「知事」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 知事とは

2024-04-06

川勝知事保守リベラル

なんつうか田舎の県に住んでる人なら

保守政治家であっても地元と国の方針対立して自民党から応援してもらえなくなるケースとか

無所属で出た候補与野党相乗りして実質的選択肢のない選挙とか

保守リベラルの2択に簡単に色分けできるもんじゃないと知ってるだろうに

はてぶの連中は保守リベラルの2大勢力で国も県も市町村も全部戦争してるとでも思ってんのか

どんだけ単純な世界観で生きてるのか

anond:20240405110121

反生成AI派は静岡の川勝知事みたいにただ単に文句を言いたいだけなんだよ

「無断学習される! 著作権無視した画像が作られる!」と言ってるが「では二次創作禁止します? フォトショクリスタ禁止します?」というとだんまり

二次創作だって業界自体がお目溢ししてくれてるだけだから

フォトショクリスタも人力でも著作権無視した絵を書こうと思えば書けます

アニメだってセル画作画だったのがデジタル作画に移行してるし産業革命以降の宿命なんだよな

要は「特殊技能だったのを誰でもできるようになると優位性が失われる!困る!」ってだけの話

そんなの産業界やその他業界でも過去にあった話だから

絵描きだけ守られると思ってるのがおかし

工場だって職人芸だったのが産業機械ボタンを押したりプログラミングすれば誰でも同じ品質で作れるようになった

電話交換手だって自動化によって職を失ったし 複雑な計算Excel使えば簡単にできるようになった

ただそんだけのことよ

2024-04-04

川勝知事は辞任の仕方で晩節を汚したけど

JRからリニア開業延期を引き出したのはJR尊大な態度や県民利益を考えれば偉大な業績だと思う

少なくとも10年は先延ばしにできたし、その間にJRから更に県民への利益を引き出す為の時間を稼いだ点は本当にいいこと

次の知事は川勝知事の業績を正当に引き継いで欲しい

逆にJR東海の「地域エゴには断固屈しない」という思想信条の方に驚いている。

静岡県知事の辞任問題よりも、こっちの方が根は深い。

から20年ほど前に、静岡県JR東海にのぞみ号停車を要望したことがあった。

のぞみ号の通過税を検討する、という形でね。

その結果どうなったかというと、みなさんご存じのように2024年現在も全てののぞみ号は静岡県内を通過している。

要するに、20年間に渡ってJR東海は一貫してそれを拒否し続けている。

JR東海という会社は、東京新大阪という日本最大の大動脈を任されている存在なので、その大義に反するものに対しては抵抗し続ける社風の会なのだ

静岡県に譲歩するくらいなら、リニア開業時期を遅らせても一向に構わない」

静岡県の川勝知事が辞意を表明したのは、JR東海という化け物の正体を知ってしまたからではないか

2024-04-03

anond:20240403203148

例の知事は単に「頭を使う仕事なんだから頭を必死に使いなさい。とにかく手足を動かしまくって沢山残業することだけが頑張ることみたいな考え方をしているなら、それは改めておかないと頭脳労働はうまくいきませんよ」と言いたかっただけだと思うんだよ。

まりにも好意的解釈しすぎでは

それなら具体的な職業出さずにいくらでも言い様あるでしょ

JR株価が高騰したタイミング政策保有株の売却を明言した社長がいるらしいな

知事と繋がってるやろこれ

でもさ、頭脳労働者肉体労働者と同じ感覚で働いたら困るのは事実だよね?

肉体労働者ってのは結局のところは事故を起こさないことが最優先だから、「ミスをしない」「手順通りに出来る」「変に工夫しない」「嘘をつかない」ってことが求められる仕事でしょ?

でも頭脳労働者ってのは「工夫をする」「嘘も方便」「チャレンジ精神」「日々改善」「新規アイディア」わけじゃん?

なによりも肉体労働者ってのは1人が3人分働くぐらいが限界だけど、頭脳労働者ってのは1人の人間が上手いやり方を思いつけばそれまでの10人分100人分ぐらいの結果が出力できる世界

肉体労働者のような感覚頭脳労働者に働いてもらっちゃ困るってのは、はてなーIT系話題結構口にしてない?

学校を出てきただけの数合わせ3人を雇う金で、業界5年ぐらいの人間を1人雇ったほうがよっぽどコスパがいい」を結構言うよね?

まりさ、皆心のなかでは肉体労働者と頭脳労働者の働き方が全く違うってことを知ってるんだよ。

単にそれを口にしないってだけじゃん?

言うまでもなく、コレは例の知事発言についての話なんだけどさ、あの発言批判されるのって単なる揚げ足取りしか見えないんだよね。

頭脳労働者肉体労働者で平均知能レベルを測ったら、当然のように頭脳労働者が上だと思うんだよ。だって適性がある仕事に皆つこうとするもの

逆に肉体労働者の方が体力・筋力がずっとずっと上だと思う。

このことを否定する気のある人はいないんじゃないかな?

たとえ「メンタルのために筋トレするのが今のテック業界のはやりなんだぜ~~~」とイキって見せた所で、毎日時間ミッチリ肉体を酷使してる人達に基礎体力で勝てるわけがないじゃん?

じゃあたとえばどこかの作業場で「毎日パソコンの前に座ってたり、書類の整理をしていたりする人達と違って、皆さんは体力に自身のある人達だと思いますし、そうあらねばいけないという気持ちで働いてください」って訓示があったらこれも炎上するの?

「は?俺は握力60kgあるんだが?キレて破壊したエンタキーの数は10じゃ効かないが???」ってキレ始めるの?

そうはならないと思うんだよね。

多分さ、「そうそう。肉体労働者さん達がんばってね^ー^」で終わると思う。

なんでそうなのかっていうとさ、結局お前らって肉体労働者をバカにしてるんだよ。

バカにしてるからさ、肉体労働者が頭脳労働者頭脳労働で劣るって発言に対して弱いものイジメを感じてキレるんだろ?

守ってあげなきゃいけない被差別階級として下に見てるんだよ。

例の知事は単に「頭を使う仕事なんだから頭を必死に使いなさい。とにかく手足を動かしまくって沢山残業することだけが頑張ることみたいな考え方をしているなら、それは改めておかないと頭脳労働はうまくいきませんよ」と言いたかっただけだと思うんだよ。

それを何故か「肉体労働の人が頭脳労働者より頭脳に劣るだって!許せん!」と盛り上がるのは、そこに「事実陳列罪」の如き侮蔑勝手見出してるだけでしょ?

じゃあなんでそうなのかっていうと、もともと自分たちの中にそういった蔑みの心があって、そういうメガネをかけてこの発言を読んだってだけなんじゃないの?

いやマジでさ、肉体労働者を軽んじ、馬鹿にし、差別し、コケにし、哀れな存在として蔑んでいるのは、知事発言曲解してしまったお前たち自身だよマジでさ。

職業差別発言の川勝知事が電撃辞職を表明

6月議会をもって職を辞そうと思う」

静岡県川勝平太知事(75)が突如辞職を表明してから夜明けた

6月ボーナスをもらってからの辞職はどこかの秘書を辞めた御子息と同じですね

75才なら健康不安もは75才以上で国会議員も極端に少なくなることからも窺える

県知事として静岡県民にメリットはあったの?印象悪いし口も悪い

6月を待たす早くやめた方がいい

そうなるんじゃないか

川勝知事は何が狙いでなりふり構わぬリニア妨害失言や食言を繰り返しているのかと、一部の信者を除き世間は訝しんできた。

信者動機は実は知事とも重なっておらず、ただの自己目的的な反体制しぐさだろう。リニア工事を止めたからって利権になるわけでもない。

川勝はスズキの紐付きだからとか中国首輪つきだという説明陰謀論に近い。もしどこかのエージェントであれば悪目立ちを避けるだろう。

突然の辞意表明に思ったのはこの人ただの変人だということだ。自分の中のコダワリが全てに優先する幼稚な人物バカ学者バカ

飛行機マスク拒んで暴れたおっさん同類

anond:20240403150013

ぶっちゃけ国内リニア自体利益は薄い。

ただ、実績が生まれる。

技術を輸出する事が出来る。

日本は狭い国だ。リニア必要いかもしれない。

ただ、世界を見渡せば広い国だらけだ。そういう所にリニア技術が売り込めたら製造業を中心に多大な利益生まれる。

リニアを敷設するという事で新たな国交が生まれる。(現地の雇用算出など)

ライセンス生産を行えば安定した国益に繋がる。(身近な例でいえばアメリカ兵器産業等)

技術はおままごとのような単純なやりとりではない。

そしてその技術の実績は早い者勝ち世界なんだ。

中国が先にリニア実用化したらどうなる?

日本が多大なコストをかけて研究開発してきた物が水泡と化す。

知事中国に随分懇意にしていた様じゃないか

そういう事だ。

静岡県知事

県全体の人口360万人で、大井川流域に限ると60万人。

6人に1人は、リニア工事被害関係者関係者になりえるのだけど、

逆に考えたら6人に5人は、工事がどうなろうと関係なくて、特に問題視していない。

県民の大半は、JR交渉して有利な条件を引き出したうえで工事が始まれば良いと思ってる。

のぞみが止まる駅や頻度が増えたらありがたい。

お膝元の静岡市工事について条件付き賛成を示している以上、

県知事選で、リニアが争点になることはもはや考えづらく、

賛成派と反対派の一騎打ちで、反対派が勝利して民意がうんたらかんたらなんて到底あり得ない。

下手すると、立候補者全員が、条件付き賛成派になるかもしれない。

野党泡沫候補絶対反対で騒ぐとニュースに取り上げられるくらいはあるかも。

いずれにせよ、県民の最大の関心事は、次の知事がどの市から出るか?ということ。

無駄東西に長い県だけあって、県の東部中部西部のどこから知事がでるか?

でその後の県政が大きく変わる。県政とは利権のものであり、

血で血を洗う骨肉の選挙闘争が水面下で始まりつつある。

anond:20240402175747

静岡市民ですが、概ね感覚同じかなー。基本的保守的土地柄なはずなんですけどね。

知事候補について早々にいろいろ噂が飛び交っていますが、そこらへんの風を読み違えて保守側がまともな候補の一本化ができず、結局川勝知事の後継路線知事が続く、と無責任に予想しておきます

予想当たったら褒めてね。

知事が辞任しても、別の知事になるとは限らない

辞任後の選挙立候補することもある

本当に辞任するかも分からん

anond:20240403072835

公務員よりは下に見られているって事が今回分かった

知事の今までの態度もインフラ従事者を下に見ていたからかも

anond:20240402175747

違います。「なぜ川勝が選挙に強いのか」の理由は単に「県自民がろくな対抗馬候補擁立できなかった」に尽きます

自民著名人候補知名度全国区でなく中途半端選挙から「現職には勝てないわ」となる候補ばかりでした。

静岡県保守的県民性ですから現状維持重視で現職が出ればそのまま選ばれます。そこを打破するにはよほどの有名人全国区話題となる候補必要でした。(そもそも川勝氏も石川知事に県立大招聘され県とゆかりができ細野豪志らかつての民主党保守派擁立された。)

三期目選挙の時に細野豪志が噂されてた通り擁立されてれば勝てたんではないか、4期目選挙の時に上川陽子擁立していれば勝てたんではないか、と思ってました(上川氏はその後外務大臣になり今では総理候補なんだから出なくて正解でしたね)。

リニアに関して大井川の水問題は水返せ運動の時から県は超党派で取り組んでることなんで、自民も「そんなの関係ねぇ」なんて言いません。問題が大きくこじれてきた3、4期目の選挙でも「水問題解決する」という姿勢は同じで大きな争点にもなりませんでした。

川勝氏のリニア発言難波副知事任期満了で辞任してから特に不安定になっていきましたね。2期目の途中で「川勝はかつて2期で辞めると言っていたか難波副知事を後継候補にするつもりでは」という憶測も流れてたのですが、ほんとそうなってれば全てに幸せだったでしょうね。

anond:20240403073542

JRがゴネてんでしょ

知事静岡県民を困らせるな!ってキれて当たり前

おめーんとこの地域で水なくなってもしらねえよざまあってこんなんキれるわ

JR静岡県民のためにはなにもしませーんって言ったらそりゃみんなもキれる

JR流量資料も誤魔化すし

その件の謝罪も誠意をなく

このままじゃ開業間に合わないよ〜みんなの迷惑になるよーなんて脅迫まがいのことするし

なんだこいつってなるだろ

水をなんとかしないのに勝手に着工を開始したとかそういうのもアホ

どうせ静岡も通すだろうって気持ちでいたんだろ

誠意がない

こんなんぶちキレて当然

水量はなんとかしますって将来何か問題が発生しても責任をとりなす

瑕疵担保しますとか言えば知事も納得した

anond:20240403072835

自ら自分の引導を渡してしまった川勝知事のほうが…

静岡如きはリニアのために黙って犠牲になれよ」を内面化している奴ら、職業差別を超えた差別無自覚すぎるだろ

ヤバいよお前ら。

他人発言テレビで笑ってる場合じゃないよ。

間違いなく、お前らのほうがヤバイもの

福島ときも、能登ときも、なんかお前らって「田舎如きがしゃしゃってんなよ。黙って都会様の奴隷になればいいのに」みたいなこと平気で考えてるよな。

そんでもって地元を守ろうとする知事当選することに対して、「え?なんで?喜んで東京奴隷になってくれる人が当選したほうが「国益」に叶うじゃん?なんで日本国民として地元犠牲に出来ないの?」って平気で言う。

気が狂ってるわ。

たとえばアメリカで「黒人奴隷に戻るべきなのです!白人バンザイ!」と言ってる政治家黒人からの支持を集めてたらどう思う?

肉屋を指示する豚って言葉を知らないのか?日本は既にそれをやっている!ハイ論破!」じゃねーよ。今は真面目な話をしてるんだよ。雑に茶化すんじゃねえ。もういいわ。お前らに話は通じないってことな。ほんまクソ

川勝知事

「我々エリートが引っ張って行きましょう」といって何が悪いのかねぇ

公務員は出しゃばらずに、寄り添いましょう」で士気上がるか?

正直罪で退場なの?

知事が”職業差別”の問題発言のため辞任、その翌日

静岡県の川勝知事がまたもや問題発言で辞任というニュース県民の身としては「またか...」という感想。母も「この人頭がいいんだか、悪いんだか...」とこぼしていた。地方議会や他県での問題発言で言われているのとそりゃ違う。ともあれ今度こそ、いい人選をしていただき、県は存続してもらいたいと改めて思った。連日の蒸し暑さの中働く皆さん、どうもありがとう旦那が泣きながら帰ってくる!元彼に振られてからもう10年。。。元彼から

Anond AI作成

anond:20240403055521

知事がキレてんのはJRの態度だっつーの

JR補償をするつもりがないかダメなんだよ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん