「低所得」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 低所得とは

2023-09-24

anond:20230924104309

それのどこがうまくいっているように見えるのかは知らんが

下記ほかたくさんあるぞ(夫の方が収入少なくて貯金も無いバージョンも有)

 

33万で生活したい (再追記しました)

https://anond.hatelabo.jp/20190417122123

 

資産管理会社作る必要があるレベルのご家庭ならばともかく、庶民所得でわざわざそうしたい人は

無職低所得なの?って印象か、発達状態小学生か両親が猛毒なの?って印象しか無い

(実際、外資の人メンヘラだったし)

 

コスパ自分自身お金にこだわるなら、別々に暮らすじゃいかんのか?

子どもにとってマジ迷惑からやめてもろて

学歴コンプの人に対して持っている興味

学歴に対するコンプレックスを抱えている人が低所得である場合、その人たちに対して抱く感情は『でしょうね』感しかない

高学歴であるから努力たから高所得というわけではない

現代社会では、国ガチャ勝利し、高値で売れる能力があるからこそ、高所得を得られる

そういう人々は、ご家庭に問題がなければ学歴を得やすい、ただ、それだけのことであり、以上でも以下でもない

から低学歴でも高所得者存在し、高学歴でありながらワープーや無職の人も存在する

 

 

しかし、ご存知だろうか?世の中には、高所得者や有名企業に在籍している人々、ある界隈で有名な人々(価値があるかどうかは別として)でも、

学歴に対するコンプレックスを抱えている人々が存在する

 

 

 

ちなみにポンコツだけどペーパーだけ得意って人もいるが、就活クリア出来ても、ちゃん大企業に入った後に落ちこぼれているので、

みんな落ち着くべきところにちゃんと落ち着いている感はある

 

ただ、学歴コンプどーたら関係なく、社会に本当に必要職業なのに社会的に給与を抑えられている職種については、

感謝はしているけど改善方法思いつかない、すまん』としか言えない

ワイに限らず、たぶんみんな感謝はしてる

 

どうなの?

anond:20231001034405

2023-09-12

anond:20230912112242

マンションを分けても加害男性侵入してくるので、居住区を分けた方がいい。

独身低所得男性ゲットーみたいなところで集団生活させてればいい。

2023-09-11

時給千円あれば良くね?

家賃2万以内に抑えれば低所得でも充実した底辺ライフ送れるぞ。楽で安い仕事選び放題!

2023-09-06

anond:20230906101504

何としても理解したくないから小理屈をならべているだけに見えるな

低所得(※)ゆえに税額を低くされている人たちに対する実質的増税なのは明らかだろうに

それで市場が成立してたんだから簡単に変えられるものじゃないことくらいは理解してからしゃべれよ

低所得判断が売り上げベースでいいのかとか、価格転嫁や激変緩和で政府もやれることはやっているとか、そういう観点なら分かるけど、実質的には低所得事業者のみに対する増税なんだから反対がでるのは当たり前だろう

人のことを頭が悪いと言えるほど賢そうには見えないな

2023-09-03

自分で育てる稼ぎがないのに子供作るなよ

低所得子供産むな

2023-08-26

anond:20230826185639

はてブの反応

・相変わらず消費税が預り金だと思ってる奴が居るんだな(キリッ

・これはインボイス制度がどうよりJT邪悪なだけ

制度的には免税事業者が貰った消費税ネコババしていたというよりは、免税事業者そもそも消費税を貰っておらず、仕入側が払ってもいない消費税仕入税額控除してたって方が近いんだからこんなん許しちゃだめだよ

・免税事業者は彼らが低所得であるが故に、応能負担原則に基づき非課税措置を受けている。住民税の非課税世帯と同じ。それを事実上「むしり取れ!」とやるのが、インボイス制度

・零細事業者ってどちらかというと、世間経済効率のために身を削って犠牲になってくれてる人たちなんだけど、アレな層は「こいつら得しやがって!」みたいな感覚らしい

・アウト中のアウトとしてよく挙げられてる事を平気でやってくるJTどうなってんの?インボイス制はまともな制度設計になってないし、生産性を阻害しまくるダメ制度過ぎる

多分まともに消費税制度のこと考えられてない

2023-08-25

スマホ所持率格差

さっきNHKニュースでやってた

どうもよくわからないのはアフリカアジア低所得の国でもスマホ多くの人が持ってるでしょう

あれはどういうことなの?

2023-08-23

時代は肉体と頭脳を兼ね備えたパワーエリートだな

どちらかしかなければそれなりに

どちらもなければ低所得で生きていくしかない。

でもそれって能力が正しく評価される社会って事だからみんなが望んでいたものなんじゃないか

2023-08-21

弱者男性」ってかなりの人が「性欲が強い」というイメージを持ってるみたいですけど、傾向としてはむしろ逆だと思いますよ。

性欲はバイタリティの源ですからギラギラと性欲をたぎらせる男は多くの場合弱者」ではないと思います

性欲弱いと逆に「弱者」という感じがしなくなる。

弱者」は「欲求を充足させるだけの力を持たない人」のことだと思うから

燃費から低所得でも楽しく暮らせてる人を普通は「弱者」とは言わないように。




弱者男性は、社会的に高度な欲求を満たせる手段を持てないからこそ、

最終的には性欲をオナニーで満たすくらいしか楽しみがなくなるのでは。

2023-08-20

anond:20230820151951

それ、性別関係なく、低所得人間を救えばいいだけなのに

女性の方が男性より低所得な傾向にあるから女性を救おう、なんて雑だと思わんか

2023-08-14

炎上中のブライダル補助金

トレンドに入ってるから見てみたけどいつものことながら情報錯綜している

発火元は森まさこ参議院議員ポスト

https://twitter.com/morimasakosangi/status/1690252762209292289?t=gjmwlBSeBd2Bc68hrDXIdA&s=19

これにひろゆきが巻き添えをくらって拡散ガレソでごめん)

https://twitter.com/takigare3/status/1690757717298917376?t=bARpmc7irk_iGNJIbvEvYA&s=19

結婚式なんかに血税を使うとは何事だ!そんな金あったら減税しろ利権乙!というのが炎上の主旨。

そもそもブライダル補助金ってなんやねん、ということで「ブライダル補助金」でググると一番上に出てくるのが「結婚新生活支援事業補助金」。

これは低所得な若年夫婦の住居費用を補助する制度結婚式とは全く関係ない。(混同してるのもちらほら。紹介記事を読んで所得制限年齢制限がある!ムキーッって言ってるのに用途を読んでないのはなんなんだ)

ただ、森議員の言ってるのは違う制度で、「特定生活関連サービスインバウンド需要創出促進・基盤強化事業」というやつらしい。

いか略称使いたくなるのは分かるけども誤解を招くわ。少子化対策ですらないじゃないの。

議員ブログでは

https://ameblo.jp/morimasako-iwaki/entry-12676954613.html

ブライダル業界からの嘆願を受けて、結婚式開催による結婚意欲・子どもを持ちたい意欲向上への効果官房長官プレゼンしたとのこと。(リクルートの入り込みがすごい。スライドゼクシィ組み込まれてるし)

目的を「少子化対策からインバウンド戦略」に切り替えてでもブライダル業界支援に踏み切ったということか。売国味あるな。

職業倫理はともかく、支援者としては頼りになりそうな議員さんだな。

世の中は道徳じゃなく損得で回ってる。

みんなもネットで不満言ってる暇があったら金と人を揃えて議員に顔を売りにいこう!無理なら諦めよう!

2023-08-06

anond:20230805180248

まーた一部の馬鹿を見て一般化する奴のおでましか

お前が見てるネット上の発言は、低学歴低所得人間がしてるものだと良い加減気付けよ

2023-08-03

自民党女性局のフランス研修

フランスに住んでるけど、フランス

夫婦別姓女性社会進出に不可欠)

育児支援政策(めちゃ手厚い、子育て中は低所得者には家賃補助がけっこう出る)

移民受け入れ出生率に貢献しているのは移民

大学無償化(払うけど、年間5万くらい。しか低所得出身大学生には家賃補助が出る)

雇用の安定化(フランスアメリカみたいに労働人口の流動化とか求めてないから首きりにくい)

雇用主への税率アップ

など、自民党のやりたいこと、フランス政府の政策はことごとく反してると思う。

これ、やってくれるんかねえ?学んだだけで帰るって、ないよね。

2023-07-25

anond:20230725003420

かに養ってもらうためや世間体のために子どもを作りたい、または虐待意思を持って子どもを作りたい、

子育て自分を育て直したいとかメンヘラポエム吐いてる人は、

どう考えても毒親確定(子ども権利幸せを最優先する能力やつもりがない)なので、流石に止めるけど、

それ以外で子どもを作りたいという人に対して特に何も思うことは無い

健康経済力不安があるなら、公費ベビーシッターヘルパーなどのサービスを利用したり、

生活保護を受けることを検討すればいいだけ

公的支援制度社会的サポートは、子育てを支えるために設けられているし、

低所得家庭に限れば学費無料か大幅減額がある

 

でも、胸に刻んでほしいのは、先進国貧乏に耐えられないのは子じゃなくて親だということ

何度でも繰り返すが先進国において貧乏子どもは困窮しない。生活保護も各種支援もあるので

年収が少ないから困窮するのではなく親がメンヘラ無責任から困窮する

そして、貧乏に耐えられない>< この生活に耐えられない>< とか年がら年中やってんのは子どもじゃなくて"親"

(自分時間がないー、自分のものが買えないーetc)

2023-07-22

anond:20230722135011

これマジで合ってるのに否定する理由わからん

こういう感じで常識が構築しにくい折り合いつきにくいか障害者手帳出てるんでしょうよ

 

ワイは発達=働けないとか低所得の方が理解できんわ

それキミの属性関係ないでしょみたいな

anond:20230722015503

団地入るじゃあかんのか?

手帳持ち&低所得ならシルバーの年齢になってなくても応募資格あるぞ

2023-07-20

>「お酒を飲めない人は出世できない」はウソだった…東大教授らが明らかにした「アルコール年収」の驚きの関係

アル中低所得

だいたいあってる

2023-07-19

anond:20230719003730

ワイは冷たくないと思うけど、貧乏な人(INが少ない人)ってDQNいかイラッとすること多いのよな。ブクマカ然り

たぶんこの3つが嫌いなんだと思う

 

【ムカつき度 高↑】

  1. 知ったかをしてドヤ顔をしがちだったり、コスパタイパを履き違えてるのがイラッとする(知的な困難がある人や10代前半の人は除く)
  2. 身内以外の赤の他人迷惑を掛けることを開き直る・気にしないのがイラッとする(身体障害や重たい精神障害、ご高齢場合は除く)
  3. 安い額で無茶な期待をするのがイラッとする(自費でカスタムメンテナンス前提の場合は除く)

【ムカつき度 低↓】

 

ちなDQN嫌いって言ってるワイ自身も割とDQNやで

さすがに自分であげている項目には該当しないが、あんマナーは良く無いし、協調性いか

あと、低所得ではなく高所得の部類やね

2023-07-17

anond:20230717164616

低所得の国、日本にいると知らない人が多いけど、

欧米博士号持ちだったら、年10ユーロって初任給でもちょっと珍しい少なさですよね?

博士ナンパ学)」とか、そんな感じのお笑い系ですか?

2023-07-13

anond:20230713155244

トランスがあたおか最高裁判断を利用して犯罪しなきゃいいだけの話

戸籍を変えていないなら誰でもトイレを使ってどうぞ

 

そもそもトランスレイシャルトランスエイジ、トランスママトランスパパ、

無限に生まれるがまともに考えている????って思う

 

マジで特権階級上級国民低所得DQN道理を弁えない

2023-07-07

anond:20230707145323

かに養ってもらうためや世間体のために子どもを作りたい、または虐待意思を持って子どもを作りたい、

子育て自分を育て直したいとかメンヘラポエム吐いてる人は、

どう考えても毒親確定(子ども権利幸せを最優先する能力やつもりがない)なので、流石に止めるけど、

それ以外で子どもを作りたいという人に対して特に何も思うことは無い

健康経済力不安があるなら、公費ベビーシッターヘルパーなどのサービスを利用したり、

生活保護を受けることを検討すればいいだけ

公的支援制度社会的サポートは、子育てを支えるために設けられているし、

低所得家庭に限れば学費無料か大幅減額がある

 

でも、胸に刻んでほしいのは、先進国貧乏に耐えられないのは子じゃなくて親だということ

何度でも繰り返すが先進国において貧乏子どもは困窮しない。生活保護も各種支援もあるので

年収が少ないから困窮するのではなく親がメンヘラ無責任から困窮する

そして、貧乏に耐えられない>< この生活に耐えられない>< とか年がら年中やってんのは子どもじゃなくて"親"

(自分時間がないー、自分のものが買えないーetc)

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん