「上伸」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 上伸とは

2012-08-22

頭の悪い記事のせいで、今日もどこかで営業マンがいらぬ苦労させられている

・承前

http://business.nikkeibp.co.jp/article/report/20120820/235791/

・要約

1ヶ月の訪問件数を4倍にしたら不可能と思われた目標達成したでござる

感想

これはひどい

・補足

断っておくと、これは頭の悪い記事ではあるものの、頭の悪い人が書いた訳ではない

タブロイド誌のヨタ記事のようなもので、頭の良い人は頭の悪い人を騙すために書かれた記事である

この記事を書いた目的

「俺に頼めば売上伸びるぜ、中企業社長さん」

であろうが、真に受けた99.9%の社長は「自己努力でなんとかしよう」と思うだろう

そして、トンチンカンな方針が打ち出され、現場が受ける被害は甚大である

仕事中なので細かいツッコミは書けない

一応、自分は営業300人規模の商社で、ここ3年は毎年トップ10の成績である

2012-07-16

いわゆる男の娘社会的女の子として生活し始めて思ったこと

わたしはいわゆる男の娘だ。部屋の中で女装していただけだったのだが、「これじゃただの変態だな」と思い一念発起した後、いろいろ試行錯誤してかなりパス度を高めることに成功した。(パス度っていうのは女装だと見抜かれない率のこと)そしていまは大学ときどき女装して通っているし、この前無事に女の子としてバイトもはじめた。世の中じゃ結構こういう苦労をしている人はいると思うのだけれど、あんまりそういった苦労話をしているのは見たことがなかったので、振り返りの要素を込めて自分のためにもちょっとまとめてみたいと思う。世の中にはこういう人もいるのだということを知っても損はしないのではないだろうか。女装したい人やmtfの人にすこしでも参考になればと思う。

もともと中学高校と男子校に通っていたのだけれども文化祭などでときどき女装させられていた。表面上は嫌がっていたのだけれども、正直とても嬉しかったし、客観的に見てもそんなに悪くは無かったんじゃないかと思う。文化系部活だったこともあり色白で筋肉もあまりついてなく、細身でちびだったので制服を着れば首から下はほぼ完全に女子高生だった(ちょっと足がごつごつしていたりもしたけど、ニーハイ履けばごつごつしていた足もなんとかなった。)。中高時代ウィッグも2000円くらいのすっごい安物で、顔はまったくのすっぴんだったので不自然まりなかったのだけれども、それでも同級生に「お前ほんとにかわいいなw」って言われたりしてすごくどきっとしたのを覚えている。その感じたドキドキっていうのは、なんか、超えられない壁を超えてる自分ヤバイみたいな、完全に自己陶酔のそれであったのだけれども。

そんなこんなで高校を卒業しそこそこ良い大学に入り、一人暮らしをしはじめたのだが、わたしはなるべくして女装にはまることになった。

一年生の夏休みが終わった頃、最初に「あ、家族も家にいないしバイトで稼いだお金もあるし、女装ができるんじゃないか!?」と気づいたときには衝撃を覚えた。あ、今ならできるじゃん!みたいな。さっそく楽天通販(たしかHoneys)で安い服を頼み、ドン・キホーテラパンアールウィッグ(8000円くらいするちょっと良さげなウィッグ)を買った。化粧品100円ショップで全種類揃えた。自分の姿をチェックしたのだが、自分が好きなタイプ可愛い女の子にはなれないけれども、そこそこ悪くない女の子に見えるということが発覚した。ウィッグの力は偉大で、自然ウィッグでいろいろいじることで輪郭の男っぽさはかなり消えるということがわかった。

それからは室内女装を極めることになる。わたしは相当のチキンだったのでかなり長い間自宅の中だけで女装をしていた。服もだんだん溜まっていった(可愛い下着も少し買った)。家の中では自分の着たいガーリーな服を着て読書PCをいじるだけだったが、何かから解放されている感じがして居心地がよかった。外では普通男子大学生をして、中ではかなりの時間女装して過ごしていた。当然友達を家に入れることは皆無だった。(ワンピスカートが並んで、ブラが干してある家にいれられるわけがないw)。ネットでいろんな人の女装体験談や、すごくキレイ女装子さんのblogなどを読んで「世の中にはこんなレベルの人もいるのか!?」と羨ましがっていた。外では男子大学生はちょいおとなしい感じではあったけど、普通にやってたと思う。友達普通にいた。

そんな日々が続いていたのだが、冒頭でも言った通り、ある時「このままじゃただの変態だな。」と思い、この変態的な活動を生産的なものにするべく一念発起した。

「よし、女の子としてバイトしよう。」それがわたしの立てたゴールだった。6ヶ月後に女の子としてバイトできるレベルにしよう、そうじゃなきゃこの趣味は完全に辞めようと思った。

人生は短い、どうせ変態的活動に時間を費やすのであればそれを生産的活動に変えた方がいいし、それができないなら辞めるべきだ。

まず手をつけたのはファッションだった、たくさん女性誌を買って勉強した。ゴールが決まっていると自分のやるべきことも逆算できる。自分の顔や身体の隠せない特徴から自分の取るべきスタイルを決めた。ひたすら雑誌に載ってるコーデと同じようなコーデを試してみるという写経型の模索であったが、どうやら自分に似合うのは残念ながら自分の好きなnon-noみたいな可愛い系ではなく、どちらかといえばcancam系だということがわかった。ちょっとキレイめな感じ。心を鬼にして客観的に似合う方を採用した。肩幅が普通女の子よりも広いから、ふわっとしたカーディガンなどは避けて、パフスリーブフレア袖やかっちりとしたジャケットなどを着る。セミロングのウィッグで少し横方向にボリュームを出すことで肩幅の相対的な大きさを減らしつつ首の男っぽさも隠す。首周りを逆に大きめに露出させるなどの対策を講じた。靴はオリエンタルトラフィック以外の選択肢事実上無かった。身長をこれ以上伸ばさないため(自分は167cmくらいだった、女子としてはちょっと高めである)にヒール無しのぺたんこ靴しか履かなかった。補正下着で肋骨からウェストを絞り、尻パッドで尻にボリュームを出した(擬似くびれ誕生である)。黒タイツニーハイソックスは足のゴツゴツを隠すために必須。ブラはちょっと大きくしたいなというオトコ心を必死に抑えAカップ採用した。理由は下手に胸をクリエイトした不自然さが無く、実はスタイルよく見えるということを発見たかである

次に化粧の技術。これは最初の方は全く上達しなかったのだけれども、ネットでひたすら化粧動画を見て、ひたすら@cosme徘徊することで自分なりのスタイル自分なりの装備を確立させていった。まずヒゲに関してはあんまり目立つほうではないのだけれども、オレンジ色のチークをかぶせるとうまくいくことがわかった。毎回はやらないけど、化粧の前にパックをするとノリがいい。ファンデリキッドの上からパウダーファンでをのせると実は厚化粧ナチュラルメイクになる(ナチュラルメイクに見えるものは実は厚化粧だったりするのだ!)。アイメイクもひたすら日々の鍛錬。アイラインは最初は超絶難易度だけど、鉛筆からはじめてリキッドタイプに移行するとなんとかなった(鉛筆型はちょっとミスってもなんとかなる)。そしてハイライトとノーズシャドウを逆に使うことで平面顔を作り上げる。(つまりハイライトとかノーズシャドウって顔を立体的に見せるために、影があるべき場所にノーズシャドウを塗り、影がないべき場所ハイライトを塗るわけだけど、それを逆に使うことで男の立体顔を女の平面顔に近づけることができる)。そして忘れてはいけないのが最終兵器カラーコンタクト。こいつは外国人コスプレをする時に使うものだと思っていたが、実は黒目の人が黒目のカラコンを使うことで自分の目に占める黒目比率を上げられるという効果がある。こいつにはかなり侮れない効果がある。自分女の子特有の柔らかい輪郭を作るために綿を口に含ませていたりもしたのだけれども、最終的に今ではやっていない(生活に支障をきたす)。

顔は人それぞれに違う、化粧を覚えるにあたって体得すべきなのは自分にぴったりの装備品コスメ用品)を見つけ、自分にぴったりのプロセスを探しだすことだ。やっぱりこれもいろんな雑誌に載ってるメソッドを試していくしかない気がする。基本的なセオリーはおさえた段階で、自分なりにいろいろ試してみるのも重要な気がする。あとはなんといっても日頃のスキンケアがかなり効いてくることがわかった。見た目はこうした地道な試行錯誤によって、かなり改善され、女の子に近づいたと思う。少なくとも自分の姿は自分には女の子しか見えなかった。しかもそんなに悪くなかった。

ふと、ここで自分自分客観的に見つめられてないんじゃないかという不安にとりつかれた。ネット上には勘違いをしたおっさんが「私かわいいわよ」的な感じで写真をあげているブログ掲示板が無数にあって、それらの文章や写真をみていると「ああ、この人は自分かわいいと思ってるんだな」とひしひしと感じる。ためしにぐぐってみればそういう世界垣間見えると思う。そして自分もそんなヤバイ人たちの一人にすぎないのかもしれないという不安にとりつかれた。かといってネット自分写真うpして「わたしおんなのこに見えますか?」と言うのも気が引けた。(現にそういう掲示板はある。写真をあげると女の子に見える度をA~Eで採点されるのだ。)

そんな中でコンビニチェックやココイチチェックというものを知った。コンビニチェックというのはコンビニで物を買う時にレジの人が入力した性別ボタンを確認するのだ。レジにある青いボタンと赤いボタンがそうで、POSシステムマーケティングデータとしてコンビニ側が取ってるデータを更に取得するという手法だ。ココイチチェックは更に簡単で、動体視力が要求されることもなく、レジ入力された性別情報がレシートに印字されるので、それを確認するというパス度チェック方法である。他にも駅前ティッシュチェックという、女性限定で配っているティッシュを自分に配られるか否かでパス度を測定する方法もあるのだが、ティッシュを配る人は別に女装の人でもティッシュ配れればいいやと思ってそうなので信頼性はコンビニココイチチェックのほうが高そうだと思った。そしてこれを行うために家から外に出ようと思った。





続きはまた今度書こっと、夜遅いし。次は外出しはじめたときの話や、Kちゃんと出会った話、そして今の状況をまとめます

***興味ある人はこっちも見てね

大学生GID(性同一性障害)の互助サークルを作れないだろうか?

http://anond.hatelabo.jp/20130407194211

2011-12-17

不思議の国のエイラスレ

何となく、この特異な現象については、ぜひとも文章にしたいと思った。ここから下の文章は、妄想と憶測にのみ基づく、何の意味も無い文章である

2ちゃんねるアニキャラ個別板にて伸びつづけるエイラスレは、現時点において、ストライクウィッチーズキャラスレの中で最も伸びているスレである。この文章を執筆している時点で96スレ目であり、2位のエーリカスレと比較しても倍以上伸びている計算である。なお、96スレ目は、現時点において歴代アニキャラスレッドのTop20に入る長さである(なお、1位は長門スレ、2位はマミスであるが、この順位がひっくり返るのはもはや秒読み段階である)。

そんなアニキャラ個別板とはどのような板であるかというと、所定のキャラクターを愛してやまない住人が、いかにそのキャラクターを愛しているかを連綿と書き連ねる板である。板に存在するほぼすべてのスレッドにて、住人は、自分が愛してやまないキャラクターに対してああしたい!こうしたい!(だいたいは性的仕打ち)と延々と書きつづけている。

しかし、エイラスレは違う。ひとたび「エイラさんをぺろぺろしたい」などと言おうものなら、息が途絶えるまで四方八方から袋叩きにされるであろう。住人はエイラさんが愛おしくて仕方がないが、それを満たすために自分が直接行動を起こすことは考えることすら許されない、タブーなのである

なぜ、エイラスレだけこのような不思議な現象が発生しているのだろうか。それは、エイラさんの極めて特異なキャラクター性故なのである

エイラさんってどんな人?

僭越ながらエイラさんの紹介をさせていただくと、彼女アニメストライクウィッチーズ」に登場するキャラクターである

彼女はスオムス(フィンランド)から派遣された、スオムス軍の中でも最優秀のウィッチであり、その能力派遣先501統合戦闘航空団「ストライクウィッチーズ」の中でも卓越している。その優秀さは、被弾数ゼロという、前代未聞の記録が証明している。彼女の固有魔法であるところの「未来予知」…近未来予測可能であるという恐るべき能力が、これを可能にしているのだ。

容姿も端麗であり(かっこよくキメたエイラさんはイケメン以外の何者でもない)、祖国スオムスには大勢のファンがいるという。15歳とはとても思えぬ活躍ぶりである

ここだけを聞くと完璧戦闘員のようにも聞こえるが、もちろんそれだけではない。一度しゃべりだすとぶっきら棒(あゆたボイスなのでむしろご褒美ですけど)、お風呂食堂にて部隊の女の子に対してしょっちゅういたずらを仕掛ける(胸を触りまくっている)、好物は世界一不味い飴として有名なサルミアッキ…など、年相応に幼い面も残している。

ただし、部隊を思う気持ちは根底にあり、その優しさは簡単には揺るがない。つまるところ、エイラさんは「いろいろあるけど、なんだかんだ言って良い奴、見た目はイケメン美少女、中身は男子中学生」なのである

補足になるが、エイラさんは祖国スオムスをこよなく愛しており、作中でもその愛国っぷりを堪能できる。基地サウナを設置したり、前述の通りサルミアッキが好物だったり、サウナ妖精が住んでいると頑なに信じていたり、祖国親友であるニパと親密に連絡を取り合っていたり…エイラさんは祖国ネタも絶えないのだ。

サーニャ存在

エイラさんについて語るにあたり、同じ501統合戦闘航空団に属するオラーシャ(ロシア)の隊員「サーニャ」の存在を欠くことはできない。エイラさんは、同性の女の子であるサーニャが好きで好きでしょうがないのだ!

ストライクウィッチーズという作品において、エイラさんがサーニャに対して好感を露にしている場面は、戦闘で大活躍する場面と比較しても圧倒的に多い。アニメが始まった直後はそれほどでもなかったが、気がついたらエイラさんはずっとサーニャのことを意識している、とても面白い女の子になっていた。

サーニャ自分に対して冷たく接していると、自分が何か嫌われるようなことをしたのではないかと、異常なまでに自分を責め立てる。サーニャに近寄る変な虫は、容赦なく追い払う!そして、サーニャがそばにいると、それだけでうれしい。サーニャが笑ってくれると、もっとうれしい。でも、サーニャ自分のことを嫌っていたら、どうしよう…

戦闘では完璧超人ぶりを見せていたエイラさんだが、サーニャに嫌われるのだけは怖くて仕方がない。未来を予知できる自分能力も、「もしかしたらサーニャに嫌われているかもしれない」という杞憂から、恐ろしくてとても使えない。女の子1人に対してここまで骨抜きにされてしまうとは、どんだけ純情なんでしょう。

このエイラさんの性格に追い討ちをかけるように、意図的かそれとも偶然か、面白いことが行われた。あろうことか、エイラさんが怖くて仕方がない「サーニャエイラに対する感情」の設定を、ブラしまくったのだ。高村監督認識では「エイラサーニャloveだが、サーニャからエイラには感情が伸びていない、伸びている先は宮藤だ」とあり、その一方で秘め声CDでは「エイラは特別な人です」としゃべっていたり、秘め録CDではサーニャに公開告白したエイラに対して特に否定も拒否もせず「バカ…」とつぶやくだけだったり、つまりサーニャエイラをどう思っているかについては、公式の見解として信用に足るものが1つも無いという状態なのである

サーニャエイラのことを嫌いというわけではないことを除くと、何もハッキリしていない。となると、足りない部分は自分で補えばいいじゃないか

…これが昨今のエイラーニャブームの諸事情であるエイラーニャにおいて、エイラの考えは一貫して「サーニャ好き!でも嫌われてたらどうしよう…」であり、これに対してサーニャ感情や、外的因子であるところのニパやエーリカが絡み合い、面白くて、見ているこっちが恥ずかしくなるような、まったく別の世界が構築されていく。これは、世界を構築する側としても、世界を堪能する側としても、楽しいものなのである

エイラーニャと愉快な仲間たちが集まるエイラスレ

こういったすべての要素がエイラスレに流れ込んだ。

誤解を恐れずに言えば、エイラスレは、エイラ自分の嫁だと言い張ったり、エイラが不幸になるような話しさえしなければ、何をやってもいいスレになっている。主な活動は、強気なことを言わせた直後にサーニャを投入して凹んでるけど嬉しそうなエイラさんを堪能したり、親友を取られまいと必死なニパさんに対してサーニャが格の違いを見せつけたり、フィンランドの話をしたり、サウナ妖精の話をしたり、新しく登場した抱き枕が思いっきりコレジャナイと議論したり、台詞はぶっきら棒なのに声が可愛くて別の世界に目覚めそうだと告白したり、エイラさん出撃しなさすぎですけどひょっとしてNEETですかと疑ってみたり…本当に何を話しても良いのだ。

基本的には、箱庭に入ったエイラさんにちょっかいを与えて楽しむ場である。いろいろいじってた後、最終的にはサーニャを投入することによって、エイラさんが幸せになれればそれでいいのだ。

まとめ

他のキャラスレみたく、住人がみずからエイラさんをペロペロするよりも、サーニャを投入した方がエイラさんは幸せになれる。それならば、我々はエイラーニャが幸せそうにイチャイチャしているのを、陰から見守るだけの存在になろうではないかエイラさんをペロペロしないのは、エイラさんを愛し、幸せを願っているからに他ならないのである

2011-06-19

http://anond.hatelabo.jp/20110619023457

自分転職した直接の理由は望まない異動(部署ごと)があったからだけど、

そもそもこの会社では自分スキルが生かせなく、組織が腐っていたから遅すぎたくらい。

不倫当事者が異動したせいで私の異動が遅れたんじゃね?と思ってしまいむかっ腹。しかも座席が隣になる

その他に「組織が腐っている」と感じた事例はない?思い当たるならアリ。

知識・技術が共通しないのでイチから勉強しなおし、一方同期には数年分の経験が。ということは、私は出世が遅い、もしくは出世しないと推測(出世したいわけではないけど)

自社について考えると、主柱事業(=A事業部)はつぶれないだろうけど、多分これ以上伸びもしない

出世しないにしても追いつける領域なのか、そしてそもそも自分が興味あるかが問題。伸びもしないということはあまり乗り気じゃないということ?

異動するちょっと前から転職活動してみたら、これから伸びそう+面白そうな会社が見つかったのでB開発部の経験(ちょっと水増し)で職務経歴書面接、2次まで通った

たぶんいいことなんだろうけど、自分はそれで大失敗したから…会社健全性だけは絶対調べた方がいい。自分エージェントを信頼してたら騙されてた。

あと友人に話したかどうかだけど、自分は信頼しててよく相談してた先輩にだけ話した。

会社を恨んでたから、引き継ぎも一切しなかった。後濁しまくり。結果的にはOKだけどさ。

転職経験ありの増田の皆さんに、転職きっかけ、社内の友人に転職活動をオープンにしていたかをお聞きしたい。教えて。

ちなみに私が転職を決心するに至るのは(長いですが)、社内に

  • A事業部(社内の主柱事業、同期多数)
  • B開発部(Aの次世代技術の開発、但しスキル等はAと殆ど共通しない。同期なし)

があって

  • 私は入社以来B開発部所属だったが、A事業部への異動希望をここ2年半ほど上司にお願いしてた
  • 社内の方針変更により、B開発部の予算が急激に減少。それに伴いB開発部内の仕事量が減少、偉い人がサボり始めて人間関係も悪化
  • そんな中、B開発部内で不倫発覚。なぜか当事者(私と同い年)がA技術部に異動(この辺の話は以前増田に書いたかも)
  • その後しばらくしてB開発部さらに縮小、比較的若いメンバーの一部(私含む)がA事業部へ1ヶ月前に異動


A事業部は人間関係も良好で「異動できてよかったね」という話だけど、それでも思うところがあって。

  • 不倫当事者が異動したせいで私の異動が遅れたんじゃね?と思ってしまいむかっ腹。しかも座席が隣になる
  • 知識・技術が共通しないのでイチから勉強しなおし、一方同期には数年分の経験が。ということは、私は出世が遅い、もしくは出世しないと推測(出世したいわけではないけど)
  • 自社について考えると、主柱事業(=A事業部)はつぶれないだろうけど、多分これ以上伸びもしない
  • 異動するちょっと前から転職活動してみたら、これから伸びそう+面白そうな会社が見つかったのでB開発部の経験(ちょっと水増し)で職務経歴書面接、2次まで通った


内定出たら行こうと思ってるんだけど、上記を書いてたら私の不満も希望も決定打にならない気がしてきた。

みんなが転職する理由ってそんなもんなのかな?

あと転職活動をしていることについて、同期の友人の一部に話すべきか思案中。

  • 落ちる可能性もあるので、同期には転職活動してることは一切話してない。私が退社した後に気付いてくれるぐらいが望ましい
  • ただプライベートでも親しくしてるA事業部の同期友人もいて、もし逆に彼らに黙って急に出て行かれるとキツイなあ、とも思う
  • 友人らを信用してるけど、うっかりで私の上司にまで広まる可能性も当然ある

で、飲み会のたびに言うべきか迷う。

余談だけど、今受けてる会社は全て自宅と異なる地方にあるので、「転職新天地」になる。

いつでも出て行けるよう、今の生活に未練は残さないようにしようと思ってるんだけど

このタイミングで同期友人が「増田のことを気に入っている先輩を紹介したい」と言い出した。

しかも、それが社内でたまにすれ違うかっこいい先輩らしく…ウダウダ悩みながら、恋で道を誤りそうなのがなんとも。

2010-12-06

これって転職すべきだろうか?

二十代後半エンジニア

比較的小さいIT企業新卒で入り、そのまま現在に至る。

社内では評価されているようで、それなりに責任ある仕事をそれなりに広く任されている。

まあ、会社の規模が小さいからというのもあるけれど、おかげでいろいろな経験を積めている、と思う。

これはすごくよい点だと思っている。

だがしかし、近頃どうにもこの環境から出たいという気持ちが頭をもたげてきている。

何ていうか、技術屋として頭打ちになりそうでならないから。

この業界の例に漏れず、プライベート時間がかなり少ない(ウチはマシな方と聞くが、まあ社畜まっしぐら)。

しいもの、面白いもの(どちらも仕事に関連しないものを服務)に触れる機会は減ってしまうし、同僚のレベルも低いので切磋琢磨も難しい

さらには、過去ダメプロダクトに悪い意味で慣れてしまってきている。

このままいくと、感性が失われ、創造する力がこれ以上伸びていかないのではないか危惧している。視野も狭い人間になってしまいそうだ。

まあ、忙しかろうが収入が十分だったら「稼ぐ手段」と割り切ることもできるだろうが、そうでもない。

平均年収サイトで出てくる数字より少しいいかな、という程度。

しかったり使命感を感じていれば、熱中・没頭できるかもしれないが、それもない。

「なぜ忙しいのか、その原因を取り除く努力はできないか」とも考えたが、容易ではなさそうだ。

はっきりいって、組織に体力がない。まともに自分仕事をふれる人がいないのだ。

自分時間を多く割いてあれもこれも担わないと、利益が出せるだけのペースで回っていかない。

色々経験できているのは、このおかげでもあるわけだが

企画と管理設計と実装と運用を同時にやれって無茶ぶりだぜ、おい。

だから結局、地道に人を育てていくしかないんだと思う。

これはこれで意味のあることだと思うし、自分組織を強くしたんだっていうのは大きな成果だとも思う。

けれども、自分の二十代の時間は限られている。

そんな気の長いこと言っていたらあっという間にそれなりの年齢になってしまう。

というか、人生自体一回きりじゃねーか、と。

ただ問題なのは転職、あるいは独立してその先にやりたいことがないということ。

それに、もしかしたらこれは現状から逃げてるだけなんじゃないかということ。

自分は、今の自分とこれからの自分をどう見て、どう考えたらいいんだろう?

ものは試しで(しかし準備は十分して)転職をすべきなのだろうか。

とりあえず、何人か転職エージェントとやらとコンタクトはとってみようと思ってるが…。

2010-07-26

ここんとこ毎週、生でやりまくってて気付いたこと

・やっぱり生の方が格段に気持ちいい(快感レベルが段違い。久々にゴム付きでやったら遅漏気味に)

チンコがどこに触れてるかの感覚が鋭敏になる(狙いどころが正確になって、彼女快感も倍増)

チンコの形が変わって来た(表面がスベスベして、仮性だったのがズル剥けになり、カリが大きく張って来た)

チンコの色が変わって来た(色素沈着してきた。俗に「淫水焼け」とか言うけど、本当だと思う)

チンコが大きくなって来た(1cm上伸びた。毎週、数時間ものあいだ最大限の勃起をし続けてたからかな)

・持続力、回復力が上がった(やればやるほど、精力が高まって来ている気がする。一日に10回とかも逝ける)

早漏の克服には生挿入が一番(前はゴムでも1分くらいしかもたないことも多かったけど、今は生で30分もつ)

ゴム不要なら、いつでもどこでも何度でも出し入れできる(外でパンツずらして入れたり、入れたまま眠ったり)

妊娠性病リスク回避出来る(二人で全性病チェックしてからピル飲んでもらえばいいだけ)

2009-03-14

今日1getしたブクマの中で二桁以上伸びたエントリーが3つもあった。ブックマーカーとしてちょっと自信がついた。

2008-12-29

http://anond.hatelabo.jp/20081229090546

会社を大きくしたり、事業を拡大するということは、利益を出すということになるわけだが、

日本経済界魑魅魍魎跋扈しているところなのに、それを無視した経営陣に問題がある。

なぜもっと周囲の企業連携しないのだろうか。google任天堂だけが特別な企業に見えるのだろうか。

技術イメージ戦略で使うのと、技術だけの会社は全く異なることが理解できなければこれ以上伸びない。

2008-12-06

はてなブックマークuser数の傾向

1user - まず誰かが見つける

3user - 注目エントリ入り

10user

30user over

100user

300user

1000user

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん