2014年03月22日の日記

2014-03-22

http://anond.hatelabo.jp/20140322214958

作り手の「やってあげてる感」が透けて見えるからじゃないかな。

http://anond.hatelabo.jp/20140322204613

横だけど、

赤木ほどこじらせてないわーという自己認識すら怪しくなってきて困った。

結局のところ同類なんだろうか…

いいともの外でやってたことにがっくり

ヘイトの人が、安倍首相いいともに出た時に「○んでくれるかな~」と書いてあるのをRTしてて(○内は自主規制で削除しました)

ヘイトスピーチNG派の人達が、いくら偉い人相手でも、これはダメだろレベル

酷いことを書くのってどうよと強く感じております

右の人の特定国民に対する中傷もそうだけど。互いに相容れないのはわかるが

どちらも人を動かして上手く行く喜びだけで動いているんじゃねえかよ。

ネットで右の人はインドアおまえらの主張に同意する人たちだけで、特定の主張をやってるぶんにはいいが、街で迷惑かけんな。

ネットで左の人は差別糾弾することは必要だというのはわかるが、無許可デモ恫喝まがいのことはすんな。

そして、どちらも少しは人を許容しろ

http://anond.hatelabo.jp/20140322213420

その前のエントリからよんできてね(はーと(だって別れてたんだもんしょーがないじゃん俺にいうなよ

FreeBSD使うけどMacは使いにくいね。個人的な不満はHome/End/Pgup/PgDownが独立キーになってないこととDel/Backspaceの区別がないことくらいなので使えといえばなんでも使えるわけだが。

感動の押し付け嫌悪感を抱くのって

ホラーお笑いも言ってしまえば感動の押し付けなのに、いわゆる「お涙頂戴もの」に対して嫌悪感抱いてしまうのってどうしてだろう。周りの人見てもそういう人が多い。たんにワンパターンから?「これで感動するんだろ?ドヤ」みたいな雰囲気が漂うから?それとも笑いたいからお笑いみるようにはいかず、「感動モノ見て感動する」っていうのが気に入らないからなのかな。みんなが感動しているからとかいう理由もありそうだけど、クオリティが低いからというのはナンカよく分からないし、見てもないのに嫌悪抱いている人が多いから室の問題では無い気がする。誰か腑に落ちるようなピンとくるヤツないですかね。これだけじゃないというか複雑なんだろうけどもっと大きな割合を占めるコレってやつがあるんじゃないだろうか。人それぞれって言えばそうなんだけど。

http://anond.hatelabo.jp/20140322210019

MacUnix互換

えーっと、MacBSD系列なんですが、ご存知?

Linux使いからはそりゃ使いにくいこともあろう。

でも、FreeBSDとか使ってたらコマンドとかはむしろLinuxよりMacのが使いやすいかもよ?FreeBSD使いがMacを好むかどうかは知らんが。

UbuntuやらRedHatはすべてLinuxのお仲間なので。

GUIがクソだが便利なLinuxユーザからすればMacGUIがすげぇ糞なディストリビューションだ。情報少ないし。

これはお互いに言える事なので、そりゃ、お前はそう思うんだろうな、ってだけで。。。

まぁやりゃできるのだが、めんどくさいを極めた結果としてコマンドライン使ってるのに、調べるのはもっとめんどくさい。あと変なエラーが出ると大変なのでPCライトユーザにはまったくおすすめしない。

何が言いたいのか全く分からん

Windowsコマンドはよくわからんが、最近情報が多いので特に…あと下手にコマンドいじるよりはフリーウェアを探してくれば良いと思う。

えっと、シェル環境の話をしてるのに何故フリーウェアの話に?

(あんたが言うシェル環境ってのはちょっとしたことを命令するだけの話なのな?)

Macはむしろシェル使うほうがめんどい(前述のとおり)

えーと、どこを見ればいいのかも分からん。単に、BSDコマンドGNUコマンドと違うところがあってワカンネ、ってこと?何が不満?どこが違うかご存知?sedとか?

Linuxは慣れてるディストリビューションならCUIだけで十分。慣れてない奴はめんどくさい。

CUIだけで十分、って、シェルCUI以外から使うことがあるのか。。。?まったくもって意味分からん

フォント

Linux使いなら自分で変えろよ。。。標準で比べる意味分からん

プラグラム開発環境の導入

IDE

これらまとめろよ。。。

おまえ、いったいなにやってんの

MSOfficeは使いやすい。Officeを貶してる奴はだいたいOfficeを使いこなしていない。

から、使いやすいとか使いにくいとか関係なくて、圧倒的なシェアを取ってしまってるからそれを使わざるを得ないだけ。

常駐ソフトウェアWindowsは決して多くないし、あるならメーカプリインストールアプリじゃねぇのっていう。

そういう話だと思うけど?

喫茶店で某メガバンの面談内容と状況を

ペラペラしゃべっている女学生がいるんだが

正直、良くないと思うのよね。

A4ランク和牛ステーキ注文したのにA5の半分もなかった。

昨日バーに行って飲んでたらメニュー

「A4ランク和牛ステーキ

とあったので注文した。

お腹も減っていたのでA4もあればかなり満腹になるだろうと思った。

しかし、ステーキが来てびっくり。

A5の半分サイズもなかった。

結構高かったのにあっという間に食べ終わってしまって全然満たされず、帰ってタモリ倶楽部見ながら踊った。

http://anond.hatelabo.jp/20140321190824

俺も大体似たようなことをたまに思うんだけど

なるたけ加担しないように気をつけて生きられるならそれでもう非凡だと思う。

彼(女)らは自分の力で状況を打破していくよ。

http://anond.hatelabo.jp/20140322193320

原因は二つ。

1つは、Macってのはちょっとコンピューターに詳しくなった時に、知ってるとカッコイイ!って思っちゃうものから

で、ブログにくだらないこと垂れ流すのは、その、ちょっと詳しくなった、って言う勘違いの人が多いから

もうちょっときっちり知ってくれば、恥ずかしくて言えないことも、知らぬが仏で、恥ずかしいことも分からず書いてしまう。

Windowsユーザーだと意識が低いので、そんなことしないのです。




もう1つ。Macアプリには(iPhoneアプリも同様)アフィリエイトプログラムがある。

良く、Macアプリとかで、数千円するアホみたいに高額なブログエディタが良く紹介されてたりするが、

100%アフィ目的

Windows(or Android)ではそういった物がないのでそれらを積極的に紹介する様なブログは少ない。

(そういうサイトは、例え、アドセンスなどのアフィ目的だとしても、高いから良い、という見せ方はしない。そんなものは紹介者にとってなんのメリットもないから)

なので、Mac/iPhoneアフィブログを見ると、決まって同じような高額アプリが紹介されてるわけです。

http://anond.hatelabo.jp/20140322203721

くも膜下出血が頭をよぎったんだけど(もちろん発症してたら書き込む余裕なんかないが)

血圧がグワーっとあがる時に血管がブチンっていくんだよ。だから性交時になるのもよくある話。

一度脳ドック検査してみては?

http://anond.hatelabo.jp/20140322043114

薬の離脱症状抑うつ状態が引き起こされているのではないでしょうか?

特にマイスリーのような短時間型の薬では、血中濃度の変化が激しくて、離脱症状が起きやすいらしいです。

薬の副作用、および減薬の方法アシュトンマニュアルが参考になるかもしれません。

http://www.benzo.org.uk/amisc/japan.pdf

http://anond.hatelabo.jp/20140322140822

Linux視点追加しつつ突っ込んだ。

MacUnix互換

MacUnix互換」とかMacユーザはいうが、Linuxユーザからするとディストリビューションが違うので正直使いにくい。別に調べりゃ使えるしLinuxユーザというのは黙って調べる人たちなので文句を言わないだけで、好んでMacUnixのように使おうとは思わない。GUIがクソだが便利なLinuxユーザからすればMacGUIがすげぇ糞なディストリビューションだ。情報少ないし。

なお、これは他のLinuxについても言えることで、Ubuntu使いからするとRedhat系は使いにくいし、RedhatからするとUbuntuコマンドわからんことが多々あるので若干めんどくさい。もちろん他のディストリビューションも同じ。BSDとかあんまり使いたくない。まぁやりゃできるのだが、めんどくさいを極めた結果としてコマンドライン使ってるのに、調べるのはもっとめんどくさい。あと変なエラーが出ると大変なのでPCライトユーザにはまったくおすすめしない。

プラグラム開発環境の導入

最近はWindowは一発ポンで入ることが増えてきたので便利だと思う。Cygwin使うよりはVM使ったほうが楽でねーかと個人的には思うが。PHPなどはXamppがあるのでむしろWindowsのほうが楽。文字コードが面倒だが。

なおLinuxは常に糞めんどくさい。すでに入ってるパッケージバージョンが古いが、ディストリビューションによっては上げるのに四苦八苦とかふつうにある。サーバー関連のプログラム以外はいまどきWindowsとかMacとかのほうが断然楽だ。

シェル環境

Windowsコマンドはよくわからんが、最近情報が多いので特に…あと下手にコマンドいじるよりはフリーウェアを探してくれば良いと思う。

Macはむしろシェル使うほうがめんどい(前述のとおり)

Linuxは慣れてるディストリビューションならCUIだけで十分。慣れてない奴はめんどくさい。

フォント

正直Macフォントは目が疲れる。画面のせいかね?

Windowsも良いとは言わないが、不便はない。細めのフォントが好みなのでむしろWindowsのほうが見やすい。

Linuxは標準のやつは好きだけどもうちょっと細くていい。

IDE

そりゃiOSアプリを作るならXCodeしかないし、XCodeは悪く無いと思うが、C/C++とか書く時は使いにくい。

WindowsアプリつくるならVisualStudioしかないし、最近のVSは使いやすいので特に文句はない。C#も良い言語だと思いますよ。すごくよく考えられてると思うし。

Webアプリケーション系もnetbeansなんかはWindowsのほうが軽い印象があるなぁ。ただC++netbeansだと補完機能が弱めになる気がする。まぁそもそもWindows上でMSライブラリ使わないC++とか書きたくないですね。色々違うし。

LinuxIDEEclipse一択みたいな感じになっているが、正直Javaはいいが、それ以外は微妙。と言うか糞重い。netbeansが個人的には好きだが、前述のとおり補完機能Eclipseより弱いかんじがするのであんまりRubyはすっげぇ使いやすかった。C++で一番軽いIDEQtかな。Vim?いうほどいいかね…まぁEmacs派なんですけどね

iOS開発

そりゃiOS開発するならMacしかないだろう。Windowsアプリケーション開発するならWindows機使うしかないのと同じでな!!!

LinuxGUIのあるアプリケーション作るとか、考えたくないな!つうかGUIかいたくないからLinux使ってんだよ!

開発マシン選択肢

Mac選択肢が少なすぎる。金だせばなんでもできるが、カネがないとストレスが溜まる。あとかねかければかけるほど周辺機器もグレードアップしなきゃいけなくなる感じがするのだが…正直Unix系のマインドに反しすぎていると思う。

あといまおれのMacbookProはバッテリが膨らんできてパッドが使えなくなったんだが、Mac対応マウスがないのでコピペすらできない。キーボード純正のやつ使いにくくね?プログラマとしてはHome,Endあたりはキー一個で対応して欲しいですし、Backspaceキーがないのは意味がわかりません。deleteキーって書いてるけどそれBackspaceやん、ほんとのdeleteどこいった!!!とにかくキーボードがひどいのでMac使ってプログラミングしようという意欲がおこらない。むしろ俺がMac嫌いな理由の一番がそれですね!

Linuxはしょぼい機器でも開発可能なのでよいと思います

音楽制作

しらねぇがLinux音楽制作しようとする奴はアホだと思う。

デザインアート制作

ま、正直Macディスプレイはいいと思う。

が、若干コントラストが強目にでるか?という気がする。

Mac以外のディスプレイ自分で細かくカスタマイズしたほうが実際にあってる場合もあり、なんとも言えない。

ちょちょっといじる素人フリーウェアが貧弱すぎて辛い。いやらしい成金札束で顔はたかれているような気持ちになる。

いいわすれたがLinuxデザインデジタル現像しようっつうやつはアホだね。Ubuntuならあるのかなぁ…でもさいきんUbuntu重すぎて…

ゲーム用途

しらん。

ビジネスユース

MSOfficeは使いやすい。Officeを貶してる奴はだいたいOfficeを使いこなしていない。

LibreOfficeとか一昔前のMSOfficeじゃないですかーLinuxだとそれしか選択しないけど使いたくねぇ…それならGoogleDriveのをつかうわ…一太郎とか悪い冗談はやめていただきたい。

ただ、Latexを使う場合Linuxは使い良いとおもう。もちろんWindowsならLatex用のエディタあるんですけども!

ホームユース

WindowsMac特に違いはないが、あえていうならMacフリーウェアが少ない。

Linuxをホームユースで使いたがる人がいたら止めたいが、最近Webだけでも色々できちゃうので、別段問題ない気がしてきた。

その他

9. Macは性能に対してコストパフォーマンスが高い(……かも)

スペック価格比較すると、CPUメモリやらのコストパフォーマンスが悪くない、と思います

10年前は「Macは高くつく」という印象だったものが、ここ5年で「Macって割安」という印象に変換したと記憶しています

10年前に比べて自作メリットが薄れたから、そのように感じるんですかね。

しろ使ったらMacって割高…って思うと思うけどなぁ。最近Windows機は安いしデスクトップなんて価格破壊完全に起こしてるし、使い始めてからほとんどお金がかからない。情報も多いし。なんか情報が全体的に五年くらい古い感じがしますね。もしかして2009年ごろからいらした方が書いたのでしょうか。

12. Macには無駄な常駐ソフトウェアが少ない

何をもって"無駄"と判断するか、非常に難しい論点ではありますが。

へんてこなアザラシマスコットデスクトップを泳ぎ出したり、なんとも言えないモッサリ感の明るさ調整ソフトが突如画面に出現したり。なんて事はありません。

いったいいつのWindowsの話をしているのか…

常駐ソフトウェアWindowsは決して多くないし、あるならメーカプリインストールアプリじゃねぇのっていう。

明るさ調整ソフトってそれはディスプレイのやつだろ?Windowsのせいじゃねぇよ。むしろMacはそういうの調整するときに探すのが大変。いや、あかるさ調整くらいならキーボードでできるけどさ…

常駐ソフト気にするならLinuxが一番管理できると思いますし、LinuxにくらべればMacWindowsも似たようなもんです。

うわぁと思った出来事

http://b.hatena.ne.jp/masudamaster/20140322#bookmark-187432830

おじさんはねぇ、君みたいな可愛いねぇ、子の悶絶顔が大好きなんだよ!

2014/03/22

突然だが、ちょっとくだらん話をさせてくれ。

突然だが、今日久々にオナニーをしたら

事後に凄い頭痛息切れがしてマジで死ぬかと思った

そして「腹上死」ってこんな感じで死んでゆくのかなぁ・・・?とも思った。

ちなみにハードな事は一切していない。やはり久々だったからだろうか?

http://anond.hatelabo.jp/20140322140822

ITエンジニアから見たMac」だけ読んだ。

おおむね同意だが一点だけ理解に苦しむ。

3. シェル環境Windowsは貧弱(と思われがち)

「端末エミュレータは」なら一定納得する。端末エミュレータローカルシェル環境ってことなら誰がどう考えても最弱でしょ。

Cygwinマゾ専用環境だし、cmd.exeDOS時代遺物

http://anond.hatelabo.jp/20140321163327

お返事どうも。

言いたいことはわからなくはないんだけれど。

それに対してお金を払おうと思う人が、批判されるのは変な話だ。単なる個人の趣味に難癖つけてるのと同じだと思う。レス増田は違うのかもしれないけれど、そういう意見も見るので、これは愚痴

いや、そういうことじゃなくてね。あるいはそういうことであっても別に構わないのであってね。

あなたみたいなのは「近視や肥満の人の野球大会」を感心して観ているようなものだ、と言っているの。近視や肥満野球選手になる上で致命的な欠陥でないというのは、例えば古田敦也とか中村剛也とかその辺の例を挙げればわかってもらえるよね。

で、もしあなたが近視とか肥満というのに何か特別感情を揺さぶられるという特殊感情の持ち主であるという自覚があり、なおかつあなた純粋に「野球」というものを楽しんでいるのではないという自覚があるのでないかぎり、それは「個人の趣味」とは言えないと思うよ。

もちろん、そういうことが全部悪いとは言わない。例えば将棋女流棋士制度というのは実際そういうものからね。将棋というゲームには男女差はないのだけれど、実際問題として普通プロになる基準をクリアできる女性がこれまで現れなかった(最近一歩手前まで来ている人はいる)からこそ、普及だとかいろんな大人の事情で別の制度が設けられている。で、女流棋士が実力で普通棋士(これまで全員男性)に及ばなくともそれなりにファンがついているのは、良くも悪くも色んな意味で「女である」ということを売り物にしているから、と言わざるを得ないよね。「男社会を切り崩す」というジェンダー的に「正しい」見方であれ、オヤジのスケベ心であれ、そういうあらゆるものを換金していることになる。で、将棋連盟の側もファンの側もそれについては百も承知であるわけだ。

そういったことを自覚した上で「そんなことは百も承知だ、それで何が悪い」というのであれば、それはそれでまあ「個人の趣味」と言えなくはないと思うよ。

でも、佐村河内フジ子・ヘミングの件についてそれが当てはまるのかな。将棋と違って、クラシック音楽において身体障害は致命的な不利とは限らないわけだ。野球における近視や肥満だってそう。少なくとも「近視・肥満野球」については、野球ファンは「そんなものプロ野球と同列に並べないでくれ」というよね。で、それについて文句を言うのであれば、文句を言う方がおかしい。

あるいは「リケジョ」という言葉について考えてもらってもいいよ。科学界における女性クラシック界における身体障害者よりもっと障壁が少ない場所にいる。そして、科学には「女性枠」なんてものは当然ない。つまりリケジョ」というのは女性理系に進むことへの本人や親の偏見を取り除くための方便しかない。にもかかわらず「リケジョ」っていう概念ジェンダー的に不適切だとヒステリックに叩かれるし、実際それなりの危険がある概念であることは間違いはないよね。

そして、クラシック音楽への「障害者枠」については少なくとも「リケジョ」よりもはるか社会的にまずいものだ、ってのはわかるでしょ?

障害者が障害を使って金を稼ぐ事自体が健常者と同じ扱いではない、という観点は、分からなくもないけれど、それを言ったら、年寄りに席をゆずるな、年寄りから働かず年金貰って生活するなんて甘えだ、子供身の回りのことや収入自分でやれ、と言いたくなる。言わないけれど。

少なくとも、そういう年齢に甘えてる世代よりは、自分の障害を使って自分の稼ぎを自分で得ようとする彼等彼女等の方が、マシだと思う。

野球の例でいうと「マスターズリーグ」ってのがある。これは、かつての名選手が今となっては無様な姿をさら草野球を、笑いのネタになることを承知で売り物にしてるというものだね。これが問題でないのは、選手の側も観客の側も野球技術ではなく別のものを求めている、という共通了解があるからだね。

でも、クラシック音楽はそうではないでしょ。一部のマニアを除いてはなかなか敷居の高い世界だし、ポスドク問題と同じでなかなか商売にならない厳しい世界。ファンを獲得するには、結局本当に質の高い作品の質の高い演奏を世に出し続けて、それに偶然触れた人が急に感化されるのを待つしかないっていう厳しい世界でみんなやってるわけだよ。

そんな中で、「現代ベートーヴェン」とかいって粗悪な作品を売られることは、本当に質の高い作品や質の高い演奏家スポイルされるリスクを高めてしまう。「クラシックなんてたいしたことないじゃん」と思われてしまったらそのせいで才能ある音楽家が何人も葬られることになるかもしれない。女流棋士とかマスターズリーグとちがって、「本物」のおまけではなく、「本物」と競合してしまうんだよ。

そういう意味で、何が「本物」であるかがわかりにくい世界で、「本物」と勘違いさせて贋物を売り出すというのは問題のある商売だと思うよ。ホメオパシーとかと同じだと思うけど。

毎日貧困について考えている40近いルサンチマンと一緒にいたいと思う女性はいないだろ

常識的に考えて

ネットレーベルかと思ったら服屋だった

服じゃ踊れない。

北朝鮮拉致問題を「解決済み」と強調

拉致解決済み」を強調 北朝鮮外務省日本課長  :日本経済新聞

http://www.nikkei.com/article/DGXNASDE22001_S4A320C1PE8000/

しかし、日本サヨクはこれを華麗にスルー慰安婦を否定したら問題だが、拉致問題解決済みとすることはサヨクにとって問題では無いらしい。これで歴史修正主義者を罵れるのだから日本左翼の頭の中は、実におめでたいのだろう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん