「MMD」を含む日記 RSS

はてなキーワード: MMDとは

2021-02-06

友人の腐女子がすごい

新しいなんかにハマったらしくて色々やってる

推しとおなじ服装したいからって裁縫始めたり、踊る推しが見たいからってアニメ描いたり3D作り出したり、MMD快適にやるためにPC20万もするの買ったり、カプ小説2万字も書いてpixivにあげたり


男向けジャンルだと創作する人はするけどしない人がやってみようかなってなってるの見たことないんだよな

自分も色々手を出してるけどこのバイタリティ見習いたい

2021-01-19

anond:20210119223018

絵が市場飽和なら今は何なら誉められるんだろ

立体になってフィギュア製作かな?

MMDモデル

anond:20210119185358

金も向上心もない日本オタクアニメーターごっこをするにはMMDが丁度いいってことなんだよね。

からMMD=クソで何も間違ってないというオチ

anond:20210119183212

MMDはクソだよ。

あれ評価してんの、ニコ動ガラパゴスったオタクしかおらんよ。

bad cg anime でググれば世界標準がわかるよ

anond:20210119183212

根本的な勘違いをしている。

製作コスト基準評価しろ

数百人もの人間が数千時間費やして作ったものがこれ?という評価だ。

話は変わるがMMDはクソだ。

商業CGで言えば20年以上前レベルだし、安価アマチュアCGとして考えてもやはり使い古された技術で、チープだ。

CGアニメをやりたいならMMDなんて即刻やめろ。

EX-ARMMMDと同レベルの酷さ」←つまりMMDはクソってことだな?

そういうことだよな?

だってEX-ARM=MMD=酷い」って確かに口にしるもんな。

それともなんだ?

素人が作っているかプロ放送しているか理由に、お前は酷いか酷くないかを決めているのか?

それはおかしいだろ?

だってお前はどうせEX-ARM無料で見てるんだから

DVDチケットを購入したのに素人レベルだったのなら酷いと言ってもいいが、無料のモノが素人レベルであることになぜそこまで怒れるんだ?

原作者が可愛そう」←WHY????

原作ストーリーが改変されるならまだしも、映像クオリティが低いだけでなぜそう言われなきゃいけないんだ?

とにかくクオリティの低い作品を作ったら原作に失礼ということか?

まり幼稚園児がヘタクソな炭治郎の絵を描いて、それが幼稚園の壁や近所のスーパーに貼られたら鬼滅の作者に失礼だと?

お前が言ってるのはそういうことだぜ?

プロが作ったもの無料で受け取ろうとが完璧クオリティであるべきで、素人が作ったものであればいくらクオリティが低くても問題ない。

そういうことだぜ?

おかしいだろ?

無料で手に入れたものなら素人が作ろうがプロが作ろうが同じように評価すべきだ。

2021-01-16

anond:20210116204531

Vtuberも素がにじみ出るとはいえ生身のアイドルとは比較にならんほど「キャラ」であり、意識的無意識的かは別として演じることによって生み出される非実在アバターからなあ

V同人誌問題になったことは俺は聞いたことがない、Vやる人がもともとそっち寄りの文化圏に親しんでる率が高いのもあるだろうしね

どっちかというとより問題なのが、VのエロMMDだと思うね

アンチや厄介みたいな人が本人やファンコミュニティにそういうののリンク投下して嫌がらせ問題になることはある

同人誌はそういう共有のされ方しないし、してもせいぜいが1コマ程度の「似せた絵」なのに対して、MMDはそのまんまの姿で全裸で踊ったりアレしたりしてるから

2021-01-12

はてな匿名ダイアリー2019 【テクノロジー編 TOP28】

順位全体順位ブクマタイトル日付備考
1121550エクスプローラ周り重い人向け覚書11/16
2291194クソ簡単にgitの説明をする02/03
3471037平日の日中に男一人で楽しめることを知りたい02/22
4501026こうすればプログラミング覚えられるよ【随時追記】04/04
5521019Google ソフトウェアエンジニアの給料の正しい情報02/23
6137734 2019年。個人的に面白いと感じた最新Webサービス。11/15
7152691 Googleドライブのエロ画像が消された11/13
8175656 弊社はあいさつがない02/19
9177655 COBOLってこんな言語02/07
10254580 ドワンゴのslack事情11/02
11301543 Amazon使うの一旦休止中 怖すぎる ※追記あり12/06
12384499 京都市基幹系システム刷新失敗の考察について12/29
13393493 電子書籍にはメリットしかないはず02/08
14407488 LINEのオープンチャットのはてブ部屋が面白い08/26
15421481 エンジニア職に就いたあと辞めたポエム12/05
16442469 スマフォにケースを付けない人09/11
17535433 FANZA Tikやばい(18禁)04/20
18538431 9ヶ月勤めたNTTグループを退職しました02/02
19543431 出前館&アレクサ騒動のメモ11/22
20557427 ITって現代の農業じゃん06/10
21569423anond:2019052215480905/22
22616407 1年前の「MMDが日本の3DCGを破壊した」について01/28
23653397 ドワンゴのエンジニアはSlackで遊んでいる11/01
24655397 エンジニアって結局英語どれくらいできればいいの?09/01
25727376 つい20年前までGoogleもWikipediaも無かったてやばくない?06/22
26731374 はてなエンジニアの技術力の低さ04/27
27794354 導入が"Hello World!"ってクソつまんないな10/03
28830348 VRがもう既に「かつての流行り物」になってしまってる05/02

2021-01-11

anond:20210110230328

残念過ぎるよな

一昨年のホロライブサマーMMDモデルを使わずフィギュア化予定の発表出すし

3Dプリンター使えば好きな構図でフィギュア作れるのによ

ホロライブサマー水着配信もやらねえし

ロリーモデル追加もしねえしカメラ領域制限つけやがって

もう少しファン目線でのマネージメントを望むわ

2021-01-06

anond:20210106153923

じゃあ鳥が胸を膨らませて求愛ダンスするのとマイクロビキニドスケベMMD同義って事なんだ

猿と一線を画す点がそんなところにあるとは

2020-12-28

ラブライブ!虹ヶ咲学園のOP

重力的に何でもできるMMDと違って本当に踊れるようにパラパラ気味にしてある

工夫してあるなあ

2020-12-20

Pornhubの大量削除でMMDが見づらい

Iwaraだと重すぎる

2020-12-04

anond:20201204231118

キズナアイですら自分アバターをさして私カワイイと言うことしきりなので

人間自分の魂とアバターを同一視できるようにはできていないのだ(※)

エロゲ声優だってキャラ横乳萌え語りとか添い寝ベッドシーツ語りとか普通にしてる人いるしな

演者側ですらそうだから見ている側もそれ以上に別のものと捉えてるんだよね

なので同一視できるかのように語ってるのはオタクの(被害者存在しない)性的消費を誹謗中傷したい類の人だけ

まあとはいえ公式がやっていることの範囲では、の話であってもっとラディカルな他人勝手にやること、たとえばエロMMDとか見せられたら不快に思う人はいるだろうね

 

※ただしキズナアイ自身アバターを褒めるのは魂とキャラが分離したメタ発言であり演技が破綻している、というわけではなく

 自身AIアルゴリズムにすぎないものアバター人間によって作り与えられたもの、のような認識をもっており設定時点で分離しているため、設定遵守の範疇と捉えることもできる

2020-12-01

anond:20201201213752

MMDMEIKOキャラで知ったニワカでほんまスマンやで...)

2020-11-24

まあ、下着というか衣服も奥が深いよねえ

Togetter話題になってたシンゴジでもペパクラ開発者でも折り紙でも有名な三谷先生とか、

立体の伸び縮みする布をCGでどう表現するかって、まだまだ問題がないわけでもない分野ではないだろうか

MMDとかで風も吹いてないのに髪や布がビヨンビヨンしたり、足がスカートを突き抜けたり、

安易な拘束問題の解き方だったり、衝突判定が面倒だったりするわけで、

その辺は服関係メーカーさんとかは色々な技術とかCADがあったりするんだろうけど

型紙はペパクラとはまた違ってくるし

でも、もうその辺の論文とかだいぶ前からあったし、もうどっかにそういうのあるんだろうなあ

自分幾何学は得意な方だと勝手に思ってたけど、なんも大成しなかったなあ

三谷先生とか五十嵐先生は凄いなあ

2020-10-26

anond:20201026224119

うーむ、MMDレンダリングされたVRアダルト動画でさえ、キスとか対面座位的な超至近距離での映像破綻なく見せるのは職人業が必要になってくるわけだからライブ映像違和感ないもの提供できるかってのは技術的に疑わしい感じがするなあ。利用者側が一切自分で動けない形であればキャスト側の熟練でなんとかなりそうではあるが、それも悲しいし。

2020-10-07

内容足りないか勝手にまとめとくね

ビームマンP、ゆにクリエイト仕事を共にする

ゆにクリエイトビームマンPにパワハラの嵐

ビームマンPが病む

ゆにクリエイトビームマンPを捨てる

ビームマンPはMMD界隈の活動をしつつ訴訟の準備

なお証拠バッチリ抑えているので敗因なし

吸血鬼お終いw

https://twitter.com/BeamManP/status/1165957357219672067/photo/1

証拠抑えてるってのもどうもハッタリかましてるだけにしか見えんし

ふぇありすカスなのは置いといて、自称被害者ビームマンP VS 社会性を理由ビームマン解雇したゆにクリ が今後どうなるかは気になる

2020-09-01

anond:20200901203426

さいきんエロMMDというジャンルに触れて、いつの間にえっち3Dモデルがこんなに進化したんだっておったまげた

一昔前は水着モデル、いやちょっとパンチラする程度で持て囃されてたのに

今やちょっとズポズポした程度じゃ大した反響もない

皆目が肥え過ぎだよ 俺もだけど

2020-08-31

初音ミク人生を変えられた話。

小さい頃からぼうっとした子供で、本に顔を突っ込んで育った。自分にも他人にもいまいち興味が持てなくて、夢なんかも特になかった。

社会に出てすぐに詰んだ。同期が成長していく中、失敗ばかりで別の部署に回され、どうしていいかからなかった。

初音ミク出会ったのは、2008年のこと。

始めは「炉心融解」を聴いて、ソフトが歌うことに感動して色々漁るも、そのレベルの調声はなかなかなく。ただ、アマチュアの人が作る曲が自由面白かったから、最初は「歌ってみた」ばかり聴いていた。

そのうち、ソフトの声に慣れてきて、色々な曲を聴くようになった。

泣ける曲、かわいい曲、格好良い曲。トランス民族調、テクノポップメタル。いままで聴いたこともなく興味もなかった曲が、「初音ミク」を通して自分に入ってきた。

歌詞面白かった。今まで聴いてきたような恋愛人生応援歌もあったし、下ネタ独り言のような歌詞社会派、物語系。

般若心経ポップ」「P名言ってみろ」「吹っ切れた」などの派生ブーム面白かったし、「踊ってみた」「弾いてみた」やMMDいくらでも見る動画がある。

電車に乗っていて、「もしかたらこの人が、自分の好きなボカロPかもしれない」なんて思った。絵師かもしれないし、ニコニコ技術部をやっているかもしれない。

基本的に何をやってもいい、カオス空間。誰でも何か得意なことがあって、ネットに何かを上げれば、好きになってくれる人が必ずいる。

そんな風に思ったら、世の中が本当に変わって見えた。

ネタでつけるタグコメント広告ユーザーが遊べるところも多い。検索くらいしかネットに触れてこなかった自分が、ランキングにかじりついては毎晩、睡眠時間を削ってワクワクしていた。

初音ミク発売当時は、カラオケ化やTVでの取り上げられ方で揉めたこと。発売元会社が、創作可能ルールを作り、作る人を守るために戦ってきたこと。そんな事情を知ったのはもっと後のことだ。

2011年から2012年ごろ。

Tell Your World」がTVで流れ、「ODDS&ENDS」が発表された年が、ある意味ボカロピークだったかもしれない。

赤レンガ倉庫で平日に開催されるライブに、有休をとって行った。自分チケットを取るのも、人を誘うのも初めてだった。

初めて、生でボカロP(さつきさん)を見た。ウォータースクリーンだったけど、ミクが歌って踊るのを見た。チラシの裏いっぱいに感想を書き殴り、帰りは電車を二度間違えた。

八景島イベントファミマコラボ。Divafのために初めて、ゲーム機というものを買った。

「NyanCat」がネットミームになったりする一方、「カゲロウデイズ」の人気が予想外の状態を生んだ。

2013年、潮目が変わり始めたことに、遅れて気が付いた。

いままで挨拶冗談が書かれていた、曲の投稿者欄に、歌い手版との同時UPや、メジャーアルバムの発売が告知されるようになった。

勢いのあるP側とはうらはらに、コメント民度がみるみる下がった。カゲロウプロジェクトやKEMU VOXXの人気もあり、低年齢の視聴者が、どっと流れ込んできたのだと思う。

商業化への意見ボカロ厨やカゲプロ厨への嘲笑は、ネットを沸かせる一方。

ジャンルの外側からも内側からも衝撃を受けたけれど、一番許せないのは自分だった。

ずっと、「作る人」を尊敬して愛してきたつもりでいた。でも結局、「ボカロを使わないその人」を、心から応援するのがすこし、寂しい。

自分に都合のいいようにしか、愛せない。それでも好きだ。

それから何年も経って。

kemu氏が「拝啓ドッペルゲンガー」で衝撃的に正体を明かしたり、ハチとして戻ってきた米津さんに、ジャンルを「砂の惑星」と呼ばれたり。

色々なことがあったけれど、今もまだ、ボカロを聴いている。ヨルシカの曲も好きだ。

クリプトン公式コラボしている曲。「ヒバナ」や「DECORATOR」を聴いて思うのは、そろそろ潮時なんじゃないかということだ。

今までの自分は、ボカロを盛り上げるために何もしてこなかったな、と思った。

自分にできることをやろう。今まで考えてきたこと、あったこと。小説にして残したいな、と思っている。

曲も作りたい。努力はしなきゃいけないけど、基本的には誰かが聴いて、1人でも気に入ってくれたらそれでいい。

ミクさん。

人間を、音楽を、好きにならせてくれてありがとう

これからもずっと、あなたに歌っていてほしい。

初音ミク人生を変えられた話。

小さい頃からぼうっとした子供で、本に顔を突っ込んで育った。自分にも他人にもいまいち興味が持てなくて、夢なんかも特になかった。

社会に出てすぐに詰んだ。同期が成長していく中、失敗ばかりで別の部署に回され、どうしていいかからなかった。

初音ミク出会ったのは、2008年のこと。

始めは「炉心融解」を聴いて、ソフトが歌うことに感動して色々漁るも、そのレベルの調声はなかなかなく。ただ、アマチュアの人が作る曲が自由面白かったから、最初は「歌ってみた」ばかり聴いていた。

そのうち、ソフトの声に慣れてきて、色々な曲を聴くようになった。

泣ける曲、かわいい曲、格好良い曲。トランス民族調、テクノポップメタル。いままで聴いたこともなく興味もなかった曲が、「初音ミク」を通して自分に入ってきた。

歌詞面白かった。今まで聴いてきたような恋愛人生応援歌もあったし、下ネタ独り言のような歌詞社会派、物語系。

般若心経ポップ」「P名言ってみろ」「吹っ切れた」などの派生ブーム面白かったし、「踊ってみた」「弾いてみた」やMMDいくらでも見る動画がある。

電車に乗っていて、「もしかたらこの人が、自分の好きなボカロPかもしれない」なんて思った。絵師かもしれないし、ニコニコ技術部をやっているかもしれない。

基本的に何をやってもいい、カオス空間。誰でも何か得意なことがあって、ネットに何かを上げれば、好きになってくれる人が必ずいる。

そんな風に思ったら、世の中が本当に変わって見えた。

ネタでつけるタグコメント広告ユーザーが遊べるところも多い。検索くらいしかネットに触れてこなかった自分が、ランキングにかじりついては毎晩、睡眠時間を削ってワクワクしていた。

初音ミク発売当時は、カラオケ化やTVでの取り上げられ方で揉めたこと。発売元会社が、創作可能ルールを作り、作る人を守るために戦ってきたこと。そんな事情を知ったのはもっと後のことだ。

2011年から2012年ごろ。

Tell Your World」がTVで流れ、「ODDS&ENDS」が発表された年が、ある意味ボカロピークだったかもしれない。

赤レンガ倉庫で平日に開催されるライブに、有休をとって行った。自分チケットを取るのも、人を誘うのも初めてだった。

初めて、生でボカロP(さつきさん)を見た。ウォータースクリーンだったけど、ミクが歌って踊るのを見た。チラシの裏いっぱいに感想を書き殴り、帰りは電車を二度間違えた。

八景島イベントファミマコラボ。Divafのために初めて、ゲーム機というものを買った。

「NyanCat」がネットミームになったりする一方、「カゲロウデイズ」の人気が予想外の状態を生んだ。

2013年、潮目が変わり始めたことに、遅れて気が付いた。

いままで挨拶冗談が書かれていた、曲の投稿者欄に、歌い手版との同時UPや、メジャーアルバムの発売が告知されるようになった。

勢いのあるP側とはうらはらに、コメント民度がみるみる下がった。カゲロウプロジェクトやKEMU VOXXの人気もあり、低年齢の視聴者が、どっと流れ込んできたのだと思う。

商業化への意見ボカロ厨やカゲプロ厨への嘲笑は、ネットを沸かせる一方。

ジャンルの外側からも内側からも衝撃を受けたけれど、一番許せないのは自分だった。

ずっと、「作る人」を尊敬して愛してきたつもりでいた。

でも結局、「ボカロを使わないその人」を、心から応援するのが難しい。正直、寂しい。

自分に都合のいいようにしか、愛せない。それでも好きだ。

それから何年も経って。

kemu氏が「拝啓ドッペルゲンガー」で衝撃的に正体を明かしたり、ハチとして戻ってきた米津さんに、ジャンルを「砂の惑星」と呼ばれたり。

色々なことがあったけれど、今もまだ、ボカロを聴いている。ヨルシカの曲も好きだ。

クリプトン公式コラボしている曲。「ヒバナ」や「DECORATOR」を聴いて思うのは、そろそろ潮時なんじゃないかということだ。

今までの自分は、ボカロを盛り上げるために何もしてこなかったな、と思った。

自分にできることをやろう。今まで考えてきたこと、あったこと。小説にして残したいな、と思っている。

曲も作りたい。努力はしなきゃいけないけど、基本的には誰かが聴いて、1人でも気に入ってくれたらそれでいい。

ミクさん。

人間を、音楽を、好きにならせてくれてありがとう

これからもずっと、あなたに歌っていてほしい。

2020-08-20

パソコンがわからない

ゲーミング用のパソコンが欲しい

やること

・apexとか壺とか

小説を書く

・絵を描く

MMDを作る

モニター含めて15万くらいだと嬉しいんだけどなにがいいか全然わかんない

追記

常識がわかってないから「この値段より安くてもっといいのがあるんじゃないか?」とか「この機能必要ないのに」とかありそうで決断しきれないんだ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん