「適当」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 適当とは

2024-06-14

初めて二人で映画を観に行った帰り

喫茶店に寄ってちょっと話をすることになって、さっきの映画は確かに面白くて私も興奮していた。

運ばれてきたコーヒーあなたは躊躇なく砂糖を二つ入れた。

え?砂糖入れるの?

「うん?」とあなたは聞き返してきた。

どうして砂糖を入れるの?

ブラックは苦手だからあなたは笑ってそう答えた。

人生ブラックコーヒーようなものでしょ?私そう言うとあなたは眉を顰めた。

甘くはないってこと。

あなた苦笑いをする。ブラックを飲んだからこんな顔をするんじゃないかって思わせるような。

あなたは今自分が言われたことをすぐ忘れたように映画感想を滔々と語り、私のさっきの言葉映画からオマージュであることには気づかない。

彼がトイレに立つと、私はテーブルお金を置いてお店を出た。

少し歩くと苛立ちがこみ上げてきた。貴重な休日犠牲にしてまで行ったことに対する苛立ち。

落ち着こうと自販機適当コーヒーを買った

その缶コーヒーを手に取り、見つめると思わず苦笑した。

そのコーヒーは微糖だった。

anond:20240614145030

残念。

コラボイベントについて調べたくてパブサしてたらこういうのが引っかかってくるの本当に不快

という地点からスタートして適当に許されない理由をつけているだけなので理屈はありません。

一日の半分寝てて、年収700万。

10人くらいのチームで係長やってて、ほとんど在宅勤務。たまに出社。

朝、メンバの進捗確認して指示出したら、昼過ぎまで二度寝する。あとは、ミーティング出席したり、たまに教育したりするだけ。

適当管理業務やってる。自分で手を動かすことがほぼない。

実質的に動いている時間カウントしたら、一日の半分も無いと思う。

こんなでも、上司から評価は高く順調に昇進していってるし、お客さんから指名仕事もらってる。

それで、年収700万。

係長になる前は、もっと頑張って毎日ちゃんと働いてたけど、年収500万だった。

どうやら、自分管理業務に適正があるみたい。

けど、やりがいとか幸福度とかは、年収500万で毎日がんばって働いてるほうが良かったな。

管理業務なんてやりたくない。人の管理なんてしたくない。静かにコード書いていたい。

自分がやりたいこと、自分ができること、周りから評価されること、うまく重ならないなあ。

このままいけば、そのうち課長になるけど、それは本当に嫌だ。心が死ぬ

もう転職しようかなあ。

どうすればいいんだろうなあ。

バーーーーーーーーカ

次のシーズナル武器ゼクストルの色違いのリクスタル、それはまぁいいよ。ガンスラ以外のゼクストルシリーズはかっこいいからな

問題は色だよ色、なんだよ水色と黄色って?どうせ迷彩被せるだろうから適当な色にしましたってか?プレイヤー舐めてんのか。

しかしたらカラーバリアントはかっこいいかもしれないけど、カラバ迷彩実装されんのもどうせ次の次のレコードバッジ交換じゃねえか

アリオ虚無期にカラーバリアントとかいうのが実装されてなきゃ、今頃武器カラー自由に変更できただろうになあ

はあ…旧の頃はサービス開始3年目くらいにはもうカラー変更可能イデアルシリーズ実装されてたってのになんだこの体たらく

anond:20240613122714

末端ユーザー適当なことを言っていいのだ。

商売なのに、マネタイズ失敗しているからいつまで経っても改善できないだけなのだ

バカたらこ無能の夏野に無駄な金を払っていた(妄想)一番元気な時期にアイツラに一円もカネを払わず、むしろ出させて大改修するべきだったのだ。

如何にも「現状維持こそ最良の選択陛下から下賜された装備だから体を合わせろダボが!)」っていうジャップランドプロダクトなのだ(笑)

シンプル真っ黒パンツ、縫い目が分かりにくすぎておりものシートのいい感じの位置がわからない…適当に付けてトイレ出たけどまたパンツの中で丸まってる気がする…

anond:20240614084143

群と言えば対称性みたいなの、ほんとやめるべき

ほんとそれ。

物理学科で「群とは対称性です!」という言い方で講義されたけど全然意味わからんかったわ。

ベクトル場とかテンソル場に対して「座標変換に対する変換性の違いが」とか言うのも同様。

ベクトルとかテンソルは座標系に関係なく存在するもんであって、変換性が問題になるのは適当な基底で表示した場合だけ。

「座標系に関係ない」ということが多様体(当然Lie群多様体)の本質なんだからそこを外すのは流石にダメだろって思う。

だって対称性とは関係なく存在していて、何か別のオブジェクトに対する群作用を考えたときに初めて対称性の話が出てくるだけなのにな。

Lie群に付随する等質空間は(よく知らんが)本質的な構造であって、それを対称性と言うんだろうけど、物理で言う「対称性」とはちょっと違うと思う。

「(Lie)群と言えば等質空間」の方がいいんじゃないか。

anond:20240614010537

まぁそりゃ実行環境を整えるためのリソース度外視できるなら、推論一回で出せたほうが電力消費は安いでしょうさ。そこに異論はないよ。ないけれど、だからといって環境整って以降の電力消費を切り出して、画像生成AIのほうが小リソースっていうのは、流石に厳しいと思うわ。

チーター人間、走る速度が速いのはどっち?みたいなもん。一瞬の速度を出すために、それ以前にどれだけのコストが費やされているのかは、やはり考慮しなくちゃいけない。

物理コスト度外視にしたとしても、学習必要な電力は考えないといかんと思うよ。

から、それが液タブの消費電力を下回るかどうかなんだけれども。

液タブの消費電力というとこのあたりかなぁ

ttps://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q10141832980

だいたい約70W~80Wというのは現代カタログスペックみてても妥当そう

おえかきにかかる時間がどれくらいか仮定するかによるけど、これを学習コスト頭割りが超えるか超えないかじゃない?推論コストは、まぁお絵描き画像生成と両方PC動かしてるから近似できるってことで。

正確に計算するには、諸々の仮定がないとダメそう、おえかきに何時間かかるかもそうだし、一つの基盤モデルにどの程度のユーザーいるから頭割りをどのくらいにするのかとか。そのあたりは画像生成の近況を知らないので適当仮定してくれい

まぁ長々書いたけど、どうでもいい環境活動家の言ってることなんざ無視しちまえばいいのよ。画像生成は発展途上なんだから、現状がどうこうは、それこそ液タブ製造コスト度外視したのと同じ理屈無視したらいい。類似行為の消費電力と比較してどっちがどうって話はしなくていいと思うけどね。

anond:20240613142836

やっぱりそうなんだ…

知り合いの医療従事者に聞いたらそれは医者技量!と言われた。人間ドックからって適当に選ぶものではないという学び

anond:20240614004329

選択肢が限られてて一見して簡単ルール解釈余地ほとんどなくすぐ打てるからだろう

でも自分家族とのゲームを思い起こして欲しい

みんな限られた選択肢適当に置いてるだけで誰も読んでないだろ?

から簡単だと錯覚するんだよ、読もうとしたらめちゃくちゃむずい


自分最初に覚えたのはオセロだが大人になってから覚えた囲碁の方が圧倒的にすぐ上達を実感できた

anond:20240613173619

でさ、時事の学習ってどうやってる?

無料でやろうと思うとyahooとかのニュース一覧を適当に読み流すぐらいしかいか

2024-06-13

anond:20240613173619

神が降臨して言いました

「今から出す問題に間違った場合あなた想像を絶する苦痛の果てに絶命します。

 問1、おじさんは醜い?」

元増田否定するやつはよぉ、この問に「醜くない」って答えられるんか?そう答えられないなら元増田が正しいよなぁ!?

心にも無い適当な嘘ついて理解ヅラしてんじゃねぇぞコラ

anond:20240613202851

ぷよ碁がある

https://puyogo.app/?size=7

もう一方のやつのほうが登録必要だけどコンテンツは充実してる

登録適当ボタン押せば向こうでIDパス発行してくれる形式からすぐだけどね

ぴよ将棋は出来がいいしぷよ碁もあのくらい進化してくれたらいいんだけど放置されてる

社会人3年目で転職して天国だった

転職後初めてのボーナスが出たので記念に記録を公開していく。第二新卒考えている人の参考になれば。

私自身のプロフィール

25歳、女、中の下くらいの大学文系

先に結論  

どこで働くかは本当に大事

給料が高いとみんな穏やか

前職の待遇

年収300万ちょい?多分ボーナスは1ヶ月切ってた

IT系

土日祝日休みだけど長期休暇取れない

現職の待遇

年収500万ぎりいくかも?ボーナスは夏でほぼ5ヶ月

IT系

土日祝休みお盆正月休める、みんな長期休暇とって海外行ってる

前職なんで辞めたか

そもそも適当就活してしまったのが過ち。

労働環境も悪い、給料低い、残業多い、世間の長期休暇に休めない、出張多いあたりが原因。

一番の原因は自分の親より年上の上司がアタマおかしすぎたからではある。思い出したくないので割愛

現職に転職しての感想

残業はかなり減って大体20hくらい

前職の問題はほぼないけど仕事で求められるレベルものすごく上がったので必死。ほぼフルリモートなのでライフワークバランスはかなり改善した。

みんなものすごく学歴高くてビビる

チームメンバー皆穏やかで明るい。変な人全然いない

就職して3年未満で無理って思ったら早く転職するが吉だと思った

🍲 土鍋カルト

🛁 マコモ風呂

彼の実家にお泊りした時のこと。

浴槽の風呂ぶたを開けるとお湯が真っ黒!!

掃除中のバケツ水みたいなドロドロな黒・・・

彼の家は、父・母・彼・妹の4人家族。一体何人が何日間入ったらこんな色になるんだ???

シャワーだけで即効済ませたら、

翌朝、彼の母親が「あら、お湯使わなかったの?」と言ってきた。

適当ごまかすと、彼が「シャワーなんて不経済だよ。ウチは1週間あのお湯使うんだよ」と。

そうなんだ。彼が結婚(親同居)を匂わせてきたので付き合いを止めました。

マコモ風呂とは何かというと、お風呂の中にマコモというイネ科の植物を粉末にしたものなどを入れ、長い時には1年などの長い期間、そのお湯を取り替えずに入浴することで身体から毒素を排出させる、というもの・・

🍲 土鍋

昨夜の義実家修羅場だった

金曜日旦那から土曜日おでんを作るから食べにおいでと誘いが有ったので

昨夜は義実家食事

普通に会話しながら食事が終わったので

後かたずけを私がすることに (家族ルールで支度は義母 かたずけは嫁)

洗い物をしていたら、突然義母が絶叫した

「なんで、土鍋を洗剤使って洗ってんの~~~20年育てた土鍋台無しじゃないの~~~~」

叫びながら、土鍋を私からひったくって床に叩きつけた

本当に理解不能出来事に遭遇すると脳が変なこと考えるんですね

私は「お~~土鍋がきれい割れた~とか、床が凹んだよな~掃除誰がするんだろう」

と考えていました。なんで義母ヒス起こしたのかとか、私の何が悪かったのかなど考えられずに 

ただただ、割れ土鍋を眺めていた

旦那がそれを見ていて、今日はもう帰るから明日また来るからとだけ言って

私の手を引っ張って、私のカバンをもって飛び出すように義実家を出た

玄関を出た頃、私が正気に戻って義実家に戻ろうとするのを旦那に止められ

はいない方が良い。明日また来るから、とりあえず今日は帰った方が良いと言われ車で帰宅

車の中で、旦那から説明が有った

どうも義母土鍋LOVEな方で

土鍋は使い込んでいくほど色々なエキス土鍋にしみ込んで

極上の土鍋が出来ると考えている人らしい

私が洗剤を使ってしまったので、土鍋に洗剤がしみ込んで土鍋が死んだと思っていると思うと言われた

20年育てた~~も、16年前に旦那が洗剤で土鍋を洗っていると義母に見つかり

同じように土鍋を目の前で叩き割られたそうだ

で、今の土鍋は実際は20年育てたでなく16年なんだけどねと笑いながら旦那に言われた

🍳 鉄のフライパン

鉄のフライパントメ合成洗剤で洗われた。

私にとっては道具というより相棒とでも言える大事な物だと知ってるのに。

しか普段仕舞っておいた合成洗剤探し出してきてまで!!

腹が立って仕方ないので、ギ実家のテフロンの鍋・フライパンの真ん中を

スチールダワシで思いっきりこすって置いた。

あと、圧力鍋の上のシュンシュンゆらゆらするおもり?を持ち帰ってきた。

anond:20240612183556

もう見てないかもしれないが

似た事例をば

里帰り出産中に浮気されてた

https://anond.hatelabo.jp/20231119220726

夫が風俗めちゃくちゃ通ってた

https://anond.hatelabo.jp/20240104090923

家用のPCに全画面表示で行為画像を開けたまま会社に行った配偶者持ちの自分適当に書く

https://anond.hatelabo.jp/20231120164936

例のミセスコロンブス制作プロダクション"SHOW TiME INC."(小文字i)を検索しようとして、適当検索窓に入力してグーグルが一番に出してくるのが"SHOWTIME.Inc"(大文字Iピリオド位置も違う)で全然関係ない会社が出てくるんだけど、その会社トップページに「世の中を、茶化そう。」と静岡発の会社としてぴったりな文言をつけていて、悪気はないのにめちゃくちゃな事故起きててかわいそう

http://www.showtime-j.com/

賞味期限シールを貼り替えて売る。

これが嫌で仕事を辞めた。それ以外は良い条件だったのだが…

転職活動で前職を辞めた理由を聞かれると、嫌な気持ちになる。不正してたからですなんて言えないか適当理由をつけるだけなんだけど、不正バラしてやりたくなってしまうんだよな。誰も得しないし、そんなことを口に出す人間採用されないから黙ってるけどね。

4時間ぐらいせこせこ書いてたwiki編集が一瞬の操作ミスで消えた

リンクのチェックとか適当にしてとりあえずOK押しておけばばばばばばば

anond:20240603035526

学問やったことあります???wwwwwww

アファーマティブアクションバカ知識なし専門性軽視して適当批判する奴は死ねなので過去議論過去研究を踏まえて批判してください

がワイの考えなんだからリンクで良いに決まってんだろ、これすら読まずに無知のくせに妄想だけで批判できると思ってんの?バカか?

批判すんなら基礎知識くらいあって当然だよなって言ってんの、分かる?読めないかwwww

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん