「主人公」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 主人公とは

2023-12-20

anond:20231220025123

プレイボール』もあるで😡

…『キャプテン』ともども、主人公生活環境や身体的特徴に華が無さすぎという縛りが良くも悪くも作用してるけど名作としかいえない

学園スポーツ物って無理あるよね

定期的に強いキャラが出せなくなる縛りがあるのが無理ありすぎる。

仮にはじめの一歩が学園ボクシング物だったとして、鷹村が卒業してもう使えません、ライバルの強キャラ達も大量に退場します、鷹村やライバル達並に魅力的な一年キャラを一気に出してくださいってなったら、つまらなくなりそうだし長期連載出来なさそう感あるし。

スラダン主人公チームの3年レギュラーゴリだけなのに卒業の壁超えなかったし。

これ乗り越えられて成功した学園スポーツ物ってあるんだろうか。

追記

ミッチーごめん

anond:20231220004806

主人公感情移入して没入しとるんやで

直接的じゃないだけで全て異世界転生やで

2023-12-19

anond:20231219124052

増田民はマグニフィコ王の味方です

叶わない願いはいらんし、願いは誰かに叶えて欲しいです

というより主人公ヒスパニック野郎、ただの自己責任論者ですよね

ウィッシュ

前半の平和パートがひたすら眠くて、

福祉派だった王が私欲によって抑圧的になり、主人公達が革命狼煙を上げて女王も寝返ってきな臭くなってくるとどっちもめちゃくちゃ楽しそうに歌って踊りだすので、

こいつら全員本当の願いは戦争なのではと思ったけど、たぶん俺がバイオレンス好きなだけなのだろう。

おっさん10代向けだと思ってるアニメを実際の10代は見てない問題

主人公たちが少年少女から、メインの視聴者少年少女ってことはないんだよなぁ

実際の10代が何を見てるのかは謎である

おっさんおばさんが(誰が見るんだこんなアニメ…)って思ってるやつを見てるのかもしれない

anond:20231219102607

世代ちょっと前くらいの松本零士漫画とかは、ぜんぜん女に相手にされない男が主人公だったりしたが。

そもそも日本って商業的な意味ポリコレ配慮頑張ってる国だったよな  

今やジャパニーズホラーアイコンとなったリング

元々原作では主人公が男男だったのを、映画版では松嶋と真田の男女コンビに。

映画版のチームバチスタジェネラルルージュ

原作では男男だったのを竹内阿部の男女コンビに。

 

原作で男男だったのを無理くり男女コンビに変えた作品枚挙に暇がない。

2023-12-18

ギアスってルルーシュ主人公のしか求められてないだろ

ギアスの新作が発表されたけどルルーシュ主人公からこそのギアスじゃないの?

ガンダムみたいなロボットシリーズにしたいんだろうが……

もうあれで綺麗に終わったんだから今更、墓を掘り起こさなくていいよ

全く別の世界観でやるなら分かるけど

anond:20231218220227

ビートたけしの初期の本に「食糧危機ネタがあって偶然に出会った男ふたりが互いに身体の一部を差し出して食べる話があったやで、主人公相手から腕を貰ったあと、相手が『デザートに🍌はいかが?』てチャックを下ろすんやが、『どうみてもそれはトンガラシだった…』てのがオチ😅

はるな檸檬ファッション‼︎

今読んでるのはショーを成功させ、受注をとろうとしてるあたり

主人公メガネ…カイが、ジャンに騙されてるわけではない描写があり、なんか安心した

彼の才能だとか、人柄だとかのために自分は頑張ってるんじゃない あれくらいの才能の若者はいくらでもいる…みたいな台詞

自分は彼のために自身時間を削ってるのではない、そんな次元で生きていない…そんな感じの

カイはカイ自身の信念のためにやってる

それがわかったらナンボか読みやすくなった

ジャンは調子がよく抜け目がなくそれを人の良い天然キャラごまかす狡猾なキャラに描かれてきたと思う

今回も招待状なしにパーティに潜り込み、愛想のよさで権力ありそうなプロデューサーコネを得る

が、そのプロデューサーはジャン達の作る服には興味なさげに、このモデル女性かわいいね、と言いジャンに視線を送る

察したジャンが、可愛いですよね、紹介しましょうか?と返す

なんかジャンはこの話の中で、ひたすらダークサイドなんだなあ、とほんのちょっと可哀想になった

ファッション業界の困難に、情熱と信念と発想力そして惜しみない努力で切り開いていくカイ

一方でファッション業界に対して、表向きにできない方向での力を発揮し機会を得ていくジャン

その2人が関わり合い一つのブランドを立ち上げていく過程なんだなと

追記

カイがジャンをサポートする理由が頼まれたから、で、神様祈り人に感謝できる人格者から との説明

ダメコイツ、となってしまった…

anond:20231218124540

俺は面白ければなんでもいい。

俺の25年余りのアニメ歴の経験からいって、完結まで描くことは必ずしも得策じゃないと思う。

序盤が面白さのピークということもあるだろう。

ゆえに未完結だからアニメとして取り上げる価値がないかといえば、まったくそうは思わない。

たとえば、「痛いのは嫌なので防御力に極振りしたいと思います。」は、2期も放送されたが、1期の時点で観てよかったと思ったほど楽しさを伝えてくれたアニメだ。

主人公奇行が次々にゲームの隠し要素をアンロックしていき、天然な少女が一人だけ常識外れにグロいほどのスキルや装備を手に入れるコンセプトのはちゃめちゃな楽しさは、1期分までのストーリーで十分伝わるのだ。

そして小説では表現しきれない主人公メイプルの魅力を、声優本渡楓が見事に演じ出してくれた。名前の一致もオタクならニヤリとする采配だ。

その面白さは中国アニメオタクにも伝わって人気が出ていたようで、中国大手スマホメーカーの新作発表会にも本作アニメがチラ見えしたことがあったほどだ。

そうやって未完結でも作品が知られ、愛されていく流れはあっていいとおもう。

他には、なろう系ではない、アフタヌーン漫画原作だが、宝石の国などもかなり幸福アニメ化だったと思う。

CGによるキャラ表現がこれほどマッチしたアニメをこれまで見たことがなかったし、セルアニメではこの作品の味を出せなかっただろう。

そして原作もつ過酷ミステリアス世界観も、漫画シンプルな画風から比較して相当に高い解像度で補完されており、丁寧な作りでアニメとして見応えあるものだった。

これも完結まで待っていたら、どうなっていたかからない。

アニメ化はIPに対して「ピーク」を作ってしまうという見方もある。

だが完結して評価が固まったものけが映像化される世界よりも、どう転ぶか分からない玉石が混交している世界の方が、俺は魅力的で、未来への期待が持てると思う。

2023-12-17

弱者男性ヒロイン枠なら輝ける説

映画 窓ぎわのトットちゃんを観た。金持ち用の多様性を認める緩い私立学校ASD児の主人公時間をかけて矯正され卒業する話なわけだが、ヒロイン枠が心身ともに軟弱な男で、その上で涙が出るほど感動したから驚いた。

ここで、弱者男性定義を以下のようにする。

現在価値観から見て、性的魅力の低いシス男性

ヒロイン枠の泰明くんは、断っておくとブルジョワ階級である

戦前に、田園調布風呂付2階一戸建て母親専業主婦百科事典全集を並べられる本棚勉強机に柔らかなベッドのある個室を小学一年生ながら持っている。

しかし、小児マヒがあり左腕・右足の自由が利かず、激しい運動をできない。そのため、いつも本ばかり読んで同級生との遊びや体育の授業にも加わらない。

体育会系軍隊気質を尊ぶ戦前において泰明くんの小児マヒは大きな性的ハンディキャップで、しか孤立気味だ。一方で、幼少から読書により得た思索力と文化資本を背景にした包容力を、親しい相手に対しては見せる。

作中トットちゃんが遊びの中で手加減し意図的に負けたシーンでは、手加減されたことに激高するシーンもあった。男性としての「プライド」を傷つけられたと推測する。

十分弱者男性定義を満たすだろう。

主要な展開として、活動的主人公トットちゃんと物静かな泰明くんが新しい学校ガールミーツボーイし、お互いを変えて変わっていく化学反応が描かれる。泰明くんは親しくなった後病の影響でか亡くなり、主人公に消えない傷と社会性を与えてエンディングとなる。このプロットギルガメシュ叙事詩そのままであり、何も特筆すべきことはない。

しかし、エンドロールで作中の主要シーンが原作絵に近づけてスライドショーされているとき自然と涙が出てしまった。

涙が出た理由は質のいいアニメーション第一だが、ヒロインが良質なマクガフィンロビンとして不自然なく場面を印象付けるよう機能していたことを忘れてはならない。

表題に戻ってくると、クレヨンしんちゃん弱者男性が悪役となり話題になった。一方トットちゃんではヒロインとなった。

弱者気質が輝くのはヒロイン枠であり、ヒーローではない。

現実弱者男性も誰かのヒロインになれるように、サポーターとして自分を磨いて社会適応すべきと思うがどうだろうか?

anond:20231217205758

普通に時代錯誤なアレなタイプ主人公だし

中身もよく言えば少年漫画王道、悪く言えば水戸黄門の亜種なんで見なくて大丈夫だよ

君たちはどう生きるのかの解説ネタバレやってたけど

宮崎駿的には、大伯父は高畑のことだったらしい。

で、自分主人公少年真人

大伯父の作った世界崩壊して、高畑呪縛から開放されることを描きたかったらしい。

とはいえ自分も大概80歳近いのに今更開放されても、ってなるけど。

老人が友達の死を乗り越える話なら分かるけど、自分投影である主人公少年て。

大伯父の世界崩壊する直前に、その世界を引き継がず、自分世界でがんばるって言ってたぞ。

まだやる気まんまんじゃん、宮崎駿

2023-12-16

主人公に厳しいアニメ

が知りたい。

主人公に都合がいいタイプの話より好きなんだよな。

漫画でもまぁいいけど、できればアニメがいい。

最後ハッピーエンドでも過程がしんどければまぁOK


ずっと逆境歓迎

悩み続ける系歓迎

全てが徒労系歓迎

見ててしんどい系歓迎

精神的に病んでく系歓迎

バッドエンド歓迎

(ネタバレはしないで)

増田で思い出す絵本

となりのせきのますだくんっていう絵本が昔あってさあ主人公女の子のとなりの席の男の子がまるで怪獣みたいだってやつ。

あの絵本正にフェミ普段主張するクソオス像そのものじゃない。机に線引きして自分領土アピールしたり暴力を奮ったり

でも最後には相合傘して実はますだくんは主人公のことが好きでした…終

じゃないんだよ

何だそのセックスなんて一生しないと決めていた女が処女を失ってセックスのことしか考えられなくなりましたみたいな

2023-12-15

anond:20231215220906

他にやりようないくらいの著しい偉業を成し遂げたからね。

古代で発生してたら後世で絵本主人公になってるレベル偉人

anond:20231215185722

貴重な証言だ😧

…誰か『エアマスター』で主人公母親が癌で亡くなる展開の病室で見舞いに来た夫と娘に「ガーン」って寒い病人ギャグとばすシーン、単行本では改変されてたのを証言してくれい

anond:20231214114019

たか漫画一つに生理云々持ち出して護衛がどうの言ってるの気持ち悪すぎる

少年漫画主人公に、ちんちんの皮剥けたのかな、膿溜まってないかな、とか言ってるおじさんと近いものがある

anond:20231214123055

そういうのって、例えば母親に嫌いになった理由説明させたとしても、それは後付けだったりするから

更に詳しく掘り下げて聞いてみたら、「そんなら別のこの作品受け入れてるのおかしいやん」が出てきたりする。

 

真の理由もっと個人的で短絡的で、だから言いにくいものだったりするんだよ。

序盤の主人公が失敗するシーンが自分過去のもので嫌だった、などだ。

『葬送のフリーレン』が成し遂げた日本オタク史に残る偉業

エルフ」は日本フィクションにおいて非常に人気のある存在であり多くの作品に登場するが、

一方で、不思議と「有名なエルフ」がいないという問題があった。

エルフといえば?」「ロードス島戦記ディードリットと…あとは…」という感じ。

いやディードリットでさえ最近オタクは知らないだろう。

しかフリーレンはついに成し遂げた。

エルフにして主人公しか作品は大ヒット。

彼女エルフ代表格、エルフ代名詞エルフ第一人者となったのだ。

少なくともあと10年くらいは「エルフといえば?」「フリーレン」ということになるだろう。

この偉業はもっと讃えられるべきだと思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん