「外注」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 外注とは

2024-01-23

次作も3D路線が続くなら外注した方がいいだろうというのは確か

2024-01-20

「辛さ選べますが?」って聞かれるのが嫌い

なんでこっちが選ばないといけないの?

甘口、中辛、辛口ぐらいならまだわかるけど、「1〜10で辛さ選べますが?」みたいな店はブチギレたくなる

いやその数字がどの程度の辛さに対応しているのか知らんから……。

「じゃあ1で」って言うと「ほとんど辛くないですがいいですか?」とか聞いてきてぶん殴りたくなる

自分で味調整するなら自炊するからさ!

それを外注したくて店にきてるんだよ!

俺っておかしい?

anond:20240120173436

価値観とか品性ってのは外注先じゃなくて家庭内の親の影響が大きいだろ。

親が成り上がり系の金持ちで、娘には自分たちのような劣悪な環境で育って欲しくないっていう親心で頑張って名門校に入れたんじゃない?

まあでも悲しいかな蛙の子は蛙で、自然と親の特性を引継いでギラギラした欲の世界に足突っ込んじゃうんだろうね。

家庭は裕福なのに夜の世界に行く女ってこのパターンか親が厳しすぎて反発みたいなのじゃないの?友達がそのパターンで巻き込まれて汚れていくとかもありそうだけど。

普通の親が普通に育てたら夜職って選択肢はまず浮かばんやろ。

2024-01-19

ダンジョン管理組合の総会にて

この1年で建築資材が高騰してるうえに

各階モンスターの餌代、罠の維持管理費(外注)

皆さんで積み立てしてきた修繕費だと

今回の大規模修繕でどこまでできるかというと

費用全然足りないんですよね。

ここは思い切って、宣伝広告費に大幅に予算を振って

インバウンド需要を取り込んでいくのが得策かと思います

住民のみなさんのご意見をお伺いしたく

anond:20240119003627

でもそれだと日本人女子ステイ先でお客様気分でいるってことにならない?何で男子なんだろうね。

高校生留学大学生ワーホリ留学でまたマインドが違うかもね。高校生だと男子家事できるイメージ全くわかないもんね…。他国若者は偉いな。

これから富裕層共働きが多くて家事夫婦折半外注になるだろうから若い子の認識が変わって体外イメージが良くなるといいね〜。

2024-01-18

anond:20240118174727

早く金だけ出して外注できるようにしてほしいよねー

お疲れ様

まだあと2年あるわー中学もあるわーはーあ

2024-01-13

anond:20240113100956

これ、妻が無くなったときが積むパターンあるやろ。

とはいえ子供をお世話を外注頼みにすると、都内からなんとかなりそうでもある。地方だと外注できなくて出来ても安定して頼めなくて積むパターン

2024-01-10

権力勾配

女性と、それより年齢がかなり上の男性との恋愛が、年齢差による権力勾配を背景にしたグルーミングであり排すべきもの、とされるのはわかる。

しかし、もし権力勾配を問題にするならば、経済力や知能(偏差値)による権力勾配のほうが遥かにはっきりしており、深刻なはずである

よって、年収に大きな差のある男女の恋愛偏差値が明確に異なる男女の恋愛もまた、禁ずべきである

そして容姿の差もまた、深刻な権力勾配をもたらす。

したがって恋愛は、年齢も経済力偏差値容姿もほぼ等しい者同士にしか許されるべきではない。

そしてそもそも現代ジェンダーギャップを背景とするならば、男女の恋愛のもの権力勾配が前提であり、あってはならないことである

まり恋愛は、年齢も経済力偏差値容姿もほぼ等しい「同性」同士にの権利が与えられる、極めて限定的行為なのである

それ以外のものが子孫を残したいのであれば、人工授精から出産育児までが完全に外注化、オートメーション化される未来を待つしか無い。

2024-01-05

anond:20240104180553

そういえばもうすぐ40になるけど部下いないな、悲しいな。

外注業者管理はたくさんするんだけど同じ会社の部下はつけてもらえないんだよな、悲しいな。

anond:20240105091838

部活動外注にしたらええやん

教師を無休の時間外で働かせるから問題になるんやろ

2024-01-03

一生人生負け組

反応集っていうジャンルがあって、これがYouTubeでめちゃくちゃ流行っている

作るのも簡単で、5chやなんjからアニメ感想なんかを見つけてきてそれを読み上げる動画を作るだけ

これを数撃ちゃ当たる戦法で投稿しまくるのだ 誰だってできる 端金で外注だってできる

そしてこれが儲かる 毎日時間作業で月収20万~30万は手堅い。複数チャンネル運営すれば、月100万円稼ぐことだってできるだろう

だが俺はこれをやっていない。面倒だからチャンネル収益化がされるまではタダ働きなのが嫌すぎるから

ほかは伸びているのに自分だけ伸びないという状況にきっと耐えられないだろうから。っていうか今でも耐えられてない。


だれがやっても100%儲かる方法があるというのにそれをやらないのだから、俺はいつまでだって年収100万以下の負け組なのだろうな

2023-12-31

拝啓VTuber

早いものでもう師走となりました。Vtuberの皆様に於かれましてはお忙しい日々をお送りのことと存じます

皆様に比べて、私は一介の外注クリエイターしかございません。知名度数字も、皆様とは比較にならないほど少ないものでしょう。

しかしながら、それでも一介の外注クリエイターとして申し上げたいことがございます

皆様のような大人気で主流のコンテンツの方々から私のような下民にご依頼賜りますことは非常にありがたく思いますし、身に余る光栄であると思います

一方、私のような下民にも日々の仕事生活がございます

案件のご相談の途中で連絡が途絶えたまま半年以上経過した後、

ある日突然「これからデータを用意する」と仰られましても、私のような下々であっても他のお客様案件がございまして、他の案件差し置いて皆様の案件に着手できない状態にございます

皆様の人気やお忙しさと比較したら私のような下民の忙しさなど、皆様にとっては昼寝の時間同然の暇さだとは思いますが、

私にとっては生活のための賃金を稼ぐ貴重な労働になっておりまして、皆さまほど器用でない下民たる私は、

甲斐不ないとは思いますが即座に対応できるほどのキャパティを持ち合わせておりません。恐縮なお願いではございますが、ご理解いただけましたらと思います

皆様からはこれまで、ほかのお客様からは得られなかった貴重な経験を沢山させていただきました。

ギリギリまで採算度外視修正対応し、物理的に不可能修正にも可能範囲でどうにか対応した結果、納品後にお見積りに見合わないと仰られ、納品後に値切られたことや

私がお受けしていたと思われ、着手していた案件におきまして、別の方がすでに完成させ公開していたことを告知で知ったことや

ある日突然「私の会社に入れ、待遇一般的な平均年収程度で雇ってやるから今までやっていた案件や客は捨てろ」と仰られたことや

通常単価の1/10程度のご予算でご相談されてきた案件に対して、通常のお見積り価格にてご相談させていただいたところ、即座に音信不通にされたこと等

これまでVTuberの皆様から、これまでには得られない経験を沢山頂きました。皆様からいただきました数々の貴重な経験に対する御恩を忘れることはございません。

VTuber様、VTuber関連クリエイターの皆様。皆様から見れば私は一介の底辺クリエイターにお見えのことと思います

私たちのような覇権コンテンツ製作を下民のお前にやらせてやるんだから文句を言うな」とお思いのことかと思います

しかしながら、私には私の生活がございますし、私のことを信頼してくれているお客様も少なからずいらっしゃいます

私のことを信頼してくれるお客様は皆様、私のような下々の者にもとても気を使ってくださいます

スケジュールのことや金額のこともそうですが、不測の事態があれば即座にご相談くださいますし、

常に連絡をいただけるため、素早い対応可能となっております

背景、Vtuber様、雲上の存在にて覇権コンテンツたる皆様のような方々こそ

下々である私たち外注クリエイターのことをもう少し大切にしていただくことで

コンテンツとしての寿命を延ばしていけるのではないでしょうか。

皆様が雲上の存在としてキラキラと日々輝いていけるのは、我々のような下民クリエイターの血と汗の一滴にて作り出されたものにございます

どうか、どうか今一度、我々下民クリエイター存在についてご一考いただけますでしょうか。

お忙しい年の瀬にこのようなことを申し上げて大変恐縮にございます

何卒、何卒お心に留めていただけましたら幸いです。

敬具

2023-12-28

この構文ってどこで需要がありますの?

世間の風潮なんか、どうでもいいのだ。「家事女性やらせる」という風潮は、あってもなくても、一人一人の女性には何の関係もない。一人一人の女性は、単に、家事を分かちあう男性を選べばいい。それだけのことだ。

それはそう

特に困るのは、料理のできる女性がかなり少なくなっていることだ。身近なところでも、20代女性がちっとも料理ができないでいる。家庭の料理はすべて母親任せで、手伝うことすらできない。こんなことで、新婚家庭ができるのだろうか、と心配になる

困りませんよね?外注ではなく内製にこだわる人は、単に家事ができるパートナー選べばいいだけだけなので

anond:20231228203021

スクエニなんかクソだよ

安易キャラデザ改悪するし集金ムーブ隠す気ゼロガチャ連発するし絵はやっすい外注にかけるから毎回なんかしらのミスあるし

と、成仏できないショウバロッカーが言っています

2023-12-27

なんだよITマンガやっぱ(局地的に)流行ってるみたいじゃん

ポジティブ感情抱けなかったのでタイトル記載はやめておきますけど、

ITについてトンチキなこと言っている増田ってこれ見て言ってんのかなぁ感

 

どうでも良いけど、ワンオペ特別ことみてーに言われても引くよね・・・

求人かけてもこのレベルしか来ないならもう自社で雇うの諦めて

業務委託にするか部隊ごと外注したら?

2023-12-26

クリスマスにおいしいケーキをゲットするのは無理ゲーっぽい

クリスマスに美味しいケーキをゲットするのは無理ゲーと感じる。

町のケーキ屋さんはこの日の大量の受注をいつもと同じ味では提供できない。オーブンフル回転でいつもと違う状況 かつ いつもより人を入れての分業でクオリティがばらばらに。如何にオーナー重要ポイントを見てもふだんから分業しているわけでもないからその場しのぎになりがち。

一部の予約販売で個数を制限してできているケーキ屋さんもあるのだろうが前者かどうかの区別はできないし、前者も体制を整えて味は変わらないようにしていると言うだろう。

百貨店に出店するようなところは皆さんご存知の通り外注したり、冷凍したり。それでいつものおいしさは難しい。

から見て、これはいつも通りのおいしさを担保したケーキか、なんて買う側からしたらわからいから完全に運。

そもそもケーキなんて日持ちのしない生菓子を1日で大量につくる&流通させるのなんてのはハードルが高い。

おいしいケーキがほしければ試行回数を増やして当たるまでやるか、たまたまあたったらそこをリピート&常客化とか、大変そう。いや、難しい。

クリスマスにおいしいケーキをゲットするのは無理ゲーっぽい

クリスマスに美味しいケーキをゲットするのは無理ゲーと感じる。

町のケーキ屋さんはこの日の大量の受注をいつもと同じ味では提供できない。オーブンフル回転でいつもと違う状況 かつ いつもより人を入れての分業でクオリティがばらばらに。如何にオーナー重要ポイントを見てもふだんから分業しているわけでもないからその場しのぎになりがち。

一部の予約販売で個数を制限してできているケーキ屋さんもあるのだろうが前者かどうかの区別はできないし、前者も体制を整えて味は変わらないようにしていると言うだろう。

百貨店に出店するようなところは皆さんご存知の通り外注したり、冷凍したり。それでいつものおいしさは難しい。

から見て、これはいつも通りのおいしさを担保したケーキか、なんて買う側からしたらわからいから完全に運。

そもそもケーキなんて日持ちのしない生菓子を1日で大量につくる&流通させるのなんてのはハードルが高い。

おいしいケーキがほしければ試行回数を増やして当たるまでやるか、たまたまあたったらそこをリピート&常客化とか、大変そう。いや、難しい。

2023-12-24

anond:20231224115434

その点、トヨタさんは設計やら品質保証やらを外注してるからそういう問題ないよね。

会長社長理不尽なことを言い始めても外注押し付けることができる。

外注は「またおトヨタ様がなんか言ってる」と受け流せる。

2023-12-21

案件を受けるプログラミング

自分で作るとき仕様シンプルにして実装コストを下げることがメインだったりするけど、案件受けるやつだとそのコストが削りづらいから、だから外注は高くなるのか。サラリーマン時代内製やってたけど仕様を作る人と実装する人の責任がわかれていたからあまり実装コストを下げる方向に行かなかった。一人で両方やるか、組織場合はゴールが一致するような工夫をしないと、コストカットは難しい

2023-12-18

anond:20231218170707

craftcloudってサイト外注してる。MJFなら精度で問題感じたことない。

anond:20231218170707

3Dプリンタ買うのも良いが、3D CAD自分が作りたい物を作れないと醍醐味が薄い。

まずは3D CADインストールして触るんだ。

Fusion 360ってのをインストールしよう。

ユーザーが多いから困った時にWeb情報が沢山転がってて助かる。

ペン立て作ってみるとか、サイコロでも良い。

とりあえずモデリングをやってみよう。

それからプリンタ買うか考えたら良い。

買うなら、今は良いマシンが沢山ある。

ボビー向けは光造形とFFF/FDM方式の2種類があるけど、FFF/FDMメインで書く。

光造形は後処理とかめんどくさいか初心者は心折れがち。

予算が潤沢ならBambu Labのマシンが超おすすめ

10万ぐらいからある。上は25万。

ちょっと前の3Dプリンタデジタル機械だけどアナログな調整が必要だったのが、Bambu Labはほとんど機械に丸投げ出来る。凄い。

安いやつならCrealityのがユーザー多くて困った時でもなんとかなりがち。

買うならサンステラっていう国内代理店おすすめ

SK本舗のMingdaとかELEGOOのマシンはやめとけ。悪くはないかもしれんが使ってる奴が少なすぎる。

Amazonとかで買うと多少安いがサポートが受けられない。

ちなみに中国人と揉める覚悟があるならAliExpressで買うのもアリ。ただし玄人向け。

外注するなら国内だとほぼDMM.make一択

ただし高い。

安く上げるならJLCPCBがおすすめ

中国からの送料込みでも遥かにDMMより安い。

俺は3Dプリンタを始めたらもう3Dプリンタのない生活には戻れなくなった。

3Dプリント品の販売副業を始めたら年商350万ほどになりそう。

月の小遣い2.5万円だったのに、利益全部小遣いよ。

別に必ずそこまでやる必要はないが、こういう可能性もあるぞ。グッドラック

2023-12-17

anond:20231217195726

男も女も、寝室だけは別でないとダメタイプはいるし、

セックス淡泊な人もいるし、なんなら、セックスだけは外注していいからって言う人もいるし、

人間は、自分想像しているより遥かに多様性に満ちているんだわ。

から自分なら絶対無理~みたいなことでも、案外、平気な人間が見つかるのかもしれない。

2023-12-16

anond:20231216213516

「今の習慣や趣味嗜好を諦めたくないが楽はしたい」なら、なおさら食事外注だなぁ。

惣菜買うもだけど、外食に頼るとかね。

なぜなら自炊の手間も減って調理器具を揃える手間も省けるね。

こんなに物で溢れさせられる家に住めるならそれくらいの金も出せるでしょう。

食事自炊ちゃんと作ってる時点でズボラから外れてるよ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん