はてなキーワード: 史跡とは
某戦国ゲームから入り、好きが高じてキャラや時代の歴史書や史跡巡り、伝記なども読みあさる所謂“にわか歴女”というやつです。
“歴史”“戦国”という世界に惹かれたきっかけがゲームとは言え、モデルとなった偉人達に対する敬意は持っているつもりですし、書物や残された書状などの研究書を一通り読み、ゲームとは切り離してその生き様に改めて惚れ込んでいます。
そんなこともあり、定期的にそのモデルとなった偉人達のお墓や城など“聖地”を巡礼することもしばしばあるのですが、最近は大河ドラマなどの影響もありどこも大盛況で、祝日ともなると各地域でイベントも多数開催されています。
中にはその偉人を主役とした劇のようなものも上演されています。有名なところだと名古屋の“おもてなし武将隊”かな?一般の方や役者さんがその武将になって…いや武将達が現世に蘇って史実を元にした物語をちょっとした舞台のように演じられるのです。
前置きが長くなりましたが、今回のテーマはその戦国舞台の演者さんのことです。
今までもその存在は知っていましたが、なかなか機会に恵まれず先日ついに初めての舞台を拝見しました。そして同時になんとも言えない気持ちになったのです……原因はその…演者様の「女性率の多さ」
姫役ではなく、足軽や大将にも女性、女性…その数ざっと見積もっても半数以上。
冒頭に書いた通り、私も女です。同じ女として、勇ましい衣装に身を包み凛々しい演技を目の当たりにし、女性でもこんなに格好良く演じられるんだ!という感動とともに感じたのは大きな違和感でした。
違和感……というよりはまぁぶっちゃけほんの少しの嫌悪感があったんです。だって、歴史上の“史実”において、足軽にこんなに女性がいたなんて記述はどこにもありません。0ではなかったかもしれない、でも半数以上が女性の足軽隊なんて聞いた事がありません。それだけではなく、実在する武将まで人によっては女性の方が演じていらっしゃいました。それは私に、昨今の漫画やドラマでよくある「男性の振りして足軽になったけどイケメン武将に女であることがバレてしまって~?!☆」系の少女コミックを想起させるに充分でした…もしくは…女体化…?
いや、わかっています。彼女たちは高潔な心意気のもと純粋な気持ちでこの演舞に臨んでいること、それがひいては地域活性化などに繋がり、大好きな武将達が語り継がれていくことに大きく貢献されていること。わたしみたいなにわか歴女とは違ってその知識も深く、また比例して歴史や偉人に対する愛情や尊敬も人一倍いえ一百倍以上であること。ひたむきで真剣な眼差し、目に焼き付いています。
でもね、見ている方にとってはそうじゃない。演技から真剣な気持ちは伝わってきました。でも、そうじゃない。だって、歴史はそうじゃないから。武将も足軽も男性だから。演技力とか、美醜とか、そういうことでもないよ。
こんなことを言うと、男尊女卑とかジェンダーとか、そんな問題にも発展しそうですが、何度でも言います。そうじゃない。
だってね、わたしだって演者さんと同じくらい…いえおこがましいかもしれませんが、武将が大好きです。戦国が大好きです。その好きな理由として、私は「男同士の友情、義、好敵手」という要素があります。これ…結構みんなもそうなんじゃないかなぁ…と思うけど。
“作中では男役”とされていても、だって女性じゃん?!恋愛ドラマでさ、女役が男性だったらどうなる?作中では女っていう設定でもさ、純粋な気持ちで見られる?うっとり出来る?ホモじゃん!!ってなると思う。
これは、わたしが腐女子だからとか、そういうことでもないと思う。純粋に歴史のドラマ、群像劇が見たいのに…その気持ちはどうでもいいのかな。
戦国が好きだったら自分も一緒に何かを作り上げたい気持ちってすごく大事だし尊いと思う。そういう気持ちがたくさん集まって、何百年も昔にあった出来事が現代に蘇ってもっとたくさんの人に感動を与えている。
すごく素敵なことでこれからも是非続けて欲しい。でも、その中にはこんな気持ちを抱くひねくれ者もいるんだってことを少しだけ知って欲しいというか…届いたらいいなというか…もう届かなくてもいいや……どこにも言えないから匿名でしたためたかった。
実際に演舞に出演された方がこの日記を見てしまったらごめんなさい。でもこれだけはわかって欲しい。女は演舞に出るな!なんて言いたいわけじゃない。軽い気持ちで出ないで!っていうことでもない。なんていうかただの愚痴。忘れてください。
でもほんの少しでも…共感してもらえたらいいな…と思わなくはないです。偉そうに色々書いたわりに適当な終わり方でごめんね。
最後に、思ったことをわかりやすく書くために一部適切でない表現や蔑視表現があったかもしれません。その点についてまとめてお詫びいたします。
行ったことある都市全部いれると多過ぎなので、参考として下記都市を海外都市に混ぜ込む。
※エリアを代表する都市(横浜、神戸などのようなその地方の2位以下は行政、エンタメ産業などで中心地になりにくいので除外。)
比較的有名な世界都市ランキング複数(https://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%96%E7%95%8C%E9%83%BD%E5%B8%82)を参考にしながら、訪れた際に感じた「楽しそう=エンタメ、メディア産業」「住むのによさそう=公共サービス・交通、清潔度、マナー、食事、物価」「旅行に最適=史跡・名所、観光サービスなど」を総合的に判断。
その街の魅力だけです。例えば、那覇市なら那覇市のみ。うるま市のビーチの魅力も、嘉手納の米軍基地のことも考慮にいれません。
さぁ議論しようぜ!
★昔の権力者や寺社が建てた建物は、その後歴史の教科書に載って、テストになって小中高生を苦しめる。
200年後とか300年後の歴史テストでは「霞が関ビル」「六本木ヒルズ」「広尾ガーデンヒルズ」とか出題される?
また、時の権力者の私邸も、数百年もすれば観光名所になり、史跡指定されたり重文扱いされたりする。
なので、「孫正義の私邸」「ユニクロ柳井の私邸」「三木谷の私邸」って、
100年200年もすれば重要文化財となり、入場料を取って公開されているかもしれない。
言い方を変えれば、孫正義とか、ユニクロ柳井とかの「オーナー経営者」、数百億円数千億円の資産を貯めた人は、
後世から「重要文化財だ」と評価されるような豪邸を建てなきゃ、歴史的存在価値が問われる
★「源氏物語」とか「枕草子」とか、日本の古典文学を今の小中高生は必死になって学習しているが、
これも当時のウルトラエリート間、超金持ち同士の文化の学習なんだよな。
今で言えば孫正義と三木谷の間のメールのやり取りを、数百年後の受験生が解いている、的な
でも、200年後の受験生は、孫正義と三木谷間のメールのやり取りよりも、
マイルドヤンキー間のやり取り記録とかを学習していそうな悪寒。
★そう考えると、今のパワーエリートたちの、「後世へ文化を残す能力」は、
1000年前と比較すると大幅に衰えているんだろうなあ。
この辺を嘆いて、渡部昇一は「日本社会はもっと格差化しないと、文化が残せない」と言ってたわけだ
★オーナー企業の御曹司、例えば大王製紙の御曹司なんかだと、別に親父の会社に入社して働かなくても、
一生遊んで暮らせる財産があるんだから、そういう御曹司は働かずに豪遊して、むしろ「文化」を後世に遺してくれた方がいいんだが。
それこそ、私財を投じて巨大カジノでも作れば、200年後に名が残る
お隣の韓国などは、オーナー企業の御曹司が会社を世襲しているのですが、御曹司自らモーレツに働いている。
韓国財閥御曹司のうち1人くらい、会社の役員にならずに、成人してから数十年間豪遊しまくって「文化」を残してほしい
その点、ヨーロッパ辺りの富豪の中には、一生働かずにモナコ辺りで豪遊する人生を謳歌する貴族もいる。
自分は「40歳代にして累積5億円稼いだような人」や「40歳代にして親から遺産2億円相続したような人」に対して
地元に帰った。新幹線が通り、とんでもなく高い高層マンションが建っていた。商店街はシャッター通りに、百貨店は更地に。でもラーメンの味は変わらない。
地方はこれからどう生き残っていくのだろうか。生き残っていくの定義はどうしよう?自治体が破産しないこと?人口の維持?分からん
少子高齢化、超高齢社会、人口減少、都市への機能一極集中、交通機関の充実による時間距離の縮小、配送サービスの充実、介護サービスの充実、2.0就労モデルの一般化
とかなんか色々考えた方がいいんだろうけど詳しくないしなぁ
史跡なり、景観なり、芸術なりで地域を差別化。休日に多くの観光客が来るタイプの地域。彦根、天橋立、白川郷、瀬戸内の島々とかがこれ
仕事のある都市部から一定の距離内にあるベッドタウン。なんかこじゃれたカフェとか、愛されるお好み焼き屋とかある。商店街は寂れ気味、郊外のイオンとか大型ショッピングセンターが覇権(確定)。駅前だけが便利。
一次産業で生活。TPPでどうなることか。それなりに自然があるので休日に人が来ることも。成功している地域はむしろ観光面がうまいのだと思う。
廃墟化していく旧ニュータウンとか使って作ればいいんじゃないかな、介護都市。地域として集中して介護施設、リハビリ施設、ターミナルケア施設、病院、老人ホームを誘致。患者、入居者だけでなく介護職の労働者も生活。休日は見舞いに来る親族にお金を落としてもらおう。自治体収支は赤字確定か。
原子力発電所を誘致して補助金でバラ色の生活をしよう。しかし残念ながらver.311以降はこの路線での都市開発は厳しくなりました。
米軍基地を誘致して補助金でバラ色の生活をしよう。飲食業を筆頭に大きな経済効果を得られるぞ。たまに強姦事件が起きるから、風俗街を整備して発散の場所をしっかり作ろう。
雑食というと浅く広く食べてるという印象からか、オタク的にはすげー印象悪いと思う。
よろずといえばまだましなんだろうか。
でも長年オタク癖(一つにはまると没頭して突き詰める)を持っていると
例えば歴史漫画→他の歴史漫画→史実→史跡巡りという発展もあるし
一つの趣味から連動して他への興味も掘り下げられる訳で、そんなことを十年二十年やると
自然に複数の事を深く掘り下げられる。
ぱっと見「複数同時で掘り下げとかライト層じゃねぇか」に尽きる。
とはいえこの辺は自分であれもこれもと言わなければ問題はない。
でも何が淋しいって、たまに他作品を絡めた○○論とか語りたくなるけど、それの出来る相手が思いの他居ないに尽きる。
ほら、スレで他作品と絡めたギャグ言っても誰も知らなくてスルーされた時みたいな寂しさっての?
逆に知っていて反応があった時の嬉しさっての?
…それだけ年食ったと開き直るしかないのかね、やっぱり。
mixiのコミュニティに「歴女という言葉に抵抗を感じる」「歴女と呼ばれたくない」と主張するような所が現在2箇所存在する。
【参考】アンチ歴女http://mixi.jp/view_community.pl?id=4125741
「歴女」と呼ばないで!http://mixi.jp/view_community.pl?id=4252795
コミュ内の書き込みを見ると、いくつか共通するものがあるので挙げてみる。
(例えて言うなら、ゴキブリを見たら瞬時に嫌悪感を示すような感じ)
(どちらかと言うと、無双ファンが多いような気がする。切欠はゲームだけど”今は”史実が好きです、という感じの誰得なアピール)
・「ずっと昔から戦国時代に興味があった」と”長年好きだった”事を強調する
(歴女扱いされたくないが為に、ここ最近ゲームを切欠にハマった事を揉み消すかのようにも思えてくる)
・「真田幸村じゃなくて真田信繁です!」…等、いちいち細かい所を偉そうに主張する
(あとは、「ゲームでは●●だけど”史実では”○○ですから!」…のようにゲームの世界にマジレスして史実の知識をひけらかす)
・大河ドラマや観光客招致を狙ったイベントに苦言を呈したくなる
(「”明らかに”あのドラマは腐女子向け」「あのイベントは”どうせ”歴女狙い」…等、何かと決めつけたくなる)
・「史跡巡りでのマナーがなっていない!」等、マナーやルールを啓蒙する
(「●●は止めてほしい!」「こういう人が居ると(真面目に史実を愛してる)私達も一緒の扱いをされるので困る」…等、被害者妄想垂れ流し)
女性がこうも嫌悪感丸出しにされると「女子特有のネチネチとした感情」が丸出しになってるせいか物凄い不愉快さが滲み出ているような印象。
現在は割と控え目に主張活動を行っているそうだが、
以前、真田氏を敬愛する史学科専攻の女性が、歴女やゲーム歴女、果てには歴ドルのタレントを木っ端微塵に叩きまくっていた。
ちょっと嫌味を言うレベルではなく、気に入らない存在を片っ端から罵倒するような見苦しいものだった。
歴史ファンが多く在籍するコミュニティのイベントトピックにて、歴ドルさんご本人が自ら出演するイベントを宣伝しに来た所、
その歴ドルを非難するかのような文言を垂れ流すという、空気の読めない発言を長文で垂れ流していた。
イベントや宣伝行為に興味が無ければスルーすればいいものの、何故か叩かずにはいられず、人目を憚る事無く自己主張。
その毒丸出しのコメントにアンチに嫌気を差した人達が苦言を呈したようで、現在は一応大人しくしているようだが…、
「気に入らない物事を徹底的に叩き上げる姿勢」を見ると、こういう人が将来、歴史研究家を名乗って活動するのかと思うと………。
余談だが、アンチ歴女系コミュのメンバー参加者コミュニティ一覧を見ると、
ほかのアンチ系コミュや「戦国時代が好きなオタク女子。」…等、オタク系コミュに参加している人達が多いせいか、
言っている事に説得力が無いというか、主張に矛盾が生じているように思えてくる。
「同じ穴の狢」とはこういう事を言うのだろうか。
確かこの人は、去年の5月辺りにヲチスレで発掘された…と思う。
自らも歴女であるにも関わらず(好きな武将に会いたい…とか、戦国BASARAやったり、女体化戦国武将を描いたり、史跡巡りしたり…等)
ネット上(自身の日記)で「歴女消えろ!」「歴女が関ヶ原にゴミ捨てて持ち帰らない!(実際そういう状況を目撃したかは謎)」…などと罵詈雑言を並べるも
言ってる内容が自らにも当て嵌まる事もあり、いつしか「レキジョ様」と呼ばれるようになったとか。
歴女叩きだけでは飽き足らず、会社の上司に憤りを感じて「氏ね!」と言ったり、気に入らない友人知人の名前(本名)を晒して「コイツがムカツク!」とキレたり
で、自分が叩かれるというか文句を言われる立場になると「私は悪くない!」「お前が氏ねばいいのに!」と開き直ったり逆ギレしたり…。
実年齢は20代後半らしいが、文章だけ読んでいると小学生~中学生に間違われそうな印象。
で、ヲチスレで晒されると過去日記削除。そしてスレ住民を「暇人」「ストーカー」呼ばわりして挑発的な言葉を並べるも、
時折「もうイヤ…」「助けて…」とネットで叩かれる可哀想なワタシを演出する事も忘れずにアピール。
元々、自らがネットで叩かれる火種をバラ撒いたにも関わらず、「ワタシは被害者」という認識しか頭に無い…ような気がした。
数ヵ月後、そんな”歴女”から離れたい一心でポケモンにハマるも、「戦国よりも今はポケモンが大好き!」と呪文のように何度も何度も繰り返しアピール。
「戦国から離れたい」と言いつつ、史跡巡りを続け、戦国BASARAの新作を叩きつつも購入したり、”戦国”からの完全離脱が果たせていない模様。
>もう嫌だ…
>レキジョ怖い…
>あの日の悪夢が蘇る…
>マジこんなしょうもない名前にしたよな
>嫌だ嫌だ…レキジョ怖い…
もう消してしまったけど、相変わらず都合の悪い事は全部無かった事にしたいようだ。
これについて。
これ、もし(ニコニコ動画をよく利用する層の)大多数の人々にとって「原爆攻撃を受けた広島」というものが、知識としてしか存在しないものだったならば、殆どが笑って済ませているんじゃなかったんだろうかと思う。実際はあの原爆によって都市は丸ごと吹き飛び、10万人以上の民間人が死んだ大殺戮だったわけだが、そういう史跡は原爆ドームに限ったものでもないわけで、おそらく原爆ドーム以外の、おそらく国外のそういった史跡の前で踊っていたら、同じ現象が起こっていただろうか考えると、自分は違うんじゃないかと思う。
では、原爆ドームとそれ以外の史跡の(受け手が感じる)違いは何なのか、というと、やはり「他人事かどうか」に集約される気がする。彼らにとって原爆ドームは「他人事」ではなく、それよりも「近しい人を殺された事件」に近い位置付けなんだろう。だから「不謹慎だ」と怒る人が多かった。そんな気がする。
韓国では一時期、マスコミが金正日を好意的に報道する現象があったと聞くが、彼(もしくは彼の父親)の号令の元に同胞が数百人かそれ以上拉致されているのに「ケシカラン」という声があまり起こらなかったのも、韓国の大多数の人達にとって拉致が「他人事」だったからなのだろう。そういう視点で見てみると、日本国内の政治家を揶揄したり皮肉ったりする作品の多さは、それだけ日本人にとって政治の「他人事レベル」が高い事を示しているような気がする。関心は無い割りに文句は多いというのが面白い所なんだけど。