「スライス」を含む日記 RSS

はてなキーワード: スライスとは

2022-07-02

anond:20220702090338

今回の鶏肉料理は、一切加熱していない生のままの肉を出す調理法ではないんですよ。

肉の表面だけ火を通したものスライスしてるので、どちらかというと、牛ステーキレアに近い状態

鶏肉自体は、日本では一部の地域生食されることもあって、

出来上がった料理だけを見て、これは直ちに危険だと判定するのは難しいのだと思います

2022-07-01

おつかレシピ Lv. 5

暑い! 既に体力を使い切って帰るのに食事はしなければならなくて、どんな簡単レシピでもハードルが高いよね! そんな時は!

1. 袋入りのカット野菜を皿に広げる

2. カツオのたたきを乗せる

3. 付属生姜ちょんちょんと乗せて、付属のタレを回しかける

主菜サラダ最高! 豪華に見える!

洗い物が生じるのでレベル + 1 !

バランスよく乗せるレベル + 1 !

スーパーに寄って帰るレベル + 1 !

何より何を食べるか決定して食卓に並べるレベル + 1 ! 気持ちとしては + 100 くらい!

もう少し元気があれば柵で買って切ろう! でも切り身でも外食よりずっと安い!

ドレッシングをかけてしまうと添え物っぽさが出て、人によってはサラダ部分を食べてくれないので、あえて無しで! おさかなの味が染みたお醤油はごちそう!!

ツマも乗せたら多すぎて不安になったけれど、最終的にはサラダだけ先に無くなったよ! おなかいっぱい!

もっと元気があったら、焼いただけの肉とか乗せてもいいよ!

そうめんを敷いてかけるタイプのつゆにして、トマトも乗せると最高だよ!

薬味は好きなだけ乗せよう! みょうがは神!!

はーつかれた…ちなみにセブンファミマの袋入りカット野菜でやるのはおすすめできない。水にさらされまくっていて単純に野菜がおいしくない。栄養も無い。歯応え要員にしか使えないなあれは。

ローソン比較的マシなのでスライスされたサラダチキンかファミマのほぐしサラダチキンを乗せるのも、ひとりごはんなら良いかも。野菜不足気分が軽減するし。

離婚して寂しいが、家族食事を用意しなくて良くなったのは補って余りあるメリット

2022-06-22

このように、獣肉を食べる、殺生をするということは、

人間精神性を下げ、過度な興奮と高揚の末に、

社会民度治安を下げる結果となる。


牛タン買ってきたぞオラァ!

計ってみたら1.2kgだオラァ!

肉屋のお姉さんが「こんなにあるけど本当に買うの…?」と裏の冷凍庫から取ってきてくれたぜ!

値段は3000円!めちゃんこ安い!さすが外国

山羊タンもあるけどどうする?」

と聞かれたけどビビって断ったぞオラァ!

正直めちゃ興味あるぜ山羊タン

っていうか山羊タンで訳あってんのかよオイ!

まぁまた来るぜお姉さん!

 

解凍のために冷蔵庫に放り込んでからずっと待ってるぞオラァ!

まだカチコチでスライスできる気もしねェ!

我慢できなくてもうネギ買ってきてネギ塩用のタレも作ったぞオラァ!

ネギごま油!塩!レモン汁!ブラックペッパー!以上!

冷蔵庫で寝かせてるよ今ネットにそうしろって書いてあったから!

はぁもう待ちきれん!

タン塩でもネギ塩でもまとめてかかってこいやオラァ!

anond:20220621192456

2022-06-21

牛タン買ってきたぞオラァ!

計ってみたら1.2kgだオラァ!

肉屋のお姉さんが「こんなにあるけど本当に買うの…?」と裏の冷凍庫から取ってきてくれたぜ!

値段は3000円!めちゃんこ安い!さすが外国

山羊タンもあるけどどうする?」

と聞かれたけどビビって断ったぞオラァ!

正直めちゃ興味あるぜ山羊タン

っていうか山羊タンで訳あってんのかよオイ!

まぁまた来るぜお姉さん!

 

解凍のために冷蔵庫に放り込んでからずっと待ってるぞオラァ!

まだカチコチでスライスできる気もしねェ!

我慢できなくてもうネギ買ってきてネギ塩用のタレも作ったぞオラァ!

ネギごま油!塩!レモン汁!ブラックペッパー!以上!

冷蔵庫で寝かせてるよ今ネットにそうしろって書いてあったから!

はぁもう待ちきれん!

タン塩でもネギ塩でもまとめてかかってこいやオラァ!

2022-06-07

鶏肉の皮

鶏むね肉を常食しているが、普段は皮は食べないので、剥がしジップロックに入れて冷凍していた。

そのジップロックパンパンになって場所塞ぎになってきたので、鶏油を作ることにした。

鍋に鶏皮を入れてひたすら弱火にかけるだけ。

最初は水分も出てくるが、そのうち水分は飛んで、鶏皮から溶け出した油だけになる。

もう皮から油が出ないかなと思ったところで火を止めて、粗熱を取ったら網じゃくしなどで軽く濾して、油を保存瓶に注ぐ。

チキンうまみたっぷり鶏油だ。

まだ温かいうちにスライスニンニクや刻みネギハーブなどを入れて香り付けするのも良い。

チャーハンなどの炒め物に使ったり、料理にコクや風味を与えるためにひとたらししたりするとうまい

残った方の皮は、フープロで粉砕して鶏皮そぼろにする。

これがまた料理トッピングに使うとめちゃくちゃうまい。

特にTKGスプーン1杯くらいの鶏皮そぼろを入れるのが最高だ。

2022-05-25

もっとキャベツの千切りを楽に食べたい

ダイエットも兼ねて腹が減った時にキャベツの千切りを食べている。

最初包丁で切ってたけど、スライサーを使ったほうが食感が良いのでスライサーを使っている。

が、結構飛び散る。

あと毎回スライスするのもちょっと面倒くさい。

スーパーに行けばキャベツの千切りがパック売りされてるの知ってるけど、毎日買いに行くのも手間だ。

冷凍刻みタマネギみたいに好きな時に好きな分だけ取り出せる大容量キャベツの千切りがあればいいのに。

2022-05-15

ショートケーキイチゴをどこで食べるか

※「目玉焼きの黄身 いつつぶす?」でありそうなネタだけど、当該マンガは読んでないのでダブってるなら静かにハハハと笑って次にいってください。

ショートケーキイチゴはいつ食べるのが適当なんだろうという話なんですが。

最初イチゴを食べると、イチゴの酸味からケーキの甘いでちょうどいいのか

・途中でイチゴで、甘い→酸っぱい→甘いになるか

最後イチゴで、甘い→酸っぱいか

途中がオトクな気もするけど、最近ショートケーキってたいてい間にイチゴスライスが挟まってるからなあ。

から、厳密には、どの状態でも、甘い→酸っぱいの小さいループがある。

ということは、途中に酸っぱいを挟む意味希薄

甘い→酸っぱいのループに大きな酸っぱいを挟んでもなあと。

じゃあ問題は、最初最後のどこに酸っぱいを挟むか。

これだと、コーヒーお茶請けにしているものとしては、最後の甘いをコーヒー中和できるから、甘いが酸っぱいになるのはちょっと損。

から、答えはひとつ

ショートケーキイチゴはどこで食べるか?

答えは最初Q.E.D.

2022-05-13

スライストマトのお尻のとこなんだけどさ

そりゃスライスするとお尻と頭が出るのはわかる。コストもあるし今時SDGsだし廃棄というわけにもいかないのもわかる。

でもさあ、単品価格1000円越えのハンバーガーにさ、ほぼ片面全部皮で径も寂しいことになったトマトを「大丈夫ちゃんトマトスライス入ってます」みたいにちょこんと入れるのはどうかと思うよ。

かったい歯ごたえでジューシーさのかけらもない何かかじって「なんだこれ」と思って開いて見たらほぼほぼ一枚のトマトの皮だったわ。

そりゃ小さいからってお尻同士2枚入れられても困るけど。

捨てろとは言わないがまかないに使うとか何かあると思うんだけどなあ。

酒も進むしご飯も進むミルフィーユカツ

ロースの薄切り肉を用意するじゃろ

軽く塩胡椒で肉に下味をつけるじゃろ

大葉スライスチーズロース肉3〜4枚で挟むじゃろ

豚の厚切り肉とみなして衣して揚げるじゃろ

出来上がりじゃろ

ビールつまみにもなるしご飯も進む最強のおかずになるんじゃ

2022-05-11

2枚で250円黄色スライス食パンをお昼にたべる

甘みがあっておいしい(もしゅもしゅ)

2022-04-30

anond:20220429234648

別に三大でも何でもないのだけど、家庭内工業的に作れてとにかく味が安定しており食卓に追加するとボーナスポイントが入るという便利な料理(?)として大根千枚漬けお勧めしたい

2022-04-10

冷静になって考察したら、スライスチーズよりもシュレッドチーズのほうが、同量なら空気への接触面積は多いんだから、そりゃ変質しやすくもなるわなぁ…(どうりで買う度に「足の裏の汗臭さ、鼻につくなぁ」と感じてたわけだよ)

…シュレッドチーズって、袋の空気ぬいてしまってたら中でくっついて固まっちゃって、次にかけるときにほぐしながらかけるのダルいじゃん、だからなるべく空気いれてバラバラにして冷蔵庫に戻してたんだけど、そりゃ腐って当たり前だよねー(o´・ω・`o)

増田♂51歳の日常

トーストしたパンに何を付けようか考えてこないだの休日夜の会社帰りに酔って道草したコンビニ衝動買いした買い置きのポテサラがあるのを思い出してのっけたんだが、朝イチで喰うには(;゚Д゚)エエッってくらいのスパイシー大蒜フレーヴァーに戸惑い、スライスチーズスライスチーズ連呼連想したがもう無かった、代わりに見つけたシュレッドチーズ最後の一振りくらいに減った細く絞られた袋が発見されたのだが、










傷んだチーズって、酢酸臭とアンモニア臭ブレンド香気がするんだな…かけて焼いたら収まるかとおもったが部屋中に充満したところで口に入れるのを撤回してダストシュートイン!したけどどーにも臭いが収まらんかったので、ゴミ袋を引っ張り出して一旦まとめて縛って二重にし直し、トースターレンジの中もセスキ含有シートで拭いてなおかつ10分間カラ焼きしてやって、ようやく落ち着いた…






起きたのでケージから出してやった(以前に男の娘とわかった直後にチンチンタマタマ取られちゃった)ネコが餌に口つけず超高速で部屋の端から端を往復走行してたの、そのせいもあったんだろうか…?(o´・ω・`o)

2022-03-23

かつぶしってさあ

煮て燻製にしてカビはやして水抜けるまで待って完成なわけじゃん

これ安全にして水抜くのが目的だろ?

生のをフリーズドライしてスライスすればあっという間にできるんじゃねえのかなあ?

2022-03-16

料理部分が豊富クラフトサバイバルゲーム

私にとってよいクラフトサバイバルゲームとは料理部分が豊富な所である

1位「プロジェクトゾンボイド」

グリルソテーシチューライスパスタ入れれる)、

スープパンパイケーキホットケーキ、作りができる 細かい

更にパイ生地を作ってから好みのフルーツチョコチップを入れたり、

パンを焼いてスライスしたら、好みの生食オッケー具材サンドウィッチ作ったり、

ミートパテなどの具材を入れてもっかい焼けばハンバーガーも作れる!

残念なのはいまんとこ栽培できる作物は10種も無いので、

序盤しかいろんな野菜フルーツ類ががろくに手に入らない所である

2位「ヴァルヘイム」

良いヴァイキングバランス食を食う!

食バフが3個まで重ねられる=3個重ねないとキツイ

hp上がるやつ、スタミナあがる3種類の食材うまいこと組み合わせろ!

大丈夫、猪の焼肉と猪の干し肉とかは別腹!

パンコスト意外と高い。高級食ワロタ。肉系が楽ちん

アプデで料理更に増えた上に、イノシシ肉と鹿肉と狼肉が別扱いになったよやったね!

3位「コナンエグザイル」(コナンアウトキャスト

映画シュワちゃん奴隷ぐるぐる台回してマッチョに育ったやつだ!

一応原作小説世界観だけどシュワちゃんNPCで冒頭に出てきたり町に住んでたりするよ

各地のレシピみたり、とっ捕まえて奴隷ぐるぐる棒させた料理人がレシピ知ってたりするぞ!

いちいちフレーバーテキストが細かい! 神! 日本語雰囲気ある整った文書

もちろん人肉料理できるぞ!

お酒豊富だけど頭痛するから使いづらい!

武器も防具も豊富でいちいちかっこいいぞ!

DLCでいろんなシュワちゃん像を建設できるのがあるぞ!神!(買ってない)

料理が充実してない神クラフトサバイバル

アーク恐竜可愛い

・7デイズトゥダイ料理増えたけどね! MODでたまにすごい豊富料理あるやつあるからあいいや

マインクラフト野菜エメラルド換装置なんだよなぁ

グリーンヘル…たんぱく・食物繊維(?)・脂肪・水をバランスよくとれよシステム。なぜか肉食動物や魚から脂肪が取れない。

サババリスト~インビジブルストレイン~…野菜サラダを作ってても、シチューや肉があればそっちばっかり食っていくお前ら。

・アストロニア料理自体無いです。宇宙植物などの風景が良い。

2022-03-04

[]かんそうパスタを一時間水につけるの巻

ネコチャン🐈ガス代節約のため

乾麺を一時間水につけると生パスタ?みたいにすぐ使えるようなので

(湯で時間が7分くらいから1分に)

やってみたよ。

材料

乾燥パスタ(好きなだけ)

※水は浄水使ってます

ソース

A

鯖缶 1

キャベツ

タマネギ

コーン

スナップエンドウ

グリーンピース

プチトマト

乾燥ニンニクスライス1-2枚

など好きな野菜

B

コンソメ

ガラスープ

しょうゆ

あらびきコショウ

輪切り唐辛子

Aチームを平たいさらに載せて

レンチンする

大きなフライパン

Aを全部入れてそこに鯖缶一缶入れちゃう

少し加熱

あとはB入れて味を調えてできあがり

ソース

ふやかしたパスタを一分、お湯で湯がいて絡めて

チーズふって出来上がり。

ソースが多ければ保存して

ごはん

カレーフレー

で炒めれば

鯖のドライカレー🐟

2022-02-20

anond:20220220152515

大根半分とか上だけ7㎝くらいとか普通に売ってますよ。

大根おろしは、輪切りで1㎝もあればあっというまにすれるし

すりたてじゃないと、VitaminCがへってゆくときいたな。

単に胃もたれに良いのですりおろしてるけど。

解決策として、ラディッシュは?葉っぱだけ先にサラダとか炒め物とか味噌汁に使う。

スライスするだけで彩りもいいし、面倒だったら半分に切って齧れば。小さいか女子が齧っても問題ないよ。

2022-02-10

ブロンコビリーステーキ丼がおススメだ

ブロンコビリーで作るステーキ丼、通称ブロンコ丼(ぶろんこどん)の作り方を貴様無知蒙昧の増田民に授ける

1.ステーキミディアムレアが頼めたらなんでもいいのでステーキを注文。

  この際ステーキソース大目にお願いするのを忘れないこと。

2.ごはんを注文。この際丼だからといってむやみに大盛を頼まないこと。サラダバー自分の胃袋を計算し、お残ししない量を注文すること。

  エンジョイライス!!

3.注文が来たらサラダバーご飯の上に可能な限りのオニオンスライス盛り付けること。

4.ステーキを薄切りカットしてオニスラご飯盛り付け

5.ソースを上からドバっとかけて完成!!

エンジョイハッピーブロンコ丼!!

シーユー!!

2022-01-18

俺のカルボナーラ

1.パスタレンチンでゆでられるやつを使って茹でる。塩は大さじ1杯入れる。俺はしょっぱいパスタの方が好き。

2.茹でてる間にベーコン適当な大きさにカットにんにくはみじん切り

3.フライパンベーコン投入。中~弱火で炒める

4.パスタゆで上がり2分前を目安ににんにく投入

5.にんにくに軽く火が通ったら、スライスチーズ3枚投入

6.パスタがゆで上がる。レンチンでゆでられるやつはそのまま湯切りできるようになっているが、構造完璧湯切りができずかなり水っぽくなっているので、茹で汁をフライパンに入れずにパスタのみ投下。

7.チーズパスタを混ぜる。ここで溶き卵を準備していないことに気づく。フライパンの火を止めて溶き卵(全卵)を投入、さっとからめる

8.皿に盛ってこれでもかとコショウをふる

9.オイシイ🤗

https://anond.hatelabo.jp/20220118093217

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん