「校長」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 校長とは

2019-11-23

anond:20191122170803

なんか校長先生みたいに「・・・みんなが静かになるまで○分かかりました」って腕時計チラ見するポーズ付きでやればいい

2019-11-06

anond:20191106123553

校長もどんだけ絶倫だと仮定しても数がおかしいってんで

別人に売ったぶんまでついでになすりつけられた説があるから

2019-10-26

新潟58歳小学校校長11万円で男子高生らと3P 懲戒免職

文句を言う保護者クレーマー扱いし続けてきた末路だろ

最近は不満を言う客はとりあえずクレーマー呼ばわりして黙らせる政治にばかり御熱心

https://www.nikkan-gendai.com/articles/view/newsx/263765/2

学校に限らずどこもかしこ規律が乱れまくり

anond:20191019074704

2019-10-19

和歌山ヒ素カレー事件の時、地元小学校カレー給食から消えたんだけど

とうの小学生である俺たちは当時、なんでカレーをなくした?って怒ってたよ。ちょうど修学旅行の時期で、他府県の子カレー食べてる横で、俺達は牛丼だった。悲しかったね。

今思えば、当時のカレー禁止はどっちかというと大人のための配慮だよなあ。給食センターのオバちゃんや、生徒より先に毒味を兼ねて給食を食べる校長、生徒の配膳と食事を見守る教師たち。彼らのためにカレー禁止されたんだなって思う。

2019-10-17

いじめっこメンタル

いじりいじられ、いじめいじめられの問題って難しいと思うけど、時に制止or脱走できればいじりはいじりの範疇で終わるのかな~~~って思って生きてきた。

でもそれっていじめっこ側のメンタルなのかもしれない。

人生でほぼいじめに接しないまま生きてきてしまたから気づかなかったけど、いじめられっこに対して「抵抗すればいいのに」「逃げろよ!」って思ってしまう。

(ごく幼い子供の話とか、保護者から虐待は話は別)

話題先生とか、もちろん加害者に対してありえない話だとは思うけど、「嫌だと言えない空気」「校長にも言えない空気」とか聞いてると少し違和感がある。

本当に嫌だったら「きちんと抵抗して解決することができる」という能力がある人じゃないと、人を教え導く仕事って結構厳しいんじゃないか…。

何が嫌いって合理的でないこととネガティブ連鎖が嫌いなので、現実無意味に人を攻撃したり、そういう人を擁護する気はもちろんない。

でも、少しだけ自分の心情が世の中的に糾弾されるべきいじめっこ寄りなのかもしれない。

Twitterとか見ていると、そういう考え方はとても許されない雰囲気を感じて心臓がキュッとなる。

なんかモヤモヤする嫌な気分だ…

2019-10-15

増田書くようになって、ここ最近行数がダラダラ多くなっているように感じて

これ、校長先生が朝礼で長くしゃべるのと同じだなと思い老いを感じる

2019-10-12

https://www3.nhk.or.jp/news/html/20191011/k10012123681000.html

教諭いじめ 50にも上る悪質行為 弁護士警察被害届

起こった「いじめ」も大概だが、これについたブコメ

早く逮捕して、実名報道

逮捕は間違いなく必要

警察加害者逮捕するべき

警察加害者逮捕するべき。別件でもなんでも良い

刑事事件としてちゃん逮捕してほしい

いじめに加担した4名と校長逮捕されたらええんだわ

警察逮捕しろ

この事件逮捕はよ

早よ逮捕しろ

逮捕されて実名報道されてしかるべき



こんなんで加害者と同じ精神性っていうね

まともなのが一件あるのが救い

口裏合わせ、逃亡の恐れがあるから全員逮捕



中世かよって出来事には中世かよっていう反応が帰ってくる中世日本

2019-10-11

仁王校長って職場環境的にどうなの

スメハラじゃないのか?

2019-10-10

anond:20191010150237

増田じゃなくてtwitterでつぶやけば拡散されてマスコミとかも嗅ぎつけてその校長やめる流れになるかも。

教員いじめについて

追記:普通科公立高校です

教員いじめ事件を見て、言いたいことがあったので書く。

まず自分のことだけど、新採用4年目の若手です。

毎日毎日クソほど残業して教材研究部活に明け暮れる生活を送ってます

で、いじめの件だけど、ニュースになった事件ほどではないにしろ、同じような扱いを受けてる。

偶然にも、激辛ラーメンを食べさせられて動画を撮られたり、ミスに対して人格否定されるような言葉を受けることもしょっちゅうある。

自分場合さらに悪いのは管理職、つまり校長からも似たような扱いを受けること。

例えば、PTA教員飲み会の場で、全体に対してあいつはダメ教員だと言ったり、会議の場で、使えない教員だと名指しされたりと言った具合です。

で、何故こんなことになるのかなんだけど、原因はあきらかで、受けるいじめ拒否すると、さら自分立場が悪くなるからなんだよね。

まりいじめを受けた時点で反抗して、そのあとの人事や生徒から評価仕事に受ける悪い影響を享受するか、いじめに対してニコニコと笑ってピエロに徹するかのどちらかな訳。なにせ相手学校トップだったり、先輩、つまり保護者や生徒を味方に付けている相手なわけだから

多分このいじめを受けてた教員も、似たような状況だったんだと思う。

今回これを訴えたことで、地域からの目や教育委員会から評価も最低になって、加害者教員人生は終わりだと思う。

だって証拠を集めて訴えたら状況は改善できる。でも加害者教員人生を終わらせる勇気はない。だから耐える。そんな感じ。

うまくまとまらない駄文だけど、そんな状況もあるってことを知っておいて欲しかった。

ほんと、不健全職場やで。

クソみたいな校長の下にゴミみたいな教師が4人も集まるって奇跡じゃないか

そういうのが集まる学校だったのかな

10日放送TBS系「グッとラック!」(月~金曜・前8時)では、神戸市東須磨小学校の30代男子教師3人と40代女性教師1人が、20代の男性教師暴行などのいじめを繰り返していた問題特集した。

 いじめを受けた男子教師は、所有の車の上に乗ったり蹴ったりするなどのいやがらせや、拡大コピー用紙の芯でたたかれる暴力行為激辛カレーを無理矢理に食べさせられたり目や口に塗られたりしたと訴え、体調不良を訴え先月から職場を休んでいるという。

 9日に東須磨小の仁王美貴校長が会見し被害を受けた教師謝罪した。校長は加害教師から話を聞いたことを明かし今回のいじめを「悪ふざけがすぎましたという発言がありました」と説明していた。

 番組では今回の事情を知る関係者独自取材激辛カレーは「激辛試食会とうことで辛いのが苦手な若手教師に食べさせようという会です」と明かした。さらいじめカレーだけでなく「ふくらはぎ部分にテープがあるんですけど、ビリビリとはがして毛が抜けたのを見て喜んでいた」と明かしていた。

横浜市立東小学校 田中弘子校長セクハラ放置

20代女性教諭密室個別級で継続的に体を触られたり残したご飯を食べられたりバイクで送られたりと

ずっとセクハラされていたのだけれど

それを若手教諭何人かで田中弘子校長に訴えに行ったのだけれど

田中弘子校長に「50代の男性教員人権問題に関わるから二度と口にしないように」と言われて相手にされなかったなあ

当然、このあともセクハラはやんでいない

見殺しだ

女性校長なのにセクハラに寛容だったね

東須磨小学校を見て怒りが戻ってきました

2019-10-08

都内小学生オリンピックに動員されるらしい。

小学校でこんな話が来て、校長副校長が頭を抱えているそうだ。いちおう「小学生にめったに見られない一流選手スポーツを見せる」という大義名分のようだが、要するに満席にならない不人気競技の空席が目立たないように動員していかにも観客が集まっているように見せるためだろう。いちおう区市町村単位拒否するかどうかの決定権はあったようだが、そこの教育委員会では話を受けてしまったらしい。

しかも「飲み物弁当は持参するな」「公共交通機関を使うな(あるいは一駅前から下りて歩け)」「貸し切りバス禁止」というむちゃくちゃな条件らしい。「飲み物食べ物は現地で買え」「出場選手スタッフの移動の邪魔にならないように動け」という理由だろうが、真夏小学生にそんなことをやらせたらどれだけ恐ろしいことが起こるのか大会組織委員会は考えていないんだろうか。

たかだか徒歩数十分の公園でも校外実習や遠足となれば、教員が事前に実踏に出かけ、保護者にはうるさいぐらい「水筒プラスアルファ飲み物を持たせてください」としおりなどで注意を促す。それでも行った先で気分を悪くする子や怪我をする子は絶対に出るのだ。それが小学生という生き物なのだよ。

それが真夏炎天下で水分も食べ物も持たせずに同じことをやったらどうなることやら。「どんな不人気競技でも満席にしよう」と無理な目標を掲げ、「そうだ、都内の小・中学生を動員すればいい」と決めた大会組織委員会の連中は、子ども達に何か起こったら責任を取れるのか。どうせ事故があったときの矛先は学校教育委員会に向かうぞ。

一時期Twitterで同様の噂が流れ、都の担当者が「そんなことはない」と否定したようだが、やっぱり本当じゃないか。結局組織委員会IOCの偉い人のメンツをつぶさないことと、電通スポンサー企業利益しか考えてないんだろう。オリンピック何様だよ。これで犠牲者が出たら大会組織委員会担当者切腹しろよ。別に首つりでも都庁から飛び降りても手段自由だけどな。

2019-09-23

格言「何とかなる!は大抵、何とかならない!」

校長先生からの依頼で来月、全校生徒の前で講話を話す事になった。

内容に対する先生からリクエストは、働く事に対する「根性論!」

中身を考えてるうちに、今の子供達に伝えたい事で学校では教えてくれない事は次の2つ!

1つ目が「何とかなる!は大抵、何とかならない!」

アクションを起こさない人は、

問題解決出来ないのである

2つ目は「現状維持では大抵、維持出来ない!」

経験上、大抵は収束し0になります

少し斜め上を目指そう!

皆さんは何か良い格言を持っているでしょうか?

2019-09-19

anond:20190919083334

長文で端的に語れないのは、もれなく文章下手だよね。

長ったらしくて校長の朝礼かって感じ。

2019-09-11

オリパラ高校生ボランティア募集の話

https://news.livedoor.com/article/detail/15773792/

募集がかかったのは大分前。いつだったけなぁ。昨年度だったような気がするんですけど。全然強制ではなかったので、書きたいやつは書けば?って感じ。「募集するのは今だけです」みたいな文言があって、おぉ強気だなとは思いました。

高校2、3年生が対象である理由オリンピックの時に18歳を越えているからじゃないかと。都立高校の2,3年生って9万人くらいいるので、そのうちの2万8千人ってたしかに多いなぁという印象です。

さらなる報道を待ちたいですが、うちはほとんど申し込みがありませんでした。強制とかノルマは意外とない業界なので、校長会等で呼びかけられて忖度した学校があるのかもしれないと感じました。

2019-09-04

ニュースで「在特会ガー」、「ヘイトスピーチガー」とは報じるけど、肝心の「朝鮮学校校長が本当に拉致に関わっていたのか、違うのか」は報じないんだよな

普通に生活している者としてはそっちの方が大事情報だろ

なんなら今でも拉致被害に遭わないとも限らないだぜ

2019-09-01

anond:20190901222055

わざわざ全教員に一定期間ごとに座学(大学教員による講義)や試験を強いるのは費用対効果が悪すぎるって話。

明らかにヤバいのがいたら校長や校区の教育委員会権限で辞めさせる仕組みを導入すればいいだけ。

2019-08-27

SCHOOL OF LOCK!はどこへ行く

SCHOOL OF LOCK!は、TOKYO FM2005年から放送している10代向けラジオ番組だ。

私は、その番組をかつて20年にわたって聞いてきた。

パーソナリティ校長教頭リスナーは生徒とすべてが学校のような設定になったバラエティー番組だ。

私は、この番組を2年前からほとんど聞かなくなった。

理由はいくつかあるが、そのうちの一つに名物企画であった「掲示板逆電」という企画をめっきりやらなくなったことだ。

掲示板逆電」は、生徒の悩みや苦しみ、楽しかたこと、聞いてほしいことなどを掲示板スタッフパーソナリティが見つけ、

その書き込みの主に電話するという企画だ。

この番組では、そうやって生徒の悩みなどを聞いていくことで支持を得ていったといっても過言じゃないし、

事実それを求めていた私を含めた昔なじみから聞いていたリスナー、「老人会」の人間は多かった。

掲示板逆電がなくなる分、ゲストが登場する放送はとても多くなった。私が聞かなくなる当時前は月に1回か2回程度だったのが、聞かなくなった時にはほぼ毎日ゲストが登場し、

生放送ライブトークが中心の番組に方向転換していった。

その当時も聴率の問題があったのは皆がわかっていた。しかし、そのことによって新しいリスナーが増える一方で老人会人間は校舎から去り、卒業していった。

そして、今。その聞かなくなった当時教頭を務めていたあしざわ教頭が退任する。

私は、就任前にあしざわむねとという人間SCHOOL OF LOCK!以外で知っていた。

SCHOOL OF LOCK!教頭になる直前まで担当していた「RADIO DRAGON」という番組担当していたことで私はとても彼に好感を持っていた。

しかし、教頭就任するや否や、「RADIO DRAGON」で出していたキャラクターとは全く異なるキャラクターで登場していたために、

私は教頭に対して最初はあまりいいようには思えなかった。

しかし、それも暫くすれば聞きなれ、結局就職もつらくなった時にSCHOOL OF LOCK!は帰る依り代となっていた。

しかし、その依り代教頭が退任することで、また時代の1ページが変わる。

聴率を求め、スポンサー企業の力を求め、リスナーの力を求める。

スタッフ時代や様々な背景とともに、変わっていく。

私たちとなじみのあるスタッフは今どれだけのこっているのだろうか。

SCHOOL OF LOCK!はどこへ行く。

あと何回、「叫べ」と聞けるだろう。

あと何回、「また明日」と笑えるだろう。

夜明け。在校生たちが笑えて、楽しくいられていることを願う。

学校に行かなくてもいい、戦ってるなら存分に戦え。

だけど、どんなに辛くてもどんなに変わってもSCHOOL OF LOCK!相談出来る場所であってほしいと、老人会メンバーであるけども、そう思う。

ロックスペルはL・O・C・K。

したっけね。

2019-08-19

anond:20190819153456

校長守備範囲が広かっただけで別にロリではない(70代も食べてた)定期

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん