「ココナッツ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ココナッツとは

2011-01-13

http://anond.hatelabo.jp/20110113112433

柑橘はたべられる。すっごく花は見えないくらいちっちゃいけど、美味しいし体にも良い。

そもそも無花果ココナッツなんて花はない。でもすごく甘くて美味しい

松やくるみは松の実や胡桃が美味しい

肉食系のネックは、肉を食べるのに果実のつけあわせや、ソースや、デザートだけは欲しがるところ。鴨肉のオレンジソースや鹿肉のクランベリーソースなんて定番。

肉だけ、になっても体が資本なのでついつい目に良いブルーベリーなど高カロリーで甘い物がほしくなる。

でもそれは陸上の大型肉食獣の食べ方でそのまんまフランス料理たい・・・

海洋生物の鯨やシャチなどは食べないよ?

でも、昨日小鳥を狩りしていた中型の鳥は明らかにハヤブサというより、鳩だった・・・。

2010-08-02

http://anond.hatelabo.jp/20100802103207

苦手なのならココナッツお勧めしないかもー

「コク」のほとんどは油脂だったりするから、脂肪分の少ないモモ肉から手羽元に変えたら

それだけでどろっとするからまずはそれで試してみてー

豚肉ならスペアリブとか使うといいよー

※それってインドカレーなのか?という突っ込みはなしでお願いします

2009-05-27

http://anond.hatelabo.jp/20090527165626

メープロイのペーストがスキだ

塩とたまねぎに鶏肉漬けてココナッツ缶で舞茸と煮込むんだよ

え? フクロダケ? そんな高いもん買わんよ

2008-01-05

[][]プリキュア5 に パピヨン を混ぜまくってみた

ニコニコ動画(RC2)‐【MADプリキュア5 に パピヨン を混ぜまくってみた ED集(I〜V)

http://www.nicovideo.jp/watch/sm1854880

キラキラしちゃってMy True Love!

夢みたい恋したい 蝶めいっぱい

微笑んでおまじない プリプリプリキュアシックス☆ Yeah!

ココナッツみたいな ふんわり甘いキス

((ブラボー)それは君の吐血の味だ)

((パピヨン)はっ、そうだったのか)

うっとりしていたら 目覚ましが鳴った

カーテンを開いて 夢のつづき探さなくちゃ

((パピヨン)もう引き篭もるのはごめんだからな)

眩しすぎる胸の日差しに とろけて消えないように Oh〜

のん気でおめでたい顔してる太陽

なんでそんなに笑っていられるの!?

本当は同じくらいヤバイcolor

キラキラしちゃって My True Love

夢みたい恋したい 蝶めいっぱい

微笑んでおまじない

カワイイじゃん! 蝶☆最高!じゃん!

プリプリプリキュアシックス

ガンバランスdeダンス〜夢見る奇跡たち〜(Vバージョン)

1 2 3 4 56

変態

1 2 3 4 56

手のひら太陽向けて (パピヨン!)

フリフリ身体ゆすれば (パピヨン!)

光のシャワーを浴びて (パピヨン!)

今日も一日ぴかぴか 

パピヨ〜ン!

頑張って張り切って ガ〜ンバランスde 蝶☆最高!

カベにぶつかって 目が点になる 「どんだけぇ!?」って

         (ホムンクルス以上の生命力とは・・・)

マイナスからでもOK! 逆転しよう! イッキBIN☆BIN

         (こうやってね)

あくびとせのびで 楽になる 元気の源

         (一回死んでいる身なのでな きにしないきにしない)

なやんでも ねむくても パワフルスマイリング

                     (蝶☆最高!)

そしてガンバランスdeダンス (パピヨン!)

そんでもってストレスも→リフレッシュ (パピヨン!)

みんなは光る宝石 (パピヨン!)

輝く生命そのもの〜 

パピヨ〜ン!

夢見る奇跡☆ 万事ジャンプする〜

プリキュア魔法☆ パピ☆パピ☆ ヨ〜ン☆

2007-07-02

2007年現在女性同人界勢力図

2007年現在、最大勢力を保っているのは、テニスの王子様です。ただし、テニプリ学校が違えば別ジャンルという原則があるとおり、青学氷帝立海・六角等の対象校ごとに住民の住み分け独立採算制度を採っており、かつてのソビエト連邦の様相を呈しております。また、ジャンルブレイクしてから早5年。新たにミュージカル独立行政区が力をつけてきたものの、2128という空前のサークル数を誇った2004年夏コミ以降、サークル数は減少傾向にあり、テニプリジャンル全体を見れば停滞期に入っております。

第2勢力は、鋼の錬金術師です。原作は堅調に進んでいるものの、最大カップリングキャラクターにノーマルカップリングフラグが立ち、こちらも勢いを落としております。特定の大手サークルのみに買い手が集まるドーナツ化現象がここでは顕著です。

第3勢力は、ガンダムSEEDSEED DESTINYですが、放送終了から約2年。同じく当時の勢いは無くしております。しかし、書き手・買い手共に人材が豊富で、ジャンルとしては比較的踏みとどまっているように思われます。同じサンライズであるコードギアスへの移動組がやや見られたものの、現在ガンダム00待ちの状態に入ったというところでしょうか。

一方、テニプリ以外のジャンプ勢はと申しますと、女性同人界第4勢力にリボーンが食い込んでおります。ここ1年で急速にサークル数を伸ばし、銀魂を抜いてジャンプ2番手に急成長しました。惜しむらくは、住民の年齢層が低く、ジャンルを牽引するような大手サークル不在の状態が続いていることでしょうか。そして、銀魂も減少したわけではなく、安定してサークル数を伸ばしております。リボーンとは対照的に年齢層が高く、大手サークル豊富なようです。ここしばらく女性同人界は大ブレイクする作品に乏しい状態で不作が続いており、他ジャンルが軒並みサークル数を落としていく中、リボーン銀魂の2つは成長株と言えましょう。

そしてBLEACHも数こそ増加傾向にありますが、ノーマルカップリングが強いこともあり、こちらは鎖国に近い雰囲気を保っております。テニスリボーン銀魂等はサークルや買い手がややかぶる傾向があるのに対し、ジャンプ勢の中である意味浮いている存在でもあります。D.Gray-manと同じく、同人即売会までたどり着かないライト層・小中学生が人気の中心で、熱心なコア腐女子層にはあまり響いていないのではないでしょうか。

さらに、連載長期化で停滞期に入ったONE PIECENARUTOは、サークル数こそ減りはしたものの、熱心な買い手に支えられて下げ止まりの傾向にあり、こちらは住民の高齢化がみられます。

おおきく振りかぶってアニメ化がカンフル剤となって、勢いを取り戻しつつあります。しかし、原作マイナー月刊誌という壁は高く、このプチバブルも一時的なものとなるでしょう。

ゲームジャンルは、ここ数年ゲーム全体で一定数を保っています。昨年のペルソナ3、テイルズ・オブ・ジ・アビススマッシュヒットの流れが現在も続き、戦国BASARA戦国無双逆転裁判4が勢力を伸ばしています。

最近注目のつまみ食い株としましては、プリキュア5ココナッツ涼宮ハルヒの古キョン電王地球へ…等があげられます。こちらは1、2冊程度、サブジャンルとして本を発行するサークルが多い傾向にあり、勢いはあるもののジャンルとして大成はしないものと思われます。

全体を俯瞰すると、かつての大ジャンルは停滞・減少傾向、ジャンプ中堅が勢いを増す中、ゲームは勢力図などどこ吹く風で、つまみ食いジャンルが少し賑やか、といったところでしょうか。女性同人界では、そろそろ大ブレイクするジャンルを待ち望んでいます。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん