「swe」を含む日記 RSS

はてなキーワード: sweとは

2023-07-27

anond:20230726205408

楽天

ECサイトUXがクソすぎて笑える。

あんなのに数年携わっていたらSWEとして腐りそう。

2023-07-19

anond:20230719143111

評価軸に合わせてSWEの行動が最適化されていくだろうから破綻しそうだな。評価に影響し辛い仕事押し付け合いになると思う。

2023-06-17

anond:20230617200328

ワシは面接相手経営よりの人かSWEかで返答を分けてるで。

経営よりの人の場合は「◯◯を得意としています」と言うけど、SWE相手場合は自信があるかどうかよりも今までにどういったプロジェクトに携わってきたかみたいな具体的な話をするな。

2023-06-09

同僚のSWEを見ていて思ったこ

その同僚は書くコードものすごく汚いんだよ。

エラーハンドリング殆ど書かないし、反復処理は全てindexを回すし、メソッド名が汚い(たまにローマ字になってる)

最低限の文法フレームワーク機能を覚えて雑に書いてるような感じだ。

でもタスクを消化する速度はとてつもなく早いし(回りの負担がとんでもないことになってるけど)、ものすごく人当たりがよい。

Twitterかによく居る「自称文系エンジニア」って大体こういう感じなのかなとか思った。

2023-06-08

anond:20230608155904

解雇規制が厳しくなければ、適当SWEを雇って不要になったら解雇できるのにな。

2023-06-06

Rustばかり書いてきたSWEPHPプロジェクトに携わって思ったこ

スコープ限定することができなくてデバッグの時に訳が分からんくなる。

 ・メソッドを分けて切り分ければよいのか?でもこれをするとパフォーマンスが低下するしな。

・型の情報がほぼ無いか知識を引き出す為の取っ掛かりがつかめない。

 ・Github Copilotに頼り切りになってる。それが無かった時はフレームワーク機能を丸暗記してたのか?

 ・RustやTypeScriptではVSCode上に表示されるドキュメント情報を読みながらコードを書いていたので、それができないのは本当につらい。

・nullがあるのが気持ちが悪い。Optionが無いとエラーハンドリングバグまくりそう。

・まだPHPやLaravelの機能を完全には把握していないから、これから深淵を覗くことになりそう。

2023-06-03

anond:20230603105328

仕事内容って重要だよな。

社内のワークフロー事務仕事時間を使うと、そういった仕事時間を使っていない人と比べると成長速度が劣るわけだからSWEとしてのキャリアアップに支障が出るんじゃないかとか思ってしまう。

2023-05-27

anond:20230526162410

GoogleSWE系の人たちは相対的に楽な仕事給与水準の高い、上流階級専用高級生活保護みたいな感じで幸せそう。

最近は景気悪化して理想郷がいつまで持つかというのはあるけど。

非エンジニア系の人たちは競争ゴリゴリで大変そう。

2023-05-26

anond:20230526031529

昔、人材派遣会社から来た自称経験5年のSWEが非同期処理の概念最後まで理解できなかったのを思い出した。

2023-05-24

anond:20230524093523

券売機UIゴミだったら「こういう設計にすればいいのに」って思わないとダメ

遊園地に遊びに行ったりしたら「こういうアプリを作れば便利なのに」って気付きがある

そういったドメイン知識重要となるような領域はPdMの役割じゃないか

どちらかというとSWEはそういった要望に対して技術的な観点から意見のすり合わせを行うのが重要だと思う。

意見のすり合わせを行うためにはドメイン知識必要になってくるが、SWEドメイン知識以外にも膨大な知識必要となる職業なので、どちらを取るかと言われたら技術的な知識だと思う。割けるリソースには限りがある。

2023-05-23

anond:20230523191909

経営について全く知らんけど、SIerの作るシステムがクソで自社のSWEで開発するべきだとは散々言われてると思うけど、SIerに頼る会社が多いのは何でなんだろうな。

2023-05-22

anond:20230522112335

なんか結論が先にあってそれを理論付ける為のような文章だな。

クソなコードって期限や仕様変更、複雑なビジネスモデルからまれていくからこんな局所的な話をされてもなあと思った。

優秀なSWEでも期限ベースの開発をすればこういうクソなコードは書くし、それは書いた本人も分かってる。

プログラミングというのはビジネス価値をもたらす手段の一つでしかいから、シード期はクソなコードを書いてでも期限を優先しないといけない状況が多々発生する。

2023-05-15

自社のSaaSを開発しているんだけどとても辛い。

SWEが足りないので協力会社提携して開発しているんだけど、その協力会社人達は期限ベースでの開発を行うので、クソなコードを書きまくって適当マージしてくる。

結局、俺がそのクソなコードをひたすら直しているんだけど、そのコードがどうなっているのかを知らない人からすると俺の能率がとてつもなく悪いように見えるみたいで催促され続ける。

とても辛い。次に転職する時は自社のSWEだけで開発している会社にしようと思った。

2023-05-04

anond:20230504123906

ソフトウェアの開発をしていてそれなりに経験がある人はSWE若い人はWebエンジニアと言うことが多いからかITエンジニアと聞くとSIer工数管理とかしている人を思い浮かべるんだよな。ただの偏見だろうけど。

2023-03-27

anond:20230326170611

最近アラサーになりソフトウェアエンジニア (SWE) として正社員として働いている

今までの会社としては 外資IT大手メーカー の2社で、現在年収は 800 ~ 900 万ぐらい。

最近SWE給与水準高いなあ。俺は40で1100万くらいだわ。

個人的にはそこまで高収入欲しいってわけでもなく維持か微増ができればいいかなって感じだけど、そこまで世の中の水準上がってるならまあ維持くらいはできると思っていいのかな。

2023-03-26

エンジニア理想郷(会社) はどこにあるんだろう

最近アラサーになりソフトウェアエンジニア (SWE) として正社員として働いているが、いろいろ辛くまた転職してきたくなってきた。

openworkなどで会社を漁っているが、エンジニア理想郷がどこになるのか悶々としている (もちろん人それぞれだが..)

今までの会社としては 外資IT大手メーカー の2社で、現在年収は 800 ~ 900 万ぐらい。

今はアーキテクト/ SM / Tech Lead らへんの業務をしていて、将来的には エンジニアリングマネージャー をしたいと思っている。

転職先には以下があると思うが、どれがいいんだろうか。

1) Web企業

やりたいことは一番できそうな気がしているが長期的な自分キャリアを考えたときに、平均年齢が低いことや退職金がないため不安が大きい。

また勢いはあり多くのビジネスを創出しているがどれも規模として小さいものが多いかつ、

またグローバル成功している事例がほとんどないためあまり今後も市場が成長する感じがしない。

Web企業マネジャー以上にいるのはインターネット黎明期を切り開いてきた人だが、こういう人が自分世代で生まれイメージ自分はない。

2) ベンチャー企業

自由に働けそうである会社の業績次第で職がなくなるリスクがある。

創立メンバーレベルで入らないと金銭的には結局は大きな企業で働いているのと変わらない。(SO的に)

会社ダメになった時にまた職を探さないといけず面倒。

モチベがある間に働くのはいいが、モチベがなくなったと時にどうするかをまた考えないといけない。

本当に優秀な人は引く手数多なのでいきたいベンチャー転々としているが、自分がそういった働き方ができるほど優秀だと思わない。

3) Sler企業

クライアントありきのビジネスであるためクライアントに合わせたワークバランスになることが多そう。

結局は2次委託に開発を任せてたりするのでつまらないドキュメント作成&調整業務だけをやるおじさんになる可能性が高い。

周りを見ている感じは仕事を楽しそうにやっている人が結構少ないと感じる。

ただ業界的には今後も成長する業界なので一生つまらない仕事をするのを覚悟すれば、キャリア的にはいいのかもしれない。

4) コンサル企業

目先のサラリーは良さそうであるが、ハードワークに耐えられる気がしない。

ハードワークになるかどうかも案件次第なので、数年度どうなっているかもわからないので不安材料が大きい。

転職ありきの業界で、一生自分市場価値推し量る必要があるので大変。

またDX等は結局ITがわからないおじさんを相手にすることになるので、説明・調整が多く心理的にしんどそう。

ただ生産性シビアに見られる環境ではあるので、自身スキルアップを考えると一番成長できそうではある。

5) 事業会社IT部門

最近自分の知り合いでここに行った人がちらほら出てきている。

給料体系から変えて既存組織から切り離してIT化を推進しているケースもあり、最近転職先のトレンドの一つな気がしている。

成功している例もちらほらあるが多くの場合には、IT化を進めたいが結局現場がついてきていない or 価値を見出せていないことがほとんど。

結局は人手不足プロパーでやりきれずに、子会社 or 外注と一緒に仕事しているケースが多く優秀な転職者をあまり活躍させることができていないことがちらほら。

SWEとして入っても結局上司IT知識不足であることが多く、レガシーものとの戦いに時間を使ってしまうかつ、昇格とかは生え抜きが優先されたりしていることがある。

年功序列であり雇用が安定しているため、市場価値待遇があっていない人と一緒に仕事をしないといけないためモチベの維持が難しい。

企業としての体力や福利厚生等の制度はしっかりしていることが多いので、生涯年収や安定性は一番魅力。

6) 外資IT企業

英語ができないので入り込むにはある程度の努力必要

またレイオフ等がないことはないので、ずっと働き続けることができるとは思えない。

日本外資ITに働くとなると純粋SWEではなくプリセールス / 技術サポート / カスタマーサクセスが多く、

プロダクトを作るというよりはプロダクトを導入・普及する仕事がメインになりそうで、SWEとしての市場価値が上がっていくのかが不安

また本社意識決定が絶対なケースが多く、日本のような小さいオフィス理不尽に振り回されることが多い。

7 ) フリーランス

自分の近くにフリーランスの人が少ないので何とも言えないが、案件をずっと取り続けることをしないといけないので面倒そう。

見た目の年収的にはいいかもしれないが、そこからいろいろ自分年金払ったり管理するのが面倒なイメージ

マネジメント経験できないので、自分のやりたいこととずれている。

30代ぐらいまではいいけど、40代以降は若い人に生産性で勝てるのだろうか。相当な専門性がないと厳しい気がしている。

2023-02-09

GoogleSWEしてるけど質問ある?

2ちゃん10年前くらいにスレがあったよね

2023-02-06

anond:20230206135744

SWE転職界隈ではleetcodeをやると良いらしい

でもそういう問題を出されて解くだけのスタイルを続けてもITを極めるとは言えない気がする

2023-01-12

anond:20230112185820

SEっつうか(Software Engineerという意味では間違ってないんだけど)ウェブSWE文化だよねそういうの。

SIer進捗管理やってる地味な連中(日本ではそういう人たちをSEと呼ぶのが一般的)はそういう感じではないイメージがある。

ウェブSWEミーハーなチー牛を引きつける構造になってるからそうなるんだろうなあ。

2022-09-05

SWE争奪戦

SWE=ソフトウェアエンジニアを奪い合っている会社を見てみよう

番手

Google

少し前までは唯一無二の王者だった。本国では給料面での競争力は落ちているが日本では未だに最高水準の待遇を誇る。

PFN

優秀な人が多く集まっている。技術重視。金もある。ただ海外に行くチャンスは無いだろう。

Amazon

日本オフィスは未だに大きくはないが悪くはない選択肢である。ただ日本オフィス給料があまりよく無いのか流出が目立つ。一部の例外を除き東京AWSには開発職はまだ存在しない。

Stripe

給料も良く世界スタートアップの中で最も強い。日本でも採用を始めている。

Palantir

本当の意味での開発職は東京にはないが準開発職は存在する。ブランド力は高くアメリカでは最も人気の就職先であったこともあるが将来性は不明

Niantic

ポケモンを頑張っている。少し開発職がいる。

Doordash

Uber Eatsの最大の競合である東京でも採用を始めているようだ。

Dropbox

東京リモートポジションがある。少し前までPythonの父が働いていた。将来性はちょっと微妙かも。

番手

Microsoft

ブランド的には一番手に入れても良いが人材流出が目立ちすぎる。

Woven Planet

トヨタ!頑張って人を集めているがブランド力がまだそれほど高く無い割に給料普通

Indeed

リクルート傘下の求人検索エンジン給料で言うと一番手に入り日本新卒高学歴を雇うことが多いがブランド力技術力の面では二番手である

メルカリ

こちらも給料は悪くないがブランド力技術力が今ひとつ。将来性も不明で第二のDeNA第一候補である英語が話せなくても入れる。

SmartNews

無限採用をしている。メルカリと同レベルくらい。

Goldman Sachs

金色サックスマン。外銀の雄。テック企業になりたがってはいる。ちょっと前にはヘッジファンド東京ポジションがあったのでそちらに行くこともできただろうが最近はめっきりなので次にどこに行くよという感じになる。人の良い高学歴坊っちゃんお嬢ちゃんが多めでオタク臭は薄い。その反面あまり強くない人も混ざりがち。

Morgan Stanley

金色サックスマンに同じ。給料に不満がある人が多く人材流出が進んでいる。

番手

DeNA

10年弱前は今のメルカリポジションに君臨し優秀な人を引き集めていた。今も悪くはないがかつての勢い・ブランド力技術力は無い。ほとんどの人がメルカリに流れた。

楽天

日本企業しょうもない朝会に参加させられるなど理不尽は多数あるが規模は大きい。技術力は普通外国人日本就労ビザを取る際の踏み台にされがち。

リクルート

Indeed以外のリクルートレベル給料が一段下がる。イキりエンジニアが多いが技術力が高いとは言い難い。副業しまくり。

サイバーエージェント

なんかメタバース代理店みたいな社名だな

番手

Yahoo!

高学歴が嫌いで忠誠心の高い低学歴が好き。完全に日本企業で優秀な人ほど避ける。給料は激安。

ZOZOテクノロジー

ゾゾっとしますね!

GREE

そんな会社もあったなあ。

その他もろもろ

その他もろもろという企業存在しません

2022-06-14

anond:20220614113952

700万なら分からんでもないが(いくら日本企業ももっともらってる人が多いと思うが)、問題グーグルSWEやって年収2000万くらいで家庭重視で緩く働きたいですう〜とか言ってる層だな。

2021-09-25

anond:20210925105725

システムエンジニアSE)はそういうもん。当然例外はある。

一般的本業としてコード書く人のことをシステムエンジニアとはよばない。

ソフトウェアエンジニアSWE)やプログラマーPG)とよぶ。

SWEPGは決して自分のことをSEとは言わない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん