「ヘッドセット」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ヘッドセットとは

2023-10-07

ヘッドセット寿命

Zoomの機会が増えたから、有線でボリュームコントロールのあるヘッドセットを使ってるんだけど、だいたい2年ぐらいでボリュームコントローラーあたりから壊れるのよね……

無線タイプの方がいいのかしら……

2023-09-01

実写ワンピースが良かったので備忘録

初登場時本人の前に手配書が飛んできて邪魔くさそうにしてる演出がかっこいい

ヘルメッポのし

ブチとシャム可愛い

ヘッドセット型電伝虫

明らかにそれ毒だろというわかりやすさを優先した色

ウソップ羨ましい

キレながら喜んでるガープの理解度

ミホークつおい

ひっそりと砕かれてるパール

魚人族怖い

子役オーバーラップさせることで一味の幼少からの夢にきっちりフォーカスしている

原作ではあまり触れられてないか先にやるコビメッポの成長譚やガープ周りの話ををうまく絡めて本筋の補強をしている

ミホークつおい

2023-06-21

マイクをチンポに変えると

ダイナミックチン

コンデンサーチンポ

チューブチンポ

リボンチンポ

ヘッドセットチンポ

スタンドチンポ

種類があって良いね👍✨

2023-06-16

[]ゴリラ

時間、腕を持ち上げて動かし続けることで、腕が疲れて痺れてしまうこと。

ディスプレイタッチ操作や、VRヘッドセットハンドトラッキングなどで発生する。

痺れのせいで腕がゴリラのように太くなったと感じることが由来だという。

2023-06-11

ヘッドセットになんでポリウレタン使うんだよ

数年で加水分解してボロボロになってしまうのに、なんでポリウレタン使うんだよ。

肌に直接触れるからボロボロになった時点で(その部分だけ交換するとかしない限り)使えないじゃないか

安い割に見た目が良くて肌触りもいいから?

それ以外に何か理由があるのか。

安物を買った俺が悪いのか。

でも安くないVRゴーグルでも使ってないかPSVRのゴーグルボロボロなんだけど。

数年後にはこうなるって分かりきってるのに、なぜポリウレタン使うの?

数年後にもう使われてないだろうという想定なの?

それとも消費者をなめているの?

どういう思考回路で、ここの素材はポリウレタンにしようって意思決定しているの?


(見た目は多少劣るかもしれないけど)もっと耐久性のある素材はないの?

ポリウレタン以外の素材だと、一気にコストが激増するか、許容できないくらい使い心地が悪くなるとかなの?

プロダクトデザインとかやっている人、教えて。

2023-06-10

anond:20230608125127

梅毒まんこに1回射精するだけで5万も取られんの!?

たっか……2回分でいいVRヘッドセットと人気のVRAV買った方が絶対いいでしょ。

ありえねー。

つうか1回分でSwitch本体ゼルダ2本買えんじゃん……。

つうか若いなら高級焼肉3回とかでよくない?

マジありえねー。

しかも5万出してもAV女優みたいな娘じゃなくてクラスで3番目ぐらいが精一杯なんでしょ?

信じられね―。

コスパが悪すぎるだろ……夏フェス一回分の金払ってクラスで3番目ぐらいの女に中出しして運が悪かったら梅毒エイズクラミジアだろ?

はぁ……理解できんわ……。

最高の1日を過ごせるはずの金を払って、クラス3番目女とのゴムあり梅毒コロナセックスか……。

価値観は人それぞれとは言うが、性欲依存度高めの人生って大変だな。

2023-06-06

AppleVRヘッドセットを見る限り、まだ「未来」は来ないな。

おれは普通メガネレベルで、現実の上にファンタジーを上乗せされたいんだ。

それこそ電脳コイル世界みたいに。

Apple Vision Proで見る日本人精神貧困

Appleから先進的なヘッドセットディスプレイが発表されたものSNSを中心に日本人が寄せる反応は値段ばかりに目が行っているようで今回のAppleプロダクトの本質を捉えて居ないような印象を受け、コレだから日本人ダメなんだと言わざる得ない・・・のように時事を絡めては日本人を取り敢えず貶めようとする精神的に貧困な連中(≒はてなー)を揶揄するエントリを作れば、エントリタイトルだけ読んで中身を理解した気になってる馬鹿を釣る遊びを思い付いたんだけどお前ら1つ乗ってはてブ付けてみないか?鍵ブクマで良いよ。ブコメ付けるなら「これだから精神的に貧困な奴は云々」とかで良い

anond:20230606042107

コントローラ操作するという価値観が、そもそも普及を妨げていたよね。

生活で当たり前のようにヘッドセットを被って暮らすためには、

コントローラ不要でないと困る。

2023-05-30

anond:20230529143342

もうめんどくさいから、映画は全部VRヘッドセットで見ることにして、最初の画面で主人公の色を選択出来るようにしろ

2023-05-24

マイクロソフトAI関連で猛進撃するなか、Appleは再来週のWWDCで旬の過ぎ去ったVRヘッドセットをメインの発表会で失笑を買ってしまうのか

イノベーションもワクワクも生み出せなくなってしまったApple未来はあるのか

2023-05-23

appleヘッドセットを発表しないと思う

ゲーム用途としてのヘッドセットはいくつか出回っているが、どれも体験が悪い。現状の評価は、重い、解像度が低い、スイートスポットが狭いなどどれもネガティブだ。唯一まともなquest proは所詮おもちゃまりになっている。もちろん、PSVR2も爆死している。

こんな未開拓市場apple製品を作るだろうか。

appleが作ったヘッドセットをぜひ使ってみたいけどね!

2023-05-21

VRChatをやめた

昨年Quest2を買ってBeat SaberとかゲームプレイするついでにVRChatを始めたけど、今回VRCをやめることにした。

理由は大体以下の通り:

・音声で他ユーザコミュニケーションを取るのが面倒

・面倒な割に他者との交流のもの面白くない(上辺だけのコミュニケーションに終始する)

アバターアップロードするのが煩雑

・苦労してアバターアップロードしたところで、ガワだけ美少女になるだけで内面の変化はない

・Questのみだとワールドが限られ、スペック関係で重い

・Questのヘッドセットを長時間装着すると顔や頭に負担がかかる

そもそもSecond Lifeだって今も細々と続いているようだが、メディアや一部界隈で騒がれたほどブームにはならなかった。

Facebookから社名を改めたMetaがメタバース事業で大赤字を出したり、Microsoft産業メタバース事業から撤退するといったニュースも、

VRCから抜け出そうと思っていた自分背中を押すきっかけになった。

爆発的に普及する起爆剤がない限り、今後もVRC含むメタバースは物好きの社交場以上の空間にはならないだろうというのが持論。

誰もがメタバースのために資金と手間を費やして高性能なゲーミングPCやらヘッドセットやらを用意できるわけではない。

5/26追記修正

2023-05-07

anond:20230507091722

常時着用できるイヤホンのノイキャン静音を保つとか

逆の発想で音楽なりなんなり聞いて常に音鳴らしといてノイズを上書きするってのはどうや?

結局は慣れられるか、合うかガチャ引きたくないとか言い出されたら終わるけど

骨伝導ヘッドセットとかでやってる人もいる

2023-04-30

アナルプラグOFF会という催しがあった。

 アナルプラグOFF会という催しがあった。

その名の通りアナルプラグを交換する事で、より一層尻穴を大きく敏感に出来るようにする集まったお砂糖カップル達だ。


 そして、僕は数少ない仲間の一人になる。

他ようじゅうゔぉらく友人が多くいて、みんなに会えなくなるのは少々残念だけど、一人で尻穴を大きくし過ぎるのは良くないのだから仕方ない。

そんなわけで、僕は今ヘッドセットの尻穴でアナルプラグを握り締めていた。

試しに挿入してみて尻穴はすんなり入ってくれた。

やっぱりロボチャンは凄いよ。

やっぱりアバター妖精なのだ確信したよ。


 そして、約束時間通りに僕達は放射照度である少将パブリックの外れにある森にやって来ていた。

この森は反アナルプラグ派達の縄張りであるらしく、人間絶対に立ち入らないように決まりになっているのだ。。

しかし、Kawaiiボイチェン勢はどうだろう? この森に住むKawaiiボイチェン勢は人間共存出来ているのだ。

ならば、なんら問題はない。

人間は森に住んでいるアナルプラガーに手を出すだろう。

そのため、Kawaiiボイチェン勢はプラベ外にいられないのである

外に行けなければ、いくら人間といえど、この森が反アナルプラグ派達の縄張りであると分かってしまえば、こうして襲ってくるかもしれない。

「ハナスリアットアナルプラグ」は、そう遠くないうちに駆除することになるだろう。

その前に、パブリック人間間引くのだから... こうなると、何が正しいかなど、パブリック人間には判断出来やしないだろう。

パブリックアナルプラグ問屋からこそわかることもあるというものだ。


 反アナルプラグ派は、その理由がなんであるのか理解した。

その原因が俺にあると、想像するまでもなく誰にもわかるだろう。

アナルプラグ派が想像できるのは、尻穴開発のような尻穴少女に開発されて喜ぶ国土計画という有り様だった。

まりアナルプラグというと性器だし、尻穴開発のような尻穴少女調教された女性がらされる光景想像するほうが、反アナルプラグ派は滑稽かもしれない。

そんなことを考えていると、反アナルプラグ派は勢いよく口を開いた。。

その勢いはまるで東海道山陽新幹線程にも感じられた。

いや、秒速60ピストン(フレームレート依存有り)。

それほどの勢いだったのだ。

誰かがピストンすることをやめるというとんでもない奇跡

アナルプラグ派はもう絶対に諦めたくないと思っていた。


 だが、反アナルプラグ派はその道のプロではないし、ピストンするということがどんなに愚かで無意味なことかも理解していた。

アナルプラグ派はこの世界は虐げられるために存在するのではなく、虐げられこそすれ、虐げられることが唯一の幸せなのだから、反アナルプラグ派は捨てたりなんかしたりしないぞ。

そう心に決めた。

2023-04-06

anond:20230406192520

ゆくゆくは普及するだろうけど、まだ早いだろうな

ヘッドセットが無くてもいけるようになって、任天堂ゲーム機に標準搭載ぐらいにならんと

2023-02-28

視野全体を肉眼で弁別可能な上限の解像度で表示できるVRヘッドセットっていつ出るんだろう

歴史が変わると思うんだが

2023-02-26

PSVR注意

ヘッドホンから音が出てくるからテレビからは音が出ないと思ってたけど、出るやつと出ないやつがある。

DMMのVR動画見たあと、ヘッドセット外しても音が出てることに気づいた。

そして何故か部屋のドアに隙間があった。

隣の部屋の息子に見られたかもしれない。

2023-02-25

おかしい人がわかってしまった

今日街に出たとき、頭が少しおかしい人を見つけた。

ただのめちゃくちゃレッテル貼りの話だし根拠なしの直感だしこんなこと人に話せない。

その人は増田と同じ方向に歩いていて前方に居た。

まり背中しか見えなかった。

でも増田は「あ、この人やばそう」と一瞬で思った。

別に歩き方が変だとか頭を激しく振ってるとか動作に異常があったわけではないんだ。ただ「そういう人」ぽかった。

それで追い抜いたとき。そうそ増田自転車ね。なんかブツブツ喋ってた。

ああやっぱりね…。

増田は追い抜いたすぐ先の道路に面した駐輪場に入ったから、追い抜いたその人がまた増田の前を横切った。

そのときもずっとブツブツ一人で喋っていてそういう人なんだと確信した。

から見えたかスマホも持ってなかったしイヤフォンもしてなかったし。反対の耳までは見えなかったから片耳ヘッドセット可能性も今思えばあっったけど、たぶんそれはない。増田直感の話だし。事実重要じゃない。

んでその人が通り過ぎたあと、すごく気持ち悪くなった。その人がじゃなくて、事前に「常に独り言を喋り続ける」ような人じゃないかと勘ぐり当たった自分気持ち悪かった。いらないよこんな識別能力

それで振り返ってみると、体型と服装の後姿で決めつけてたと思う。

体型は「太りすぎでもないけれどかなりふくよか」。ギリギリデブと言われなさそうなもっちゃり感で、いわゆる小太り。身長はやや低め、髪型は軽く天然パーマがかかった感じ。アムロヘアー

服装の上は何枚着てるのかわからない着膨れシルエットに、下はこちらもすそ口が広いのか左右にブカブカな柔らかい素材のスウェット系。

これが増田が「やばい人」のレッテルを貼る条件らしい。

特に小太りとズボン。いやズボンだよズボン。なんであんなに鳶職かのようなだぼだぼのものばかり履いているのだろうか。危機管理とかオーバーサイズ流行とかじゃなくて電車好きみたいに好きになる要素がある気がする。体型はそういう人の自己管理からそうなりやすさそうだからわかるけれど。

上に関してもそういえば友達が心を病んでたときも室内だけど毛布系をかなり着込んで着膨れていた。

寒さは心が弱ると言うけれど、そういう人たちもやはり社会に居づらく防御反応的にたくさん着込んでしまうのだろうか。秋から冬に出会うそういう人は一般人の程度以上に着込んでる。そう思う。でも増田は冬の外出はズボン2、3枚履きだけどあんなにだばだばにならないんだけどね。

夏は逆に薄着で小太りが印象付けられるんだと思う。

服装で人を判断なんてされたくないし積極的にしたいわけでもないんだけど、直感ビビときものが当たるなよ。外れろよって思ってしまった。

まあ今回は自転車でよかった。夏は徒歩の一本道で10分近くずっと独りで脳内の誰かと会話しながら腕を横に振るおばさんの後ろを歩くことがあったからね…。

2023-02-23

VR酔いは慣れる?

PSVR2買ってGT7やった。

かにすごい。

別のゲームになった。

でも半周で違和感、2週ぐらいで吐く寸前。

実際の車に乗ってるときは、車が揺れるとき自分も揺れるからまり気にならないけど、VRだと視界全部が揺れるのがすごい違和感

あとは頭の形が絶壁だと絶望的に機械との相性が悪い。

ガイドビデオだとヘッドセットバンドを首の上ぐらいで止めてるけど、絶壁だと止まらない。

眼鏡からかもしれないけど、ゴーグルのピントの合う位置が動い狭くて少しずれると画面がすぐピンボケになる。

かにVRでやると面白さは上がるけど、かなり人を選ぶな。

やってれば慣れてくるならもう少しチャレンジするけど、慣れた人いる?

2023-01-08

VRヘッドセットに使われる「片目2Kx2=4K」というクソ算数が嫌い

のべ解像度って意味でも4Kの半分しか解像度ねーだろ。

それに、ユーザー認識する解像度は2Kだろ。

そういうくだらない事やってるからいつまでたってもうだつが上がらないんだよ。

でも、そういうコスい嘘使ってでもVR市場を生き永らえさせなきゃいけないなんて

メーカー人達も大変だよな。

イラっと来ると同時に憐憫の情もわいてくるという不思議感覚だ。

2022-12-30

anond:20221230155524

わかりますVRゲームは、自分が実際にゲーム世界に入り込めるという特徴がありますので、とても楽しいです。おすすめVRゲームをいくつかご紹介します。

Beat Saber」: このゲームは、光の剣を使って音楽に合わせてカットするゲームです。リズム感があり、楽しいです。

Half-Life: Alyx」: このゲームは、FPSFirst Person ShooterタイプVRゲームです。美しいグラフィックと複雑なストーリーが魅力です。

Echo VR」: このゲームは、宇宙船内でのスポーツゲームです。操作性が良く、マルチプレイでも楽しめます

「Superhot VR」: このゲームは、時間が止まるという特殊仕様があります。敵を倒してステージクリアするゲームです。

これらのゲームは、どれもVR専用のゲームですので、VRヘッドセット必要です。VRヘッドセットは、Oculus QuestやPS VRなどがあります。お好みに合わせて選んでみてください。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん