「EXcel」を含む日記 RSS

はてなキーワード: EXcelとは

2021-09-16

anond:20210916075633

一年間で300冊の本を読みます!」って人が自己啓発界隈でたまにいるけど、

「そのぐらいさっさと読める本しか読んでないだけじゃない?」って思う

そう言う本に価値がないってことは全くないけど、それだけだといつまで経ってもExcelすら使えるようにならなさそうだ

2021-09-14

ダミー個人情報を作る「個人情報ジェネレーター」登場

 氏名・住所・クレカ情報など、無償で最大1万件

 ユーザーローカルが、ダミーの氏名・住所などの個人情報自動生成するWebサービス個人情報テストデータジェネレーター」の無償提供を始めた。最大1万行を生成し、CSV形式ファイルなどでダウンロードできる。システム開発時の動作テストセキュリティチェックなどに使えるという。

 生成できるのは、氏名や年齢、生年月日、性別血液型メールアドレス電話番号郵便番号、住所、会社名、クレジットカード番号と期限、マイナンバー情報。氏名は漢字平仮名片仮名ローマ字などを選択でき、年齢は「20~80歳」など指定した範囲を基に日本人口比に合わせて出力できる。

 データCSV・TSV形式Excelファイルダウンロードできる。生成するデータ数は1件単位で設定できるが、1万行以上はユーザーローカルへの問い合わせが必要だ。

ユーザーローカルへの問い合わせ、ってなんかJSかなんかでローカル処理のクエリ必須、みたいに勘違いしてなんだそりゃと気になったがただの社名だった

2021-09-11

Word派と一太郎派の争いに

Excel文書作成するマンセル結合で行を作成して、改行するために次のセル選択していくクソ文書をよこしてきてWord一太郎派双方から攻撃を受ける。

そんな世界だ。

2021-09-10

anond:20210910134649

まずファーストステップとして

圧倒的な言語アドバンテージがある英語圏ですらExcel仕事術(ドヤ)なんだ

GAFAMでもマジかよみたいなExcel管理存在するんだ

Excel仕事術レベルPCスキルですら持っているのは全人類のごくごく少数なんだ

 

次に、Excel仕事術レベルでもそうなんだから仮にもIT屋を名乗るレベル技術を持った人材

余ってるわけねぇでしょ?なのですわ

実際、事務屋に毛が生えたレベルのワイですら仕事に困った事ないし

 

ただ事務屋に毛が生えたレベルであれば本気を出せば誰でもなんとか出来るレベルではあるよね?

もっとも、基本情報 とか 情報セキュリティスペシャリスト とか

CCNA とか MCP とか Java とか ORACLE master とか 取れと命令される(あるいは察して入社前に取る) のに

その範囲微塵も理解していない SIer人間ゴロゴロ存在するのが現実だったりするのだけど、

テスト(ペーパー)だけ突破して全て忘れ去る技でも持ってるの?が現実だったりするわけだけど、

少なくとも高度な数学要求されなければ最新の研究論文がどうたらとかいうヤツでもない

替えは効くのでそら事務屋と仲良くリストラにはなるでしょ

 

ただ余ってるわけでは別にない。なぜなら多くの人は本気を出さないからだ

anond:20210910131410

別にしてないが?

英語圏まさかExcel仕事術が無くならない理由を考えるこったな

 

ただ事務屋に毛が生えたレベル事務方と仲良くリストラ対象になり得る

余人をもって替えがたいレベルなら安泰だろうけど

世界レベル争奪戦してっから

比較対象になり得ない

2021-09-09

anond:20210909221210

職業訓練の内容見たけど、幼稚園児のお遊戯みたいな内容で行く気がしない。

WordExcelの使い方なんかシステムエンジニアやってたから知ってるわ。

なんならVBAだって書けるわい。

anond:20210909104708

私はセル内改行多用してるんだけど、今までこれに気付いたことなかったのでアプリExcel全然問題ないんですが、

社内でちょっとした話題になってて検証したら怪現象だったので誰か仕様事情知ってる人おらんかな、と思いましてね。。。

anond:20210909104423

バージョンにもよるのでは。

自分はそういうのがきもちわるいんで最近シンプル入力Excel Onlineでやって、

最後の複雑な処理をするときだけExcel最新の試用版でやってる

まあ複雑な処理することは月末経理ときくらいだけなんだが

Alt+Enterの怪

ExcelAlt+Enterと言えばセル内改行でおなじみのショートカットですが、

Excelのそれ以外の箇所でAlt+Enterすると異常な効果が発現することがあり注意喚起と言うか誰か原因知ってる人教えて欲しいのでここに記す。

①新しく空のExcelを開いて直後にAlt+Enter:別窓で新しいBookを開く。

Excel内のウィンドウを閉じる。リボンメニュー「表示」⇒「Windowの再表示」で再表示できる場合とロスとしている場合がある。

③当該のExcelを閉じる(保存されていない場合は保存するかどうか確認するダイアログが表示される)

効果なし。

恐らくプログラム現在参照している項目などで動作が異なるんだろうけど、同じ条件(のつもり)でも再現したりしなかったりするので正直よく判らない。

2021-09-08

弊社のパソコンスキルの低さがしんどい

ベースが多すぎてそもそも時代的、というのもあるが

今どき紙とか時代遅れだよねって言ってる人もまともにパソコン使えてなくてしんどい

Vlookupとか小難しい関数は使えなくても良いと思うけどさ

せめてSUMとかIFとか、COUNTAみたいな簡単関数は使えるようになろ?


後頼むから変な無茶振りはしないでくれ

これさー、毎日数字を別シートに集計して上手いこと反映させるように出来ない?とかサラッと言ってのけるけど、どんだけめんどくさい手間かけて作ると思ってんの?

31日あってさ、種別に分けてさ、資料から数字引っ張ってきてさ、それをあーだこーだするわけなんだけど、やり方教えるから自分でやらない?

Excel弄ってるだけで1日終わっちゃうんだけど。後でいいからって、後でとか言い出したら一生作り終わんねーよ。毎日忙しいんだよこっちは

ていうか俺エクセル先生じゃないんだけど

やべーよセル数字手打ちするのめんどくさいからって、あの時に関数入れてもいいですか?なんて聞くんじゃなかったわ

なんで事務経験あんのに関数知らねーんだよ一人でコッソリファイル作って結果だけコピペすりゃ良かったわ

2021-09-06

仕事教えるのが下手なやつとの会話

これやっといて(ドン!!!!!

具体的な指示がこれだけ

たこともない書類だったので、これ何ですかって聞いたら交通費計算をしてほしかったらしい。じゃあそう言え

しか計算をしようにも弊社で適用しているガソリンの単価が分からないので、単価を聞いたら教えてくれた。じゃあ先に教えろ

計算してみたところ、金額は分かったが後ろに洗車の領収書まで付いてたので、この洗車の代金は何ですかって聞いたら洗車の代金って言われた。そんなことは知ってる

この代金も足せばいいのですか、と訊ねてみたら合計金額を書けと言われたので合計金額を書いて確かめてもらって、やっと仕事の一つが終了



いや効率悪すぎか。不器用なお父さんかお前は

主語と述語と目的語概念が抜け落ちてんのか。やっといてじゃねーんだよ。新人にやっといてで通用するわけねーだろ

こんなしょうもない計算するのに何ステップ踏んだと思う?4ステップだぞ?不器用な親子のキャッチボール劇をやりたいわけじゃねーんだよ

その割になんでExcelの使い方はやたらと丁寧な説明なんだよ

ここは数式が入ってるから弄らないでねって、確かめてみたらA3セルに=A1+A2って入ってるレベルじゃねーか。関数ですらねえぞ

ブラックボックス化してるのかと思ったら、むしろなんでここ関数使わねえの?ってレベルばっかじゃねーか逆に説明要らんわ

しかExcel説明は丁寧なのに専用ソフトの使い方は何一つとして教えてくれねーからこっちの方が苦労してるわ

保存、とか取消、ぐらいは言葉から読み取れるけど、そもそもどこに何の機能が置いてあって何が出来るのか分からねえから下手に触れないし

完成形を知らないからどこまで行ったら完成なのかも分かんねえし、ホントなんなの。周りに質問しまくって1か月ぐらいかけて、ようやく理解できたぞ

2021-09-05

転職してきた40代の元ITエンジニアやばい

今の職場itとは無縁のサービス業なんだけど、転職者の親父のITスキルが低すぎる。

俺はVBAの話をしたくてウキウキしてて、元本業はどういうコードを書いてどの辺の業務自動化したり簡略化していくのかとても楽しみにしていたんだけど、VBAは使えないらしい。

それどころかExcelでIF関数の使い方もわからないみたいで、月の書類に使われてるIF関数指定されたセルひとつズレて表示にエラーを起こしていたのを彼が発見し、「エクセルよくわからないんで直してもらっていい?慣れてるよね?お任せします」と言われて空いた口が塞がらなかった。

先輩たちも「覇気あんまりないよね」「やる気なさそう」「モゾモゾしゃべってて何言ってんのかわかんねぇ」と愚痴をこぼすようになってきた。

制御文わからないようなITエンジニアって存在すんの?本人は上流工程担当していて元フリーランスとか言ってんだけど、困惑しておる。

2021-09-03

最近銀行VISAビットの明細を口座の明細にしてくれるんだな

「なにいってんだコイツ?」と思われたかもしれないが、

銀行明細とVISAビット明細ってこれまで20年くらい別枠扱いだったんだよ

からExcelとかで明細を合わせる必要があったんだが、

たぶんほとんどの中小企業で今も経理のおばはんが手作業でやってるはず

Accessとかでクエリ化してるところはそこそこがんばってるとこやな

はいつもやる気満々な人ってこれやってない?

いつもやる気に満ちてる後輩がいる。

たまに冗談な感じでなんでそんなにやる気あるんだよ?って聞くんだけど、同じように冗談な感じで避けて教えてくれない。

ただ休み時間にその後輩がスマホをいじってるのを、後ろから何度か見てる。

スマホには1日1行日記みたいな感じでその日に上達したことを書いていた。Excelの○○関数を使えるようになったとか、見積書の内訳を説明出来るようになったとか、、

ちょっと前にカフェで話してて(マスクはしてますタスク管理アプリで積み上がってく完了タスクモチベーションを上げてくれるとかいってた。

くぅーーー!!カッコいいじゃんと思いつつ、羨ましくて死にそうになった。

みんな具体的に『何のツール』を使って、それによって『何を感じて』、やる気やモチベーションを上げてるのか教えてくれない?

本当にやる気が出るタスク管理方法ってやつで良い、頭が整理されるとか、仕事が上手く行くとかじゃなくて、やる気に満ちるような方法ってある?

2021-09-02

Excelフラッシュフィルとか使ってるやつはド素人

参照と編集区別する概念がわかっていないド素人

Wikipedia編集しながら読むか?そういうこと

Excelで一番感動したキーボードショートカットフラッシュフィル」が便利すぎる

https://togetter.com/li/1766617

Excelでのアナログ管理

Excelでのアナログ管理」って言葉なんかすき

いやExcelもいちおうデジタルなのよ?w

計画表のテンプレートでいいのあったら教えて

一年くらい勉強したいことがある。目標設定から計画まで立てられるテンプレートあったら教えて。

Excelワードも入ってるからその形式でもいい

たのむ

PDF公開はいらない

https://www.digital.go.jp/posts/kMccIpBR

この記事ブコメがまぁまぁひどい。

論点

デジタル庁ともあろうもの役員人事の情報PDFだけで公開するのはどうしたものか」

という点なんだけど、やたらPDF擁護派が目立つ。

そもそもデジタル化(デジタライゼーション)とは

これまで紙文書として管理していたものWordExcelPDFにして管理することで

無駄プリンターでの印刷や紙媒体の保存などから脱却する、というのはデジタル化ではなくて単にペーパーレス

デジタル化というのはそれらの文書管理されていた情報構造化されたデータ統一

検索可能にしたり統計処理可能にしたりすることで業務効率化や解析による知見の発見を目指すもの

単に人事情報をPDF化したり、それをHTML化したりしてもまったくデジタル化ではない

大手企業とか政府とかならPDFHTMLになる前にシステムに投入してるんでしょ?」

と思う人が多いかもしれないが、実体としては大手企業政府ほどそういうシステム導入がされておらず

実質的に共有フォルダに置かれたPDFファイル管理されていたりする

これには定期的な人事異動が関連していて、システムを導入するとシステム操作の習熟という引き継ぎが発生してしまうために業務効率が悪い

それよりも一般常識化しつつある共有フォルダに設置されたPDFPPTを閲覧してもらったり編集して貰う方が誰でもできるし効率的、という現実があるためだったりする

この辺がPDF擁護派が本来主張しなければいけない部分

デジタル化の肝

こういった状況の大手企業政府に対してデジタル化を推進してもらうために取るべき方策は下記の通り

この3つを全て進めていかないとデジタル化はただのペーパーレス化になる

よくあるのは2つ目だけが行われ、慣例的に文書管理されているPDFファイルを共有フォルダではなくシステム投入するだけのデジタル化だ

結局データ解析できないからそのPDFOCRしようとかいう謎のムーブメントを見せたりするが

PDFに書かれている内容が構造化されていないので当然ながらデータ化できず、解析もできない

よくある領収書とか請求書とかは解析ができたりするがそういうのはそもそも電子的にやりとりされていてやる必要が無く

社員による立て替え払いの時だけ発生していたのがデジタル化されてお茶を濁される

PDFを公開することの何がダメ

「内部でPDF管理しているんだから公開するときはそのファイルリンクすればいいよね」

という安易な考え方に基づいてるのがPDFファイルWeb公開

まり1つ目の業務単位での見直しができていないし、2つ目のデータ構造化も行われていないだろうということが予想できる

また3つ目の利用者メリットのことを考えてみても、この役員人事の情報PDFで貰わないと困る一般人など存在しない

どうしても印刷したい人とか、どうしても自分管理している共有フォルダに置きたい人、なんかはいるのかもしれないが

それにしてもHTML表示されているものを保存するなり印刷すればよい

それよりもスマホで見ているのにA4縦の形式で表示される方がよっぽど不利益が大きい

デジタル化することで構造的なデータにさえなれば、表示する媒体に合わせてレイアウトを変えることは難しくない(大変ではあるが)

また、もしかしたら別の省庁や地方自治体とかがPDF保存している、というのは2つ目の統一的なシステム化ができていないことを意味する

まぁそもそもそれが本当に必要かという話にはなるだろう

PDFであれば改変ができないので公文書には最適」

などという意見もあったりするが、そもそもPDFであれば改変できないというわけではないし

今時なら画面キャプチャしてOCRをかければほぼ同じものが出来てしまうのでほぼ無意味である

それよりもTLS化されているURLで改変されていないことを保証することの方が何倍も役に立つ

結局のところPDFでこの手の情報を公開することには何のメリットもないが、ペーパーレス化のレベルで止まってしまうとPDFメリットばかりを主張しがちになってしま

今回のPDF公開は何がダメ

結論から言うと別にダメではない

発足したばかりの組織上記の3つをいきなり解決できるわけがない

これから少しずつデジタル化していくのだろう

ただ、一番大変なのは業務見直しである

この慣例的に行われているPDFファイル公開をやめる・やめさせるのは大変に骨が折れる

単純に「やめなさい」と下達的に言うだけなら簡単だが

そうなると結局はPDF管理HTML編集の2倍の工数がかかって実務者の反発しか生まない

更にはPDFHTMLの二重管理になってしまって不整合が発生する、なんていうのも想像できる

業務見直しシステムを入れ、利用者作業者メリットを与える、という3つを同時に進めないと上手くいかない

大きな組織でこれをやるのは非常に骨が折れるだろうが頑張って欲しい

PDF公開が無くなったときにはこれほどの大きな調整が行われたのだ、と素直に喜びたい

Excelセルの枠近くで変なクリックの仕方すると上か下に画面が飛んでいくやつ

あれなんか人類の役に立ってるの?

2021-08-31

anond:20210829131206

これでペ〇ーズの無料会員のまま300人くらいに会って

Excelで6項目ぐらいを採点して上位をキープして彼氏にしていたやつがいた。

絶対結婚できないだろうし将来こじらせてヤバそうだ...と思ってみてたら

普通に年下のステータス高めな男と結婚してたから突き抜ける力があればいけるかもな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん