「成功率」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 成功率とは

2023-04-20

half‐and‐halfを力を抜いて読むと半々に近づく

成功率half‐and‐halfってところですな」を「成功率は半々ってところですな」に訳しても発音があまり変わらない

2023-04-17

敵を道連れにする自爆成功率

味方が自爆する展開だと大抵失敗する。

逆に敵が仕掛けてくると大抵成功する。(ただしサブキャラ限定。)

2023-04-11

anond:20230411180615

かにAIさんの助けによって、マッチング成功率は今の40%から75%ぐらいにあがったりすると思うが、

残り25%の人間自責じゃないマッチング失敗に耐えられないので

そういうのは、基本的に辞めた方がいいだろう。

 

自動運転の失敗の責任だれがとるのかですら揉めるんで

2023-04-09

パッシブスキル現実逃避

効果あなた精神ストレスを常時10%軽減します。

負の効果あなた現実問題に対して逃避以外の行動を取る際に常に成功率マイナス30%されます現実を逃避しきれなかった場合は、それまでに軽減した分の200%の精神ストレスを受けます

スキル獲得方法:出生時に1%の確率で獲得。1年以上の引きこもりあるいは無職期間の経過後、5%の確率で獲得、以後1ヶ月経過ごとに獲得確率が1%上昇。

スキル解除方法:Lv5以上のブレインウォッシュにより成功率10%で解除可能。失敗した場合成功率マイナス1%で再実行可能。0%まで下がった場合は以後解除不能

その他:条件を満たせば「パッシブスキル現実逃避」が「パッシブスキル悟り」に変化するという未確認情報があります

2023-04-06

[]ザオラル

マッチングアプリで返信が途絶えた相手が諦められない時にダメ元で送る追撃メッセージのこと

成功率本家ドラクエとは比べ物にならないほど低い

2023-03-26

結婚相談所婚活を始めて5カ月経った日記

もしよければ俺のチラ裏を読んでほしい

2カ月時点

anond:20221113203019

俺のスペック (前の日記からコピペ




現在の状況

お見合いレポート




4人目

デザイナー職 俺と同い年 趣味登山

見た目は痩せてオシャレになったやす子って感じ

ファッションボーイッシュでカッコイイ系の女性ウケが良さそうな服

以下の方針で事を進めた

  1. 髪型は73(仕事時の髪型
  2. ファッションスーツ仕事帰りに直行したため)
  3. 素の感じを出す
  4. こちから積極的に喋る
  5. つまんなくてもいいから定期的に笑いを取る努力をする
  6. 常にニコニコ



今回は素の感じを出して会話することを意識

口調もフランクな感じに

ただタメ口は効かず敬語キー


申し込み段階から返答が遅くルーズな印象

5分程遅刻して登場

遅刻されると思ったので一安心童貞はチョロいのだ


なんと知り合いの知り合いだった ちょっと気まずい

主に相手趣味について話をして特筆することもなく自然と会話が続いた

話を聞くと周りが結婚し始めたからなんとなく婚活を始めたとのこと

なんとなくこれ以上の関係に持って行けそうにないな・・・と思いながら終了


2回目なんとOK

喜んでいたのもつかの間、数日後相手からキャンセルされた

まあなんとなくそうなる気はしていたが結構心にダメージを受けた


5人目

介護福祉職 俺より5歳年上 趣味ドラマ視聴

すっぴんながらも顔立ちは整っており、身長低めではあるがスタイルが良い

しかし髪が伸ばしっぱなしのモコモコでおとなしめの中学生女子が来ていそうな良くない意味で幼いファッション自分の外見に全く興味がないのだろうと思った

ブサイクなのに身なりをそれなりに頑張って整えている俺の真逆を行く存在であった

以下の方針で事を進めた

  1. 髪型は思い切ってベリショにイメチェン
  2. ファッションジャケットジーパンワイルドな印象を意識

他は前回と同じ


なんと相手からお見合い申し込み

趣味欄が全く合わず受けるか非常に迷ったがチャンスを増やさない手はないと考え受けることに


4回目と真逆でとにかく相手から段取りを急かされる

顔を合わせる前の印象はエネルギッシュで活動的な人


しかし実際に会ってみると前述した外見に加え控え目な喋り口

とは言え2人目と異なり積極的に話しかけてくる

が声が小さすぎて何をしゃべっているのか8割ほどしか把握できない

こちから会話を振っても自分の話を一切しようとしないためこちらの話ばかりしてしま


ワイルド系の見た目にしたからかこなれている感が出ていたようでもう婚活初めて長いんですよね?とか付き合っている女性はいないんですよね?とか聞いてくる

何度も同じことを聞いてくる 多分こっちの話を全く聞いていない

こちらに興味があるというよりなんとか沈黙させずにやり過ごそうとしている印象

正直こちらのルックスを見てやる気を無くしたのが丸わかりで気分が萎え

2回目はもちろんごめんなさいされた


ここらへんでなんとなく疲れてしまい1カ月休む


6人目

雑貨屋スタッフ 俺より2歳年下 趣味アニメ鑑賞、絵を描く

2人目とそっくり 身長が低くなった愛○様みたいな顔立ちと髪型

服装フォーマルだったため余計に愛○様感を強く感じる

今回は復帰戦ということもあり髪もテキトーにセットして普段ジャケットチノパンで何も考えずに突撃した


若干遅刻してきた

愛○様に嫌な思い出がある俺、初対面であー今回もダメだったかと落胆する

しかし2人目と異なりずっと笑顔だし積極的に話しかけてきてくれる

趣味がびっくりする位俺とよく合う がしかし多分俺に合わせてくれていたのだと思う

アニメジムの話で盛り上がった後、家族の話や仕事の話などをする

なんか流れが3人目のときと同じで嬉しい反面嫌な予感を抱く


別れ際は今日は本当にお話できて楽しかったですと言われて笑顔のまま解散

そこまで言うなら2回目もあるだろうと思っていたら2回目はごめんなさいされた

なんじゃそりゃ!楽しかったんちゃうんけ



やたら兄弟の話を聞きたがっていたので長男は無条件でNGとかそんなんだろうか

まぁ会ってみたら思っていたよりブサイクだったので付き合うのはねーわってなったのかもしれない

もう深く考えるのはやめることにした


今後

今の相談所に見切りをつけて以前ブコメで貰ったアドバイスに従って顔出し有の相談所に変えようとしている

そちらでしばらくチャレンジしてみたいと思う

申し込みに当たり婚活用の写真を持参する必要があるのでまずは写真館探しだ

婚活写真はやはりスーツベターなのだろうか

とにかく何かアクション起こしてないと将来の不安に押しつぶされてしまいそうだ

女友達どころか普通友達すらあまりいない俺の嫁になってくれる女性果たして本当にこの世に存在するのだろうか?

つらい

追記

今回もブコメ反応ありがとう

前回の記事覚えててくれた人がいて嬉しい 俺頑張るよ

おせっかいな親戚がお見合い話持ってきてくれればいいのになぁと思うんだけど全くないや

顔出しアリの方が引き合い多くなるっていうのは興味深いな やっぱどんな顔か分かってるほうが安心感持てるんだろうね

社会人サークル入ってみたいけど勇気が出ないんだよね

絶対アウェーだし俺の見た目が真顔のフジモンからしかけてもらえそうもないし即辞める気しかしない

あ、愛○様の嫌な思い出っていうのは2人目のことだよ 愛○様ご本人とは会ったこともないし嫌な思い出などとんでもない!

2人目の人には今まで生きてきて一番の塩対応をされたか結構トラウマになってる

逃げるように帰っていくってどんだけ俺としゃべるの嫌だったんだよって

まゆ毛とか鼻毛とかの顔のムダ毛処理はちゃんとやってるよ

美容室にも3週間に1回は行ってる

ヒゲが濃ゆくなってきたのでそろそろヒゲ脱毛に行こうかなって思ってる

身長だけはそこそこあるからそれは親に感謝だね でも街中で普通に低めの身長の男も彼女連れて歩いてたりするよね

それもイケメンならまだ分かるけどモジャモジャ頭にメガネの如何にもオタクみたいな男が結構可愛い彼女連れて歩いてたりする

なれるなら友達になってどうやって彼女彼女にしたとか聞いてみたい

俺は友達学生時代から少なかったね

見た目フジモンのくせに学生のウェーイwwwみたいなノリが嫌いで比較的おとなしめのグループにいたからね

おとなしめのグループの人ってデビュー決めるたびに昔の友達みんな切るんだよね

根っから大人しい奴が3人位しかいなかったって話

お見合いの人数に関しては全然数こなせてない自覚はある

もっと頑張らないと

また鬱憤経験が溜まったら書き込みに来るので相手してやってほしいよ

ありがとう

2023-03-13

anond:20230313154215

そうだよな。

チアプとかでも

「こっちがいいかな~どっちもいまいちだなー」ってやってるから

飯くて酒飲んで強引にセックス持ち込んだ方が成功率が高い

2023-03-08

JAXA解体してSpaceXを誘致した方が良くない?

2022年SpaceXは61回打ち上げしてるんよ

週に1回以上打ち上げてるわけ

日本打ち上げしたいものがあるんだったらSpaceXを誘致して打ち上げて貰えばいいでしょ

国産にこだわる必要ある?

飛行機だってパソコンだって国産じゃないのに意味ないでしょ

もうJAXAが巻き返すストーリー全然見えないしどうせいつかはやめることになるよ

昔はJAXA打ち上げ成功率が高くて安いしアメリカ宇宙産業に割って入れる、みたいな希望があったけど

SpaceXアジャイル手法コテンパンにやられたの、まんまソフトウェア業界と同じ構造だよね

「それでも国産OSを作る必要がある!」とか言うのはバカにするくせに

宇宙産業だけは特別視する必要あるのかな

国防とか言い出すの?イージス戦闘機国産じゃないのに?

JAXA「すごい観測衛星作ったンゴオオオオオオ!!!!!」

JAXA「どうやって飛ばそうかな🤔」

H-ⅡAロケット「任せてください!100億円かかるけど成功率98%です!」

H-3ロケット「初号機です。飛んだことありません。ちな前回中止しました」

JAXA「…🤔」

JAXA「H3で飛ばせば一石二鳥や!😤」

だいち「おわ~~~~~~~っ!!!!(数百億)」

JAXA「😭👉🕹だいちいいいいいいいいいい!!!!!!!!!

🔥🛰🔥

共同通信「👩📱 👧パシャパシャw」

2023-03-02

前に「まあ人間死のうと思えば死ね自由はある訳だよね」みたいな事を書いたら、何か気に障ったのか、「データ」をお出しになって「薬物自殺成功率は数%!死のうと思えば死ねる訳じゃありません!バカ乙w」とか言われて、本物のバカっているんだなって思った

キチガイのフリして絡んできたにしても、バカじゃないと浮かんでこない理屈だよ

2023-02-22

anond:20230218225713

たぶん失敗にカウントちゃう成功率が下がってビジネスに悪影響があるから認められないんだと思う。

普通に考えたら失敗だけどね。

遅刻だって失敗のうちだ。

軽微な失敗で大して影響ありませんでした、ぐらいでいいと思うのに。

2023-02-21

anond:20230221105036

実際そういう要素は多いと思うよ。現代技術ってのはすごいように宣伝されがちだけど実際はそんなじゃない。

高い金を払って買ったセンサーやパーツの精度が良くないなんてことはよくあって、

そんな物を実際に使いながら補正したり、大量に買って品質が良いものを選んだりしてなんとか使えるクオリティまで持っていったりする。

自動車ものすごい精度で上記の事を行っているからそんなに目立つほど異常は発生しないけど、やはり結構な数の車が変な動きして修理工場送りになっている。


ロケット自動車の上の精度を必要とする機械で、JAXAロケット開発レベルだとパーツの精度を高める施策を非常に入念に行っているか日本ロケット成功率が高かったりするんだけど、やっぱりそんなだましだましのテクニックの積み重ねでできている機械は原因不明なことがよく発生するよ

2023-02-20

JAXAH3ロケットの件

中止か失敗か,本来ならJAXA定義に基づけばよいのだけど,啖呵を切った手前,それを引っ込められないアホライターがおり,何故かそれを擁護するアホ識者がいて,状況が混沌を極める.

論点はいくつかある.

1. 技術用語としての定義:中止vs失敗

一般的には,ChatGPTによって整理された,以下の見解が正しい.

https://twitter.com/ohnuki_tsuyoshi/status/1626569333962059778

また,情報であるJAXA定義に従うべきでもある.

JAXA三菱税金無駄遣いしたフンガー」という方向に持っていきたい気持ちもわからなくは無いが(三菱ジェットは失敗してるし),100歩譲って「オレの失敗定義」を考慮したとしても,以下の2,3の点からやはり中止と捉えるべきである

2. コストとしての観点

H2A,Bのロケットは,打ち上げあたり,100億ほど掛かるらしい.これを,H3ではクオリティを維持した上で,50億まで圧縮したんだそう.

さて,打ち上げ成功か失敗かをコスト観点判断するとき,投入した一発あたりの資金50億によってロケット目的を果たした(宇宙空間に行った)ことを成功,それができなかったことを失敗,と分類すべきであろう.

今回は中断または中止によってロケット宇宙空間に行かなかったから,少なくとも成功ではないが,投入した資金50億がパーになったわけではなく,再調整によってリトライできる.このリトライによって目的を果たせば,成功となる(もちろん爆発すれば失敗だ).再調整にも追加費用は掛かるだろうが,明らかに50億からすると微増であり,リトライによって打ち上がれば,資金観点から成功と呼んで差し支えいであろう.

リトライの結果がわかっていない以上,「50億の打ち上げ」に対して成功した,失敗した,と断ずるのは時期尚早である

よって,中止,または中断が妥当である

3. 統計データとしての観点

JAXAロケット打ち上げ成功率は98%ぐらいらしい.55回ほど打ち上げて,失敗は1回のみだったそうだ.

このような統計データを取るには,厳密に各打ち上げ成功・失敗に分類する必要がある.1回(成功または失敗)をどのようにカウントするかについて,2のように一発打ち上げるために投入した資金(50億)による打ち上げ成功・失敗でカウントするのが,もっと妥当だろう.民間外国JAXA探査機打ち上げを依頼するとき,この成功率と費用費用対効果を判断するわけだが,そのときに中断を失敗と捉えるような統計を参照したりはしない.

よって統計的な観点でも,今回のものは中止または中断であり,打ち上げに対する「失敗」とカウントするとこの統計に影響を与えるため合理的でなく,「オレの失敗定義」で勝手に分類方法を変えることも許されないのだ.

以上,中止または中断である

2023-02-19

打上げ成功/失敗のWikipedia定義

https://en.wikipedia.org/wiki/Comparison_of_orbital_launcher_families

Launches reaching...

Total: Flights which lift-off, or where the vehicle is destroyed during the terminal count

Note: only includes orbital launches (flights launched with the intention of reaching orbit). Suborbital tests launches are not included in this listing.

Space (regardless of outcome): Flights which reach approximately 100 km or more above Earth's surface.

Any orbit (regardless of outcome): Flights which achieve at least one complete orbit even if the orbit differs from the targeted orbit.

Target orbit (without damage to the payload)

この部分が、成功率比較するための項目と言って良いと思う。成功率のものはこの記事では述べていないが

成功率="Target orbit"÷"Total"

と見ればよい。

で、Total定義としては、「離陸するか、または最終カウントダウン中に破壊された数」。なお、衛星軌道への打ち上げのみをカウントし、弾道飛行テストカウントしない。

H3は今回、離陸も破壊もしなかったので、Totalは0のまま。

anond:20230219154851

ここは自分も気になっているところで、宇宙業界に縁のない一般人目線からすると引っかかる所かもしれないなと思う。ロケット打ち上げ成功/失敗の定義は無事に宇宙空間に到達して、積荷である衛星が無事に軌道投入できたか判断するのが世界的な常識だ。H3の前身であるH-IIAでも、SpaceXのFalcon9でもロシアソユーズでもこの基準は変わらない。(打ち上げ成功率が積荷となる衛星保険料にも影響出るので基準は開発国やロケット種別恣意的に変えることはできない)

この辺の話でエンジニアがやたら噛みつくなという印象を持つ人もいるかもしれないが、なんていうか「かけ算順序問題」で理系出身者が絶対に納得しないのと同じで、定義が異なるものを分かりやすさや印象ベースお気持ちゴリ押しすることに対して、科学者技術者としての職業倫理的に許し難いという根本的な嫌悪感があるのだ。製造業だと製品仕様書で適切な用語が使えなければプロジェクトは上手くいかないわけなので当然と言えば当然の話であるエンジニア達がこの問題烈火の如く怒っている原因はここにあるわけなんですよ。

技術関係仕事をしている人って、世間無理解特にマスコミ関係の扱いにフラストレーションを抱えてるん人って本当に多いと思うね。

WBC日本代表メンバー発表の記者会見の場に野球ルールを知りませんっていう記者絶対に送らないと思うんですよ。だけど、ノーベル賞受賞者とか宇宙開発関連だと平気で無知リスペクトの無い記者を送り込んでしまう。

から誤報を伝えたくない慎重な人ほどマスコミへの信頼が低くて、ちょっと前に話題になってたゲラチェック問題にしても意図が捻じ曲がらないかすごく気を使うことになってるんだと思うんです。

JAXA打ち上げ失敗を認めさせたい人」への説明に悩んでいる

2月17日H3ロケット打ち上げについて、次の江川紹子さんのツイートに限らず「JAXA打ち上げ失敗を認めさせたい」という意見ががはてブにもツイッターにも大量に見かけました。

Shoko Egawa on Twitter:

"「失敗」か「中止」か。後者は、何らかの判断があって止めたニュアンス。でもJAXAは「失敗とは考えていない」と。メディアも「失敗」との言葉を避けている。失敗を失敗と認め、失敗から学んで次につなげればよいのでは…という気がするが。"

https://twitter.com/amneris84/status/1626791731973980160

おそらく「失敗を認めたくないから意地を張っている」という考えが根底にあるもしれないのですが、そういう事じゃないんだよと言うことを説明したいと思って頑張って書いてみたい。

ちなみにマスコミが失敗と報道するのは自由だと思っていますあくまJAXAに失敗と認めさせたい人の話。


まずロケット打ち上げ

特定の日時に必ずというものではなく、打ち上げ可能な期間は長く取る ※小惑星探査などはちょっと例外

・少しでも問題があればすぐに中止

とするのが一般的です日本に限らずどこの国でもこのような運用を行なっています。少しでも不安があれば延期するのはある意味山登りと同じ。

批判している人の一部には、そもそもこの点についての理解が無さそうに感じられました。

スペースシャトル事故が相次いだことがあって多数の人命が失われたのですが、その原因の一つとして「政治から圧力スケジュール優先させた結果、いくつかの懸念の声を封殺した」という反省があって、それ以降より安全を重視するようになったという歴史もあります


ここまでが前提でここから本題なのですが、全世界ロケット関係者(おまけで増田のような愛好家)には以下の共通認識があります

荷物ペイロード)を予定の軌道に届けられたら成功、正常に飛行ができず荷物喪失したら失敗

一部成功とか一部失敗とか細かい条件はありますが、イーロンマスクに聞いてもホリエモンに聞いても(NASAロスコスモストップに聞いても)同じ認識を示すはずです。たぶん。

なので「打ち上げに失敗した」なんて見解JAXAが示したりしたら世界中のロケット業界が大騒ぎになると思うんですよ。

今までの共通認識が変わってしまうし、また安全よりスケジュールが優先されてしま時代に戻りかねない。


というわけで、『「意地でも失敗と認めたくない」というレベルの話ではないのですよ』と説明したつもりですがうまく伝えられたでしょうか…。

納得いかないところや反論があればぜひ反応をいただけると嬉しいです。


追記3:はてブに反応(重要なので上に持ってきた)

成功率が比較されているからには世界のどこかに定義が書いてあるはずなんだけど、ここには増田オレオレ定義しか無かった。

そういうツッコミを予想して、定義と書かずに"共通認識"という言葉を選びました。

ジャーナリスト大貫さん打ち上げ成功・失敗について解説しているのでぜひ読んでみてください。

https://twitter.com/ohnuki_tsuyoshi/status/1626484661093548035

それと、インターステラテクノロジズ稲川社長が、まさにタイムリーエントリを書いてくれたので、こちらも超おすすめ

https://note.com/ina111/n/nabc831e05beb [ロケット打上中止後の延期は失敗なのか?]

山登りスペースシャトルのくだりが被ってしまったけれど偶然です。まるでパクったみたいで恥ずかしい

追記4:はてブに反応 20日0:25

当初計画の期限までまだ余裕があるので中止でいいんですよっていうなら理解できるけど、誰も期限がいつなのか書いてくれないんだよな。いつが期限なの?

予備日は3月10日までですが、地元自治体漁協との交渉さらに先の日付にリスケできる可能性があります。これもよくある事です。成功失敗の判断も、ずっと先になるかも…です。

そして実は、本来計画の期限は2年前でした。増田から見たプロジェクト評価は現状かなり厳しいものになっています。もちろん期待はしていて、5年後10年後に成功プロジェクト!と言えること願ってますが。

【余談】LE-9エンジンの野心的なスペック増田的には懐疑的で(エクスパンダーブリザードサイクルを採用するならもっと小型にすればよかったのに、と)案の定、開発に難航して2年間延期してしまいました。

3Dプリンターを使った燃焼室も2号機から採用で、試験機1号機は本来の量産機ではなく、これも懸念するところです。

参考に:

毎週のように打ち上げが行われているスペースXファルコン9ですが、本当にちょっとした理由ですぐに延期します。天候だったり機体側や地上側設備不具合だったり。

「specex scrub」で動画検索してもたくさんヒットします。スクラブは延期の意味です。

wikipedia打ち上げ履歴リストにも、記載されている成功・失敗は上記定義なはず。

https://en.wikipedia.org/wiki/List_of_Falcon_9_and_Falcon_Heavy_launches

https://en.wikipedia.org/wiki/H-IIA

おまけ:

西谷 格 取材記者妄言多謝 国産ロケットH3の打ち上げは「失敗」である

https://www.newsweekjapan.jp/nishitani/2023/02/h3.php

中国で同じことが起きたら「失敗」と捉えるのでは?』 捉えません。党派性に囚われ過ぎ。

追記1:ブコメに返信

よく判らんが、ロケット軌道に届かず、途中で失速して住宅地に落ちて死者が出たけどペイロードは無傷で回収できたら「プロジェクト継続中であり失敗ではない」って言い張るの?

マジレスしますが、地上に被害が出る前に指令破壊自爆させます。ありえない仮定で、揚げ足取りでは?

追記2:ブコメに返信

増田はまずその白黒つけたいという欲求自覚して「そういう人もいる」という思考に持っていかないと生き難いだけだよ。人間赤の他人認識を共有する必要なんてないし、他人価値観は変えられないんだから

マスコミ報道や個々の感想については否定していません。失敗の認識でも全然問題ないと思いますよ。あくまで「JAXAに失敗を認めさせる」事についてです。明確にそう書いたはずなので、もう一度読んでいただきたく…

H3ロケット打ち上げ時の共同通信鎮目宰司記者発言雑感

H3ロケット打ち上げ時の記者会見に出席していた共同通信鎮目宰司記者発言炎上している。

増田宇宙産業にも少しかかわりのある電機業界のエンジニアなので、周りの知人の反応も避難一色なのだが、はてなブコメTwitter の反応を読んでいると擁護派も一定数いるように見える。

旧日本軍が敗北を転進と言い換えて現実から目をそらしたようなものじゃないか?」、「言葉遊びをしてMRJのようにプロジェクト問題があっても見て見ぬふりをしているのではないか?」という辺りが主な擁護派の論調だろうか?

こういう意見にまじめに向き合わないのは、業界を少し知る人間として不誠実かなと思うので、なぜここまで炎上しているのかについて少し見解を書きたい。

1.単純に人として失礼だから

捨て台詞として自分意見押し付けるのが社会常識としてあり得ないレベルで失礼だということ。WBC日本代表メンバー発表の記者会見の場を想像してみてほしい。

取材に来た記者が、「代表選手が30人いて、どうしてピッチャーが15人もいるんですか?一般草野球チームなら5人で十分です」なんて事を繰り返し言ったら、今回のH3どころじゃないレベルスポーツ新聞ネットで叩かれまくるのは容易に想像つくだろうし、一般共感されている部分である

2.定義が間違っているか

ここは宇宙業界に縁のない一般目線からすると引っかかる所かもしれない。ロケット打ち上げ成功/失敗の定義ロケット宇宙空間に到達して、積荷を無事に届けられたかどうかというところで判断する。H3の全身であるH-IIAでも、SpaceXのFalcon9でもロシアソユーズでもこの基準は変わらない。

(打ち上げ成功率が積荷となる衛星保険料にも影響出るので基準は開発国やロケット種別恣意的に変えることはできない)

この辺の話でエンジニアがやたら噛みつくなという印象を持つ人もいるかもしれないが、なんていうか「かけ算順序問題」で理系出身者が絶対に納得しないのと同じで、定義が異なるものを分かりやすさや印象ベースお気持ちゴリ押しすることに対して、科学者技術者としての職業倫理的に許し難いという根本的な嫌悪感があるのだ。

製造業だと製品仕様書で適切な用語が使えなければプロジェクトは上手くいかないわけなので当然と言えば当然の話であるエンジニア達がこの問題烈火の如く怒っている原因はここにあるわけなんですよ。

最後

技術関係仕事をしている人って、世間無理解特にマスコミ関係の扱いにフラストレーションを抱えてるん人って本当に多いと思うね。

WBC日本代表メンバー発表の記者会見の場に野球ルールを知りませんっていう記者絶対に送らないと思うんですよ。だけど、ノーベル賞受賞者とか宇宙開発関連だと平気で無知リスペクトの無い記者を送り込んでしまう。

から誤報を伝えたくない慎重な人ほどマスコミへの信頼が低くて、ちょっと前に話題になってたゲラチェック問題にしても意図が捻じ曲がらないかすごく気を使うことになってるんだと思うんです。

2023-02-14

企業大卒と院卒(修士)とるのわかる

めっちゃ燃えそうだけど、企業大卒院卒(修士)取りたがるのめっちゃわかる。私も大卒院卒(修士)と仕事したい。

高卒から院卒(修士)までとお仕事してきたけど、仕事やすかったのは大卒と院卒(修士)。そもそも採用コンセプトが違うからかもしれないけどね。

高卒って本当に言われたこしかしない。良くも悪くも。例えばシステム導入しろって言ったらシステム導入がゴールになってる。

でも、大卒院卒(修士)は本質を見ながら仕事してる。システム導入しろって言ったら、何を解決するためにやってるのかを見ている。だから成功率も高いし、パフォーマンスも良い。

こんな感じなら大卒院卒(修士)取るよなぁと思う。

企業によってばらつきがあるのは認める。博士は知らん。

2023-02-07

anond:20230207010848

成功体験を与えたせいってのは本当にそうだと思う

ザコオスは統計が大好きみたいだから通常の婚活に比べてゲーム恋愛成功率は何%みたいな統計を出して連中の性欲を削いでほしい

2023-01-27

anond:20230127211451

自分を棚に上げて完成品を求める奴にはできない優れた婚活の形。

しろこの方が成功率が高いとも言える。

2023-01-26

anond:20230126175445

都会に集中するのは自然の摂理で仕方が無いとして

都会への移住が失敗して田舎に帰る、っていうのではなく

都会の中で移住をしてるだけでしょ

別に田舎への移住成功率高いとは思わないけど

都会でも普通にある移住失敗を田舎特有ことみたいに思うのはどうなの

2023-01-19

殴れとは言わんが強引さは必要だよな

相手の予定を考慮してすり合わせて一番都合のいい日を・・・とかやってたら一生無理

〇日にどこどこ行こう!ダメ?じゃあ△日!みたいに全部自分の都合でゴリ押した方が成功率高い

2023-01-18

anond:20230118121308

イチローさんの記録ね

これを老害と断じる根性すごい

2023-01-18 12:13

anond:20230117161820

食事のせいで思考老害っぽくなってしまったんちゃうんか?

1 通算3089安打、生涯打率3割1分1厘

イチローメジャー通算3089安打歴代22位の記録であり、生涯打率3割1分1厘は歴代13位、そして3000本安打を達成した32人では最高の打率だった。イチロー3000本安打10333打席2452試合で達成したが、これはそれぞれ13番目と14番目の早さだった。

2 日米通算安打4367本

メジャーへ来る前の日本パ・リーグでの9年間に記録した1278安打を含めると、イチロー通算安打記録は4367本となり、これはピート・ローズよりも111本多い。

3 歴史的デビューイヤー

イチローメジャー1年目の2001年歴史的快挙でリーグを席巻。MLB史上初の日本野手となったことに加え、イチローは同年、安打242)と盗塁(56)でその年のメジャー最多を記録し、メジャー記録の116勝を達成したシアトルで主に1番打者として貢献した。

4 史上最高のルーキー

イチロー2001年ア・リーグ最多安打新人王、そし年間MVPを獲得。MLB史上、現在に至るまで最初シーズンでこの3タイトルを獲得したのはイチロー唯一人である新人王と年間MVPの2タイトルを初年度で獲得したのでさえ、イチロー以外には1975年レッドソックスで達成したフレッド・リンのみである)。

5 年間最多安打記録

リーグの年間試合数が公式に162試合となった1962年以降、イチローは年間最多安打数のトップ2を独占しており(2004年の262本と2002年242本)、トップ6に3回、トップ18に5回ランクインしている。イチロー2004年ジョージ・シスラーの持っていた年間最多安打記録(257本)を更新したが、シスラー1920年に記録を達成した際の試合数は154試合だった。

6 通算7回の20試合以上連続安打

イチロー20試合以上連続安打キャリア通算7回記録しているが、1900年以降、イチロー以外でこれを達成したのはピート・ローズシスラー、そしてタイ・カッブ(8回)のみである

7 生涯打率が3割を切ったのは1度だけ

イチローはそのキャリアにおいて、一度のみ、試合後の生涯打率が3割を切ったことがあった。それはルーキーイヤーの2試合目に4打数安打とし、通算9打数2安打の2割2分2厘としたときであり、続く3試合目を4打数2安打とすると、その後は生涯打率が3割を切ることはなかった。

8 デビューから10連続200本安打

イチロー最初10シーズン10連続200本安打を達成し、その間の年間平均安打数を224本とした。200本安打を達成した年数で、イチローローズと並んでいるが、ローズ10連続ではこれを達成していない。

9 三塁打3000本安打達成

イチロー2016年8月7日クアーズフィールド通算3000本安打を達成。この際、イチロー三塁打でこの大台に乗せた選手として、ポール・モリターに次ぐ史上2人目の選手となった。

10 27歳のデビュー3000本安打達成

イチロー日本での長く成功を収めたキャリアにより、メジャーデビューは27歳のときだった。3000本安打達成者で、ここまで遅い段階でメジャーでのキャリアスタートさせた選手は他にいない。これまでは、1982年24歳でキャリアスタートさせたウェイド・ボッグスがこの記録を持っていた。

11 27歳以降の安打数は2位

27歳以上で記録した安打数として、イチローの3089本はローズの3357本に次ぐメジャー史上2位の記録である1947年以降で見ると、イチローに次ぐ記録はスタン・ミュージアルの2635本となっている。

12 史上2番目の高齢で3000本達成

イチローは42歳9ヶ月16日で通算3000本安打を達成。これは19世紀選手であるカップ・アンソンに次ぐ史上2番目の高齢記録である

13 ホームビジターわず安定した成績

イチローは驚異的に安定していた。中立地の東京での2試合を迎えるにあたり、彼のホーム通算打率は3割1分2厘、ビジター通算打率は3割1分、そして各月の平均打率を最低でも2割9分5厘としていた。

14 左打者の対左腕で最高打率

実のところ、イチローは右投げ投手打率3割4厘)よりも左投げ投手打率3割2分9厘)を得意としていた。データのある1974年以降、イチローは左打者として対左腕の最高打率を記録。また、74年以降、対左腕で1500打席以上ある選手で、イチローを上回る右打者カービー・パケットマニー・ラミレスデレク・ジーター、そしてモイゼス・アルーの4人のみ。

15 メジャー全チームから安打を記録

イチローメジャーリーグ全チームから安打を記録し、アスレチックスに対して最も多くの安打を記録した(320本)。またホーム以外の球場では、オークランドで最も多くの安打を記録した(168本)。

16 1番打者での史上最高打率

イチローは彼の世代では間違いなく最高の1番打者であり、1番打者として2529安打を記録している。これは、トップバッターとしてリッキー・ヘンダーソン(3020安打)とローズ(2924安打)に次ぐ記録であるが、イチローの1番打者としての打率3割2分3厘は、ローズの3割8厘とヘンダーソンの2割8分を遥かに上回っている。

17 史上唯一、オールスターでのランニングHR

イチローオールスター通算10回出場しており、サンフランシスコで行われた2007年の試合では、史上初にして現在も唯一となるオールスターでのランニングホームランを記録した。彼はその年のオールスターMVPを受賞している。

18 500盗塁3000本安打を達成

イチローは塁上でも大きな脅威となってきた選手であり、キャリア通算509盗塁を記録している。彼は500盗塁3000本安打の両方を達成した7人のうちの1人であり、ヘンダーソン以降でこれを達成したのは彼が初めてだった。イチローは42歳まで毎年2桁盗塁を記録しており、1920年以降、イチロー以外で40歳を超えて年間2桁盗塁を3回以上記録したのはヘンダーソンのみである

19 盗塁成功率81.3%

1950年以降、通算500盗塁を達成した20人中、イチロー成功率81.3%はヘンダーソンを凌ぐ4位の記録であり、成功率で彼を上回ったのはティム・レインズウィリーウィルソン、そしてデイビーロープスの3人のみである

20 10連続ゴールデングラブ賞

イチローメジャー最初10連続ゴールデングラブ賞を受賞。イチロー以外で10連続ゴールデングラブ賞に輝いたのは殿堂入りしたレッズ捕手ジョニー・ベンチのみである。彼によるゴールデングラブ賞10回は、外野手として(ケン・グリフィーJr.アンドリュー・ジョーンズアル・ケーラインと並ぶ)歴代3位タイの記録であり、外野手歴代最多はロベルト・クレメンテウィリー・メイズの12回となっている。

https://news.jsports.co.jp/baseball/article/20190310215984/

2023-01-11

緊急避妊薬のOTC化の議事録を読んでみた

20代の女。

緊急避妊薬のOTC化についてなんとなく知っていたものの今まで積極的な関心を示していなかった。パブリックコメントに関するツイートが回ってきたのでなんとなく議事録を読んでみて、へーっと思ったので感想を残しておくことにした。

最新の第22回の議事録ざっと読んだのみなので、過去議論で何があったのかを考慮して書いていない。私のような知識量の人間多数派なのか少数派なのかは知りません。

【読む前の勝手な印象】

市販することで必要な人に届きやすくなる

・すぐ飲んだらたぶん95%くらい避妊成功する

・緊急性があるときのみに使用する薬で避妊したい人は普段は当然ゴムつける

悪用する人がいるかもしれないから反対している専門家が多くいて、実現しない方向に進んでいる

個人的には「悪用」のうち急激に増加しそうな例(普段ちゃんゴムをつけるような人たちが変貌してしまうような例)が具体的に思いつかなく、まずは救える人がいることを優先して、賛成

【へーっと思ったことや考えたこと】

避妊成功率は8割

複数回飲むと成功率が下がる(根拠はなし?)

・緊急性があるときのみという理解齟齬はないが想像していたより成功率が高くはなかった、飲んだあとちゃん病院にも行ったほうが良いと思った

・率の認識の違いはあれど、すぐ手にできるところにあったほうがいいという意見に変わりはないかなと思った

病院で処方するときに伝えていた知識を共有しにくくなるのが課題

市販する場の確保が課題

課題はあるが意外と前向き←これが一番驚いた

・どこかで課題ありと考えている専門家が9割というのを見た記憶があるが、よく考えたら課題がないわけないので、課題があると考えている=反対ではない(賛成というわけでもない、当然だが二元論ではない)

性教育と同時に進める必要があるので、厚生労働省もっと連携しないといけないのではと思った

想像よりも前向きに、課題考慮しながらも実現すべく進めようとしているように感じたが、課題検討時間がかかり結実が遅そうなのも事実なのでパブリックコメント重要だと思った

・私は賛成、市販時に説明機会はあったほうがベターだと思った

議事録おもしろ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん