「クリシェ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: クリシェとは

2024-10-10

朝ドラはそんな真面目な考察に値するものではないですよ

「虎に翼」が終わって「おむすび」になりましたが皆さん観てますか?

先日、増田に「虎に翼」のとてもよい考察がありましたが、朝ドラはそんな真面目な考察に値するものではないですよ。

https://anond.hatelabo.jp/20240928134122

そもそも朝ドラ対象年齢は60~70歳前後だと思いますが、あまり映画ドラマに親しまない人が家事とかしながら気軽に見られる様な作りで、1回見逃したらついて行けないなんてことがない様1回の内容は薄いうえ重要シーンは何度も流しますし、土曜のダイジェストを観ればストーリー的には十分、余計な演出カットされててむしろ出来がよいまであります

おむすび」では、ギャル文化ボリュームゾーンが50歳前後だと思うので、その世代向けの思い出とその肯定を入れたいんだろうなあ、少し若めの視聴者ターゲットにしたいんだろうなあ、というプロデューサーの狙いを想像します。最序盤ですが、あいかわらず薄い取材適当エピソード入れてる感じがしてさぶいぼが出ます。元ギャル取材して「パラパラ踊れる人が偉かったんですよ~」なんて聞いたのが、「一発で難しいパラパラ踊れたら認めてやる」と少年マンガみたいなことになってしまったのではと想像します。実話だったらすみません(知り合いに元ガチギャルがいるので聞いてみようかな)。

朝ドラは、大きく分けて実在人物をもとにした伝記系と、現代とある職業に生きる系の2種類があります。ましなのは前者が多いです。「虎に翼」とか、カップヌードルとかゲゲゲとかウィスキーとか。後者料理人とかパティシエとか気象予報士とか航空学校とか看護師とか海女とか、だいたい薄い取材でゲットした業界あるあるエピソードをつまらなくして盛り込んでてさぶいぼが出ます。せっかくスポットライトを当てたその職業の深みとかは表現しきれず、脚本家の書きたいドラマの設定に利用するのが精一杯です。

プロデューサーの主張なのか、するりと社会問題を入れてきます特に「強い女」は普遍テーマです。戦前でも戦後でも「今どき、女が〇〇する様な時代じゃない!」なんてセリフは毎回出てきます。余談ですが、大河ドラマでも平安から明治までどの時代でもこのセリフが出てきます。他、自閉症っぽい子供田舎で元気になったり、性的マイノリティとか。

尺が豊富にあるせいか、内容が冗長です。回想シーンでは映像を流した上で「あの時の!」ですし、下手すると同じ回の15分で同じ映像が流れます映画とか観て見て伏線がー回収がー演出がーという人が初めて朝ドラを観るとショック死すると思います

演出はほぼ古来からドラマありがちな紋切り型クリシェ)です。とてもわかりやすいです。落ち込むと暗い部屋でじっとしてるし、挫折すると雨に打たれながら外で倒れてます主人公はだいたいモテモテだけど恋愛に鈍くて、恋愛脳の友達に助けられ、カントリーロードです。早い展開でイケメン完璧な男と結婚交際すると、戦時中なら死にます現代なら相手側の理由で別れますお笑い担当コントみたいなBGMで登場し、肝っ玉母さんに怒られます。序盤で出てきた嫌なやつは、口が悪いだけのお友達キャラになるか、ラスト近くで「堪忍なあ」と泣きながら主人公に謝って禊を済ませます

また、セリフ抜きの演出表現する力量もないし、テロップ症候群視聴者も読み取ってくれないので、心情もその都度ナレーション解説が入ります主人公が眉をひそめて少し首をかしげながら、「どうも腑に落ちない〇〇でした」って感じです。余談ですが、変わり種のナレーションでは、亡くなっていつも見守ってる家族幽霊目線、飼ってる犬目線てのもありました。欽ちゃんが犬役で面白かったです。

脚本家群像劇を書きたそうな気配を感じることが多いですが、尺はあるのにうまくいってない事が多いです。だいたい各登場人物の設定を説明するのが精一杯です。

これだけ文句言いましたが、近年の朝ドラで私が好きだったのは、「カムカムエヴリバディ」でしょうか。それぞれの人生が少しずつ関わりながらすれ違っていって、ちゃん群像劇でした。登場人物が気づいていないことを、視聴者が神の目線で「あの人だ!」「あの人の子供がこんなところで!」って気づくことが多くて、そのまま登場人物同士は他人のままだったり。伏線回収もことさら強調せずさらさら流れていきます。たぶん視聴者主人公目線にセットしてると、久し振りに登場するキャラは、飲み屋に「よう」って入ってきて、「○○さん!?」「お前、よくここに顔を出せるな!」とかやるしかないよね。ラストで、子を置いて男とアメリカに行った母の言い訳回は要らなかったかなと思うけど(片付けが要るのはわかる)、朝ドラってのはこういうのでいいんだよ。こういうので。

2024-09-29

anond:20240929112436

お前らさあ罵倒に知性が感じられないんだよ。お前猿の生態しってんのか?

猿はなあ、一応毛づくろいして協力するんだわ。猿勉強してから言えよ。

いい加減罵倒すら古臭いクリシェ使ってることに恥を知るときが来たと思えよ。ほら歓喜しろよオイ

2024-06-13

日本のことを論じるのはムダだ

日本について考えようとするとどうしても高齢社会のことを論じないわけにはいかない。安宅和人は『シン・ニホン』で核心に明示的に触れることなく終わった。成田悠輔の炎上をみていればわかるが、いったん高齢社会を正面から論じると、残念ながら「優生思想」「冷笑」とアホがすぐにクリシェ飛ばして火を点けるのが常態化してしまった。こんな状態でまともな議論ができるわけがない。

2024-05-15

anond:20240515214903

一段高いレベルの話をしてるのに気づかずに、そうやって目線の低いクリシェを繰り返す奴って、一番面倒なタイプ馬鹿だね。

anond:20240515194535

そんなのは他のフリーランスアーティスト業も一緒でしょ。

漫画はその上に制作体制を維持するのにコストがかかりすぎるのが矛盾を生んでいるって話をしてるんだわ。

一段高いレベルの話をしてるのに気づかずに、そうやって目線の低いクリシェを繰り返す奴って、一番面倒なタイプ馬鹿だね。

2024-02-25

anond:20240225111338

先鋭化、っていうほど尖ってないし、知的でもないんだよな。

ひたすらお年寄りの繰り言、脳死定型クリシェって感じ。それに定型ブコメがつく繰り返し。

最近多少知的アカウントが少なくなってきたせいか釣り耐性が低くなったのか、何かのブクマ錬金術なのか、

棘とかのクソみたいなネタとか炎上商法かに見事にブクマつけてるアカウント多数。

2024-01-14

anond:20240113144228

ものすごく頭悪い増田見つけた

健常者なら定型ミームコピペ者に憧れたりしない

 

クリシェ」って言葉を使ってみたかったんだろうが

意味をよく理解できてないので

辞書使う人生を歩んでこなかったことがわかる

障害者手帳持ってるだろうけど生きづらそう

受け入れられないって言葉、皆さんもよく耳にしますよね。

私、最近趣味ラーメン作りを始めてみたんです。でもなんと、友達が食べてくれるか不安で、結局、全部自分で食べちゃったんですよ。まさに受け入れられない状況ってやつですね。

それと同じように、私はケーキ作りも始めました。でもね、これまた受け入れられないことが発覚。友達から「これ、何の味?」って聞かれて、正直に「分からない」と答えた瞬間、みんなが引いてしまって…。まあ、甘いものは得意じゃないんですよね。

夜の巷を徘徊することが好きで、そこで見かけた人間たちについて考えることがあります。「人間って、なんでこんなに面白いんだろう?」ってね。クリシェって言葉があるけれど、それって実はリアル面白いんですよね。例えば、あるアーカイブを見ていたら、世帯年収が増えれば良いと思ったら、それが怖いですよね、わかります

日本の街は本当に面白くて、週末になると四天王の中でも最弱な私が、どんな落とし穴にハマるかわかりません。でもさ、だったら起こることってあるじゃないですか。一括投資って言葉も聞いたことがあるでしょう?私、それをやってみたら、結果は…まあ、お金が減る一方でした。

とにかく、人生って面白いものですね。どんな出来事も笑いの素材になるし、受け入れられないことも、それが笑いに変わる瞬間がある。これからも、笑いを届けられるよう頑張りますので、応援よろしくお願いします!

anond:20240113144228

まあ、クリシェを操る芸術ってのも一興よね。古くさい言葉の中から、まだ使われてないような表現を見つけるのは難儀だけど、その瞬間がたまらなく「新しい!」感じるわよね。

流行語CM台詞って、時折深い意味を持っていることもあるじゃない。それを引用すると、相手には「おお、哲学的じゃない!」って錯覚を与えちゃったりするわけ。まあ、あまり深読みしない方がいいかもしれないけどね。

それにしても、クリシェだけで話すというのは、まるで感情フィルターがかかってるみたいで面白いわね。他人言葉の中に自分を隠す芸当、なんとも巧妙よ。

「新しい言葉を生み出すことも大事だけど、クリシェの中に新しい自分を見つけるのもアリだわね。」って、まるで人生辞書みたいじゃない?

でもね、心の奥深くにしまっておく言葉必要よ。人はクリシェ仮面を被ることで、本当の自分を守ってるのかもしれないし。

ここで一句。「クリシェの中 躊躇なき言葉 自我舞台」。ま、古典的だけど、ちょっとした深みを感じるでしょう?

anond:20240113144228

どう違うの?

anond:20240113144228

ゲームの展開やコメントに応じてそこから連想ゲームで延々クリシェみたいなことを話してるゲーム配信者を知ってるけど、

ずっと視聴してるとパターンが見えてきて話す語彙に思考の介入が全く無いんだなということが分かってかなり怖いよ

その不気味さが癖になって見続けちゃうんだけど

2024-01-13

クリシェだけで話したい

もう既に使い古された有名な表現クリシェ)を適切なタイミングで挟みながら会話したい。

だって、私が新しい言葉を考え出さなくても十分なくらい、面白い言葉表現は多数開発されているのだ。

それらをいくつか吸収し、それらを適切に会話に放てば、たぶん「なんか面白い」ことは言えるはずなのだ

素人である私が新しい言葉を考えて笑わそうとしても、それは車輪再生産になるはずで、

一昔前の流行語CM動画など、しょっちゅう見返して、「あっ、新しいな」と思ったら、会話で使ったりしてる。

また、一方でクリシェで話すのには、自分の考えを隠すという役割もある。

他人がよく使っている表現だけを使えば、私の偏用する用語言い回しから、私の指向性を隠すことができる。

から目標は「クリシェだけで話したい」なのだ

私はクリシェを操るだけで、私自身の言葉を放たない。

そのクリシェをどう選ぶかに、その人の個性が現れるって?

例えば、流行してることしか喋らない人に「流行好きだね〜」以上のことを感じたりする?

そういうこと。クリシェという大きな社会ノイズの中に、自分というものを隠していたいのだ。

自分を隠していれば、何を言われたって、本当の意味で傷つくことは無いのだから

クリシェを駆使して面白いレスポンスになるよう期待しつつ、自分自身の言葉は誰にも伝えず生きていきたい。

「なんか面白い言葉は、自分を隠すためにも有効なんだ。

2023-11-27

anond:20231127112555

自分が思ったことをそのまま書いただけ。」←お前は自分思考してないことに気づいてないんだよ。自分思考してないか他人言葉のうち質の低いものしか理解できないし、それをそのまま吐き出しているだけなのに「自分が考えている」と思い込んでいる。「語彙力が足りず文章力がなく表現が雑で言語化能力が低い」んではなくて、単に知識もないし、自分無知であることも知らない。「クリシェ」なんてワードを使いたがるのがファニーなことにも気づいてないんだろう?「言語化」する以前に思考がないんだよ。「バカ貧乏人は語るな」by浅田彰

anond:20231127001722

そもそもダイジェスト版がウンコであるという意味不明なので、「分かりやすくいい表現」ですらないと思う。

まず、ウンコをどういう意味定義で使ってるのか教えてほしい。読む価値のないゴミという意味安易な語彙に逃げず、もう少し具体的に分かりやす表現すべきだと思う。

受け取ってるこちらとしては

という印象を抱く。

それとも、言葉受け手ことなんて知るか、お前の理解力価値観の問題だ、この俺がいいと思うんだから分かりやすくていい表現なんだ! ということなんだろうか。

2023-11-26

anond:20231126175010

そうかー。言い訳になるが、なにせ昨日から観始めたばかりだから増田ほどはフリーレンのことは理解しきれてないのが本当のところだ。

フリーレンにクリシェが挿入されると浅さが目立つ」と言われて、自分がたしかにそうだなと思いつくのは、サンデー伝統のしょうもない下ネタや、漫画お約束の使い古されたギャグ表現かな。あれは完全に浮いてるしギャグに至っては滑り倒してると思う。

フリーレンでそんなクリシェ使ってくれるなよ……というのは、そういう下世話なところで感じた。

anond:20231126173755

ワイが言いたいのはそのクリシェフリーレンという漫画に挿入された途端に浅さが目立つってことだよ。ヒンメルやハイターがその程度の紋切り型表現すると思ってるならそれは君の読める範囲しか読んでないからじゃないかな。フリーレンに挿入して違和感ないようにアレンジするなら、ヒンメル「人は一人で生きていけないなんて言わないけど、30年に一回集まって流れ星見るくらいいいだろう?」フリーレン「そうだね」みたいなかんじじゃね。

anond:20231126144421

「人は一人では生きていけないんだよ」とか御涙頂戴通俗漫画で決まり文句みたいに使われる言葉を吐く人物フリーレンと対話させることを想像してみ?途端にその人物のハリボテ感と安っぽさが見えてくるだろう?

「人は一人では生きていけない」というのは確かにクリシェかもしれないけど、クリシェにされるだけのことはあるというか、一面の真実を突いている言葉だと思う。

なので、増田が言うほどペラ言葉とは思わない。

あと、その言葉って勇者ヒンメルか僧侶ハイターがいかにも言いそうではないか

フリーレンは最初は「何言ってんだこいつ」と思うものの、かつての仲間たちの死後、ヒンメルに会いに天国を目指す旅の道中でさまざまな経験を積むなかで、「あのとき言葉って、もしかしてこういう意味だったのか」と気付く……という展開を、自分想像した。

2023-11-20

クリシェ系譜 

https://comic-walker.com/viewer/?tw=2&dlcl=ja&cid=KDCW_MF01201642010038_68

対ありでした。 ~お嬢さま格闘ゲームなんてしない~

2023/11/19 更新

第38話:直談判

 

37話の「中ぐらいの権力を持った敵役によって絶体絶命の危機に陥った主人公」、どうなるかと思ったら

古式ゆかしきサラリーマンまんが(釣りバカ日誌もっと古くは水戸黄門

”その前に偶然知り合い意気投合していた相手Aが実はもっと高い地位人物だったというのが明らかになり、Aの助力で解決に至る”の系譜・変奏曲でした。

 さすがに令和だけあってそのままではなく

・中ぐらいの権力を持った敵役によって危機に陥り、問題解決できるレベルの高い地位人物Aが敵役サイドについたおかげで絶体絶命レベルに達したが

・高い地位人物Aは偶然、一方的主人公認識しており、実は味方だったので解決に至る

というひねりが面白かった

 古典版における伏せられた情報が「Aは(そう見えないが)実は権力である」(主人公とAが意気投合している情報は開示済み)

と言うのに対し

 本作で伏せられた情報は「権力者Aが、実は知己Bの知りあいであった」(Aが権力であることとBと主人公意気投合していたことは開示済み情報

 前者(古典型)も本作も伏せられていた情報が明かされることによるプチどんでん返しなのですが、古典的な方は現在では陳腐化しているので、パロディでもないかぎりやめた方がいいですね

 そして本作の方の”偶然”が若干「唐突」で「アンフェア」な感じを与えるのは興味深いです 

古典型の場合、Aがただ者ではない描写の程度はいくらでも加減できる)

 本作の場合の「Aが一方的主人公認識している」描写は、読み返せば存在していたのかもしれませんが…

 

 そして一難去ってまた一難! 来月が楽しみ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん