「地球環境」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 地球環境とは

2012-11-29

http://anond.hatelabo.jp/20121129174359

横だが、「バーガーを見ても面白がったりせずにブラウザそっ閉じしようね」と呼びかける、でいいじゃん。

くだらねー!

その呼びかけ運動に本当になんか意味があると思ってる??

ペットボトルの蓋を集めて地球環境を守ろう!」って言う奴と同レベルだな

知能か羞恥心(もしくはその両方)がとてつもなく低い

直接的に事態を解決するのでもなければ何もしていないのと同じ、というのは、どうなんだ、人間の善性とか信じてないタイプの人なのか。

解決する気があるなら本気でやれってことだよ

解決する気がないくせに糾弾だけすんなってことだよ

おまえらけしからん!」って言って気持ちよくなりたいだけの偽善者クズのどこに人間の善性なんてもんが宿ってんだ

いい加減にしろバカタレが

2012-01-23

老害批判してるけど

近頃、若者 対 老人 という構図がますます明らかになってきた

既得権益守って逃げ切りを図る老害マジで氏んでほしい。

まぁそのうち死ぬけど

面倒な問題全部未来に投げてさー 人口問題やら経済やら地球環境やらなんもかんも疲弊させてきた老害どもが憎い。

しかし正直俺達もそうなりそう

エネルギー消費量とかみんなネットとか使いまくりやばいじゃん

原発終わったけど代替案あんの?

それにマネーゲーム化してる今の状況なんとかしないとまずいんじゃねーの?

神の見えざる手とかクソくらえ

科学文化はが発展したはずなのになんで奴隷みたいな人たちが出てくるの?

勝ち組が作ったフィールドで強制的に勝負させられてる今の状況じゃあ

結局今の若者もそれを下の世代に押し付けるんだろ?

自分たちの都合のいいようにルールを整えてから

2011-08-27

http://anond.hatelabo.jp/20110827084322

刺されてかゆい思いをしないように知恵を絞り対策をすることは自由とは言わないのでしょうか

自分にとって快適な環境を求めることは虫も人間も同等に行うことだし、その自由があるでしょう

その果てに勝敗がある、それが地球環境における「自然摂理」というものじゃないんでしょうか

勿論、虫の自由とやらを尊重して物わかりのよさを気取るのもまた自由です

しかしそれと同等に虫コナーズを置くのも自由のうちに入ります

自然摂理抗うってどういう範囲の事を言うんです

天然自然界()では起こりえない現象を言うんです

なら虫コナーズどころか、あなたの着ているその服や住んでいるその家の方がよほど強力に摂理に抗いまくっていますよね

いずれ相応の反応が返ってくることでしょう、それがどんなものなのかは知りませんが

人間が自由なのは精神においてだけです

人間に限らずあらゆる生命体は、肉体的物理的に制限をくらいまくっています

人は飛べないし鳥は泳げないし魚は上陸できない

かゆみには耐えられないし痛ければ行動できないし死にたくなくてもいずれ死ぬ

誰もちっとも自由じゃない、自然摂理においてね

自分不利益がないお手軽な範囲でだけ自由信者になられても痛いだけだと思います

2011-08-22

なぜか喫煙嫌煙の記事のコメ欄で車の排気ガスについてコメントして

のが、すごく気になった。

http://masuda.livedoor.biz/archives/51732367.html

私もID:VPkKHv1t0みたいな事考えた事あるわ。

私も車が嫌い。私は徒歩か自転車電車で移動するのが生活の大半を占めてるから車が邪魔邪魔で仕方ない。

大体一人二人しか乗らないのに道路の8割くらいを独占し、動くのにガソリンという地球資源を消費し、あまつさえ排気ガスをまきちらし地球環境や人体に被害を及ぼしている。

それに自動車事故自動車が無ければ死なないですんだ人は自動車が作られてから一体何人居たんだろう。

煙草が「直接の原因になって」(煙草の煙で、ではなく煙草で、ってことね)死んだ人は聞いた事はないけど、自動車事故で死んだ人は毎年世界で何万人と居るはずだ。

自動車なんてなくなればいい。

煙草が悪なら自動車も悪。はやく自動車の製造会社や販売会社は潰れろ。


っと、まあここまで妄想を広げていったところで気付いたんです

嫌煙家にとってはこの自動車煙草なんだろうなあと。

もちろん↑の文章の「自動車」の部分が「煙草」になるわけじゃない。

何が言いたいかというと、何かに対し理屈をこね、悪者に仕立て批判し消えろ無くなれ

と考えるのがすっっっっっっっっっっごく楽しいという事。

もちろん「そんなん楽しいはずないだろ」と思う人も居ると思う。

でも私は楽しい。愉快。

歪んでるのは重々承知してるけど(じゃなきゃこんな記事書かないし)嫌煙家の皆さんもぶっちゃけ楽しいから叩いてる人も居るんじゃないかな?

まあ居るんじゃないかなと思っただけ。

ちなみにものすごく後出しで叩かれそうだけど私は喫煙者ではないです

ただ親戚が煙草製造関係者なので、嫌煙家にとっては喫煙者よりも消し去りたい存在かもしれない。

2011-05-25

省エネとかエコとかクールビズとか

ある会議に出席したときに、役員あいさつでこんなことを言っていた。

現在省エネ及びエコの一環として、昨年より早めにクールビズ実施しており・・・」

省エネ」とか「エコ」って言わずに「暑い」って言えばいいのにと思う。

だって暑いから脱ぐんだもん。

省エネとかエコという言葉は、暑いという言葉から出される身体性が全くない。

省エネは暑さ無視で電気のことばっかり考えてるし、エコだって地球環境のことばっかり考えて、自分の体の暑さは無視している。

省エネじゃなければ、

エコでなければ、

たとえ暑くても、ホワイトカラー共は背広を脱がず、ネクタイを外さないのか?

僕にはそこが理解できない。

背広やシャツ着ている奴らは暑くないのですか?

2011-05-10

http://anond.hatelabo.jp/20110509230633

「たとえばの話だが、家族が8人いるから、8人乗りの大型車を買う人がいるけれど、ほとんどの時間は1人か2人しか乗っていない。もし、8人のうち運転できる人が2人いるなら、4人乗りの軽自動車を2台買った方が、値段も安いし、燃費も良いし、税金は安いし、地球環境にも優しいのではないか。」(森博嗣

くらい言ってやればよかったのに。

2011-04-13

産経東電蜜月関係~「最悪」評価はおかしい by 産経 (2)

「最悪」評価はおかしい by 産経 (2)

【主張】福島レベル7 「最悪」評価はおかしい チェルノブイリとは全く違う - MSN産経ニュース

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110413/dst11041303140003-n1.htm

 

福島原発レベル7」】ロシア専門家は、引き上げに「行き過ぎ」

レベル4にも届かない」批判 - MSN産経ニュース

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110413/erp11041307040003-n1.htm

 

産経、すごい勢いで反発してる・・・何でだろう?

 

東京電力 周辺地域視野に入れた取り組み評価 地球環境大賞 2011.2.25 05:00 MSN産経ニュース

http://sankei.jp.msn.com/life/news/110225/trd11022505010002-n1.htm

 

1992年から続く「地球環境大賞」の主催産経した

東電産経の賞を見事、勝ちとったんだね!おめでとう。

 

産経東電が叩かれると、賞を与えた私たち(産経)までも批判を受けかねない。

   なんとか流れを変えるために、反対の主張を出そう。

   追及されるとボロが出るから、無記名で出そう。

   これで私たちの名誉は保たれる!

   関係ない国民の命よりは、自分の職と地位が重要だ。」

 

↓(;´Д`)バレてますよ。ハァハァ

 

 

(記事を消す)4/XX

 

 

 

地球環境大賞(産経主催

http://www.fbi-award.jp/eco/

 

  

 

【おまけ】

産経地球環境大賞、審査委員長は・・・

 

有馬朗人

物理学者原子核物理学)、政治家

前職:理化学研究所理事長

現職:日本科学技術振興財団会長

   社団法人日本アイソトープ協会会長

 

原子核物理学権威として、原子核構造論などでの研究を進める。

東京大学研究を行い、のちに東京大学総長くじ引きで選出される。

 

行政政治などの、物理学と無縁のことをやり、

物理学に専念しなかったことを後悔している。

後悔の理由はノーベル賞をもらえていないことであるという

2005年10月24日(月)日経朝刊内コラム「私の苦笑い」)。

 

 

有馬朗人の他の役職>

財団法人学生サポートセンター理事

特定非営利活動法人日中産学官交流機構最高顧問

財団法人才能開発教育研究財団理事

財団法人日本宇宙少年顧問

国立大学マネジメント研究会顧問

財団法人蘭学理事長

特定非営利活動法人デジタルコミュニティズ推進協議会理事長

財団法人岡崎嘉平太国際奨学財団評議

財団法人大河内記念会顧問

国際研修システム開発協議会会長

財団法人東洋文庫評議

財団法人東レ科学振興会評議

国際俳句交流協会会長

特定非営利活動法人日本教カウンセラー協会顧問

特定非営利活動法人日ロ交流協会会長

社団法人俳人協会顧問

財団法人三菱財団評議

科学技術政策研究所顧問

野外文化教育学顧問

日本生命取締役

社団法人文教施設協会会長

 

有馬朗人 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E9%A6%AC%E6%9C%97%E4%BA%BA

「最悪」評価はおかしい by 産経 (2)

【主張】福島レベル7 「最悪」評価はおかしい チェルノブイリとは全く違う - MSN産経ニュース

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110413/dst11041303140003-n1.htm

 

福島原発レベル7」】ロシア専門家は、引き上げに「行き過ぎ」

レベル4にも届かない」批判 - MSN産経ニュース

http://sankei.jp.msn.com/world/news/110413/erp11041307040003-n1.htm

 

産経、すごい勢いで反発してる・・・何でだろう?

 

東京電力 周辺地域視野に入れた取り組み評価 地球環境大賞 2011.2.25 05:00 MSN産経ニュース

http://sankei.jp.msn.com/life/news/110225/trd11022505010002-n1.htm

 

1992年から続く「地球環境大賞」の主催産経した

東電産経の賞を見事、勝ちとったんだね!おめでとう。

 

産経東電が叩かれると、賞を与えた私たち(産経)までも批判を受けかねない。

   なんとか流れを変えるために、反対の主張を出そう。

   追及されるとボロが出るから、無記名で出そう。

   これで私たちの名誉は保たれる!

   関係ない国民の命よりは、自分の職と地位が重要だ。」

 

↓(;´Д`)バレてますよ。ハァハァ

 

 

(記事を消す)4/XX

 

 

 

地球環境大賞(産経主催

http://www.fbi-award.jp/eco/

 

  

 

【おまけ】

産経地球環境大賞、審査委員長は・・・

 

有馬朗人

物理学者原子核物理学)、政治家

前職:理化学研究所理事長

現職:日本科学技術振興財団会長

   社団法人日本アイソトープ協会会長

 

原子核物理学権威として、原子核構造論などでの研究を進める。

東京大学研究を行い、のちに東京大学総長くじ引きで選出される。

 

行政政治などの、物理学と無縁のことをやり、

物理学に専念しなかったことを後悔している。

後悔の理由はノーベル賞をもらえていないことであるという

2005年10月24日(月)日経朝刊内コラム「私の苦笑い」)。

 

 

有馬朗人の他の役職>

財団法人学生サポートセンター理事

特定非営利活動法人日中産学官交流機構最高顧問

財団法人才能開発教育研究財団理事

財団法人日本宇宙少年顧問

国立大学マネジメント研究会顧問

財団法人蘭学理事長

特定非営利活動法人デジタルコミュニティズ推進協議会理事長

財団法人岡崎嘉平太国際奨学財団評議

財団法人大河内記念会顧問

国際研修システム開発協議会会長

財団法人東洋文庫評議

財団法人東レ科学振興会評議

国際俳句交流協会会長

特定非営利活動法人日本教カウンセラー協会顧問

特定非営利活動法人日ロ交流協会会長

社団法人俳人協会顧問

財団法人三菱財団評議

科学技術政策研究所顧問

野外文化教育学顧問

日本生命取締役

社団法人文教施設協会会長

 

有馬朗人 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E6%9C%89%E9%A6%AC%E6%9C%97%E4%BA%BA

「最悪」評価はおかしい by 産経

【主張】福島レベル7 「最悪」評価はおかしい チェルノブイリとは全く違う - MSN産経ニュース

http://sankei.jp.msn.com/affairs/news/110413/dst11041303140003-n1.htm

 

産経、すごい勢いで反発してる・・・何でだろう?

 

東京電力 周辺地域視野に入れた取り組み評価 地球環境大賞 2011.2.25 05:00 MSN産経ニュース

http://sankei.jp.msn.com/life/news/110225/trd11022505010002-n1.htm

 

1992年から続く「地球環境大賞」の主催産経した

東電産経の賞を見事、勝ちとったんだね!おめでとう。

 

産経東電が叩かれると、賞を与えた私たち(産経)までも批判を受けかねない。

   なんとか流れを変えるために、反対の主張を出そう。

   追及されるとボロが出るから、無記名で出そう。

   これで私たちの名誉は保たれる!

   関係ない国民の命よりは、自分の職と地位が重要だ。」

 

↓(;´Д`)バレてますよ。ハァハァ

 

 

(記事を消す)4/XX

 

 

 

地球環境大賞(産経主催

http://www.fbi-award.jp/eco/

2011-04-06

http://anond.hatelabo.jp/20110406154433

現状、日本の輸出は機械製品が主であり、これは放射能の影響を受けない為、機械工業、鉄鋼においては設備の復旧しだい輸出は再開できる。

多国籍企業海外工場日本から部品供給待ちで止まってるんだから、これも国内部品供給が戻れば再開可能

農業漁業については、輸出減少になるだろうが、国内自給率の上昇、輸出分を獲らないことによる漁場の保全に振り分ければよい、

国外への農業漁業支援活動、国内農産加工・養殖業への補助等に国が補助金を出す事によって農業漁業補償可能

むしろ、海外から支援金が流れ込んでくる今の状況は美味しい

多少無理な国債発行しても、国外も大目に見てくれる。

政府が裏でしたたか計算が出来ているのなら、確実に好景気になるポテンシャルがある。

「PlayJapan」ってロゴ付けてエコ製品作るだけで海外に請求力あるキャンペーンが打てる。

表向きは、「私達は今回の震災で生きるうえでの電気重要性に改めて気づきました。電力消費を抑えることは地球環境を守る事に繋がる。」とか発信しとけば良い。

2011-02-14

技術系職種で主に生かせる専攻ランキングリクナビ2012)

技術系職種で主に生かせる専攻ランキングリクナビ2012

1位:電気電子系 2621社

2位:機械系 2528社

3位:情報工学系 2091社

  • 引く手あまたライン----------------

4位:化学物質工学系 1497社

5位:物理・応用物理系 1309社

6位:建築土木1250社

7位:数学1036社

8位:農業農学系 736社

9位:資源地球環境系 698社

10位:生物生命科学系 696社

11位:その他理系 668社

12位:薬学系 633社(企業就職しなくても働ける)

13位:畜産酪農系 425社

14位:衛生医療介護系 396社(企業就職しなくても働ける)

14位:水産系 396社

16位:医学・歯学系 388社(企業就職しなくても働ける)

17位:獣医系 355社(企業就職しなくても働ける)

18位:商船系 349社

2011-02-03

太陽シール」な少子化

 最近夫婦子供を作らない理由の一因として、

 「どんどん地球環境が悪化して住みづらい世界に、子供を送り込むのはかわいそう」

 とか

 「不景気日本若者年金負担が重い日本社会に、子供を送り込むのはかわいそう」

 というように「先行き不安社会に、わが子を送り込むのは可哀相・親の無責任

 という理由も見受けられるようだ。

 先日、伊坂幸太郎小説を読んで、この少子化理由を思い出してしまった。

 ネタバレさせて失礼するが、SFオムニバス終末のフール」の中の「太陽シール」は、

 「小惑星地球衝突(≒人類滅亡)が数年後、とわかっている世界で、妊娠が発覚した夫婦が、

  子供を産むかどうか悩む」という重いストーリーである

 (「終末のフール」自体が小惑星衝突・地球滅亡前の市井の人の生活を淡々と描いたSF集なんだが

 言ってみれば、「地球環境が悪化するから子供を作らない」「日本のお先が真っ暗だから子供を作らない」

 というのは、「太陽シール世界から子供を作らない」というのと、本質的には変わらない気がする。

 ・・・で、「太陽シール」の主人公は、悩みに悩んだ挙句子供を作る決心をしたのであった。

 という訳なので、「先行き不安な世の中だから子供を作らない」と決めている皆さん、

 子供を作ってみてはいかがですか?  

2010-11-20

最近政治がクソ過ぎるので

来月で25歳になって、被選挙権を得る俺が本気で日本を立て直すための戦略を考えてみた。

経済財政

法人税減税。

消費税増税。どう考えても仕分けや埋蔵金たいな小手先の策で対応できるとは思えないので、

国民情報開示して理解を求める。段階的に引き上げ。

・札証、名証、福証等の地方取引所、東工取、東穀取のような商品取引所を大証統合

大企業中心の東証に対する、地方、新興、商品主体の取引所に再編。

電波オークションをやる。

労働者派遣の緩和及び解雇規制の緩和

製造業の大規模投資の税制優遇。韓国台湾ハイテク産業に対抗する。

林業近代化林道整備、機械化、製材所、流通経路を含めた改革のバックアップ

漁業近代化ノルウェーたいなのを目指す。

外交安全保障等~

麻生政権時の自由と繁栄の弧戦略継承

・本気で中国と対峙するために国境問題にけりをつける。

北方領土は2島返還で手打ち。経済水域は割と広いので名を捨てて実を取る。北の備えを南西にシフト

・本気で常任理事国を目指す。新興国インフラ売り込みをがんばる。

FTAの推進。同時に利権の温床になっている中小農家の淘汰してJA解体専業農家企業参入を優遇。商品作物輸出を図る。

ミサイル防衛の推進。

核武装はしない。維持費用がヤバイのと、不謹慎な話だけど世界で唯一の被爆国という立場外交に生かすため。

・次期主力戦闘機F-35を買う。三菱にはT-4後継の練習機生産仕事を維持。同時にこっそりF-3開発推進。

F-35VTOL型を購入して、いざとなったらDDH軽空母にするぞというポーズを取る。

アメリカ空母で着陸訓練をさせてもらう。ただし、本気でやばくならない限り軽空母保有はしない。

お金がかかるし。抑止力になればOK。

普天間基地下地島移設。基地問題と防衛力維持の両立を図る。

陸自のヘリの国産化。UH-X、AH-XはOH-1ベース。がんばれ川崎

陸自の古い装甲車更新してあげる

海上保安庁予算をふやす

医療・福祉~

・若年層が高齢者を支える仕組みは限界だと思うので、同世代内の相互扶助の仕組みみたいなのができないか考えてみる。

同世代の富裕層貧困層所得転移たいなので。

少子化なのに小児科医、産科医の不足、保育所の不足。よくわからないので詳しい人に頼む。

子ども手当をやめて教育バウチャー

交通・国土開発~

国家の発展に必要な公共事業は惜しみなく行う。

具体的には、

羽田空港拡張横田空域返還交渉推進で羽田ハブ化。

首都圏高速道路網(圏央道外環道、中央環状道)の整備。渋滞の緩和

・中央リニア建設推進

・中央リニア完成と同時に伊丹空港を縮小してビジネスジェットの拠点に改装国内線関空に。

なにわ筋線建設して関空アクセス改善関空西日本ハブ化。

北海道新幹線北陸新幹線建設推進。

北陸名古屋とのアクセス考慮して米原ルートリニアがあれば東海道のキャパも問題なし。

ハブ港湾地理的に有利な北部九州を推進。

科学技術環境など~

太陽光発電とかのいわゆるクリーンエネルギーの開発は、

石油天然ガス中東依存脱却と、製造業競争力強化の観点で考える。

鳩山前総理みたいセンチメンタル感情は捨てる。

地球環境変動のメカニズム研究するための衛星スーパーコンピュータ予算を増やす。

・ただし京速計算機たい無駄遣いはしない。東工大TSUBAMEたいな効率的なヤツをたくさん作る。

安全保障と絡めて、早期警戒衛星の開発。ミサイル防衛の強化と宇宙開発の官需を作る。

・というか、有人宇宙開発やろうぜ。

・大規模な風洞実験室を北海道に整備。航空宇宙産業の強化と、地方振興を同時に図る。

・これらの財源は、排出権取引たい馬鹿らしい枠組みから離脱して捻出。

レアアース代替材料の開発推進。

・広い領海を生かして海洋資源の調査推進。

~その他~

・まともなNPO/NGO活躍できる仕組み作り。昔バイトしたときの経験から考えて、

名誉欲の強い定年退職じじいや、勘違い主婦自分探し若者しかいないのが原因。

まじめな失業者無職NPO/NGOに参加していると職歴として認知されるような空気を作る。

最近警察がやってる路上駐車の取り締まりや、飲酒運転の罰則強化なみにしつこく政府広報すれば空気は変わる。

解雇規制の緩和するからには引き替えになる政策が必要だし、起業の増加につながるかもしれない。

選挙区一票の格差是正。都市部や若年層に不利すぎる現状を打開する。

マスコミの腐敗をつぶすために記者クラブを解散させる。

新聞社テレビ局以外の新規参入を歓迎する。

官僚に政策を丸投げせずに党でシンクタンクを保有して政策立案能力を高める。

働き口の少ない文系ドクターの受け皿になって、ドクター雇用問題を考えてますよアピール。

以上、長文失礼。

2010-09-11

http://anond.hatelabo.jp/20100911182236

http://anond.hatelabo.jp/20100911173640

書いた増田です。

ちゃんと横増田だと書かなかったのが悪かったと思っているのですが、自分は別にガンダム勧善懲悪とかは言っておりません。といいますか、ジオン兵の問題とジオン公国の問題は当然に切り分けた上でのお話です、あれは。

ちょっと独立についての解釈が気になったので簡単におさらいしておきますが、ジオン公国の前身たるジオン共和国の成立はU.C 0058年にさかのぼります。一年戦争まで21年ぐらいは普通に存在してるわけです(その間、ダイクンの暗殺やら、デギンによる公国化がありますけど。あ、一応連邦政府による経済制裁があったという風に年表には書いてありますな)。要するにジオン公国が訴えていた『独立』というのは、『スペースノイド地球からの独立』という建前と受け取ってよいと思うのですね。で、一週間戦争コロニーに対する毒ガス使用なんかもやらかしていることなどが傍証になりますが、彼ら(ジオン公国首脳部)がスペースノイドの地位の向上、なんてものを真剣に考えていたとはまず考えられないわけです。言ってしまえば戦争を肯定するためのお題目のようなもので。そういうお題目が掲げられていたことを名目に、『ジオン公国』が犯した大量虐殺を『悪とは言い切れない』『葛藤』なんて都合のいい言葉で免責したら、お禿様に殺されるどころではすみませんよ。あんなの八紘一宇と一緒じゃありませんか。

一見美しいスローガン存在、個々のジオン兵に愛すべき人々・正しい心を持った人々がいたことを理由に、そういうスローガンを利用し、人たちを動員して、大量虐殺を実行させた『ジオン公国』の悪徳を『勧善懲悪では語れない』で相対化することはできないわけです。「ミハル、俺はもう悲しまないぜ。お前みたいな娘を増やさない為にもジオンを叩く!徹底的にな!」と言えば分かっていただけるでしょうか。わかりにくすぎますか。そうですか。すみません。話を戻しますが、そういう意味ジオン公国は間違いなく『悪』として描かれている/いたと思います(了解されていることを重ねて言うのは野暮ですが、ジオンが『悪』であることは地球連邦政府が『善』であることを保証しませんから、勧善懲悪ではありえないわけです)。

それにしても、一週間戦争で、NBC兵器コロニー落としを用いて人類のおよそ半分~4分の1を失わせたこと、地球環境を取り返しがつかなくなるぐらい痛めつけることを「悪」として考えられないのなら、いったい何なら悪として考えられるのでしょうか?

自分には、どのような理由があったとしても、これらの損失・惨禍を引き起こしていい理由が思いつかないのです。

2010-08-27

限界突破せよ

人間はとんでもない欲のかたまりだ。しかし、素晴しい欲のかたまりだ。

すべてが有限という妄想突破することが先決だ。

効率化が限界まで達し、さらにその限界突破するとき、世界から有限という言葉がなくなる。

有限なものとは何だろう。

1、エネルギー

2、食べ物

まず有限から解放しなければならないものはこの二つだな。今のところこれ以外思いつかないからこれでいいや。

1のエネルギーは、効率を良くすれば限りなく無限になる可能性を持っている。太陽エネルギー人類には無限といえるほどのものだから、あとはそれをどこまで利用出来るか。

2の食べ物は難題だ。食べ物は概ね現実環境に制限される。人類技術革新や知識が増えたことでかなりの人数を養えるだけの食べ物を作れるようになったが、ほぼ無限とも言えるほど食べ物を作り限りなくタダに近い値段で提供するにはどうすればいいか。

まず既存の技術の効率化。ただし、動物は生き物だ。生き物を飼育するのに効率を重視しすぎれば悲惨なことになるのは大規模農場の生育環境を見れば分かる。あんな状況で飼育された食べ物はおいしくないだろう。

動物自然物でしかも扱いが大変だ。ということは、タダで提供出来るようにするためには人類が自ら作らなければならないだろう。

しかしクローンではあまり状況は変わらない。それどころか、予期しない問題が起きる可能性があるので、普通に動物繁殖させるよりも非効率化もしれない。

そのように考えていくと、やはり肉そのものだけを作るのがもっとも効率が良いのではないだろうか。

動物の肉だけを複製出来れば、ある意味では動物を殺していることにもならないし、肉が安く手に入る。かなり有望だ。

ただし、肉をどうやって作るのかが問題だ。ナノテクノロジーによって可能になるだろうか。分からないが、いずれ地球環境破壊するような大規模な牧畜などは禁止されるだろうし、人々の欲望を満たすためには肉そのものだけをコピーする技術が必ず必要になるだろう。何かを生み出すにはエネルギーが必要だが、そのエネルギー無限に手に入る可能性も示唆されている(太陽エネルギーその他)。

これが現在の範囲で限界を超えるために必要なことだ。限界は超えられるだろう。

http://anond.hatelabo.jp/20100827134139


そもそも「ニートのまま結婚」は無理じゃねえかなあ

お見合いのとき、収入ではなく親の総資産でアピールすればいい。

家同士の結婚という概念を復活させるわけです。

貧しい時代はみなそうしてきた。今も資産家はそうしています。

そもそも恋愛結婚などという常識はほんの一世代前から始まった流入西洋文化に過ぎない。

商業ドラマが植えつけた短絡的な憧れに過ぎず幻だ。生きる方法論として脆弱なのだ、

子の結婚は親が面倒を見てやることで、強靭な家系が鍛えられていくのです。

事業を起こしてたくさんの人を雇用せよ

事業自体の需要がもうないのだと思う。世の中が物資もサービスも満ち足りてしまっている。

無理やり必要もない事業をしつづけて地球環境が疲弊しているんだ。

産業革命以降の経済成長万歳思想が、無意味な事業だらけで無理やり環境を消費している、


人の生業はもっと、自然な形で人の要求ありきで、これが足りないからこれをしようという発想で行うべきだ。

賃金を稼ぐために、いかに消費心理の裏をついて騙して満足してると錯覚させて過剰消費をあおって、そんな事業ばかりあふれかえっている。

無理やり事業を起こすのは間違っていると思う。

2010-08-10

共存のために

人間は神になれる。なぜなら神とは人間がつくった概念に過ぎないから。そんなものをつくったのは自らの能力限界があり、その限界突破することを本能が妨げていたからだ。

科学は人を解き放つ。自然という巨大な存在の前にひざまずくのではなく、人類自然管理する。

そもそも人類好奇心を持ち、世界を探求したいという欲求に駆られてここまでやってきた。

その先にあるのは、大いなる母たる自然との対立に他ならない。母たる自然人類が赤子のままでいることなど望んでいない。そうでなければ、人類に「知恵」と「好奇心」など与えなかったはず。

現在のところ母たる自然は何も言わない。だが、自然人類を滅ぼしたいわけでもない。私が思うに、自然人類がゆりかごから飛び出し、新しい世界へ旅立っていくことを願っているのだと思う。

いずれ何億年か後、この地球太陽に飲み込まれる。その時、地球という小さな星の「記憶」を持ちだせるのは、知恵あるヒト、人類だけである。

人類太陽系を越え、外銀河、外宇宙へと地球の種を運ぶために母たる自然が用意した「手段」の一つなんだと思う。

文明はすべて自然の上に成り立っているし、文化自然オマージュでしかない。つまりいくら自然から離れようとも本質的人類自然と共にある。

しかし、自然そのものは成長しすぎた人類がおさまるには小さすぎるゆりかごだ。小学校に上がった子供が、赤ん坊用のベッドで眠れるわけはない。

だから人類は新しい世界、すなわち人類にとっての理想の楽園をつくらなければならない。

現在研究が進むVR空間もその一つ。環境破壊地球寿命をも縮めるまで大きくなった人類は、もはや自然と共に生きられない。だったら自然シミュレートしてしまえばいい。人類がつくった自慢の息子、コンピュータの力を使うのである。

VR空間では様々な制御が可能だ。この空間スーパーコンピュータによって実現できる。VR空間においては、何ら制限されることなく人類の欲望を叶えられる。森の中を舗装された道路で走るという楽しみは、現実空間では自然破壊に繋がり今後は禁止されていくだろうが、VR空間ならそのようなことを考えずにいくらでも出来る。

高さ1000mのビルを建てることも容易に出来、必要ならもっと高くすることも可能だ。現実空間で問題となっている資源の枯渇は、VRの自由な空間には関係がない。

現実とは人類がもっともらしいと感じる度合いが強い世界を指す。ならば、スーパーコンピュータ演算速度と五感のような世界を感じるためのインターフェースさえそろえば、VR空間だって現実空間となりうる。いや、人類地球環境を本当に保護したいと思うなら、人類にとっての現実空間はVR空間に移行しなければならない。それが人類のためでもあるし、地球のためでもある。

2010-06-26

共働きは古い

昔は共働き子供放置という問題があったけど、最近女性は働きたくないでござるという人がかなり多い。

世間では働きたくない=ニートというのは最低のクズ扱いで、働かざるものは食うべからずという認識がある。

しかし、これからの時代は働かない人はどんどん優遇されて良いと思う。

なぜなら、働かない人はそれだけ経済活動を緩やかにし、地球環境に優しい人間なのだから。

これまでの常識からすると、ニートというのは働かないくせに好き勝手遊んだり食ったりする社会害虫という認識があったが、実際この認識には隠れた前提がある。

それはニート社会の主流ではないということである。

逆に、ニートが主流になったら、逆に世間の害虫であるどころか、ニート救世主になる。

そういう観点から考案され、近年注目されているのが、ベーシック・インカムという概念である。

ニートが好き勝手遊んで資源を食いつぶすという常識はもはや古い。逆なのだ。

ニートが主流になったら、社会全体がエコになるので、ニートが好き勝手しようが資源を食いつぶすことはない。

このコペルニクス的転回こそが、昨今の政治問題根本的に解決すると信じてやまない。

2010-06-18

世界一メンヘラー、エコ提言? 「おなにぃはシャワー中に」

 【東京=あ・りむらゆう】世界で最もリッチスーパーメンヘラーとして知られるア・リムラーさん(29)が水洗トイレの使用によって水を無駄にしないため、「シャワーの最中におなにぃをしよう」と自らのブクマなどで呼びかけ、話題になっている。

 ア・リムラーさんは「地球環境を守るために、自分の出来ることをしよう」と訴え、「食用油を流しに捨てない」「紙は両面を使う」などを提言。その一つとして「19人がシャワー中におなにぃをすれば、年間で8万3220リットルの水を無駄にしないですむ」とアピールしている。

 ア・リムラーさんはふしぎ系日本人メンヘラーで、日本を中心に活躍しており、総資産が約165円ともいわれる一方、環境問題キャンペーンにも熱心に取り組んでいる。

2010-05-25

職務質問に抵抗する人に特有の子供じみた思想について

例の「職務質問軟禁事件だと騒ぎたてUstしてたITプランナー」の件だけども。

どうもこの手の連中には特有の子供じみた思想があるって事に気付いたよ。

 

職務質問に抵抗してた人

循環農法を目指し大自然からの純粋贈与を最大限に活かす仕組みを作ります。作物は貨幣経済では無く評価経済に乗せFREE化させることが理想。ITやグローバル視点を農業に注入します

http://twitter.com/iwaiwate


togetterにまとめて職務質問に抵抗した人を応援してた友人

資本主義は多くの人を不幸にし、破壊される地球環境問題に歯止めをかける事ができません。そこで新しい通貨の仕組みをインターネットを足がかりに構築したいと思っています。荒唐無稽な考えですが、多くの人との繋がりの中で、これが人生における自分の役割なんじゃないかと思うようになりました。

http://sakamata.blog.so-net.ne.jp/

きめぇぇwwwwwwwwwwwwwww

http://togetter.com/li/23552

http://anond.hatelabo.jp/20100525210736

2009-11-18

http://anond.hatelabo.jp/20091118014830

最良の景気対策とはずばり新しい産業を興すことなんだが、民主党は目先の財源確保のために新しい産業の芽を摘み取ってしまうつもりらしい。

おめーほんとは「新しい産業」なんてどうでもいいと思ってんだろ?

目の前に大好きな計算機があればそれでいいと思ってんだろ?

下手な嘘つくんじゃねーよ。見え透いてんだよ。

嘘が下手だから予算とれねーんだよカスが。

俺もガチ理系だけどさ。

http://anond.hatelabo.jp/20091118101813

これもお前か?

特に大規模な物理研究スパコンが他より遅いようじゃ話にならんのだ

俺は理論物理出身だが、世界最強レベルスパコンが必要な「大規模な物理研究」なんてほとんどねーよ。

自前でグリッド組めば十分なことなんていくらでもある。そうじゃないものの方が少ない。

どうせ馬鹿の一つ覚えみたいに地球環境シミュレーションがどうとか言い出すんだろうけど、それやったとしてどうなるんだ?

論文何本か書いて終わりだろ?お前の業績がちょっと増えるだけってのはメリットとは言わないんだよ。

資源がねーんだったら無いなりにどうするのか頭使って考えろよ。

そんなだからいつまでたってもアメリカには勝てないんだよ。研究でも技術でもよ。

頭使えば予算もつくだろボケが。

なにが「ばかたれ」だよ。

馬鹿はおめーだっつの。

2009-10-17

たまたま読んだ本にこんな文が出ていた

都心を離れ、豊かな自然環境に恵まれた郊外一戸建てマイホームを建てた四郎は、

役所の広報誌を見て愕然とした。我が家の数十メートル先の森林を伐採し、

ゴミ処理場を建設する計画が持ち上がっているというのである。家族のために無理をして

30年ローンを組んで、やっと購入した我が家である。こんな事があってよいものか。

何としても建設計画を撤回させなければならない。

(中略)

やがて、建設反対のための署名集めが始まった。ところが、中には反対運動に対して冷ややかな

態度を示す住民もいて、四郎は困惑する。ある日、一人の地元若者が面と向かって四郎に

こう言った。「あなただって、ゴミを出しているじゃないか。それなのにゴミ処理施設に反対

するのは、住民エゴ以外の何物でもない」

「住民エゴ」。この言葉は、四郎にとってはショックだった。確かに、

近隣に福祉関連施設が建設される事に反対の意向を示す住民運動の事例に対し、四郎も釈然と

しないものを感じた。だが、ゴミ処理施設の問題はどうか。処理施設受け入れ派に言わせれば、

自分たちの出したゴミ自分たちの地域で処理するという事に潔く同意する事こそが、

公共の利益という事なのだろう。

しかし、このまま大量消費を続ければ、地球環境破壊し、地球資源を枯渇させてしまう事は

明らかではないか。そうであるなら、豊かな自然環境を将来世代に継承しようという自分たちの

願いこそが、公共の利益にかなうのではないか。

2009-10-01

日本航空に信用不安

1985年3月湾岸危機の時に、JAL労組ナショナルフラッグである事を放棄している。ナショナルフラッグでもない航空会社労組わがまま経営危機になったからといって、税金を注ぎ込むというのは、いかがなものか。

政治権力とは、法律の条文を変えるという点でしかないし、予算の執行でしかない。法律に縛られている側や予算を受け取る側でなければ、権力は通用しないのである。政治権力を手に入れれば何でもできるというのは、万年野党であった民主党にしてみれば真実であり、与党は怠慢で強欲であると攻撃してきた根拠であるが、実際に権力を手にしてみて、その頼りなさ、役に立たなさに、唖然としているのではなかろうか。

日本航空ビジネス国境の外側を相手にしているビジネスであり、国内で幾ら信用を補完してみせても、国境の外側には通用しない。国境の外側がニュートラルであるという保障なんぞ、どこにも無いのである。友愛とかお花畑な事を言っていられるのは、国境の内側で実権の無い野党をやっている間だけだということに、今更気がついても手遅れであろう。

CO2排出量を1990年基準で25%減少させると国際公約してみせたり、円高を容認してみせたり、キャバクラ通いの費用政治活動費になっていたり、司法が決定した死刑判決の執行を個人の主義で怠けると公言していたり、外国人参政権を認めるとか、人権擁護ゲシュタポ立法案を通すとか、内閣成立後で施政方針演説もしていないのに、不祥事・不適切発言のオンパレードである。

日本航空が、日本投資家から空売りを浴びせられ、海外保険会社金融機関から見捨てられたように、現政権も、交渉の対手とせずと見捨てられつつあるのだが、気がついていないのであろう。

他人の失敗やミスにはすぐに気がついても、自分の失敗やミスには、なかなか気がつかないし、気がついても何かと理由をつけて棚に上げてしまいうのが人間である。事態を悪化させるだけなのだが、取り返しがつかなくなってから、差別されている陰謀に違いないと火病を起こすのが、このタイプ人格障害者の行動パターンである。より大きな権力正義にすがり付いて、自己正当化を計るという行動に移る可能性が高く、地球環境保護政治権力といった物が、このような形質を持った者達に利用されやすい。

人格障害者の政党与党になったというのは、他国のことであれば笑ってみていられるのだが、自国の政権という点が最大の問題といえる。

世の中には、お金よりも人の命よりも尊い物がある。それは信義である。損失を覚悟してでも、命を失う事を覚悟してでも、守らなければならないのが、信義である。信義無き者には、社会に居場所が無いのである。

万年野党で他人をけなす事しかしてこなかったために、信義を守る修羅場経験した事が無く、経験した事が無いから信義に叛いたことが無いという、格付け会社の偽装判定のような格付けで政権を取ってしまった民主党には、世間との対話が欠けている。対話能力が無いからこそ、万年野党になっていたとも言える。マニフェストを毛語録のように振り回す小紅衛兵のような閣僚ばかりでは、全国民に対する法の支配政治権力確立をする為に、社会主義革命を起こすという暴走も予想しなければならないのであった。

[2009.10.1] http://www11.ocn.ne.jp/~ques/diary/diary.html

2009-09-28

http://anond.hatelabo.jp/20090928002206

温暖化問題をダシにカネを生み出したいだけだろう。

アメリカ環境産業バブルを作りたいだけで、欧州はいかに他国から排出権関連で巻き上げるかしか考えてなさそう。

本気で地球環境がどうとか考えてるのは、鳩ポッポアル・ゴアとあとその辺の市民団体くらいじゃないかと。

2009-09-16

Re:お役所でバイトして分かったこと

お役所でバイトして分かったこと

 ↑文章みるところ、地方公共団体の話だと思われるけど、現役国家公務員の私も同感といったところ。

 「自分たちが不正を働いていない証拠を作る仕事」が毎年のように増える。予算も人も減ってるのに、仕事は減るどころか増える一方。

 「自分たちが不正を働いていない証拠」を出せといわれて出せるのは書類というわけで、毎日のようにせっせと書類を作ってハンコを押している。

 いくらその書類に使っている紙が再生紙だからといっても、地球環境にやさしくないよな(再生紙を製造するにもエネルギーは消費されるのだから)。

 電子化すればいいじゃんってのはもっともな意見だと思うけど、せっかく立派な電子処理システムを作っても、結局は紙に印刷してハンコを押すのである。システム前後では、システム化後の方が紙の消費量は増えているなんてことも多い。

 「電子データなんて証拠として信用ならん」という感覚が、世の中まだまだ根強いのだろうな。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん