「味噌」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 味噌とは

2024-10-27

anond:20241026134242

疲れてるので回答が殴り書きになる。申し訳ない。

料理まり知らない方だと伝わらないかもだが、ひとまず書いてみる。

 

なお、レパートリーを地味に増やす項目には*のマークを。

気分を上げるための料理Tipsの項目には⭐のマークを付けてみた。

レパートリーが増えると実利が得られ、気分上げる料理が作れると「俺Sugee」と自炊モチベが上がる。

どちらも大事だと思う。

 

特に効果が高い2点

調理用ハサミ買おう

レンジパスタ容器買おう

 

パスタの類*

元増田の家にはレンジもあるのでは?

知られてる通り、専用容器とレンジがあればパスタを茹でられる。

IHフライパンパスタソースを作ればレトルトなんかとは段違いの美味い飯が食える。

 

美味いパスタソース作るのにまな板必須ではないことも指摘しておく。

にんにくチューブオリーブ油、手でちぎった鷹の爪

鯖缶トマト缶、アンチョビ缶詰ツナ缶

具材の多くは包丁レスでいける。

 

■お高い店のパスタの味を出す場合

気分を上げたい場合は、ルッコラバジルパルミジャーノ・レッジャーノを使う。

お高い店っぽい味、香りが楽しめ、笑えるほど手軽にQoLが上がる。

 

ちなみに、ルッコラバジルはちぎって生のまま乗せれば良い。包丁不要

 

自炊なら、パルジャミーノ・レッジャーノを独り占めできる。

今日は好きなだけ削っていいって考えると王様気分だ。

実はこのチーズ日本気候だとカビが生えやすい。

から、もったいぶらずにじゃんじゃん削ろう。好きなだけ盛ろう。

 

■蒸し野菜

シリコンチーマーを買えば、蒸し野菜+お好みのソース※で一品できる。

麺に乗せても良いし、サイドメニューにしても良い。

これがあると、「具無しの素ラーメン」とか「ディナーはかけそば」とかがなくなる。文化的生活っていいよね。

 

ソースマヨ味噌焼き肉のたれ、食べるラー油の類でも良いが、ちょっと凝ったものを使っても良い。

私はハナマサの麻辣蝦醤を勧めておく。これを使うと、なんでも美味い。

 

まな板なんて要らない野菜

キャベツ白菜青梗菜といった野菜を使おう。

外側から1枚ずつぺりっとはがして適当に手でちぎるだけで良い。

これら野菜を使うと、料理まな板必須ではないってことが良く分かる。

そのまま麺と一緒に鍋で煮ても良いし、フライパン野菜炒めにしても良い。

何にでも合うのでとても使いやすい。

 

マイタケシイタケはのことも知っておいて損はない。

これらは手でむしるだけで良いんだ。他キノコと違い、石づきを切り取る必要がない。

 

野菜キノコ適当に炒め、最後焼き肉のたれをかけておけば、米がもりもり進む立派なおかずになる。

間切れ肉も使えば、十分にごちそうになる。

 

まな板なんて要らない器具

大きめの調理用ハサミを買う。野菜でも肉でも、鍋やフライパンの上でちょきちょきすれば良い。

料理まな板必須でない。

包丁を使ったときより見た目は悪くなるが、味は十分に美味い。

まな板スペースで美味い飯を諦める必要などない。自炊で美味いもの作ると最高の気分になれる。

 

■米*

炊飯器を買って5合炊いて、小分けして冷凍しておく。

レンジでいつでも美味い米飯が食える。

前述の肉野菜炒めもあれば、ご機嫌な食事ってやつになる。

 

王道ホイル焼きで魚を食べる*

自炊で魚を使うのは上級者っぽいと、最初私は思っていた。

間違いだ。実に簡単に試せる。

魚が嫌いでなければ、一度は挑戦してほしい。

 

アルミホイルさえあれば、フライパンホイル焼き簡単王道一品だ。

まずは鮭とキノコで試すと良い。キノコエノキでもマイタケでもシメジでもなんでも良い。

鮭のホイル焼きはまず失敗しない、比較的万人受けする料理として有名。

ぜひ試してほしい。

一点注意を書くならば、鮭には「生鮭」と「塩鮭」とあるが、塩鮭を使う場合辛口を避け、甘塩を使った方が無難ということくらい。

辛口昔ながらの塩鮭に近い味付けで、現代人には塩辛すぎるため。一敗)

 

レンジ焼き魚フライパン干物

レンジ焼き魚を作るシートがある。焼き魚簡単で美味い。久々に食うと飛ぶ。

フライパン干物を焼ける。美味い干物脳汁が出る。

 

そんなもの自炊で食べた日には、「俺の自炊レベル、すごくない?」って誰かに話したくなる。

 

最後に:やれるところから少しずつで十分

自炊で美味いものを楽に作るコツはいっぱいある。

 

特に野菜炒め、肉野菜炒めあたり。

だが、こうしたたくさんのコツを、最初からやろうとすると途端にハードルが上がる。

慣れてから少しずつ挑戦で十分。

まずは上達したい料理一品を決め、手が覚えるまで何度も作る。すると上達が早い。

 

そのうち、びっくりするくらい美味いもの自分で作れるようになる。

自分でも感動する。人にふるまいたくなる。

良い自炊ライフを!

anond:20241026134242

もつ大根こんにゃく、水500、味噌大さじ4、醤油大さじ4、みりん大さじ4入れて煮れば。

anond:20241026134242

味噌汁

味噌汁概念拡張し、あらゆるもの味噌汁化すること

土井善晴さんの「お味噌知る。」という寒いタイトルの本を読み込めば、君ももメニューという概念に縛られず、あらゆるもの味噌汁ぶち込みたくなるだろう

2024-10-23

乳酸菌の味とは

乳酸菌が入っている飲み物グミを食べるとある共通した味がする。

しからばこれが乳酸菌の味なのだろうか。

だがもしかすると乳酸菌の味ではなく、乳酸菌を作るとき必要になる何かしらの物質の味かもしれない。

例えるなら、鯖は味噌しか知らない人が味噌を鯖の味と思っているのと同じなのかもしれない。

しかしそんなことは問題になるだろうか。

乳酸菌飲料を飲めばいつもあの味するし、逆にあの味が欲しいなら乳酸菌飲料を飲めばいい。

何かの味とはそのような恒常的連接によって定義される概念に過ぎないのである

2024-10-22

人気店なのに悪意なく雑な経営をしてる飲食店に行くと怒りが湧いてくる

都内屈指の人気ラーメン店に行った。昼時で並んでいたのが10人程度だったが列がなかなか進まず入店したのは30分後。少ない席数を二人ぐらいの従業員ギリギリで回してるのかと待ちながら思っていたのだが店内はテーブルカウンターが合わせて20席弱で、店員も5人いる。ラーメンは塩と味噌醤油があって、チャーシューなしだと千円、チャーシューメンだと1400円。安くはないが普通の値段である。店内の張り紙を見るとバイトの時給は昼時で1400円。これも普通である。働き方をみていると、店員うち二人はホール担当だが何もせずに立っている時間が長い。調理担当の3人も休まず動いているかと思いきやそうではなく、鍋を眺めていたかと思えば、思い出したかのようにニンニクの皮をむき始めたりしてる。

お前ら、せっかくの人気店なんだからもうちょっとちゃんとやれ。客回転早くするか、従業員減らすかどっちかにしろ。今の提供スピードなら二人か余裕みて3人で十分だ。5人でやるなら自動食券機いらんだろ。あれもリース代かかってんだろ。知らんけど。

提供スピード上げるために、メニューの数減らせ。スープは三種類もいらない。この店食いに来るやつは味噌に決めてんだから味噌プラス醤油か塩でいいだろ。

メニューの単価上げろ。繁盛店なのにその値段でやるな。他の店に対するダンピングだろ。で、儲けろ。たぶん今、ほとんど儲かってないんじゃないか

店が人気なのに経営として成功しないのは周りに迷惑なんだよ。人気店の社長大成功金持ちになってくんないと周りが夢を無くすんだよ。社長が儲ける気なくても従業員給料を上げてやれよ。

儲かってなくて、突然店をやめられたりするのは客にとっても迷惑なんだよ。人気店ならちゃん経営して、いやっちゅうぐらいに儲けてくれよ。

2024-10-15

anond:20241015170642

やってみろよ。美味しいよ。

土井さんがいうには、味噌は全てを包み込む。

フライドチキン味噌だってうまいし、ステーキ味噌だって美味い。

卵焼き味噌だって漬物味噌だってスイカ味噌だっていける。

嘘だと思うならやってみなよ。

anond:20241015170642

牛は味も匂いも濃いので、みそ汁には合わないんだよ

味噌味の牛肉汁物で美味しい物が出来る可能性は普通にあると思うけども、それは味噌汁とは別の食べ物な気がする。

ガスト豚汁運用の仕組みってどうなってるの?

定食についてくるお味噌汁

チューブのお味噌乾燥具材を入れてお湯を注ぐだけかと想像できるんだけど。

いつ誰が頼むか量が予測できないような「豚汁」はどのように調理運用されているんだろう?

1人前分もうすでにパウチかになっていて、

お椀に入れ替えて温めてるタイプ

常に鍋にあって作られているのが保存されているわけでもなさそう。

とはいえいつも具の煮え加減はいい感じで、

タイミングによってクタクタだったり火が通ってなかったりしていないこともない。

均一な味に品質

そう大量に注文されるようなものでも無いガストの「豚汁」ってどういう仕組みになってるの?

これって

気にしすぎ?

豚汁うまいってだけの話

昨晩つくった豚汁がすごくうまかった!!!

大根!!味しみて最高!!!

人参!!甘い!やわらかいうまい!最高!!!

こんにゃく!!食感のアクセント!!最高!!!

豚肉!!お前が主役!!最高!!!

さつま芋!!季節的に芋系はさつま芋だよねって入れた!!甘い!!うまい!!最高!!!

味噌!!ちょっといい味噌つかった!!うまい!!最高!!!

出汁!!妻が予定より帰宅が遅くなりそうだったからしっかり昆布煮干しで取ってよかった!!最高!!!

全体的に熱くて味しっかりしてて最高オブ最高!!!米との相性も最高!!!

あとスーパーで買っておいた「今日時間なかったら明日作ろう」と思って買っておいた材料を見て帰宅した妻が俺が食べたかった一品作ってくれた!うまいに決まってる!最高!!!

家族みんなおいしいおいしいって食べて笑顔でその日あったことを会話しあってテレビ見つつ先に食べ終えたから洗い物はじめて全部終わったぞってところでケーキ買ってきたよって最高!!!

2024-10-13

エビデンスないけど味噌ファーストにしようぜ!🦐🍤

まずは味噌汁をすすろう!😟

2024-10-11

常温でいいのに冷蔵庫に入れられているもの

卵、みそ、あとひとつは?











追記

思いのほかトラバブクマ集まったな。みんなサンキュー

一度でも低温で保管されたものは常温にすると結露なりなんなりで品質が落ちるし悪くなりやすい。あと常温は温度変化が大きいので、入れられるなら全部入れた方がいい。小麦粉ダニが涌くし。

味噌は常温でも保存可能だが発酵が進んで色が濃くなる。玉子を保存するならサルモネラ菌等の繁殖を防ぐためにも冷蔵が基本で食品衛生法にも書かれてる。店では結露を防ぐために常温で売ってる。

みそも卵もスーパーで常温の棚にあるのはそういう理由ってことか。

しか冷蔵から出してしばらく置いた卵なんて滝のようにビッショビショに結露するからビビるよな。

ただ料理するときは常温に戻すのが基本じゃん?(丁寧な生活マウント)。レンチンするわけにもいかないしめんどくさいし初手常温でええやろってなんのよな。


味噌はこれで妻と喧嘩になったことがある。冷蔵庫ない時代から味噌あるだろという話だ。

からある系だとうめぼしもそうよな。

ワイは塩分20%でハートアタックガンギマリ梅干し作るから外でも問題ないけど最近の軟弱者どもは塩分8%とかで漬けよるから開封後は冷蔵庫じゃないと無理そう。

常温とは何℃程度のことなのかが気になる。例えばこの夏に室内で常温(>35℃)では少なくとも赤ワインの”常温”を超えているんだが。

今年の夏クーラーなしチャレンジしてたけどみそもたまごも常温で平気だったな。

ただ卵消費量がエグすぎて品質劣化を余裕で回避してると思う。

事情で1週間くらい卵消費しなかったときの常温で置いといた卵の黄身のハリが無さすぎて驚いた。

けど俗にいう卵の腐ったようなにおいがしなかったので食ったけどまあ平気だったわ。

醤油

しょうゆは開封後は冷蔵庫入れる派だわ。

しょうゆって置いといたら味変わって来ない?

なんかマズいポップコーンみたいな余計な風味が加算される気がする。

みそも変わるけどみその場合はなんかそれが味の深みっぽい感じになる。それはたぶん気のせい。


パン

食パン。少数派だと思うが母がなぜか冷蔵庫に入れる。

妻は食パン冷蔵庫に入れてるな

食パン小麦粉はカビないように冷蔵庫に入れるのがええねんで

食パン "冷凍庫派" なワイって、もしかして異端≫ですか?

冷凍状態からダイレクトトーストできるからトーストしか食わんって人は便利よ。

2024-10-09

いつでも使える食材レパートリーを増やしたい

乾燥キクラゲ: ラーメンを使っている鍋に乾燥キクラゲを放り込むと美味しい具の出来上がり。腐らないのが良い。

 

キムチ: 腐りにくいし、そのまま食べられる。ラーメンに入れても良い。

 

冷凍納豆: 納豆冷凍しても美味しい。そこに至った時世界が変わった。

 

★ ダシ入り味噌: うますぎる。ダシが入ってるのも楽で良い。そして何より腐らない。

 

★ 増えるわかめ: 偉大である。お椀用意!わかめパラパラ!だし入り味噌ぽとん!お湯を注いで3分!完成である。腐らないから最高。

 

冷凍ブロッコリー: スーパーで売ってる。非常に便利。腐らない。

 

★ベイクドビーンズ: そのまま食べて美味しい。腐らない。

 

ツナ水煮缶: 何にでも使える。腐らない。

 

 

 

冷凍食品は挙げるとキリがない。

2024-10-02

anond:20241001113632

材料

ピーナッツ・・・・・・・170g(生のほうが高級)

砂糖・・・・・・・70g

味噌・・・・・・・60g

・白胡麻・・・・・・大さじ1

サラダ油・・・・・大さじ1

味醂・・・・・・・大さじ1

作り方

1

あらかじめ合わせみそを作っておく。

2

鍋に油を入れ、油がなじんだら中火でピーナッツカリッとするまで約10分くらい炒める。

3

火を止め、ピーナッツが熱いうちに合わせみそを鍋にいれ、ぽってりとするまで練り上げる。

2024-10-01

anond:20240930162605

すり鉢ゴリゴリすり潰して、木綿の手拭いで包んで、流水のなかで絞ると、なんということでしょうあんなにあった味噌が消えてしまいました

anond:20240930162605

味噌発酵したら味が変わっていくので賞味期限関係なくカビが生えない限りいいと思ってた。

肉みそ作ってご飯のおとも

とか

ピーナッツ味噌作って

青唐辛子味噌

とか味噌床作って卵落としたり 漬物つけたり 豆腐漬けたりしたら

5Kくらいはすぐなくなると思う。

anond:20241001070845

昭和の頃にストーブに近づき過ぎて火傷したら保健室アロエの葉肉を押し付けて包帯を巻かれるという処置を受けたことがある

昔話で膏薬を貼るとき味噌ベース調剤してたっていうけど、今でも効能あるのかなぁ(患部に塩分ってどうなん?)

anond:20241001022134

塩分濃度100%だと思ってる?

ホリエモンの「バカは濃度計算ができない」そのまんまで爆笑したわ。

18gは味噌の重さだ。700×5を18で割ってるとこから分からんなら義務教育からやり直せ。

anond:20240930162605

豚汁

味噌汁界では数少ない沸騰させるレシピ

そもそも沸騰前提だからたくさん作っておいても再沸騰させて食える

豆腐味噌漬け

日本クリームチーズ

大量消費できるかは微妙だけどあまりにも美味すぎるのでリストアップ

ナス味噌炒め

ナスだけだと副菜、豚バラを入れれば主菜になる

信じられないほど米に合うので、秋ナス新米で贅沢したい

味噌焼きおにぎり

弁当変化球

具無しでも十分美味いけど、肉味噌を作っておいて入れるのもあり

生野菜ディップ

一番素の味を楽しめるやつ

コンビニで売ってる野菜スティックなら一切の手間が不要

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん