「ネット言論」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ネット言論とは

2021-02-15

無敵化するネット言論人に在野の人間が反撃するには低能先生と同じ手段しか残されていない事実

SNS上で扇動し、弾圧される民族をも嘲弄するネット言論人は、

いくら抗議されても暖簾に腕押しでダメージを負うことがまずない。

そしてこれは低能先生によって殺害されたHagexの時点ですでに出来上がっていた構図。

結局、彼を凶行に駆り立てたのはこの非対称性によるものだ。

このままでは第二第三の低能先生が発生するのも時間問題だし、

場合によっては組織的活動に発展する危険性もある。ネット言論人は反省して言動を改めるべき時期なのではないか

2021-02-14

anond:20210214092007

増田…… それは匿名制とブーメランをくみあわせたまったくあたらしいネット言論!(新しくない)

2021-01-14

どういうネット言論空間になればいいのかわからん

キャス サンティーンの「インターネット民主主義の敵か」が2003年出版されてからかなりの時間が経った。

エコーチャンバーだのと言われていたが、互いにクソリプといった形でまじりあい、多様な意見可視化されている。

アメリカ日本も、本当にこの状況が良かったのだろうか。

2021-01-12

anond:20210112181901

そもそも増田が本当に心の底から左翼思想が正しいと思っているのかが疑問。

直感と理性が反しているというよりは、本心世間体が反したのが増田の頭の中なんじゃないのかと思った。

なんとなく左は知的人格の優れたエスタブリッシュメント思想、右は反知性的で粗野な劣等者の思想みたいな風潮が世の中(というかネット言論空間?)にはあるじゃない?

増田は心では右翼思想の方を信じているけど、世の風潮で優れていると言われる側に入りたいと思い自分思想を無理矢理矯正してしまっている状態なんじゃないかなという可能性を考えたわ。


正しさなんて議題や世情で変わるモノであって、左右という単純な区分けだけでは本来そこに優劣はないハズなんだし、もう少しニュートラル目線で考えられたら増田の苦しみも少しは和らがないかな?

2021-01-09

ガラス天井』ってそんなに万人が知ってる言葉か?

イソジン吉村が『ガラス天井』を誤用したっていうのがTwitterなんかでちょっとした話題になってるけど、そもそもガラス天井』ってふつーの人たちが皆知っているような言葉なの?

ここ増田みたいな社会問題ネタで日夜やいのやいの言っているようなネット言論空間(笑)にドップリ使った人たちなら常識レベル言葉だけど、実社会でそんな聞くような言葉じゃなくない?

まあ、全く知らない人なら誤用という形でも使わないだろうし、知ったかでそれっぽく言っちゃった吉村はなんにせよ恥ずかしいが。

2020-12-27

どこもかしこも「アンチしかいない問題

最近ネット言論を見ると本当に思うのは

人が集まるクラスターが「アンチ」でしかないという問題

一貫した価値観の体系をつくりだそうという動きが無い

アンチはいくらでもいる

アンチ自民アンチ野党アンチ保守アンチリベラルアンチフェミアンチオタクアンチ新自由主義、まあいくらでもある

それぞれの発言単位で読めば、それなりにマトモなこと言ってることもあるんだけど

あくまで「批判」でしかない

「で、我々はどういう社会作っていきたいの?」ってなると喧嘩なっちゃうから

間内では批判対象について延々批判を投げるというのがお決まりコミュニケーションになる

それでハッシュタグ作ったり、敵を叩いたり嘲笑して暇をつぶす

そこに創造はない



分化された各クラスター内で「アイツラが全部悪い」という世界観をずーっと相互承認している虚しい言論空間ばかりだ

どこにもいけない、なにもつくりだせない

これがインターネットの終着点なのか?

2020-10-14

anond:20201014134851

この人togetter黎明期お子様ランチ日の丸に×印を描いたりと、言論人として華々しく活躍してたんだけどね

10年代後半はさらに上を行くラディカルな言論人が矢継ぎ早にデビューし、ネット言論界では影が薄くなってしまった

2020-09-17

[]2020年9月16日水曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
008414524172.933
0164580390.742.5
02415813141.851
03354032115.258
0416105365.850
05980389.272
0623147264.054
0731281690.841
08394979127.747
09657464114.831
106710098150.755
1110013073130.753.5
121191053988.648
131311211492.552
1411615493133.648
1511212799114.360
169318731201.448
179413069139.046.5
1813513593100.746
1915317194112.439
2019546249237.242
2113520689153.349
2215025067167.157
2318425835140.459
1日2191303302138.448

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

詠み人(8), 総額表示(7), the police(4), 嬲り殺し(4), SLI(5), ゴロリ(3), 津田氏(6), 技適(7), 白塗り(6), エバンゲリオン(4), ネット言論(3), 社会学者(16), robux(29), free(31), bucks(10), BLM(11), 腸(8), 内閣(12), web(20), o(7), y(8), ドラえもん(11), org(18), q(7), generator(12), ジャンプ(19), カバー(8), 不正(10), 政治家(28), 実行(12), 手法(10), 信頼(12), 変更(17), 黒人(21), 運用(12), プログラマー(10)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

ニュージーランドの家は人間が住むものではない /20200916110059(18), ■フォロワーネトウヨだった時の対処法 /20200916101720(16), ■君たち三体読めたの?すごくね? /20200915164306(12), ■嫌いな名言 /20200915233953(12), ■はてなー陣営共に梯子を外された銀英伝騒動 /20200915214255(10), ■韓国アイドルのんきに称賛すべきではない /20200916172049(9), ■オタク女って /20200916135704(9), ■大坂なおみ彼氏が /20200916175130(8), ■可愛い系の男性中年になったらどう振る舞えばいいと思いますか /20200916174630(8), ■年相応の服が着られない女 /20200916075054(7), ■表現の自由戦士だがRIP JKローリングはやり過ぎだと思う。フェミニスト人達、手を組まないか? /20200915184925(7), ■出禁ってどういう法的根拠でできるの? /20200916180330(7), ■菅さん総理にふさわしいと考える国民は居るのか? /20200915115441(6), ■友達関係が続かない /20200916175751(6), ■[🐈]なぜあげられるものがないときにネコチャンに出くわすのか /20200916212137(6), ■政治女性登用についての疑問 /20200916100209(5), ■日本計画通りに衰退している /20200916205216(5), ■ゆうちょ銀行問題から分かる、「にわか」の声が大きいと害悪しかないという事実 /20200916090014(5), ■プログラマがドカタと言われる理由がわかった /20200916203915(5), ■勘違いだったら申し訳ないけど /20200916164305(5), ■え、既に謝罪したことになってるの? /20200916114041(5)

2020-09-16

anond:20200916160321

その津田氏本人が「ネット言論がある種のプレッシャーとして機能してしまう部分はある」「「作り手が無理に変更を強いられた」という状況を生み出すものだった」と認めたって話でしょ

読め

anond:20200915214255

彼の発言を以って「これだから社会学者は」といったリアクションが見られたが、今回の彼の謝罪文を見れば、むしろ社会学者を見直す者も出てくるのではないだろうか。

いやほんとこれ。自分は好き放題叩いておいて、自分批判されると被害者しぐさを始める社会学者しか見てこなかったから、冷静に分析をしたうえで謝罪をしている津田氏は尊敬した。

しろ一連の騒動社会学イメージがアップしたよ。もともとが低すぎるって点もあるけど。

彼は謝罪文で「ネット言論がある種のプレッシャーとして機能してしまう部分はある。「ネット炎上してるけど、気にしなきゃ平気」というのはなかなか難しいのではないか体験済み)」と今回の自身体験を含めてネット言論無視できなさ、プレッシャーを振り返っている。

うそう、ここも重要で、「そんなもん1人の一意見以上に読み取れないから~」って無茶な津田擁護してる人に本人がこう言ってるんだけどって言ったら、

「えっいや本人の発言よんでそれてあれか文字が読めるけど日本語読めない人か」って人格否定が返ってきたわw

今回津田氏の書き込み軽率だった部分もあるけど、ネット汚泥はるかその下にあるんだなって思ったわ。

2020-09-15

はてなー陣営共に梯子を外された銀英伝騒動

社会学者津田氏による「リメイクが続くとしたら、男女役割分業の描き方は変更せざるをえない気がする。」というツイート批判していたが、作者の田中芳樹先生同意見であった事が分かり、梯子を外されてしまった批判側。

一方津田氏は9月13日、「今回の騒ぎで「作り手が無理に変更を強いられた」というような印象を一部のファンあいだで作り出すのであれば、それは非常によろしくなかったし、謝罪したいと思う。」と謝意を示した。

興味深いのは津田氏が示した「同じ変更をするにしても「外から押し付けられた」か、「制作者が自発的に取り込んだ」かでその意味合いは全く変わってくる」という見解だ。

これは田中芳樹先生意見が判明した後、批判側が食い下がっていた際の意見にかなり近い。田中芳樹先生アニメ製作スタッフ自分意志で変えるのと、外部が変えさせるのは違う、という事だ。

これにより「田中芳樹先生津田氏と同じ意見じゃんw梯子外されてやんのw」と喜んでいた津田擁護側も津田氏本人により梯子を外された形になる。

 

津田氏の謝罪文は理知的に状況をとらえて振り返り、分析しているのでどちらの陣営も読んでみる価値があると思う。

例えば彼の発言について、「ネット上のただの発言を重く捉えすぎ」「影響力を大袈裟に考えすぎ」といった意見があったが、

彼は謝罪文で「ネット言論がある種のプレッシャーとして機能してしまう部分はある。「ネット炎上してるけど、気にしなきゃ平気」というのはなかなか難しいのではないか体験済み)」と今回の自身体験を含めてネット言論の無視できなさ、プレッシャーを振り返っている。

制作者の自発性尊重しようという態度はなるほどと思わされた。

彼の発言を以って「これだから社会学者は」といったリアクションが見られたが、今回の彼の謝罪文を見れば、むしろ社会学者を見直す者も出てくるのではないだろうか。

 

追記

リンクを貼ってくれとコメントがあったが、ツイッターリンクを直接貼っていいかからなかったので(ツイッター引用って面倒臭い規約があった気がしたが、記憶いかもしれない)ツイートへのブクマリンクを貼っておく。ここから辿ってくれ。

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/twitter.com/brighthelmer/status/1305033407043231748

 

また、誤解がありそうなので追記しておくが、私は津田氏の当初の発言が「田中芳樹先生に対して修正を求めた」ものとは解釈していないし、その解釈津田批判側の中でもマイナーだと思っている。

修正を求めているとしても明らかに対象は「リメイクアニメ)」でありその製作スタッフだ。

そして彼の謝罪文は、そのアニメ製作スタッフに対して自分発言が「「作り手が無理に変更を強いられた」というような印象を一部のファンあいだで作り出すのであれば、それは非常によろしくなかった」という趣旨である。(加えて、その影響について「ネット言論がある種のプレッシャーとして機能してしまう部分はある」と影響力を軽く見ない事を宣言している)

一度作ったものではなくこれから作られるリメイクに対しても、「変更」は発生し得るし、その変更の受け止められ方に対する懸念反省なのである

2020-09-14

anond:20200914175218

Shotaro TSUDA

@brighthelmer

·

Sep 13

でも、現実問題としては、ネット言論がある種のプレッシャーとして機能してしまう部分はある。「ネット炎上してるけど、気にしなきゃ平気」というのはなかなか難しいのではないか体験済み)。直接的な抗議があったりすれば、なおさらそうなる。

2020-07-21

anond:20200721005616

こういう時誤字とか脱字指摘するのがネット言論空間のアホ仕草

なぜ日本ネット言論空間はこんなに馬鹿だらけなのか?

なろう小説主人公じゃ無いけど自分以外無能しかいないのか?って感じなんだが

俺が天才なのか?怖いんだが

2020-06-18

anond:20200618191115

同人とかアニメおたくの連中が、簡単死ねとか狂暴なネット言論の発信源なんだな

やっぱりだ

ガルパンみたいなのばかり見ているから人の痛みを想像できない人間なんだ

2020-02-07

anond:20200205194421

似たようなことを考えてて、10年代後半になってからはてなに限らずネット言論空間って一気に「正義」「正道」「まとも」みたいな方向に傾倒した気がする。特に例とかを持って来れなくて申し訳ないし、これこそ体感治安みたいな話だけど。

なんかゼロ年代ネットもっとワルかった。色気づいた中高生オタク気質大学生とその他のまともでない大人たちで大部分が構成されていた気がする。

そしてその頃はもっと露悪的で世の中を斜に構えて見た言論が多かったような気がするのだ。

翻って今、ネットはどうか。各分野の専門家が間違った議論詭弁ツッコミを入れてるし、いわゆるまともな大人たちがコモンセンスたっぷりの正道な議論を展開する(もちろんバカもいっぱいいるし昔より増えてるんだけど)。

や、別にポリコレ批判とかではないんだ。むしろここまで一般ツイッターだのクオーラだのが普及した現在ネット言論10年前と同じだったらそれこそ怖い。

まあ単にスマホツイッターの普及か、経済格差なのかってとこで回収されそうな話だけどね。俺みたいに素直にバカに振る舞えず、中途半端に賢ぶるバカには一番辛い空間になったかもな。普通社会と一緒で。

2019-12-07

最近、新しい世代(年齢が若いというだけでなく新たにネットで発信し始めた人たち)のネット記述検証ブログが、よく目にとまるようになっている。

BuzzFeedとかがやっているフェイクニュースファクトチェックとも違って、「この発言を言い出したのは誰だ」「どんな経緯で拡散したのか」みたいなことを「研究」(ウォッチ)するような記事面白い

そんな中で、若い世代が取り上げるテーマで「これ10年前にも同じテーマ検証記事はてブ経由で見たな~」みたいなものが増えてきて、昔よく見たはてなユーザー記事が参考として挙げられていたりすると、ちゃんネット言論は継続されているんだなと嬉しくなる。悪書追放運動記事でlovelovedogさん(亡くなったとか噂があるが真相は知らない)のブログ(昔はダイアリー)へのリンクがあってちょっとしかった。

今は昔より圧倒的に情報へのアクセスもしやすいし検証ノウハウもできてるから同じテーマでもより多くの資料を集められることが多い。だとしても先行記事歴史も大切にしてもらいたい。はてなブックマーク検索すれば、昔のはてブユーザーの良質記事もいろいろでてくるから

2019-11-24

ネット言論も落ちぶれたもんよ

昔のはてな村ならダイアリー百傑底辺kanoseのご機嫌とりをしてそうな奴が、今は信者を引き連れてTwitter論客気取りだ。

2019-08-03

anond:20190803140114

展示の内容に恣意性はあるかもね

その点では左翼側も批判されていいのかもしれないけど

しか問題あくまで展示内容が不適切かどうかでしょう

本来それらは個々の作品の論評から具体的に論じられなければならないもののはず

現状の批判は、そこを指摘できずにあいまいなまま雰囲気糾弾してる人がほとんど

なんとなくこんなのアートじゃないとか、こんなの認めないとか

そういうふんわりした理由政府が口を出すことまで正当化してるネット言論レベル低いと思うね

2019-06-07

これからマスコミ嫌いを「アケメネス朝末裔」と呼ぶべき

同様に、

安倍総理を「アッシュルバニパル王」

既存マスコミを「メディア王国

トランプ大統領を「キュロス2世

まとめブログを「ダレイオス3世御用達

マスコミ嫌い」嫌いを「アレクサンドロス大王末裔」と呼ぶことで、より古代ロマンにあふれたネット言論空間の構築が可能である

2019-05-26

なぜヴィーガンにこんな苛烈な反発を感じるのか言語化してみた

嫌いもちゃん言語化しなきゃだめだよな

世の中のアカウントの代弁というか分析をして、

最後自分精神分析コメント的に残してみよう

 

捕鯨運動っぽくて嫌

 

かつて日本が集中的に叩かれた反捕鯨運動に近い匂いを感じて嫌って説。

普段愛国っぽいコメント残すアカウントが反発してるのはこれっぽい

しかマグロウナギの禁漁はこんなに叩かれてないので、

科学的な根拠がある禁漁運動には反発感を得ないらしい

 

俺は愛国精神から反発を感じているわけでないので

この要素は弱いと思う

ただ非科学的というか、情緒的な部分が気に入らないのかもしれない

 

デモ示威行為で世の中を変えようとする人達が嫌

 

しばき隊みたいな暴力集団嫌悪感を感じる人間

肉屋を襲撃したり肉フェス残酷写真を掲げる過激派ヴィーガン手法

反発を感じているパターン

愛国パターンと違って、フジテレビ韓流反対デモも苦々しく思っていた人間

こっちの方に入る

 

かにデモ残酷写真は、目的のために人にストレスを与える行為なので、

これを嫌う人が多いのはわかる。共感を得るためには逆効果だろう

 

ただ、このパターンで嫌う人は、反ヴィーガンのために部落差別なんかを隠れ蓑に使うべきではない

https://otapol.com/2019/05/post-65179.html

(※引用元の人がこのパターンはまっているというわけではない)

なぜならこの手の部落解放運動の面々こそが、こうした暴力的手段で世の中に認められてきたからだ

信念に合わない人間たちを自分目的のために利用するなんて筋が通らないだろう?

 

俺はこの感覚が一番近い。

特にはてサは昔から手段を選ばず暴力的になる傾向がある(いしけりあそび追放騒動とか)

ので、こういう過激派には非常に警戒心が強い

過激じゃないヴィーガンには寛容

子供ペットヴィーガン強要するのは、ちょっと嫌(だがそこまで嫌悪感はない。所詮他人の家だし)

他人が叩いているのに乗りたい

 

大喜利のいいネタが来たと思ってる人

普段社会問題中立的なのに急に降って湧いて出た場合このタイプ

ただ俺の観測範囲でそんなに多数いるとは思えない

まあはてな社会中立人間はいいからだろうけど

どっちかというと、ヴィーガン擁護派(ヴィーガン実践者以外も含む)が指摘している反ヴィーガン像としてよく語られる

 

この手のはあんまり関心はしないけど

別に人は常に品行方である必要はないので俺は気にしない

不謹慎からかいネタなんてネットに大量に転がってるし

 

勉強不足を見下しにかかるのが腹立つ

 

なぜか知らないけど、「お前らがヴィーガンを叩くのは調べもしないし知りもしないからだ」という論調

上から目線で叩く人間が時々湧いてくる。反出生主義も同じ

上から目線はてな日常なんだけどヴィーガンと反出生主義は流石に遭遇率顕著に高くない?

 

ブコメ見てると、論理云々よりこの論調を嫌がるコメ散見される

まあ普通感覚だよな。私見では「トーンポリシング」なるマジックワードが開発されて

これにヒットすると批判の中身を吟味せずに耳を塞ぐ風習蔓延してからネット言論界がおかしくなった気がする

まあこの点は別エントリーで書く

 

とはいえ上から目線で攻められたら更に上からマサカリ投げるのが昔からはてなのしきたりだ

俺はこの方向では嫌いにはならない。ただよそではやるなよ

 

おまけ

 

ヴィーガニズムっていわゆる左派精神と食い合わせ悪い場合が多い

https://togetter.com/li/1194767

のに、今はてサに近い面々がヴィーガン擁護に回ってるのが不思議

2019-05-17

めんていやくな氏の騒動に思うこと

まず、今からこれを書く自分のことについて述べると、私自身もロリコンオタクだし、めんてい氏ほど技量はないがイラストを描いてもいるので、氏と似たような立ち位置だと言えるだろう。

似た立場といっても交流も何もなく、ただ、何冊か同人誌を持っているのと、時折5chで誹謗されているのを目にするため、私のほうが一方的に知っているという程度の関係だが。

さて、当初はこの件に関して特に何も述べるつもりもなかった。そもそも現時点でさえ騒動実態を詳しく知っているとはいえない。詳しく、どころか、精々はてブなんJスレタイから判断できる内容しか知らない。

ロリ漫画家twitter過去性犯罪について自慢し、それを女性批判され、漫画家擁護する連中がその女性フェミだのなんだのとレッテルを貼ってバッシングしたーそれで合っているだろうか?

言うなれば痴れ者どもが引くに引けなくなって無理を通そうとしているのだろう、それに対する反応なんて見なくとも予想がつく。必然ロリコン叩きにまで発展するだろうし、精神衛生上首を突っ込まないほうが良いーそう思っていた。

被害妄想と言われるだろうが、はてブオタクロリコンに対する風当たりが厳しいように感じる。いや、はてブこそ世の中と近くて、それ以外のSNSが寧ろ異常なのかもしれない。蓋し我々は加害意識を忘れないでいるべきだと思うので、それ自体は構わないのだが、些か理不尽に感じられる反応も多く、見るたびにげんなりさせられる。

今回の件に関しては例えば次のブコメ

id:Gl17 一部跳ね上がりをオタクで括るな的な※あるけど、そも直接擁護勢がこの種の変態披瀝芸をオタク権利かの如く語ってるし、敵方フェミだサヨだとやたら特定ジャンルに括って敵視してるのも彼等の方だよね

id:Gl17氏はなるほどと思われるブコメが多くしばしば参考にしているのだが、上のようなコメントを見ると悲しい気持ちになる。オタクの中の一部にすぎない擁護勢がオタク権利標榜したとして、そいつら以外にはとばっちりしかないと思うのだが、果たしてオタクで括ることが妥当かどうかは考えていただきたいものだ。

事実オタク側が全員めんてい氏を擁護しているかというとそんなことはない。

例えばロリ漫画家クジラックス

クジラックス@quzilaxxx

めんていさんブルジャワ時代の話がキツ過ぎてブロックしてしまったな…

https://twitter.com/quzilaxxx/status/1128649388299915268

クジラックス@quzilaxxx

クジラックスブロックするなんてみたいなツイート見かけたけどいや流石に嬉々として犯罪自慢する人とは1mmも関わりたくないでしょ…サシでだったら違ったのかな…ろりともだちみたいな…いやまぁとにかく知りたくなかった…シュレディンガー犯罪者でいて欲しかった

https://twitter.com/quzilaxxx/status/1128741645199929345

余談だがクジラックス氏は以下のようなtweetもしている。

クジラックス @quzilax 4月21日

韓国オタク青年の方と最近メールをしています。いい人です。ラブ&ピースo(^ヮ^)o

 

クジラックス @quzilax 4月21日

韓国メル友?曰く「『韓国人は自分達が一番優秀だと思っている』と嫌韓達は言いますが、韓国でそんなことを言う人は 환빠(ファンパ)と言う人たちです。この人たちが、すべては韓国で始まったと主張します。韓国でも苦手です。こんな一部のせいで韓国人全部があんな考えをすると誤解されます

 

クジラックス @quzilax 4月21日

(続き) だそうですよ。僕は国際情勢に疎いので、こういう、生の意見を拠り所にしたいですね。あと、「韓国でレ○プはマンガでも嫌がる人が多い」とのことです。おい、大ニュースだぞ!

 

クジラックス @quzilax 4月21日

ごめんなさい。

 

クジラックス @quzilax 4月21日

一応ググったら全然情報出てこなかったけど、「ファンパ=환빠=歴史妄想者」みたいな意味らしいです。

https://seesaawiki.jp/libeota/d/%A5%AF%A5%B8%A5%E9%A5%C3%A5%AF%A5%B9%BB%E1%A4%AC%B8%AB%A4%BF%B4%DA%B9%F1%BF%CD

クジラックス氏以外にもあかざわRED氏や、知るかぱかうどんですらめんてい氏に批判的なようだ。はっきり言ってそれらは当然の反応で、本当に表現の自由を守りたいのなら、無秩序になんでもかんでも認めろとダダをこねるのではなく、創作現実とが別物であることを、建前でも示し続ける努力こそしなくてはならないからだ。ロリ関連の創作者がめんてい氏を批判しなくてはならない理由がそれである。(但し、現実に何かアクションを起こした人を創作活動から遠ざけろとは言っているわけではない)

このようにオタクロリコンの中にも反めんていは居るし、私の周りを見てもこの件に反応を示した人がそもそもゼロだった。まあ後者場合私が少しでもネトウヨ臭のする人とは距離を置いていることもあるのだろうが。

一方で、オタクネトウヨや反フェミと結び付けようとする理由もわからなくはない。今回の件でもアニメアイコンが多いのだろう、どうせ。

ただそれは、ネット言論ネトウヨ的、反フェミ的なものが多く、オタクのほうがオタク以外よりもそうした本来アングラものに触れる機会が多かったためで、オタク趣味が悪いというよりネットのものに病巣がある気がする。従ってスマホで誰でも容易にまとめサイトアクセスできる現在では、オタク以外もネトウヨじみてきているのではないだろうか。

そもそもチャングムを見て可愛いと思わずカンコクガーNHKガーする連中が果たしてロリオタなんですか?ロリ優先順位で1番にならない連中を仲間だとは認められない。

オタクの多くは結局ノンポリしかないと思うのだ。政治にも国際情勢にも本来そこまで興味はなく、面倒ごとは極力避けたい。そこまで凝り固まってもいないから多くの人がアズレンなど中華ゲーを受け入れたわけだし。逆に定見がないから、リツイートデマが流れてきても、疑わず漠然ネトウヨに染まっていくのだ。

そう、面倒ごとは避けたいんです。これは自分だけかもしれないが、SNS上で政治発言をすると面倒な連中に絡まれ不安がある。実際リツイートする前に真偽確認ぐらいすべきとツイートしただけで絡まれたことがあるし。

更に言えば上でクジラックス氏などの例外を挙げたが、ネトウヨに毒された作家はやはり多い。交流関係を損ねないために、なんとなく気兼ねしてしまう、ということはあると思う。だからこそ百田を凍結もしないtwitterなんぞにしがみつくことがそもそも害悪なわけです。

めんてい氏もtwitterではなくPawooだったらここまでの騒動にならなかったろうなと、思う。まあ、発言の場がどこであれ問題発言であったことは事実だろうから、逆に表面化して良かったのかもしれないが。ロリコンであることをひた隠しにし、常に世間から糾弾の目を感じてきた私としては、あまりにあけすけに、現実とつながった形で自分性癖開陳できるということがそもそも理解できない。

結局SNSというのはオープンな場であるのに、普段クローズドに見える、という勘違いが、あらゆる炎上沙汰の元凶なのでしょう。Pawooも下らない「政治発言する連中が居るようだし、使い勝手も悪いので、ニジエあたりがエロ特化SNSを作ってくれればなあと切に思う。

とにかく、ロリ関連の創作に携わる人は、信頼の回復に努めるべきで、無理やりな擁護などすべきではない。めんてい氏はどんな性犯罪をしたのか知らないが、ちゃんと禊をしましょう。

最後に1点だけ。

創作物であっても女性子供の人権侵害している、という意見を時折目にする。この意見オタク界隈では反発を以って受けとられるものだが、ただ、ヘイト容認されるべきではないことを鑑みれば、頭ごなしに否定もできない。私の場合女児が好きだから描いているのであり、憎悪を向けるヘイト本の類とは違うと言いたいが、その描写対象を貶めていないとはとても言えない。現時点で確実に言えることは、私はロリ絵を描くのが好きだし、優れたロリ作品をみるのも好きなので、規制されたら生きがいを失うということだ。だからゾーニングで手を打ってほしいのだが、どうだろうか

2019-05-05

あなたはなぜネット言論バトルで負けてしまうのか

相手土俵に上ってしまうから

例えば「○○とはxxということですか?」

これはネット言論バトルでは禁句。もはや敗北宣言であると言っていい。

負けない人間はただひたすらに手を変え品を変え自分の主張を繰り返す。

相手の主張を理解しようとしない。

この方法で勝てるとは限らないが、

まあ勝ってもいいことないしね別に・・・

下らないことに時間使ってないで労働でもしてた方がマシ

皆様いい休日を過ごせましたでしょうか?

2019-03-02

ネット言論劇場化するか

https://trendy.nikkeibp.co.jp/atcl/pickup/15/1003590/121900702/?P=4

 ネット上の言論は、しばしば極端で根拠を欠いたものに流れがちだと言われる。その要因は複合的だが、「劇場化」「匿名化」「断片化」「無料化」などが挙げられる。

 まず挙げられる代表的な原因は「劇場化」だ。現代社会は、誰もが気の利いたことを言えば、瞬時に数十万人に情報を届けることができる社会だ。過激面白い発言は多くリツイートなどされ、発言者は目立ち、逆に地道で理解に少し時間のかかる発言敬遠される。

 誰も反応しない発言存在しないのと一緒だし、誰でも他人には認められたい。自然劇場化し、発言過激に流れやすくなる。それ自体はどんな社会にも存在した現象ではあるが、それが劇場化と相まって過剰になっているのだろう。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん