「鎮守府」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 鎮守府とは

2014-09-04

着任

 その黒い乗用車は、がらんどうとした海沿いの道をひた走っていた。

 運転席には、がたいのいい黒いスーツを着た男が、無表情にハンドルを握りしめている。

 後部座席には、髭を蓄えた壮年の男と、白い軍服を着た若い男。

 若い方の男は、緊張を隠すことすら忘れたように、チラチラと横目に髭の男の様子をうかがっている。その視線に気づいていないのか、それとも気づかぬ振りをしているのか、髭の男は無言を貫いていた。

「あと30分ほどで到着いたします」

 運転席の男が、無愛想に告げた。

 それを受けて、髭の男は胸ポケットから懐中時計を取り出した。時計は十六時を間もなく指し示そうとしていた。

「ふむ」

 時計をしばし眺めて、物思いにふけたあと、髭の男は懐中時計しまい込んだ。両腕を組み、また視線前座席に向ける。

 そのしぐさを、軍服の男はただずっと視線だけで追い続けていた。

「君は少し余裕を持ったほうがよいな」

 髭の男は前座席に顔を向けたまま、口元に笑みを浮かべながら言った。

「緊張するのもわかるが、士官たるもの部下になめられてはいかん」

「は、申し訳ありません」

 軍服の男は、そこで自分視線が気づかれていたと知り、視線を前に戻して背筋を伸ばした。

「構わんよ、君もじきになれてくるだろう。もっとも、あそこは軍施設というより、学校のような雰囲気だがね」

学校、ですか」

「うら若き乙女たちに囲まれて羨ましいなんてことを言う連中もいるがね。君も女学校教員になったつもりで、鼻の下を伸ばしてくれても構わんよ」

「いえ、私は……」

 軍服の男はさらに背筋を伸ばしていた。

もっとも」

 髭の男が、言葉を選んでいる軍服の男のそれを遮った。

もっとも、彼女らを苛烈戦地に送り込むのが、君の仕事になるが」

 髭の男は、冷たい声で言い放った。

彼女らは、人であって人ではない。あまり、情を掛けすぎんようにな」

「人ではない、ですか」

彼女らが艤装をつけている間は、あくま兵器として扱ってやれ。彼女らは、敵を殲滅することだけを目標に、強靭な精神と肉体を手に入れたのだ。それを尊重してやるのも、士官としての役割だと思わんかね」

 いつしか、髭の男からは笑みが消えていた。

「……私は、私の仕事を全うするのみです」

「うむ、それでいい」

「ですが」

 と、初めて軍服の男は、顔を髭の男に向けた。

「ですが、私は、彼女らをただの兵器として扱うつもりはありません。彼女らにも、いつかまた、普通乙女として過ごせるように、そのために、仲間として戦う気持ちです」

 男の声は震えていたが、自分の信念として譲れない部分をどうしても伝えたい、そんな気持ちだった。おそらく、この機を逃しては、もう上層部にこれを伝えることはあるまい。

「そうか」

はい。私は、彼女らにも生きて欲しいのです。誰ひとり、死なせるつもりはありません」

 髭の男は、相変わらず前を向いたままだ。

彼女らを活かすも殺すも君次第だ。彼女らだけでない。設備資源、人員、すべての運用は君に全権が任せられている。もちろんそれは、君にすべての責任が掛かるということも意味している。ここに来る前に、君には彼女らのこと、敵のこと、世界のこと、すべての説明があったろう。時に、世界を守るため、彼女らを『犠牲』にしなくてはならないことが必ず起きる。情が入れば、その決断が時に周りや、自分自身を大きく傷つけることになる。作戦に支障が出たとき、それは、君が上にとって好ましくない行動を取っていることを、どうか理解してくれよ。君の仕事には、君の私情は一切反映出来ないことを、努々忘れぬようにしてくれ」

 そして、最後にこう付け加えた。

「どうか世界を、彼女らを、たのむ」


 車が、目的である建物の前に停まった。

 運転手の男にドアを開けられ、軍服の男は腰を滑らすようにして、車から降りた。

 建物の前には、セーラー服を着た少女が気をつけの姿勢で立っていた。

 男が彼女を視界に捉えた。

 どう見ても、中学生高校生くらいの少女が、そこに立っている。

 この少女とともに戦うことになるのだ。

 話こそきいていたが、目の当たりにすると、どうしても戸惑いが生まれてくる。

 男が言葉に迷って少女を眺めていると、彼女敬礼ポーズをとり、恭しく口を開いた。

司令官、ようこそ鎮守府へおこしくださいました」

 後から車を降りた髭の男が、その様子を可笑しそうに眺めていた。

「やあ、吹雪。久しぶりだな」

閣下お久しぶりです。お元気そうで何よりです」

 吹雪は満面の笑みで、髭の男に敬礼を向けた。

「ここではなんですし、中へどうぞ。お茶をご用意します」

「いや、それには及ばんよ。生憎だが、すぐ東京に戻らないといけないのでね」

 そういって、軍服の男に一瞥を向けた。

「見ての通りの堅物だが、よろしくやってくれ。それじゃあ、あとは頼んだよ」

はい、お気をつけて!」

 髭の男は、軍服の男の方にポン、と手を置いて、すぐに自動車の中に戻って行った。程なくして、車はエンジン音とともに敷地から姿を消した。

「どうかしましたか?」

 その声の方を見れば、吹雪不思議そうな顔で軍服の男の顔を見上げている。

「い、いや、すまない。どうぞよろしく頼む」

「それでは、早速鎮守府の中をご案内しましょうか」

「いや、中は時間のあるときにゆっくり見て回るよ。それより、早速だが、司令室に案内してくれないか。現在の状況と、本部から作戦伝令を確認したい」

かしこまりました。それではどうぞこちらへ」

 二人は並んで、建物の中へ入って行く。

 入り口ロビーに入ると、吹雪建物中に響き渡るよう、大きな声を張り上げた。






提督鎮守府に着任しました!」

2013-10-31

艦これに飽きた

だってだるいんだもん。

やりたい奴に本土鎮守府提督椅子を譲ってやりたいけど、そういう機能は無い。

数週間ログインしてない、本土鎮守府無駄に居座ってる提督最前線送りにでもすりゃいいのに。

周りの連中がまだ楽しそうにプレイしているのを見て、水を差すのも悪いなと思いつつ、とはいえどこにも吐き出せないのが辛かったか増田に書き捨てる。

2013-10-13

艦これ羅針盤

以下の文章は最初から最後まで推測のみ、それも自分よりも前に気づいた人がいそうな話なので、そういう与太話が苦手な人はスルーしてください。

艦これラスボス羅針盤。恐らく殆どプレイヤー認識だろう。

3-2や4-3、4-4などのように、艦種による縛りがあるステージは勿論のこと、縛りがないという意味でごく普通ステージでも、羅針盤のせいで滅多にボスに行けないという事例は枚挙に暇がない。

反面、「えー、どのステージもあっさりボスまで行けたよ?」という人も少数ながら存在する。

この差について、「運」の一言で済ませられないプレイヤーもいて、彼らの検証レポートネットに転がっている。

そこから見えてきた仮説が、「ボス比較して強すぎる艦隊で挑戦した場合羅針盤確率が極端に下がるのではないか」というもの

具体的には、艦隊を構成する艦娘の平均レベル艦種の組み合わせで見ている気がする。

かくいう自分場合、自ら書いた過去エントリ(http://anond.hatelabo.jp/20131007162212)の通り、難関ステージの2-4をレベル45の赤城加賀レベル30の扶桑姉妹伊勢姉妹と、平均レベル35のガチ編成で挑んだのだが、クリアするまで30回以上の挑戦を要した。

一方他の人の話を聞くに、運営が公式に推奨している平均レベル30くらいの艦隊だと、戦艦正規空母のみといったガチ編成でもあっさりボスに行けた人が多いようだ。

もしそれより高レベル編成で行くなら、空母戦艦重巡軽空母、雷巡等に置き換える必要があるのでは?という感じ。

でも何故そんなことをしているのかと言えば、これはもうどのゲームでも問題になる廃人対策、廃プレイ対策だろう。

基本的に廃人目的を達成するまで手段を選ばないし、プレイ時間課金量も際限ない。というか膨大なプレイ時間不可能を可能にしてしまう。

彼らの目的は、普通の人がまず入手し得ないレアアイテムだったり、レベルカンストだったりする。

そんな廃人艦これで狙い撃ちする筆頭は、一部のレア艦娘だろう。

例えば、飛龍という航空母艦がある。

この艦娘空母カテゴリどころか、艦娘全員を見渡しても屈指の激レア艦娘だ。

何がどう激レアかといえば、殆どステージで低確率ボスドロップで、建造でも出たことない人多数。

しか彼女艦隊に組み込むクエがあるので無視できない。

ドロップするステージのうち最も簡単なステージは2-3という序盤のステージで、当然多くのプレイヤー飛龍目的で何回も回す。

しかしここもまた、強すぎる艦隊だとまずボスに行けない。

仮にこのような仕様になっているとすれば、実に巧妙だと思う。

適正な強さの艦隊で挑んだ場合、負け込む可能性が高くなるし、勝っても負けても艦娘が少なからぬ損害を被って入渠を余儀なくされるため、結果的にそれなりの長期間プレイせざるを得なくなる。

圧倒的に強い艦隊で押し潰す廃プレイ戦略で挑む場合ボスドロップ率が極端に低いだけだと、廃課金に超長時間プレイコンボで乗り切られてしまいかねないので、そもそもボスに行くことすら極端に難しくすることで「全く割に合わない」感から戦意欲を削ぐと(実際羅針盤運とドロップ率の低さを掛け合わせたら、ボスドロップからの入手確率は実質ゼロになるだろう)。

そこで「運ゲー」と言って投げ出す人がいても、将来害悪を為す可能性が高いプレイヤーがいなくなっただけだし、諦めず徒に廃課金するなら運営の小遣い稼ぎとして悪くない。

そして、実際このような計算を裏で行っていたとしても、運営は絶対に手の内を明かさないことも確定的に明らかだ。

何故なら、運営の提示した仕様の裏を掻いてでも、目的を達成しようとやり込むのが廃人からだ。

このため、過去多くのネトゲ(特にMMO)が運営と廃人いたちごっこになり、目も当てられない結果となった。

艦これだったら、殆ど駆逐艦が入手容易なことを利用し、ダメコンを積んだレベル1駆逐艦艦隊に組み入れる戦術が考えられる。

それで彼女らの育成も兼用するなら別に構わないが、用済みになったら解体or改装して資材に、或いはダメコンすら積ませず轟沈上等で使い捨ての弾除けにするなど、ブラック企業ならぬブラック鎮守府ブラック提督が必ず出てくるだろう。

そういうモラル的にあまり褒められないユーザの声がデカくなるとゲームイメージは悪化するし、運営も新たな対処に追われるだろうし、何も良い事なしである

結局、羅針盤の話でありながら「世に廃人の種は尽きまじ」という結論になってしまった。

まあ艦これは遊びじゃないからね、シカタナイネ

2013-10-05

艦隊これくしょんに群がる同人イベンター[艦これ]

砲雷撃戦 SDF 前川

○○鎮守府 ケットコム 鷲見

海ゆかば ぷにケット 大西

鎮守府に着任しました コミコミ系 小西

西海ノ暁 東方祭系 チャンコ増田

軍令部浜松町酒保 高天原 小池 (有)三松

絶対海域 スタジオYOU (株)ユウメディア

我、夜戦に突入す 青ブーブー通信社 (有)ケイコーポレーション

ホントお前ら金の亡者だな

ちょっと前まで東方マンセーしてたんじゃなかったのかよ

馬鹿サークルちょろっと煽てて荒稼ぎですか

さすがだよ

まさに同人イベントゴロって感じ

つーか赤ブーとYOUまでこのジャンルでやるとは思わんかった

どっちも会社ヤバイのか

これでまた東方厨が騒ぐんだろ?

俺達のジャンルからサークルきぬきやがってとかさ

2013-09-25

艦これコメ欄での寒いコメント晒す

むしゃくしゃしたので、艦隊これくしょん佐世保鎮守府サーバー所属するランキング上位1000名のコメント寒いもの晒していきます


例えば、994位のトロンプさんの「榛名さんあなた天使だ」みたいなコメント。まぁ、きもち悪いですよね。

もっとも、970位のはりがねさんの瑞鶴さんかわいいです程度のもの攻略すすまない・なかなかドロップしないというようなものは省いています


では、順位を降順に。ちなみにコメントの右にある、「名」とかは、コメント欄へのコメントです。

(名=名前が気持ち悪い。キ=コメントが気持ち悪い。不=意味不明。知=そんなこと言われても知らない。犯=犯罪者。宣=宣伝


順位名前コメント分類
991位エコアイスコミケの間に順位急降下w名知
990位師走つsm13869948
981位まぎるシコり続けるのだ…
978位ヤキソバくぅ~><
972位志南榛名結婚しよう
966イリティスタ運の悪いヒポポタマス
952位ぽこた天高く赤城肥ゆる秋
943位お触れホルスなかで火遊び意味深だ…名キ
911夜斗大事ものは目蓋の裏名キ不
904位しろ鬼怒ちゃんと汗をかき隊
902位銀星波動エンジンはまだか!?名不
894位七神ハイパーオーラ魚雷
887位ton羅針盤の支配からの 卒業
885位teragonペロペロ催眠で忙しい
881位どらいぼ提督の愛が改二そのもの
874位百日紅大井日も安心
823位あやか金剛100%
818位キンタ五十鈴の絶望顔がみたい名キ
792位ねこまねきアイスが美味しい
771位ゴレイヌフゥ↑フゥ↑
764位時を刻まない懐中時計セクハラ提督今日も行く名キ
758位火矢太郎リュウノケーン
745位きぬさや跳び出す砲弾、豆粒の如し
742位yatageru暁の水平線にお布団を見ゆ
741位桐花国立艦隊幼稚園-佐世保
726位キリヒアイスバイエル名不
714位黒瀬山城って幻想殺し使えそう
700位かぽたぽ那珂ちゃんのナカ出しし隊名キ犯
688位高町恭也ここは俺が引き受けた
665位ゆとりちゃん私を養ってください
624位大門五郎煮込み那珂ちゃん雑炊不キ
623dj ishiishiキルミーは復活したんだ
614位rinda0423ふふふ…可愛いか?
610位ShunActUフハハハ…怖かろう!!
608位ありゅ井口裕香ちゃんprpr
599位ひすい氏瑞鳳の格納庫prpr
597位仮面トロッとキリッと名不キ
574位アルトリアライバル宇宙戦艦ヤマト
573位五角 梗火人間性を捧げよ…名キ知
560位aregin絶対夕張prprpマン
556位聖騎士sm21408103(謎名キ知宣
534位おもだか休憩は榛名と二人で
496位ほろろ翔鶴結婚しました
486位Seraldなんもかんも政治が悪い…キ知
478位狗月布団を敷こう、な!
447位こんたろう格納庫まさぐるの?
425位シラクサバナナ…をあげるよ?
410位おおかわこうして斜めの角度で弾く
408位らくさわりですか?どうぞ!
395位bpnt榛名愛してる!
394位ミュラー7/12開始キ知
387位ヤッティーそれ味噌ジャーン!!!
380位うんだい投資する者よ、死に候え
375位漆黒の瞳孔酷く眠い。さあ、帰ろう名キ知
318位杉浦七徳ガリガリ君 ラムネ味!
315位カフェリンくれよぉ頼む!タウリン1000g配合名キ
311どんたこす金銀インパールプレゼント
260位れいむ中尾巨乳貧乳が好きキ知
251位沈黙プーチン母校が貴方を拡張する名不
240位犬牙穴彫ニコ生co1313798名キ知宣
208位にじのます古鷹さんと結婚しました
202位山伏最近カニ食ってねーなー
188位saiko時雨ちゃんの体液くれ
152位三桁秋雲ダブルピース
126位Reme高雄恍惚とした顔
93位Nemmy釣竿とスリガオは似てる
91位えう″ぁアジフライ名知
80位リバティプライム共産主義破滅があるのみキ知
16位大根P潮ちゃんprpr


今回、1000名中69名が気持ち悪いコメントを残していることが分かりました。

名前のみが気持ち悪い方は晒していないので範囲を広げたらもう少し面白いデータが取れるかもしれません。

もっとも、1000名の内、宣伝しているのは2名のみ(ニコニコユーザーでるのが興味深い)であり、基本は艦娘のセクハラあるいはドン滑りコメントで、

ガチ犯罪予告出会い書き込みがないのは運営のNGワード対策がしっかりしているからでしょう。


ということでまた暇が出来たら晒していきたいと思います

2013-09-04

http://anond.hatelabo.jp/20130904150454

ブラック鎮守府っていうのは、

旗艦艦隊の1番目に置く艦艇)は絶対に轟沈しないというシステムを逆手にとって、

旗艦1隻だけの艦隊を、燃料弾薬が尽きてても疲労が溜まってても何回も何回も出撃させて

敗北による経験値を稼ぐという攻略法だよ。

今は勝率が低いとイベント海域に入れなかったり、旗艦を大破させると強制的に帰還させられたり

するようになったので、ブラ鎮やるメリットがあんまりないよ。

2013-08-08

7/10の予約組で、安心安定安寧の佐世鎮ニワカだが、

提督レベル50に達して、半分だと思ったとたん、

E-2にもいかないうちに飽きてしまった。どうしようか。

デイリーで十回出撃が終わるのを待つのが辛い。

168を旗艦にして、SS率、効率性の上昇、ボーキサイト消費量の低減と引き換えに

好きでもない女の声をずっと聞かされるのが辛い。

見た目のステータスが、35Lvくらいから星5つで止まったまま比叡さんの顔を見ていると、

戦艦として、護衛艦として、歴史背景に胸を穿ったのが、ちょうど2週間くらい前。

からと使い続けて、女の顔は三日で飽きることを儚くも証明してしまったのが辛い。

北上さんを改造して、開幕雷撃で活躍してくれるようになったけど

時々改造する前の台詞を言ってくれないかな...と期待するのが辛い。

五人目の榛名さんが出ても金剛お姉様だけ出なくて第四艦隊解放できないのが地味に辛い。

2-4の低レベルクリアを目指して(多分)結構誇れるレベルで達成したけど、

代わりに赤城さんを失ったショックで証拠のスクショを取り忘れたのが今更辛い。

飛龍蒼龍×2+五航戦+軽空母全員はいるのに、未だ赤城さん、加賀さんが来ないのが辛い。

同人誌で「烈風? いえ、知らない子ですね」とネタになるたびに、もうあの娘の声は聞けないんじゃないか

胸が張り裂けそうになるのが辛い。バケツ飯って陰口叩いたことを咎める良心の叱責が辛い。

そうなったときに、遠征でお母さんを選んでしばし心の安寧を取り戻すのが幸い。

青葉をドロップしたら、流れでなぜか今頃になって第六駆逐艦隊のクエストが表示されて、慌ててドックを探したけど

とっくに全員普通女の子に戻っていて「あの娘は今?」状態なのが辛い。

補給地点に止まる度に遅い遅いと苛立ちしか見せない艦娘と俺が好きな神通さんが同じ中の人というのが辛い。

好きではないが必要ではある娘と長時間付き合う唯一の報酬ステータスの変化なのに

ステータスが50手前で自然にしててもカンストしてレベルしか変化がなくなるのが辛い。

妖怪猫吊るしを直に見たことがなく、繋がらない苛立ちを別のもので発散させる動機になるほど

今の鎮守府不安定ではない中途半端さが辛い。横鎮や呉鎮、舞鎮の絶叫に乗れないのが辛い。

会社艦これやってる人が周りに誰もいないというのが、

ちょうど高校時代クラスカーストオタクが浮いてた年代を思い出すようでやっぱり辛い。

会社から取るように言われた高度情報処理資格勉強ほとんど手付かずになったまま、ひと月が過ぎたことが辛い。

ほんと、どうしようか。

2012-11-04

歴史家が作者の気持ちを考えるとこうなる

文系永遠に作者の気持ちでも考えてろ」という煽りがあるので。文学系と歴史系ではこれほどまでに違います

Q:『小右記』(藤原実資[957-1046]の日記時代的には藤原道長[966-1028]と同世代右大臣にまでなった)の長和三年(1014)二月七日の条には、「(鎮守府将軍の(平)維良が馬二十匹、砂金、絹、布などを道長のところに贈り物として持ってきて、その贈り物を一目見ようと見物人が道に列を作った。田舎の狼ののような者が財貨の力でまた将軍になろうとは、悲しいことだ」という記述がある。このように書いた作者の気持ちと、そのように考える理由を答えなさい。

A:小右記前後の部分には「受領国司。今で言うところの県知事が近い)が贈り物をしてきた。感心なことだ」という記述が多くある。たとえば長和二年正月には「藤原経通丹波守になった土産を送ってきた」などの記述があり、実資も地方からの贈り物には決して否定的ではない。にもかかわらず問いのようなことを記述した気持ちは「惟良が道長には贈り物をしたのに自分のところには贈り物をしてこない、その態度が気にくわない」であると考えられる。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん