「窃盗」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 窃盗とは

2024-03-26

anond:20240326105126

「Massive theft」をまともに英訳できないジャップマスコミが「大規模な窃盗」と直訳したことで「窃盗」という言葉が一人歩きしてるだけ

anond:20240326104553

アメリカは州によって法律が異なり、犯罪定義が異なるのね。

そして、連邦法などでは、窃盗罪横領罪、詐欺罪区別あいまいなので、ひとまとめに財産犯という統合した呼び方をする。

弁護士通訳が、どのような理由で「窃盗」としたのか分からないけど、日本法律で考えたらあかん事案と思うよ。

詐欺による窃盗」と表記しているサイトもあるようだから

anond:20240326092614

ようわからん引き落としがあって調べてみたら別れた妻が使ってたことがあったな

これも窃盗になるのかしら

2024-03-25

大谷翔平水原一平問題 - ESPN本紙の要約

日本メディア世論を見てるとよく分からなくなってくるので、主に自分のためのメモとしてClaudeAIに要約してもらいました

新しい記事追記するかもしれません

大谷翔平選手通訳の送金問題: 一連の出来事時系列

https://global.espn.com/mlb/story/_/id/39784809/dodgers-shohei-ohtani-mizuhara-theft-line

Mar 22, 2024, 08:00 PM (JST: 3/23(土) 10:00 AM)

大谷選手野球賭博への関与の有無など、いくつかの点では不明確な部分が残されています

通訳解雇後、大谷翔平が初めてメディア対応へ」

https://global.espn.com/mlb/story/_/id/39801744/ohtani-address-media-first-interpreter-fired

Mar 24, 2024, 09:27 PM (JST: 3/25(月) 10:27)

大谷選手月曜日に初めてメディア対応し、事態についての説明を行う予定であることが明らかになりました。

続き: https://anond.hatelabo.jp/20240326174010

2024-03-24

窃盗システムがそれを許すのか?って所で話がおかしくなるね。

潔く困ってる友人を助けたかったって白状して、ギャンブル依存性の人達へのチャリティーとかやるとかした方が株が上がりそうに思えてきた。

メジャーリーグダメになったら日本に戻ってくりゃいいよ。

大谷選手

2024-03-23

大谷通訳水原一平のギャンブル窃盗事件報道時系列がようやく分かった

スクープしたESPN記者フジテレビ取材してる記事を読んで時系列がようやく把握できた。それまでは一平はいから自分違法賭博やばい立場と気がついた?大谷はいつそれを知った?ドジャースは?って全て謎だった。

 

ESPN記者大谷広報に連絡を取り水原一平に90分間の取材をしたのが、開幕戦当日の日本時間3月20日の午前中。ここで「大谷が肩代わりした」証言が出される。

ESPNは「当初は大谷広報も『大谷が肩代わりした』と話した」と報じていたが、その広報試合直前の大谷確認するはずはなく、水原だけに確認して、水原の話をそのまま伝えてしまっただけだろう。

水原は、この時まで自分ヤバい立場にいるとは全く気が付かなかった。それは15日に奥さん同伴で堂々と韓国入りしていたこから分かる。開幕戦水原の妻が普通に大谷の妻や家族に囲まれて観戦できていた理由にもなる。

 

開幕戦直後の球場ロッカールーム水原一平はチームメイトに「ギャンブル依存症だ」と謝罪そこで大谷は初めて口座から7億円が「窃盗」されていることを知る大谷水原とは別の通訳を雇って代理人弁護士対応をさせ「肩代わり」ではなく「横領」だとする声明を出す。

 

ドジャース水原一平を解雇

 

ESPN水原一平に再び取材し、水原が「肩代わりは全て嘘だった」と告白

 

日本時間21日午前7時 ESPN記事を出す。

 

20日午前から21日未明までの半日強、水原証言の二転三転に世界が振り回された時間だった。ふいに記者突撃された水原自己保身のでまかせで「肩代わり」と言ってしまったんだろう。思わぬ追及にでまかせ話すのは文春に突撃された著名人たちによくあることでもある。1日経たずに嘘を認めるのは珍しいが。

 

2024-03-21

大谷の件に関する神田うの記事を見て叶姉妹を思い出した。

神田うの 水原通訳解雇となった大谷に同情「凄く分かる」「信頼している方に…」自身窃盗被害

https://news.yahoo.co.jp/articles/a74a701042b8b7297790d0d5264ca6eaf41a39d0

あと新庄

他に身内に裏切られた系って誰がいたっけ。

大谷違法賭博関与、少なくとも贈与税脱税

流石に通訳がその金額勝手に振り込んだ(窃盗)は成り立たんやろ

アメリカは金持ってる人間が正しい(裁判に勝つ)社会から成り立たせるんやろうけど

MLBの贅沢税も悪びれず“脱税”した大谷は、何も罪悪感感じてないんやろうな

端的に言ってクズ

大谷通訳の件そうとうきな臭い

https://www.espn.com/mlb/story/_/id/39768770/dodgers-shohei-ohtani-interpreter-fired-theft

Initially, a spokesman for Ohtani told ESPN the slugger had transferred the funds to cover Mizuhara's gambling debt. The spokesman presented Mizuhara to ESPN for a 90-minute interview Tuesday night, during which Mizuhara laid out his account in great detail.

当初大谷広報メディアに対して「大谷水原借金を肩代わりした」と説明し、水原に90分のインタビューに答えさせて詳細を説明したと

However, as ESPN prepared to publish the story Wednesday, the spokesman disavowed Mizuhara's account and said Ohtani's lawyers would issue a statement.

"In the course of responding to recent media inquiries, we discovered that Shohei has been the victim of a massive theft, and we are turning the matter over to the authorities," read the statement from Berk Brettler LLP.

The spokesman declined to answer any further questions, and the statement did not specify whom they believe perpetrated the alleged theft.

ところが翌日になって水原説明否定し、大谷窃盗被害者だと弁護士が発表して広報はそれ以上の質問に答えることを拒否した

これマジで水原が罪を被ったんじゃ?

賭博のものへの関与はなかったとしても当初発表の通り大谷借金肩代わりして違法賭博業者に送金してたらそれだけでヤバいよな

2024-03-20

anond:20240320190725

弱者男性性犯罪は情状の余地があると思う

差別されて性行為ができないんだから

比較するなら差別されて就職できない黒人が仕方なく窃盗をしたくらいには情状の余地がある

2024-03-19

「超」積極的安楽死

R.I.P. 迎田良子さん

安楽死」を考える スイス最期を迎えた日本人 生きる道を選んだ難病患者報道特集

https://news.yahoo.co.jp/articles/8bb2d6cf595ffedc5bfdf45ad29546aca08b0474

というニュース話題になっている。 迎田良子さんというパーキンソン病の人が、スイス積極的安楽死したという話だ。

迎田良子さんは暴力家庭に生まれ高卒とともに家を出て、 日本語講師として海外仕事をしていた有能な女性だ。 ヨーロッパ各地を渡り歩いたという。 しかし50代でパーキンソン病発症し、 婚約していたフランス人男性にも捨てられた。 そして日本に戻り一人過ごしていたが、パーキンソン病からくる長年の苦しみから解放されるために 安楽死を決意。スイスに渡って安らかに死んだ。 婚約していた男性に看取ってくれるように連絡をつけていたらしいが、 直前になって拒否され、一人で死んだ。

遺骨はレマン湖に撒かれた。 レマン湖男性デートした思い出の場所だったらしい。

おれはどうも、この社会で生きていくことが難しいようだ。 この社会で生きていくのはどうしても辛いから、 今ある少ない貯金が尽きたら自殺しようと思っている。 実家に帰ってきたのは、心の整理をつけるためである。 親もおれがいきなり死んだら、心の整理がつかないだろう。 だからすでに、お金が尽きたら自殺するということは伝えてある。

しかしおれはこの社会で生きるのが辛くてそれから逃げたいだけであり、 自殺の苦しみを味わいたいわけではない。 楽になるために苦しむということは嫌だ。 でも安楽死ならどうだろうか。 楽に死ねるだろう。 それがおれの望みだ。

費用は200万円程度らしい。 あとは、英語コミュニケーションがとれること。 幸い、今ならば200万円は工面出来る。 英語問題ないだろう。 安楽死するために英語勉強したわけではないが。

この人生は最悪だった。 思うに、おれは劣った人間との相性が最悪だ。 相手コンプレックスを抱えていると、衝突することが多い。

ご存知のとおり、 おれの人生最後最後高専かい知的障害学歴クズ破壊された。 結果、おれはもうこの社会で生きていくことが不可能になり、 金が尽きたら自殺するほかなくなった。 この詳細は、おれが死ぬ前にでも書き残そうと思う。

結局このクズも、学歴コンプレックスの塊なのだ。 優秀なおれに出会ってしまたことでそのコンプレックスはより強くなり、 おれに対して粘着し、人生破壊してやろうと思うようになった。 そしてそれは成就された。おめでとう。

京大でもそのようなことがあった。 こいつは学歴コンプレックスではないが、 自分容姿能力コンプレックスを抱えていた。 それ故に、そのどちらも優れていて、 必死努力しているようには見えない おれが憎かったようだ。

おれは劣ってる人間に対しては無関心だ。 関わっても得がないとか、損得勘定問題ですらなく、 ひたすら興味がない。死んでほしいとも消えてほしいとも思わず、 ただ、見えなくなる。 しかしこの無関心が、相手にとってはひどく傷つくらしい。 そして、それが相手の中の敵対心に火をつけるという仕組みのようだ。 めんどくさすぎる。 それは、そちらのせいでしょう。おれのせいではない。 あなたが劣ってるから悪いんです。 ギフテッドに生まれなかったあなたが悪いんです。 いちいち絡まないでほしい。

今後も、こういうことがいちいち起こるんだろうかと思うと もう耐えられない。 おれはもうこの社会で生きていく気を失ったと思う。

おれの夢は、知床で熊と一緒にコーヒーを飲みながら 世間話をするような生活だ。 人間から離れ、山の中でひっそりを暮らす。 そういう生活が叶わないならば、もう、生きる気はない。 ベーカムにも期待しているが、おそらく実現は遠く、間に合わないだろう。 自然の中で熊と囲碁をしたかった。

おれのように社会適合出来ない人間安楽死出来るような社会になれば 多くの人が救われることは間違いない。 しかし、安楽死には当然、慎重な議論必要である。 ある難病患者女性は、積極的安楽死が認められてしまうと その楽な死を選ばないことを自己責任転嫁されてしまうことを恐れている。 これは例えばだが、用意された楽な死を選ばないのだから生命維持装置費用は自費にしろとか、 そういう論調が生まれることもあり得るだろう。 確かに、それは恐ろしいことだ。 難病になることは不運であるから、これは国が救うべきだ。

から必要なのは積極的安楽死を飛び越えた「超」積極的安楽死である。 超積極的というのは、難病であるとかそういう理由必要なく、 単に生きるのが辛いことを理由にして安楽死するということだ。 ようするに、今自殺によって実現されている死を薬による安楽死に置き換えるというものだ。 試験での失敗を苦にして自殺するのもいいだろう。 恋人に捨てられたか自殺もいい。 整形手術に失敗したか自殺もいい。 おれのように、社会に適合出来ないか自殺しますも当然許されるべきだ。 生と死には対称性がなければいけない。

大人は、「まだ若いから」とか「これからきっと良いことがあるから」とか言って あなたを生かそうとするだろうけど、それは あなた自分の老後を支える駒として見ているからだ。

この国の現状は、今は辛くても頑張って生きていればいつかきっと良いことがあると 思えるような状況ではない。 だから、うまく行かなかったら即死ぬという選択肢がないと不公平だ。 また、失敗したら気軽に死ぬことが出来るからこそ、 人間は現世において挑戦することが出来る。 日本人のチャンレンジ精神が低いのは、高齢化社会による社会保険料の問題と、 拳銃の所持が許されていないために自殺簡単でないことのせいだと思う。 そういう意味では、日本こそ、積極的安楽死必要な国だといえる。

積極的安楽死犯罪も減らすだろう。 貧困になった人が誰しも強盗窃盗をしたいわけではない。 生きるために仕方なくやっている人もいるだろう。 でも超積極的安楽死があればそういう人たちも、 他人迷惑をかけるより 死を選ぶのではないだろうか。

日本人ってクズですら優しいよな

仕事のない底辺労働者が集まってさ、国がクジで仕事出来るか決めて、ハズレた人は文句言いながらトボトボ帰るんよ

普通そんなやつら仕事しないで窃盗だの強盗するもんだぞ

犯罪やらないから舐められて、いつまでも仕事すらくじ引きにハズレてできない

弱者社会コストかけさせて迷惑になるような事するのは、車椅子問題見ても認められてるんだから

どんどん迷惑かけていいけよ

そうしないと社会派動かないぞ

2024-03-17

anond:20240317234656

自分接客系だけど、自分がキレてるのに相手がキレたことにする人の存在マジでわかりみが深い。

それこそキレて「他のお客様はお行儀良くしてるでしょう!あんたらだけだよ!!」って、言いたくなる。当然そんなことは言えないのだが。

あと、これとは関係ないけど窃盗を見つけて対応チーム呼んでたら「そこまでしなくてもいいでしょ!」って言われたこともある。じゃああとは直で警察連絡しかないっすよ……

2024-03-16

AI規制派の気持ちマジで理解できない

趣味で絵を描いてる人間です。

ツイッター上で好きだったイラストレーターさんや漫画家さん、絡んでもらってたフォロワーさん等々が続々AI規制発言をするようになっていってて辛い。吐き出させてくれ…

SNS上で見かける規制派の意見マジで理解できない。何あれ?


規制派が「これは絵描きの総意です!」みたいなノリで言ってることに全然共感できない。

あの人たちは自分の中の絵描き像が大事で、自分の想定するようなスタンスでない絵描きのこととか想定もしていないんだろうな。

インターネット上の主張は主語デカくなりがちとは言え、「この属性の人たちはみんな同じ気持ち!」みたいな態度キツいっす。

私も趣味で描いてる絵描きだけどあの人たちと同じ考えは全然持てない。


あの人たちはイラスト生成AIのことしか見てないっぽくない?

絵画著作物でとりわけアニメ調や漫画調の人物イラストを別格の存在と思っていそうって言うか…


規制派の人がよく訴えてる「絵は我が子のようなもの機械学習にかけられることは我が子をミキサーにかけられるような気分になる」みたいな例え話に一ミリ共感できない。

何故なら私は私の描いた絵に対して生まれてこの方一度も我が子だとか思ったことがないので。

絵は絵じゃん。

自分の絵を見て「よく描けた」「好きだ」とか思うことはあっても「これは我が子だ」みたいな感覚は湧いたことがないのであれ系の例えに全然共感できない。

絵を描く人間がみんな自分の絵に対して「我が子」と認識すると思わないでほしい。


と言うか、私が今までネット上に公開した絵について機械学習された可能性があることについて私は特に何の感慨も抱いていないんだけど。

「ふーんそうなんだ」くらいにしか思えないって言うか…

何も思ってないことについて「絵描きは怒るべきだ!」みたいな圧を感じるの怠い。

怒ってないことに別に怒れないよ…

思ってもいないこっちの感情勝手に代弁しないでくれ…


イラストであれ写真であれ、画像データである以上はピクセル一つ一つに色の情報が乗ってるだけって性質は引き剥がせないじゃないですか

私は機械学習技術的な仕組みとかよくわからないけど、あれは「『人間』というタグが付けられた画像ではこの色情報を持つピクセルの横にこの色情報を持つピクセルが配置されている傾向にある」みたいなデータ配列偏向学習してるだけなんじゃないの?理解が間違ってたらごめんね…

そう考えると生成AI学習段階でやってることは別にコラージュでもミキサーでも単純な複製でもなくない?

いや、機械学習データ解析の過程で複製が伴うとしてもそれは権利侵害に当たらないと規定しているのが著作権法なのだろうけど…(法律理解ガバってたらすまん)

未だに「生成AIコラージュだ」みたいな誤情報を信じている人がいるのよくわからん

データ配列の偏り方を学習してるだけであって盗んでもいないし切り刻んでもミキサーしてもいないよ。


あと「権利上の問題がある」「著作権的に違法だ」みたいな主張も謎すぎ。

学習権みたいな権利日本著作権法には規定されてないと思うんだけど。

どこの国の法律を見て言ってるんだろう?

私が不勉強なだけで実は日本法律存在するとかだったらマジで教えてほしい。勉強したいから。

著作権って単語を「自分の作ったものを好き勝手されない権利」って雑に理解しているのか?

かに著作権は強力な権利だけどそんなに万能でもなくない?

権利限定列挙されてるし権利制限規定もある。

あらゆる形での他人の利用を拒否できる権利ではないと思うんだけど…

たぶん「著作権」って単語相手が怯む魔法言葉だと思って使ってるんだろうな…


外国では集団訴訟されている問題のあるツールだ」みたいな訴えもよくわからん

外国で起きた訴訟はその国での法律で争われるのであって、外国裁判で出た判決直ちに日本にも適用されるとか無くない?

日本でも新たな法が作られるとかの時には海外の事例も参考にはされる可能性もあるだろうけど、日本の外で起きている事柄根拠に「日本も倣うべきだ」みたいなノリがよくわからん

と言うか日本での訴訟があるなら是非知りたいんだけどどなたかご存知ないですか?

私は日本に住んでるので日本判例が知りたいです。


著作権路線で生成AIを責めるならSNS運用ちゃんとしてほしい。

生成AIに反対している人のツイッターアカウントを見に行ったら、著作権が切れていなさそうな漫画の切り抜き画像映画アニメTV番組スクショ画像引用要件を満たさずに投稿していたりするのを見て頭抱えた。

生成AI他人著作物蔑ろにするものと主張しながら自分バリバリ他人著作物権利侵害行為してるのはダブスタすぎるでしょ。

普通にそれ複製権とか公衆送信権侵害行為だと思いますよ…

それなりの主張をするならマジでちゃんとしてくれ…


あとpic it upとかの「自分で描け」的な主張に本当に賛同できない。

私は自分で描いたイラスト素材をwebサイト販売している。

もし仮に私が「自分で描け」的な思想賛同したら、それはありがたくも私のイラスト素材を購入し使ってくださっている方々に対して失礼じゃないですか。

自分で描く力や時間がない時、描き方がわからない時とかにそういうツールを使うって点で考えれば、手描きのイラスト素材も画像生成AI役割として変わらないじゃん。

求めるイラストを作るためのツール適法に使うことを悪だとする思想には私は賛同できないです。


というか、「自分で描け」「手描き詐称するな」みたいなご意見をお持ちの方々は、職務著作という制作体制存在することについてどういう理論でその意見との整合性を取ってるの?

要は、その絵を自分で描いていないのに自分著作者だという名目でその絵を発表することを非難なさっているんですよね?

でも例えば、漫画家さんが作画アシスタントさんを雇用して漫画制作に参加してもらう…みたいな制作環境はよくあるわけじゃん。

で、そうやって漫画家さんが指示を出してアシスタントさんに描いてもらった背景や効果モブ等々は漫画原稿の一部となり、最終的に漫画家さんの名義で漫画雑誌webページ単行本の形で発表されるわけじゃん。

そうやって作品が発表される際に作品表記されるのって漫画家さんの名前だけですよね?漫画家さんが自分で描いていない部分もあるのに。(時々単行本の本文内でアシスタント名を掲載されている場合もあるけど雑誌掲載時はその限りでないですし)

自分で描いていないのに自分の名義で発表するというケースはこういう漫画制作現場の例に限らず世に無数にある。

著作権法では職務著作という名目一定の条件下でそれを可能にする規定もあるんですが、「自分で描け」「手描き詐称するな」みたいなご意見をお持ちの方々はその辺の法律とはどういう風にそのご意見との整合性を取ってるの?

自分で描け」「手描き詐称するな」という主張を通すなら職務著作についても非難することにならない?

つーか職務著作存在自体を知らなそう…

知ってる上であんなめちゃくちゃな主張を言っていたとしたら主張のロジックガバガバすぎるでしょ…


生成AI使用者を盗人、犯罪者呼びするのもやめといた方がいいと思う。

前述した通り機械学習データ解析は窃盗ではないと思うし。

お手持ちの画像データはご自身画像フォルダネット上のサーバーからひとりでになくなったりしてないでしょう?

マジでお手持ちのデバイスから画像データが盗まれて消えたとかならサイバー犯罪だと思うから警察かに相談した方がいいですよ。

第一ネット上にアップロードした絵を複製されることが嫌って言うならネット上に画像アップロードしない方がいいと思うのですが…

誰かがネット上にアップした画像他人ネットを介して閲覧する際にはその他人が使ってるデバイスにその画像データが複製されるのはネットの仕組みとして当たり前にあるって言うか…

インターネットってものがそういう仕組みをしていて、尚且つイラスト投稿サイトやSNS等を利用して画像アップロードする際に「あなたアップロードしたものはこういう風に使いますよ」って規約同意した上でサービスを使っているわけじゃないですか。

適法かつ契約内容に則ってネット上にアップロードされたデータが使われることに対して盗人、犯罪者呼ばわりするのは筋違いじゃないか…?

と言うか、どんなに正当な怒りがあっても他人に対して暴言を言うのは誹謗中傷とか侮辱になる可能性があるからやめといた方がいいですよ。


特定イラストレーター風のLoRAが作られるのが嫌って気持ちも分からなくはないけど、絵柄や作風ってものには著作権保護は及ばないし…

と言うか絵柄や作風にまで著作権を及ばせようとする規制派の主張は怖いっす。

著作(財産)権は著作権者の死後70年も効力を発揮する強力な権利じゃないですか。(団体名義での公表であれば公表後70年だけど)

著作者人格権は死後何年経っていようが関係ないし…

そんなに長い期間似たような作風、絵柄での作品制作規制するのはだいぶ無理筋では?

制作過程AI使用してもしなくても私は自由に絵を描きたいよ。

絵柄や作風にまで著作権保護を及ばせようとする意見には賛同できないっす。


いわゆるimage to image手法でご自身イラストが加工されたことに関しては、加工の結果の生成物が依拠性と類似性があると判断できるならば複製権等の侵害として使用差止請求損害賠償請求をすればいいのでは…?

そうした上で使用をやめてくれないのであれば裁判しかいかなぁとは思うのだけど…

生成AIに関連する判例は私もマジで知りたい。

裁判費用に関するカンパとかするなら私も多少は出すから裁判頑張ってほしい。

頑張って!頼む!


規制派の人たちって、法律AI普段自分が使っているネットデジタルツールの仕組みへの無知無理解から、新技術に対して不安不快感を抱いている印象がある。

自分作品を守りたいという気持ちがあるのなら、法律では自分たちにどのように権利が与えられ保護されているのかや、自分たちが普段使ってるツール技術がどんな仕組みをしてるかについて知っておいた方がいいよ。

でないと守りたいものも守れなくなってしまうと思う。

文化庁ホームページなら無料でそれ系の知識を漁れるし、もっと体系的に知りたいなら知的財産管理技能検定テキストを読むのとかおすすめ。3級なら内容もだいぶ簡単だし。


つーかこの1年程SNS上で見てきた規制派のプロイラストレーターさんやプロ漫画家さんたちが著作権法に関する基礎的な理解も無さそうな様子にぶっちゃけかなり驚いている。

プロでしょ?

職業にしてるなら著作物ご飯食べてるんでしょ?

我が子とか魂に例える程に大事なんでしょ?

なら頼むからしっかり知識をつけてほしい。


これが最後愚痴なんだけどさ。

グレイズとかえまもりってサービス提供するノイズフィルターがあるらしいじゃん。

そのノイズフィルターかけてない画像ネット上にアップロードする行為を「(これをしていないと)あなたも無断学習による加害行為の加担者になります」みたいな非難規制派の誰かがツイートしてるの見てだいぶキツかった。

私は自分で考えた上で別にそういうフィルターかけなくても問題ないと思ってるからノイズフィルターかけてないだけなんですけど。

それを加害への加担?はあ?言い掛かりすぎない?

前述したように私はネット上に自分アップロードしたもの機械学習されようが特に何も思わないし、仮に機械学習されたくなかったとしても、元画像が肉眼で容易に判別できる程度のうっすらしたノイズをかけたくらいで機械学習防止の効果があるとは思えなかったかノイズ加工してないだけなんですけど。

効果があると信じてご自身でご自身画像にご使用になるのは何とも思わないけど、他人自分と同じように行動していないことを加害への加担とか言うのは失礼すぎない?

してない人間だってしてない人間なりの感情や考え方があるんだよ。

そこを無視されているようで件のツイートはハア?って思った。


愚痴だいたい書き終わったな。

規制派が絵描き代表面してるのがマジで嫌。

彼らの思想では私のような絵描きがいることは想定されてないっぽいし。

何が嫌かって、私自身が何も思ってないし問題視もしてない物事について絵描きって属性だけで雑に規制陣営から味方認定されて同士として振る舞え的な圧が感じられるのが嫌。

規制派の言ってることは創作自由度を狭めることに繋がると思う。

この1年ちょっとで好きなイラストレーターさんや漫画家さんが続々そっち方面になってしまったのは本当に心の底から残念。悲しい。


私は「適法であったり個別に結んだ契約等に反しない範囲であるなら自由に好きにどんなツールを使って描いてもいいじゃん」ってスタンス絵描きです。

からこそ、自分の描いたイラストが誰かの役に立てばいいなって思ってイラスト素材の販売もしているのだし。

生成AIの登場や広まり特に何も反対してない絵描きもいるってのだけ覚えていってもらえれば…


まぁこんな場所匿名愚痴ってるのは規制派によるネットリンチが怖いからなんだけどさ。

自由に好きなツールを使って絵を描いて公開してもネットリンチを受ける心配のない世の中になってほしいよほんと。

私が怖いのは生成AIではなく先鋭化した規制派の攻撃性です。


長々と書いたけど私も法律とか技術的な知識をその道のプロほど十分に知っているわけではないです。

技術法律に関する記述が間違ってたり不足してるなって思ったら適当コメントしてください。拝読いたします。

私もまだまだ勉強したいんで。

参考になる文献とか判例とか教えてくれると嬉しいっす。よろしく

2024-03-15

anond:20240315173144

せやな

正しくは、

 

「生成AIに興味持ってるで!」

違法犯罪絵柄窃盗AI肯定者だ!逮捕しろリンチしろ!街頭に吊るせ!」

 

だもんね。

実際に使ったり、学習データを作ったりって領域に達していない。

2024-03-12

anond:20240312204519

犯罪にはならないがワイ的には 

 

 

3/14 追記

な?マジでDQN基地外はこういうノリだぞ。言わんこっちゃない

DQN基地外の見本

普通ならこれ窃盗からね。ベビーカーからやっていいって意識が軽いか問題なんだよ。これがイカツいおっさんゴルフクラブとか自転車とかだったら同じことしないでしょ?業者が置いたダンボールだってそうはしない。増田邪魔になるからどかしたんじゃなくて、弱そうな女と子供ベビーカーから盗んでも問題ないって言う加害的欲求でやったんだよ。だからこれ悪質。(anond:20240314101733)

 

DQN基地外には関わらず大人しく車掌や駅員呼べ

第42条

下記の場合において、鉄道係員は旅客および公衆を車外または鉄道用地外に退去させることができる。

1 有効乗車券を所持しない、または検査を拒んで運賃の支払いに応じないとき

2024-03-10

翻訳AIやChatGPTを使いながら「画像生成AI泥棒だ!窃盗だ!」と主張する人

最高にクールだと思う

ガンガンAI活用して便利な暮らしをしていこうぜ!

2024-03-07

anond:20240307093021

廃棄予定のごはんもったいないから調理担当が食べたら窃盗起訴された例あったな

確か労働環境改善を訴えるベテラン店員だったから切りたかったんだろうって言われてたやつ

2024-03-06

下らないspam mailが届いた

[spam]警察庁

警察庁 <info-b8262e7671a4a1bb0d0a7a1c063a6ea4@mail.my.softbank.com>


警察庁について

私たち警視庁です。

あなたのお子様は窃盗容疑で逮捕され、被害者に150万円の賠償金を支払う必要があります

至急下記口座にお振込下さい。

1:

金融機関三菱銀行

金融機関コード:0005

支 店 名: 二俣川支店

支店番号:672

口座番号: 0072106

口座名義: 株式会社旭熱学

フリガナ:カ)アサヒネツガク

2:

金融機関GMOあおぞらネット銀行

金融機関コード:0310

支店名:法人第二営業部

支店番号:102

口座番号:1716498

口座名義:ド)リルプスラ

3:

金融機関名・三菱UFJ銀行

金融機関コード:0005

支店名 :芦屋支店

支店番号 :483

口座番号 :0265019

口座名義:コ-ベマトヤマユウヤ

4:

金融機関みずほ銀行

金融機関コード:0001

支店名:足利支店

支店番号:707

口座番号:1851200

名義(カナ):ド)タハーニトレーディング

名義(漢字):合同会社タハーニトレーディング

5:

金融機関ゆうちょ銀行

金融機関コード:9900

支店名:〇一八

支店番号:018

口座番号:普通7884509

口座名義:ガク)エービーケーガツカン

6:

金融機関三菱UFJ銀行

金融機関コード:0005

支店名:六本木支店

支店番号:045

口座番号:1656094

口座名義: カ)ジュピター


京都千代田区霞ヶ関2-1-2 100-8974 ← 何故ここだけ中国語フォント

「#9110」

03-3581-0141(代表


裁判所でもないのに「賠償金」支払え?

警視庁警察庁中国語フォント、あまりにも雑過ぎる。

もう少しなんとかならんか?

夏の甲子園連覇の駒大苫小牧に1カ月の対外試合禁止処分 3年生11人が窃盗

チームワークの勝利・・・

学校での聞き取りをしたところ全11人の窃盗が判明した。

 3人のうち部員A、Bが同じコンビニアルバイトをしており、野球部員が買い物に来た際に部員AとBがレジで空打ちして代金を支払わなかった。

万引した部員もいるが、純粋部員A、Bがくれたと思っている部員もいる

AI絵師は絵柄窃盗犯!」「自民党税金横領犯!」「松本人志レイプ犯!」

これだけ見ても、今の日本裁判主体市民であり、法はお気持ちであり、お気持ち相手の行動を制限し、社会的立場破壊することが許容されている社会であることが分かるね。

そして、後に裁判になって、その時点の法律では無罪となっても、お気持ちが納得しないのであれば市民裁判死刑にすることもできるし、後日、法ができたら遡及的に適用して、法律正式に再度裁けと主張する。

日本法治国家は、1億万年早かった。

2024-03-01

性犯罪殺人より厳罰にしても倫理的には問題ない。

100円を盗むのと1000円を盗むので、同じ態様であれば後者を重く罰すべきだ。

なぜならこれらは量的に比較可能から

しかし、性犯罪殺人窃盗質的に違う。

レイプを死に値するような卑劣行為である、あるいは性的自由貞操価値は命に値する、という価値判断は当然あり得る。

例えば一部の宗教国家では涜神は死刑に値する。これに対して変だ、不公平だという言うのは価値観の違いにすぎない。

なぜ、涜神が殺人より軽くなければならないのか? 実はその根拠は全くない。その国家がそう判断しているに過ぎないからだ。

性犯罪も同じ。

私は、性犯罪死刑に値すると思う。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん