「大学生協」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 大学生協とは

2015-10-09

本屋で本を買う理由なんてほとんどない

こんなサイトにいても楽しくないし、大学サークルにいたら、おそらく自分大学生の顔によるセックス格差に嫌気がさすだろうし、街へ行っても左京区人を見ると死ぬし、美男美女を見たら苦しくなるので仕方なく家で本を読むのがエブリデイだ。

決して好きで本を読んでいるわけではない。

大学で顔と学歴イライラしている以外の時間 つまり家ではオナニーと飯がなくてイラついている時間以外は本を読んでいる。

からの送金12万円(家賃抜き)の内の2万円は本代で消える。

本というのは買う場所によって著しく値段が変わる。

日販サイトで注文をして、大学生協で受け取れば10%引きだ。

ただ、本が手元に届くまで遅いし在庫切れも嫌になる程ある。ただ、漫画対象になるのは素晴らしい。

自分年会費1900円のAmazonStudentに入っているので、漫画以外の本は10%のポイントがつく。ヨドバシと違ってそのポイントさらに本を買っても、10%のポイントがつく。しかも、お急ぎ便が使い放題なので、真夜中は事後の馬鹿大学カップルしか歩いていないようなところにある自分オナニーしている京都の部屋に直接届けてくれるのはとても助かる。

本屋で本を買う理由なんてあるのだろうか。

選択肢大学生から大量にあるから本屋がいらないのか。いや、違う。大学生でなくても本をhontoで安く買える時がある。yodobahsiで3%ポイントをつけてもらえる。

僕が京都丸善美男美女京大生にビクビクしながら本を読んでいたら、メールが来た。hontoから10%引きのクーポンである通販しか使えない。

わざわざ、金閣寺の近くから三条まで自転車に乗って、辛い思いをして、1%しかポイントがつかないのに、手垢がついた本を買う必要があるだろうか。

メールが届いた時、丸善で本を読んでウェブで注文すると少し申し訳がないので、とりあえず1000円のちくま学芸文庫を買った。

Amazonなら100ポイントつく。しかし、ここでは使い勝手が大変よくない10ポイントしかつかない。

それしかつかないのに、街で美男美女を見なければいけないのだ。

2015-07-14

美少女になりたいネタ神保町で生まれ

今日大学生協住宅紹介に行った。

今の部屋は京都ゴミ大学のあたりでも高級な部屋であるのだが日当たりが悪い。

北向きの一階で隣の家の擁壁が迫っている状態なので、健康的な明るさが確保できない。

10月末には北海道付属校やつが高級な部屋から埋めていくらしいので、高級なとこに入りたいなら急いだほうがいいかもと言われた。

北海道付属校の奴らは親が医者とかの田舎金持ちのオツムの弱い出来損ないなのは薄々気づいていたけど、大学生協の人も知っていた。

そんな事になる前の1年前、東京堂書店に僕はいた。

東京堂書店大手出版社美人社員仕事?に使っていたりする。

そんな文化的資本が高い恵まれ場所で、古典とかを気を散らしながら勉強していた。

そこで「可愛い女の子になりたい」ネタが爆誕した気がする。

しかしたら、河○○の自習室だったかもしれないけど。

相当なブックマーク数がついた。

その2年前に僕はコンプ丸出しな文を書いて、とてつもなくウケも悪かった。

からポップな感じにした。

都心の夏の空気が心地よくて精神的に余裕が少しあったのでポップな感じに出来た。

実はそれもコンプ丸だしであった。

自分が行けるレベル大学は顔のいい女が楽しくギャアギャアやってるんだろうなという予感と、そんな中河○○や東京堂書店トイレ自分の顔を見て抱く、何やっても無駄という感覚だ。

そんなのをオブラートに包んで書いて、ウケた。

しかし、何やっても無駄気持ちは直球な文を書いても晴れるどころかどうしようもないくらいになってきていると京都で感じる。

可愛い女の子も苦労しているというコメントやら文には腹を立て、顔の悪いもの悲惨という文には絶望を感じる。

2015-06-25

ダメJKコンテンツ力には勝てない

本日、街を歩いていたらですね、鮮やかな青色ブラジャーをした女子高生エンカウントしたのですよ。

国技キメたわけじゃないですよ。白のブラウスからいっきり透けて見えたんです。

よほど自分コンテンツ力に自信があるんでしょうね……

また、女友達からビッチ扱いされない程度の処世術というか、コミュ力もあるのでしょう。

アウターに響かないシームレスのブラ、キャミソール、上からカーディガンなんていう安牌を選ばない彼女は実にアグレッシブです。

他方、私はオッサン・チビハゲデブの、ヘレン・ケラーも驚く四重苦ですよ。

もう彼女を見ているだけで自尊心がメリメリと削られましたね。

ちゃんと大学生協で毎月メンズ・ノンノを買っていれば、私の悲惨人生も変わっていたのかもしれません。

……もう遅いわ。

脂肪吸引して、シークレットブーツ履いて、ヅラ被って、タイで性転換しても青ブラJKには勝てそうにありません。

来世でワンチャン期待できるヒンドゥー教は肌に合わなかったので、親鸞に一縷の望みを託したいと思います

浄土真宗の寺で得度して極楽浄土目指します。

南無阿弥陀仏って一回唱えるだけでいいんだぜ? うっほほ~い!(氏にたい)

2015-05-23

ノエル君みたいにならなくてよかった

自分学校には慣れず、孤立して成績もどんどん下がっていった

相談できる人もいなくて、困って困っていろんな局面に立たされたけど、なんとか頑張った。

卒業だけはできたし、大学にも行けた。

あの頃の自分ネット放送がなくてよかった。

中学入学から15歳までってすごい影響受けやすいし、自分人格すらまだできあがっていなかった俺には、人の悪意を読み取るセンサーなんてなかった。

ただひたすら自分は、こんな自分申し訳ないとおもいながらぼっちでもコツコツ頑張ってただけだった。

ちょうどwin95発売されたころで、自分がはじめて手にしたパソコン大学生協入学時に購入した26万のくっそおもたいモニターとはじめてのFMV。

ダイヤルアップ接続を初めてした頃の感動と、検索メールだけに限定された頃で、特にはまるものかいってもネットで好きな漫画エロ同人サイト読みあさることくらい。

ネトゲには手を出さなかったし、PSセガサターンもなにもゲームもやったことな自分で良かった。

19年くらい前の話だけど、あの頃の自分愚鈍でよかったって思う。

他人に入れ知恵されて家庭崩壊一直線とか、当時はあやしい宗教団体くらいだと思う。

俺は、ひたすら。普通にぼっちでもがんばって卒業できて、目標ややりたいことを定められる過程を得て幸運だった。

きっとあの頃の自分に、ネット配信生放送他人とつながることが流行ってたら、俺は彼のようになったとおもう。

インターネットが生きがいになってしまってネット依存精神を病んでしまってたとひたすらおもった

2015-04-18

光回線のないところに住むことになった(追記しました)

趣味ネットサーフとオンラインゲーム

光速ネット回線がないと生きられない!

そんな僕がめでたくこの度の異動で光回線の使えないところ(建物)に住むことになった

(追記:言葉足らずでした。地域的にはフレッツ光隼なんかもあります。ただ社員寮で工事して回線を通すということができないのです)


ネットを生きがいに生きてきた僕にはそんなところでの生活なんて想像がつかない

なので、同じところに住んでいたことがある,もしくは今住んでいる同僚等に

ネットはどうしていたんだ?」と聞くと

たいてい「WiMax」やらスマートフォンを使って「テザリング」を利用していた

と言う

そう、大学生協で買った詐欺同然のオンボロノートPCツイッターフェイスブックユーチューブ見るくらいしかPCを使わない…というかPCなんて仕事で使うくらいでプライベートスマフォで充分

みたいな人ばかりの職場で聞いたのが間違いだった

でも僕はプライベート時間は全てミドルタワーの自作ゲーミングPCの前にいるような人間なのだ

光回線がない?しょうがない我慢すっか

なんてのは無理だ

でも待てよ…

2015年現在、いくらオタク系の人間が少ない職場といっても、ネットにこだわりがない人ばかりなんてことはないだろう?

しかするとWiMAXやらLTEテザリングは僕が思っている以上に快適で、オンラインゲームも楽々できるのではないか?

そう思い調べ始めてみると最近WiMAX2+なるものがあって、それでオンラインゲームを楽しんでいる人もいるようだ

やった!救われた!

しかし良く見ると、超重要にも関わらず目を凝らさないと気づかないくらい小さい文字で注意書きが

「3日で3GB制限があります

ええええええええええええええ

そりゃ、普通にネトゲしてるだけなら3日で3Gも使わないと思うよ?でも例えば金曜日に大型パッチがきたり、Steam欲しいゲームがでたり、セールしたりしたらどうするの?

俺の土日潰れちゃうじゃん!!?

で、さらに調べるとどうやらソフトバンクAirなる、制限皆無の似たようなものがあるらしい

でもソフトバンクかー…いい思い出ないんだよなあ



というところで本題です

WiMAX(2+)やソフトバンクAir、あるいはLTEテザリングなどを使ってオンラインゲームプレイしている人、していた人

使用感はどうなのでしょうか

僕の状況は

都道府県単位ならクソ田舎だが県内で言えば都市部住みの為WiMAXだろうがソフトバンクAirだろうがLTEだろうが対応エリア

コンマ何秒のラグ勝敗を分けるようなFPSなどのゲームほとんどしない。たまにするけれど下手糞なのでその程度のラグなら誤差の範囲

・1日のプレイ時間は平日ならだいたい3~4時間程度 休日は1日中 ようは仕事寝る時間以外全部

・利用期間は1年ほどの予定(延びる可能性もあり)

自分の中ではとりあえずLTEテザリングはないなーと思っているので

WiMAXソフトバンクAirのどちらか

それぞれの把握しているメリットデメリットを挙げると

WiMAX

モバイルルーターなので有線の光回線を利用できるようになっても、外出先などで使えるので2年縛りでも無駄にならない

(まったくあてにならないと思うが)一応ソフトバンクAirより倍の速度(200M)が出るということになっている。またWiMAX電波イマイチでも有料でLTEも使える

デメリット

モバイルルーターなので受信感度や安定性に不安ホームルータータイプもあるが、どうせWiMAXならモバイルルータータイプがいい

GB制限なので大型パッチゲームDL動画などをたくさん見るとあっという間に3GB超えてしまう そもそも通信量を気にしながらネットをするのは精神衛生上つらい


ソフトバンクAirメリット

自宅利用前提のものなので、AC電源のホームルータータイプしかなく、おそらくWiMAXより安定している(と思う…)

制限も3日制限もない

デメリット

おそらく2年とたたず光回線のある場所に移り住むので、モバイルルーターとして利用できないこいつは完全に無駄になる(違約金払うor無駄に月額料金払うのが癪)

そもそもいい思い出がないのでソフトバンク回線というのが不安。調べてみると不安定で切断されることもあるとかなんとか

一応下り20M未満のところは契約すらできないとのことだが、昼間に測った数値らしくそんなものは当てにならない

同じような状況、過去に同じような状況だった、あるいは知り合いに同じような状況の人がいたという方

アドバイスお願い致しま

2015-03-02

自己分析をする暇があったらTOEICを受けろ

事前に言っておくと、これは就活を1年後に控えた大学生の戯言だから、あまり本気で受け止めないでほしい。

さて、昨日3/1から16卒の就活が本格的に始まったわけだけども。

就活の厳しさは年々ひどくなっているようで、大学生協でも書店でも、「自己分析」だの「受かる面接」だの、就活中の大学生の心の隙間に付け入るような本が多く並べられている。

そりゃあ確かに、自己分析ってのは素敵な響きだ。

自己を見つめて、分析して。自己分析すれば就活がうまく行くような気がしてくる。

しかし、だ。

自己分析という言葉に踊らされて、これまでの自分人生をについて振り返ってみたりして、それが一体なんの足しになるというのだろう。

自己分析しないと分からないような自分の一面なんて、そんなもの誰が必要としているのか?

直感で思いつくような事だけを面接で話せ。自己分析なんて糞食らえだ。

そんな事をしている暇があったら、TOEICでも受けろ。毎月受けてれば、そのうち簡単に900点を超えるようになる。

TOEICで900点を取れたら、後は適当試験を受けろ。

簿記宅建秘書検定MOS、ぱっと思いつくだけでもこれだけある。

勉強したことは必ず自分の糧になる。しか履歴書にも書けるとなったら一石二鳥だ。

くだらない自己分析をする暇があったら、まずはTOEICを受けろ。

2014-09-10

日雇い労働体験記。

・私のスペック兵庫私立高校出身東京国立大学生現在大阪実家帰省中特にお金必要なわけではなく、社会経験的な意味合いが強い。
アルバイト経験自覚はあんまりないけれど、
大学TA学内調査での学生スタッフ大学生協内での単発バイトセンター試験廊下要員
という大学内での経験はあります。


・9/8

http://shotworks.yahoo.co.jp/sw/detail/R000038231
このページを親に見せられて、19時までに着くように出かける。
しかし登録会とかいうのは終わっていた。
梅田は懐かしいなぁとだけ思いながら帰る。

時間90分、交通費560円

・9/9

http://www.nextlevel2008.com/?page=page26
18時の会に参加する。参加者20名程度で満席http://i.gyazo.com/fa717abcca9b398b9119822d0d083043.png

まず登録システムのご案内という紙が配られて、ちんたらした説明を受ける。
説明後に一人だけ不満だったようで帰った。

私も疑問点があって、交通費に関する概念。これはつまり日雇い労働者は全員梅田に住んでいる扱いということなのかなと。こういうもんなの???
給与受け取りに関する交通費は出ないので実質的には2カ月後に給与受け取り???

メール送信によって、自分の連絡先等の情報を送る作業をする。

なおおそらくこの時にエントリーシートA4サイズ3枚で2枚は誓約書で1枚は情報記入)も配られるはずだと思うが、担当者ミスで配られず、全員ぽかーんとしている時間結構あり
エントリーシートをチェックする次の担当者が、登録システムの説明をしていた担当者に怒りを露わにしていた。

エントリーシート個人情報の他には、パソコンが使えるか、運転免許の有無の欄があったり
また得意不得意に関しても一言だけ書く欄があったので、得意:頭脳労働、不得意:肉体労働 と書きました。

書き終わったら列に並んで、確認してもらう。
テニスやってました、とか書いた人は、錦織の話題などを話していた。
確認後、明日が暇である人は別の受付で仕事の案内を受ける。

私のエントリーシートに関しては一切の会話もなくOKを貰い、明日は暇であると答える。

そう答えるためにわざわざこんなところに来たわけですからねと自分に言い聞かせます。
(あとエントリーシート提出する前に写真とっとけばよかったなとか思ったりしました)

そして、体力はないので肉体労働以外で、と答えてリストを出される。

以下はその時のリストではないが、リストイメージは以下の通り

【淀川区/8:00-17:00】運搬・手元作業
【JR天王寺駅/8:30-17:00】運搬・手元作業
【地下鉄八尾南駅/8:30-17:30】運搬・手元・片付け作業
【地下鉄 心斎橋駅/6:00-9:00】搬出作業
【JR 住道駅/8:00-17:00】手元作業
【JR 久宝寺駅/8:00-17:00】工場内作業
【JR加島駅/8:20-12:00】搬出作業
【JR住吉駅神戸)/9:00-17:00】搬入出・手元作業
【阪急川西能勢口駅/10:00-15:00】搬入手元
【泉北高速深井駅/9:00-12:00】搬出作業
【JR鷹取駅/9:00-16:00】搬出作業
【地下鉄 喜連瓜破駅/9:00-17:00】仕分け作業
【阪急塚口駅/9:00-16:00】大工さんの手元・補助作業
【地下鉄 新森古市駅/9:30-17:30】着ぐるみスタッフ南海二色浜駅/9:30-17:30】着ぐるみスタッフ南海湊駅/11:00-15:30】自動販売機の設置補助
【地下鉄門真南駅/13:00-17:00】搬入・整理作業
【JR大阪駅/20:30-24:00】店舗什器搬入作業
【JR大和小泉駅/21:00-30:00】店舗の陳列棚の分解補助

そしてその時の私の印象としては、このリスト見せられてどれがいい?って言われてもさっぱり分かんないな、という。


とりあえず担当者が他の人の相手をしている間に慣れてないスマフォでググりまくる。


そして選んだのは以下。

【労働通知書】
明日9月10日お仕事の詳細です。
時給820円+B作業手当

人数:1
業者名:※※※
業者担当者:※※※
業者担当者TEL:※※※
現場住所:地下鉄 ※※※駅
時間:09:00~12:00
スタッフ集合場所地下鉄 ※※※駅
スタッフ集合時刻:08:25
業者集合場所地下鉄 ※※※駅
業者集合時刻:08:25
作業内容:配送助手
持ち物:軍手 カッター
服装等:作業しやすい服装(ジーパン・ジャージ・スウェット NG)
注意事項:駅に到着しましたら業者担当者電話して合流して下さい。※解散は ※※※になります。

_________________________
当該労働条件は業務がある日ごとに当社とあなた雇用契約を結ぶ、
「日雇い」「日々雇用」などと呼ばれる雇用形態により定められた内容です。
あなたには雇用保険健康保険厚生年金保険適用はなく、
労働基準法20条(解雇の予告)なども適用されません。
14回目の就業までは、労働基準法第21条第1項第4号の試の使用期間としま
す(見習い回数とは別のものです)。
1日8時間を越える就業が最大15時間あることがあり、
当該就業の月あたりの上限時間は80時間です。

その他の事項については、登録時の労働条件説明書類の定めによります。

上記内容にて労働条件を通知します。
 株式会社ネクストレベル
 Tel:06-6371-6203
 大阪府大阪市北区芝田1-10-10 芝田グランドビル 12F

通信欄:扶養控除申告書を未提出の方は、提出してください。



そして家に帰ります時間時間交通費560円

あとコンビニ軍手を購入しました。350円。

これ安いやつの方がよかったと思う。手袋の中で皮膚が引っかかって痛い感じする。


・9/10

起床メールとかも送る。

出発メールを送ったら返事がコレ

相手「すみません、出発少しお待ちください

ご自宅の最寄駅はどちらでしょうか?」

私の内心(書いただろ?なんで把握してないの?馬鹿なの?)

相手「申し訳ありません
(実家の近所)のお仕事キャンセルとなってしまいました

(聞いたことのない地名)でのお仕事が午前中までであるのですが
入って頂けませんか?」

私「仕事内容は何でしょうか。」(は??????????????????しかも少しお待ちくださいって書くよりも前にそれって分かってたの????そしてそれ他の日雇い労働者が欠席したってことだよね)

相手「荷降ろしになります

こちらが詳細となります
どうしても、人が足りませんのでお願い出来ませんか?

【労働通知書】
お疲れ様です、ネクストレベルです。
本日9月10日(水)のお仕事の詳細です。
時給820円+B作業手当

確認が出来ましたらご返信下さい。

人数:2
業者名:※※※※
業者担当者:※※※※
業者担当者TEL:※※※※
現場住所:門真市※※※※
時間:08:00~11:00
スタッフ集合場所京阪 ※※※※
スタッフ集合時刻:07:30
業者集合場所:現地住所
業者集合時刻:07:45
作業内容:荷降ろし
持ち物:軍手 カッター
服装等:作業しやすい服装(ジャージスウェット・短パン・派手な服装 NG)長袖
注意事項:駅到着後、スタッフ同士合流し現地へ向い担当者様に連絡し合流して 下さい」

私「時間は到着後から12時くらいまでと解釈していいのでしょうか」

相手「到着から終わりは遅くても12時には終わります!お願い出来ますか?」

私「では行ってみます。」

相手「有難うございますどのくらいに駅に着きそうでしょうか?」

私「9:00くらいだと思います。到着した後はどうすればよいのでしょうか」

相手「現地へ直接向かって下さい!

現地付近にて担当者様に連絡し合流をお願いします

駅に着きましたら、事務所メール結構ですので
御連絡をおねがいします」


私、駅についてメール電話通話料の発生である)


相手「駅にてタクシーで現地へ向って下さい!!」


さて知らない駅に来たのであるが、出口から降りて、交通量の多いところでタクシーを探す、が空車のタクシー全然見つからない。

何度か電話でやりとりをした後に、駅の反対側の出口にはタクシー乗り場があるよって言われる。

こんな駅にもタクシー乗り場があるのかというのと、出口に関する運のなさだった。


相手「終了時間なのですが
他の作業から人でを回されているらしく
遅れ気味の様ですので
残業が少し入ると思います
申し訳ありませんが
対応可能な時間までで大丈夫ですので
出来るだけ対応して頂けますか?

宜しくお願いします。」

10時前に代打日雇い労働者が2人到着。もともとは8時に2名だったはずで、業者担当者派遣会社(っていうの?)に対して不機嫌


作業内容は、コンテナの中の大量の段ボールの荷降ろし

段ボールには番号のあるシールが貼ってあり、同じ番号のものパレットの上にきれいに積み上げ直して、業者さんはフォークリストパレットを倉庫内に移動する、をずっとくりかえす。

それが終わったらコンテナの中を箒で掃除した。

そして倉庫の中でも段ボールを少し運んだりした。

12から業者さんたちがお昼休みに入るので、それで終わり。


段ボールは重かったので肉体労働だと思った。

もう一人の男の子に、こういう仕事ってよくしますかって聞いたら、疲れるからあんまりしないって言ってた。

ジムかいって良質な環境お金払って運動するか、狭く奥深いコンテナの中という環境お金貰って運動するかって感じだと思う。


時間時間交通費1020円+760円通話料(普段は毎月0円)




そんな感じ。


現在の出費、3250円。回収可能、490×2+760+900×2=3540円

回収にかかるお金560円


時給マイナス27円くらいかしら。


いちいちとりにいくのめんどくさいなって思ってるのでまだまだ自分人生に無関心だなって思う。




2014-06-29

公務員女性のためにある

男はそれほど条件が良いわけではない。

しか女性公務員となると話は別である

これほどまでに条件の良い職業があるのだろうかと思うくらいに条件が良い。

責任のない役職でも年収は700万円に届くし、無能でもクビになることはない。

職場結婚すれば楽々世帯年収1500万円である

こんな高待遇大学生協公務員講座に1年間通うという、無生産的で受動的な行為をするだけで福島大のような下位駅弁クラスでも楽々合格できるのだ。

また、アファーマティブアクションが働くこともありより男よりも簡単である

これを考えると女で難関大学に入り、民間バリバリ働くのは馬鹿だということになる。

女の社会進出など進むわけがない。

2014-04-01

井の頭線以外に住む東大生上京組)の人脈は広い?

春は新居探しのシーズンである

18歳で大学上京する人は昔よりは減ったが、まだまだ多い。

上京する学生は、東京40キロ圏の各駅について「交通利便性」「家賃水準」「物価」「お洒落度」などの基礎知識を持ちあわせていない。

しかも家を探す時間は少ないので、街探しも「急いで、妥協した結果」に終わりがちである

例えば東大生だと、大半は(駒場東大前と同じ沿線の)井の頭線に群がる。

一本で通える点は魅力的ではあるが、家賃水準は安くない。木密エリア井の頭線沿線存在しないから家賃が高止まりしている。

一方、敢えて池袋辺りに住んでた東大生自分は知ってる。

なかなかアタマがいい、と感心した記憶がある。

あの辺り、古いアパート現存してるから家賃は安い。物価も安い。バイトも便利。

何より本郷キャンパスに行きやすい。(中期的には駒場キャンパスへの利便性より本郷キャンパスへの利便性重要

井の頭線東大生は友人も東大生に片寄りがちだが、池袋とかだと、同じアパート早稲田とか立教とかもいる可能性があるから

人脈が多様化するメリットもある。

というか、「東大生蛸壺化している」井の頭線沿いに住むより、人脈の多様性を拡げる意味で、

井の頭線「以外」に住んだ方がいいような気がする。

江戸川橋の「和敬塾」にいた東大生もいた。

駒場キャンパスにも本郷キャンパスにも中途半端に行きづらい立地だが、早稲田生とかと人脈出来たんだろうなあ。

和敬塾都電時代には、それはそれで便利な立地だったのかも。

例えば「東大生がどこに下宿するか?」って、学生課や大学生協データ化してると思うが、

さらに「井の頭線下宿者」と「井の頭線以外下宿者」の将来の人脈の差異、というのは、立派な社会学テーマだと思う。

2014-03-11

今日の収支

今日は2400万円儲かったよ

ちょっと贅沢して大学生協学食バランス定食を食べるよ

500円だよ

2011-03-31

http://anond.hatelabo.jp/20110331145756

俺は大学時代トイレ冷蔵庫洗濯機なしで1年生活したことがある。

案外住めるものだと思ったが、だからといって、電気なしで生活できるとは全く思わないぞ。

2010-05-14

引き寄せ日記

一年ぐらい前に気になって、結局すぐにやめた引き寄せの法則

この間からまたハマりはじめた。大事なのは感情。ただ期待するだけじゃだめだったんだなぁ。あの当時は、悲しい気持ちが強すぎてどうしても良い気持ちになれなかった。

今は、はっきりと願うものを現在形で手にしていると思える。

今日引き寄せと思われるちょっとした経験2ちゃんでもいいけど、こっちのほうが自分の書いたことを確認しやすいので)

大学生協でいつもミールカードを使って食事をしているけど、食堂は嫌だから弁当を買って家で食べるようにしていた。

ところが、時間が合わなくていつも置いてある弁当がほとんどなく、サラダも置いてなかった。いつも買うカフェオレも売り切れで、あまり好きでもない弁当を買うしかなかった。

その時、今の時間なら混んでもいないし食堂でおいしいものを食べられる、と思い立った。

食堂のほうがメニューも豊富だし、安いのにかなりの量を食べられる。行った時間がちょうど授業中だったので人も少なく、良い席を難なくとることが出来た。

これって引き寄せかも?サラダカフェオレが売り切れだったおかげで、冷めた弁当ではなく出来たての食事をとることが出来た。

さらに言えば、この日は珍しく歩いて20分もかかる本屋に行って引き寄せ関係の本を立ち読みしていた(現在金欠一冊の本も買えないため)。

今の願いとしては、毎日10万円を自由に使える生活がしたい、というものだけど(それ以外にもあるけど)、この気持ちをずっと継続しようと思った。

自分は今満ち足りている。全てに満足し、幸せだ。そしてその良い気持ちを常に感じよう

2010-04-30

サイエンスクラッシャー」の元ネタは、たぶん壮大な釣り

いま一部で大流行の「サイエンスクラッシャーネタなんですが、実は壮大な釣りプロモで、内田さんの狙い通りにコトが進んでる気がしてきた。

なお、私は決起集会の動画は見ていて、内田さんの関連blog記事は読んでいるけれど、内田さんの新著は読んでいない状況。

元ネタ: 「サイエンスクラッシャーhttp://anond.hatelabo.jp/20100429013047

引用元: 「新著「疑う力を阻害するもの『科学教の狂信が思考停止に』」掲載」 http://ameblo.jp/marika-uchida/entry-10518383971.html

ちょっと引用してみましょうか。

そのとき、ある新聞社から以下のような質問が出ました。

科学技術の大切さは誰しも理解していると思う。しかし、国民の素朴な疑問として、スパコンになぜ多額のお金がかかるのか? というものがある。これをどう説明しようと思うか?」

 それに対し、あるノーベル賞受賞者が、「まず1つは、マスコミにもっとしっかりしてもらいたい」「メディアの力は大きい。メディアがもっと科学技術を理解しないと、国民には伝わらない」と。

このシチュエーションで、たぶん回答者が言いたかったことを私なりに翻訳すると、

情報の1次発信者が、どれだけ正確かつ丁寧に説明したとしても、情報の最終到着地である一般読者に到達するまでに、*必ず*マスメディアフィルタが入ってしまう。このことは、科学者に限らず、一次発信者がどんな者であっても言えることだ。

そして、このマスメディアフィルタの掛かり方次第で、情報はどうにでもなる。繰り返すが、一次発信者がどれだけ正確かつ丁寧に説明したとしても、マスメディア記者編集部がそれを理解することができなかったり、本意・不本意を問わず歪曲したり、勝手画角フォーカスを調整したりしてしまえば、一般読者には「そういう」情報しか伝わらないのだ。

だから、我々1次発信者も一般読者に分かりやすいように努力はするし、しているけれども、マスメディア記者編集部もまた1次発信者意図を理解し、それに応えられるような努力をして欲しい。

このような意図になる。違うかなぁ…、僕はそう思うし、常々そういう主旨のことを思っているけれど。

その上で、内田さんの、あなたの立場を考えてほしい。

あなたはサイエンスコミュニケーターを標榜しているけれど、あなたの立場は上記のコメントでいう「マスメディア」に該当するはずである。職業はともかく、「本を出版する」(まさにマスメディア)行為をしているからだ。

そして、決起集会を見て(一次発信者の主張を取材して)、本を出版し(マスメディア行為)、それを読者(きっと一般の方が主たる想定顧客だろう)に伝えようとした。

このとき、内田さんは「内田さんの」マスメディアフィルタを掛けてしまった。

(追記)

それは、回答者の発言に、こういう解釈を与えたことです。

私は、そのノーベル賞受賞者が、「国民スパコン重要性をわからないのは、マスコミが悪いせいだ。勉強不足だ」と言うのには、まったく納得がいきません。

これでは、一般読者は、「ノーベル賞受賞者って、自分(たち)がエライと思ってるのね。イヤなヤツらだ」という、否定的な印象しか持たないと、私は思います。そして、後でも少し触れますけれども、私には内田さんのこの態度に、内田さんのいう「『疑ってかかる』のが科学的態度」を感じられないのです。もし「『疑ってかかる』のが科学的態度」ならば、「ほんとにこのノーベル賞受賞者は、そういう意味で言ったのかなぁ。他にも解釈があるのではないか、言いたいことはあるんだけど結局こういう言い方をしてしまっただけではないのか、そして、その理由はなんだろうか?」などと、いろいろな思索をめぐらすはずだと、私は思うのです。

そして、「賛同の嵐」「科学教の狂信者集団」「その新聞社に向かって、自己責任を放棄したこの発言。」「ノーベル賞受賞者らの発言に対し、会場がいちいち拍手を送り、twitterでも賛成の一色だったこと(もちろん、100%その賛成意見で占められていたわけではありませんでしたが)。」「科学教の狂信が思考停止に」などという、科学者に対するレッテル貼りの行為です。

もちろん、内田さんの記事を丁寧に読めば、「(もちろん、100%その賛成意見で占められていたわけではありませんでしたが)」「でも、反対意見は容易にかき消され、ほとんど賛成の声しか見えてこない、この全体主義のような雰囲気は何だろう、と私は不思議に思ったのです。」「念のため、その場にいた人の中にも、「あの様子に居心地の悪さを感じた」と言っていた人がいたことも、申し添えておきます。」などという、反対意見もあったということに触れて、「公平さ」を装っているわけです。

しかしそれでも、内田さんの書き方では、熱狂的な賛同者の意見抽出とその強調に始終していて、反対意見を持った人がどれくらいいて、その人たちはどういう意見を持っていて、どういう反応を示したのか、ということに、決して具体的には触れていないのです。このことに、私は「『公平さ』を装っている」という同情を示せても、「公平に記している」という同意までは示せないのです。

なぜ私が、このblogに対して批判的にコメントしているかといえば、このblogの内容から、内田さん自身の、内田さん自身が「サイエンスライターマスメディアの一端にいることを自覚していることを示唆するモノの見方・言い方・考え方を、垣間見ることができないからです。

上述のように、私は、あのblogの内容は公平さに欠けていると思っています。そして、その公平さに欠けた主張が、blog出版物を通じて一般読者に波及していくことで、「あぁ、あいつら科学者は、やっぱり権威主義なんだ。だから、現役の間は好きなことだけやって、説明しようなどという熱意は微塵にもないし、定年後に私立大とかに天下りして平然としているのだ。エラソーにしやがって。」などという、悪意に満ちた理解が拡がっていくこともまた、恐れているのです。

(追記2)

このような危惧を過激な一言で言い捨てた表現が、「サイエンスクラッシャー」という称号じゃないかと、私は思うのです。これまで説明してきたように、少なくとも私には、どうも内田さんのblogの文だけでは、「やっぱ科学者って傲慢だよねー。でしょ?サイエンスコミュニーターから見てもそう思うよ、うん。」という、科学者の態度を批判する内容しか伝わってこないです。その上、科学者の態度が感じられない程度の考察しかできていないのに、科学者の態度についてのご高説が書かれている。ちょっと待て、その科学者の態度とやらで自分の態度・考察を振り返ってみ?と。

じゃぁ、内田さんの今後に、どういうことを期待したいか、ということですが...

サイエンス」の「コミュニケーター」を標榜するならば、しばしば言われる、「科学者コミュニケーションが苦手」であることをフォローするような解説をすべきではないでしょうか?(たとえば、上で述べたように、なぜノーベル賞受賞者マスコミに注文を付けたのか、ということの解説。「あれは科学者が職務放棄した、ゴネだよ」というコメントは、科学者の気持ちやマスコミの取材事情を知らない、一般人と同程度の認識に留まっていて、考察が全くなされていないようにしか見えません。)

もしも科学者の態度を身につけているならば、賛否両論のどちらもを取り上げて議論し、それを補強するデータを示すべきではないでしょうか?(たとえば、Twitterニコ動ustタグ付発言でのpositive/negativeコメントの、tweets数およびtweeter数の統計でも、いいんじゃないですか?それなら、個人に迷惑かかることなく実施できると思います。)

サイエンスコミュニーターはともかく、あくまで「物書き」だとしてもいいです。それでも、賛否両論とは、「賛否『両論』」を取り上げるからこその賛否両論なのですから、両論をきちんと取り上げましょう。そして、twitterに必要以上に頼らず、実際に本人や学内外の科学者に取材してみて、その声も聞いてみてはどうでしょう?たとえば、あのノーベル賞受賞者は、果たしてどういう意図マスコミに注文を付けたのか、本人に取材しましたか?


こんなことを思いながら読んでいくと、最後に書いてあるんですよ。

 「それはどうか?」とか「なるほど」とかのご意見をお持ちになる方がいらっしゃいましたら、ぜひ拙著科学との正しい付き合い方』 を手にとって頂けたら、と思います。

 全体を読んでの、ご感想、大歓迎です!

やられた!と思いましたね。

上で述べてきたように、本文では散々、情報リテラシーを持った読者や、科学者の心を持った読者が持っている「『疑ってかかる』のが科学的態度」という、ある種の正義倫理観を煽っておく。しかも、そんな彼らが持っている「やっぱり原文を読んでからでないと、ちゃんとした批判はできないよね」という良心をも煽っておく。

そして最後に、「賛否両論、どっちでもいいから、何か思うことがあったら買ってね!」と落とす。

はい消えた!僕のサイフから千円札が消えた!(大学生協で1割引くらいで千円)

2009-07-31

http://anond.hatelabo.jp/20090730235857

俺、非コミュの典型で大学入ったばかりの頃、本当に友達ができなかった。知り合いはできるけど、友達は無理。サークル入っても無理だった。大学入って4月の終わりから、一人学食非コミュがずっと一人だと、ますます非コミュになる。たまに話す機会があると、すっげー嬉しくなって、余計にべらべらしゃべってしまう。それで、煩い奴と敬遠されて、ますます喋る相手がいなくなる悪循環だった。

時間があるからゲームバイトに精を出したが、ゲームにも飽きてきたので、読書するようになった。

昔から小説は読むのが好きだったので、図書館で借りたり、大学生協で買ったり。ジャンル桜庭一樹など。それで、作中内の気に言った台詞を声に出して読むようになった。作中内の人物像をイメージしながら読むようになった。そうすると、だんだん他人との会話に抵抗がなくなってきた。作品内の会話が、実生活の会話モデルみたいな位置づけ。堅苦しく言えば、会話の勉強の一環として小説を読んでいた。

そうこうしているうちに、大学内で親友ができた。そいつも他人とつるむのが嫌いなタイプ。一人でいることが多い者同士だったけど、気があった。そいつとの会話は特に気兼ねもなく。今でもしょっちゅう連絡を取り合っている。

もちろんコミュ能力は育った環境にも依存するからすぐには改善されないと思う。今でも、自分コミュ能力は中の下くらいだと思う。会社同期のリア充グループにはついていけないけど、それなりに仲の良い友達もできて、仕事もそこそここなしている。

自分経験だけど、小説を声に出して読んでコミュ能力が向上した。これがほかの人にあてはまるかはわからない。

2008-10-19

書籍ヨドバシポイントを使うのが本当に得か?

前回のエントリビックカメラとヨドバシカメラのポイントに関する考察」をお楽しみ頂いた方も居たようで、筆者もアホなメモ増田化した甲斐があったというものである。

ところで、前回エントリに対するブクマコメントブログ記事で「ヨドバシポイント書籍に使うだろjk」という内容があったので、反論を試みたい。

書籍価値について

書籍ポイントを使う派の主張は「書籍は3%還元なのだから、5%還元MacBookポイントを消費するより得に決まってるじゃないか」ということだと考えられる。これは一見すると前回記事の筆者の主張と合致するように見えるが、これが成り立つには「書籍は定価でしか購入できない」という前提が必要となる。

書籍を定価より安く買うチャンスがあるというのは、http://anond.hatelabo.jp/20080522122958 にまとめられている通りである。ちなみに、筆者が新刊書籍を買うときはパルコ本屋パルコカードを使うようにしている。パルコは年の1/3程度の期間、パルコカード利用で5%オフキャンペーンを実施しており、書籍も5%オフ対象である。これにより、カード請求額が5%引+0.5%ポイント還元となるので、書籍価値は定価の95%と考えることができる(筆者はセゾンのポイントを使う気が無いので0.5%分は無視した)。

つまり、定価144800円の書籍に支払う金額を考えると、144800*0.95=137560円となる。一方、定価144800円のMacBookを買うとすれば、前回の議論をベースに考えて144800-7240y=約138277円を支払うのと同じである。よって、同額のヨドバシポイントを使うならMacBookの方が有利だと言える。

まとめ

ヨドバシポイント書籍に使うのは、MacBookなど値引きが無い商品に使うより僅かに損である。書籍パルコなど、特定の店舗クレジットカードで買う方が得である。特に、大学生協などで書籍を10%オフで入手できる場合には、ヨドバシポイント書籍に使うと不利である。

書籍を5%オフで入手できる場合に関して言えば、15万円買っても両者の差は1000円以下であり、ぶっちゃけ大差ないとも言える。ヨドバシポイントが大量にあって、欲しいものが目の前にあるならMacBookだろうが書籍だろうがポイントを消費すべきだろう。

また、パルコなどに入っている本屋には理系が好む書籍が少ないという問題点も見逃せない。ヨドバシ書籍売り場はヨドバシポイントを使う上で魅力的な選択肢である。この事実は否定できない。

2008-07-24

http://anond.hatelabo.jp/20080724152904

古き良き時代の日本とか、アメリカ大学城下町だと、

古本屋さんがその役目を担ってるね。

基本的には教科書の融通、という役目を介してからだけど、

(追記注:教科書自体の値段も高いから安く買いたいという需要と、

不要になった教科書を売って次の投資に回したいという需要とが、

学生内で生じるので。なんて効率のいいリサイクルシステム!)

大学教科書っていうのは基本的に(ほぼ)専門書なわけで、

分野外・他学科の人からすれば安価に専門書を入手できる機会提供にもなる。

専門書カフェをやれい、というのは半分正しいとは思うのだけど、

民営でやるなら採算が取れるのか?という問題と、

採算が取れるような価格設定・営業時間にすれば、

結局直接本を購入するのと出費が変わらなくなってしまう。

その上、直接購入した場合と違って手元に残らない、複写できない。

(図書館での複写と、営利図書カフェの複写は別物)

(追記:そういえば昔は日本でも貸しマンガ屋という商売があったそうな。)

その中間路線を行くのが、JUNKUDOの、店頭の本を座り読みできるコーナーなんだけど、

それは元増田的にはどうなんだろう。

自分は兵庫県南部民だったから、三宮ジャンク・ドゥで遊んでたなぁ。

現役大学生だから、購入するときは大学生協の値段(10~15%引き)と、

サービス&即答在庫(ジャンク・ドゥ)、自宅直送(ママゾン他)を天秤にかけてた。

2008-05-22

本を少し安く買う方法

前にも出たけどメモ代わりに。新刊書籍前提です。

  • 金券

図書券など金券ショップで数%引きで売っている。図書券普通書店ならどこでも使えると思う。書店じゃないところ(コンビニとか)では使えない

各種商品券もショッピングセンターなどに入ってる書店なら使えることが多い

クレジットカードを持っているなら使える店はかなり多い。だいたい大手でポイント0.5%ぐらい還元

ルミネカードとか。請求時に5%ぐらい引いてもらえる。時々キャンペーンで10%OFFとかも。ポイントもつくので、さらに商品券に換えると良い

Suicaが使えるエキナカなど。VIEWSuicaをチャージすると1.5%還元だったり、EdyANAマイルが1マイル/200円ついたりとか。

Amazonbk1は通常1%のポイントがつく。bk1アフィリエイトは本人購入もOKなのでさらに2-3%。bk1のまとめて1万円以上で1000ポイントはかなり美味しいけどなかなかそこまで(欲しい本がたまるのが)待てない。Suica/Edyで決済するとその分のポイントが出たりもする。

大学生協とか。10%ぐらい。

「安く買う」ではないけど、クレカポイントマイルなどは色々提携しているので、一つのサービスポイントに寄せると使い勝手が良くなったり、交換キャンペーンで増量できたり。

2008-05-19

http://anond.hatelabo.jp/20080519122656

大学生協は? 確か1割引だよね。ただ品揃えがなー。マンガとか売ってたっけ?

首都圏近郊ならルミネカードが10%オフ(だいたい年6回)の時にまとめ買いもオススメルミネは2000円以上の買い物で配送無料なので大量に買って配送してもらったりもする。

私はboopleのアフィリエイト(自分の注文も可)5%を利用して、楽天カードで決済してポイント1%の合計6%で普段は済ませてる。出た本はすぐに買いたいから1万円以上とか買いたい本が貯まるまで待っていられないのでw

そんでハードカバー系の高価な本はピックアップしておいて取り置きなどを駆使して、カードの10%オフキャンペーンを狙う、というように使い分けてる。クレジットカードの割引はルミネ以外にもあると思うので探してみたらどうでしょうか。

2008-01-09

http://anond.hatelabo.jp/20080109212119

 適当言うけど、大学生協の運営するホテル的なものとか、ユースホステルとかはどうだろう。長期滞在には不向きかもしれないけど。

2007-11-26

大学研究者に夢を見るのは勝手ですが

http://iori3.cocolog-nifty.com/tenkannichijo/2007/11/4_299a.html

とかを見てると,大学研究に夢見すぎだろうと思う.特に予算額を比較するくだり.実情を知らないとそんな夢を見れるのねと笑ってしまう.

国立大学なんて基本的には国の機関(もちろん,今は独法化されてるから正式には違うけど)だし,目的あいまいだから現状公共工事がかわいくなるくらいのレベル無駄がはびこっている.だから,システムを変えずに額だけ増やすと10年後くらいにすごい勢いで糾弾されそうで怖い.(というか,もうされてる?)

うちの大学だけじゃないと思うけど,支払いの融通が利かなさすぎてすごい勢いで無駄お金を使う羽目になっていることが多いと思う.特に問題だと感じるのは,

現金払いないしはそれに準ずる払いが領収書を出そうがどんな小額だろうが(裏金を使わない限り)出来ない
たとえば,100円ショップ実験用の品を買おうとするとはまる.結局誰か(教授ないしは自腹)の財布から出すことに.もしくはパソコンHDDとかメモリが壊れると大学生協でだいぶ割高なものを買う羽目になる.秋葉に行ってひょいっと買うわけにはいかない.
国内に営業所ないしは代理店がない商品を購入できない(ないしはすごい手間がかかるから事務の人に嫌がられる)
これすごい勢いで非関税障壁だと思う.クレジットカードで支払えば4000USD+送料で買えたものがクレカ払いは無理かつ日本の代理店がないので,70万円で日本製の同等品(だけどちょっと不便)を購入するはめに.というか,日本商社を通すと4000USDの物が86万円になって化けてきたのでお引き取り願った.中間マージンなんて今どきテレビショッピングでしか聞かない言葉だと思ってたんだが…
値段が不透明
研究に使う品は日本だけを相手にしてると数が出ないせいか値段が高いものが多い.円安が進んでほとんど全ての工業製品日本が一番値段が安いと思えた去年のレートですら,対アメリカ比で1.5倍近くするものがごろごろある.そのくせ,値切ると元の値段が何ってくらいがんがん値切れる時がある.値切るの前提の値段を設定するのはいい加減勘弁して欲しい.値切る暇があったら研究したいんですけど…

あと,4000USDを86万円にしてきた商社生物系の京都にある商社.持ってきたカタログを見ると,中華メーカーなら8000円,高くても29800円くらいで利益をのせて作りそうなUVLED付きの帽子が40万円位しててふいた.その時に工学系もたいがいだけど,医療生物系は魔窟だと思ったよ.

2007-06-04

ヘビーだな。

胃もたれしそうだ。

コクかもしれんが、考えうる手段を考えてみるよ。

・父親には療養に専念してもらう

それ以外ない。ただ正直肺がんはヘビーだ。覚悟はそれなりにしておいたほうがよい。

最近クレジットカード保険がついていたりする。

審査なしで書類だけの申し込みで入れるものも多いので確認必須。まだのようならいますぐに。

健康保険は稀だが組合共済を掛けていたりするので要確認。

もしかしたら君が大学生協あたりで加入しているものが、一等親以内のなんちゃらをフォローしているかもしれない。ここらへんは向こうから教えてはくれないので契約関係を洗ってみてくれ。

兄貴になにかをしてもらいたかったらリスト/TODOを書き出しておいてやること。

主体的に動いてもうらうのは難しいが猫の手も借りたいほど忙しくなるだろうので単純作業はどんどん振っていこう。

・財務関係を洗い出しておくこと。

場合によっては相続の放棄も年頭に。生前贈与はいずれにしろ役に立つ。

ただし兄弟がいるとのことなので、独立し子供たちが経済的に自立するまではその金には手を出さないなどの一筆をいれておくのがいいかもしれない。

・預金通帳の暗証番号などは

わかるように整理しておいてもらおう。

常には看病できないのでノートを一冊父親に渡しておくといいかもしれない。

・借り入れは銀行から

もしお金が足りなくなっても消費者金融からなどは借りてはいけない。銀行からの借り入れを検討しよう。保証人を立てる必要があれば保証人協会へ出向き事情を説明しよう。今ならそれなりの低金利で借り入れられる。

市町村福利厚生についても問い合わせてみよう。

なにがあるかは知らないがなにかあるかもしれない。

大学を辞めることはない

休学という選択支もある。ここらへんも大学の方が詳しいはずなので必ず大学研究室教授に相談すること。一人で悩むな。もちろん就職先の人事などに相談すること。就職前なのであまり期待できないが大きな会社であれば社員用の借り入れ制度などもあったりする。君が早くに働きたいという事情も汲んでくれるだろう。

売掛金を担保にすることもできる。

場合によっては。

おやじさんの会社がどのような業務をやっていて対応をしているかはしらないが、もし税理士さんをいれているようならまず膝を突き合わせて相談しよう。

会社をたたむのをいまから心配する必要はない。

会計年度をしっかり頭にいれておけばそれほど急がずとも対応できるだろう。

もし、休眠させたとしても赤字なら地方税が毎年7万円だ。

あまりおすすめしないが社歴が欲しい人も少なくないので法人格をうっぱらうこともできる。

それになにより法人として借り入れをすることができる。これは大きい。

法人にとって100万円の借金なぞ借金のうちにはいらない。

赤字は持ち越せる。

会社は使い倒そう。

おやじさんに入院してもらう前に銀行から長期借り入れをしてもらうのもありだ。

会社を存続させるために必要なお金であれば事業資金にはかわりない。

・補助金制度を利用しよう

兄貴会社に入れれば雇用の補助金が受け取れる。

社員になってもらったのち給与を支払い→兄貴から会社に貸し付けなどという方法もある。

もちろん君が社員になってもいい。会社から給与を貰って会社に貸し付けるんだ。

畳むんだとしてもこれは重要なことだ。

・兄のことは心配するな

君がそこまで抱え込むと君が倒れる。

・おもいつくことは

実行しろ。人に相談しろ。

時間だけはまってくれない。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん