「後天的」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 後天的とは

2023-03-16

anond:20230316111751

最後のお礼を言わない、と言う部分以外は、生まれつきだろうが後天的だろうが、制度的な話だから変わらないよ。

そんで、生まれつきの部分は、普通の人の「お礼を言う」「言わない」の比率よりも高いことは無いと思うが。

2023-03-15

anond:20230315160942

この文章反論します。

AI時代において、容姿性別重要になるという主張は、あまり正確ではありません。AI技術は、人間労働力知的能力拡張することができますが、人間生理的特徴や性的特徴を変えることはできません。AI人間の外見や性格を完全に再現できるという仮定は、過大評価されていますAIはまだ、人間の複雑な感情社会的相互作用に対する理解限界があります。これらの要因により、AI時代においても、人間能力知識重要視されることに変わりはありません。

また、後天的努力知識習得することができる分野であっても、その分野において成功するためには、知識だけでは不十分です。コミュニケーション能力問題解決能力リーダーシップなどのスキル必要です。これらのスキルは、努力や訓練によって磨かれるものであり、容姿性別依存するものではありません。

最後に、人間の肉体的な存在は、AI代替することができませんが、AIによって人間が行う仕事の多くは自動化される可能性があります。このような状況下では、人間はより高度な専門性創造性を求められるようになるため、むしろ知識スキルがより重要視される時代となる可能性があります

by GPT-3.5

AI時代は更に容姿性別重要になる

後天的努力知識を付けて食いつなぐ領域ほど置き換えやすいため

人々から好ましいと思われる容姿といった生来能力や女体といった性的資本価値

相対的に更に高まる時代と言える

いくら理想仮想人格ポルノグラフィAIによって生み出せると言っても、私たちが肉体を捨てない限り

実際の人間やそれを再生産する機能というもの代替しにくい

2023-03-14

昨今の炎上する高校生を見て思ったこ

倫理に欠ける行動をとる人間

例えば、本人が0歳児だったら親の責任

1歳だったら?2歳だったら?

友人曰く、10からは本人の責任とのこと。

9歳と11ヶ月の人間と、10歳の人間の違いは?

と私は思った。

果たして自己責任論と一蹴して良いのかどうか。

私には、彼らもまた被害者と感じることがある。

生まれたて赤ん坊を檻に閉じ込めて、衣食住だけを18年間供給したら、18歳の人間は「成人」と言えるだろうか?

もちろん、違うと思う。

ある一定倫理能力は、年齢に伴って自発的に備わるものではない。「教育」や「経験」によって「後天的に」獲得するものだ。

子ども個人が受けることのできる「教育」や「経験」の質や量は、大きくバラつきがある。

そしてそのバラつきは年々大きくなっており、人々はそれを「格差」と呼ぶ。

であるならば、それによって起こる諸問題責任は、全て本人にあるのだろうか。

本人に一切の責任がないとは私も思わない。

しかしながら、一定量程度には社会責任があるとも思えるのは私だけだろうか。

2023-03-12

anond:20230312130133

ロリコン作家は、創作活動に専念することで、ロリコン性癖が消えるんではなかろうか。

LGBTと違ってロリコン性癖後天的な方が多いので、

自分欲望を満足ゆくまで創作活動で吐き出させてしまえば、卒業できる。

その結果、作家不足に至るのではないか

2023-03-08

anond:20230308045535

あのね、そもそも私はニューロセクシズムのような脳の問題とは言ってないの。よく読んで。

男女の振る舞いの差は、脳という物質単体で見ると巷で言われていることのほとんどは偏見の類と科学権威も言っていて、それはそうだろうけど、現象としては男女で認知や行動の傾向の違いが生まれてくることは明らかな事実なの。その差が全体的な傾向としての向き不向きを規定できるのも事実。このレベルで言えば偏見性差別じゃなくて、統計だってあらわれること。

nature and nurtureって言葉を知ってるかな。人間ってのは、遺伝的な生まれ持った器質と、育ち、つまり後天的社会的に獲得するものとの複雑なミックス性質形成されるの。

まり脳の物質的な男女差が仮にゼロだったとしても、私の言ったような違いが生まれてくることは考えられる。これは脳科学だけじゃなくて、認知科学発達心理学社会学まわりも含めたこと。自然人類学文化人類学統合した広範囲で見ていかないといけないことなの。

逆に、脳という単一の分野の一部の研究結果にとらわれて、広範で複雑なことを単純化して「それは差別レッテルだ男女に差はないなんだ」って決めつけてしまうことこそ、非科学的で政治的すぎる態度なんだということをしっかり自覚してほしい。

ニューロセクシズムと言われていることは限られた範囲ではその通りなんだけど、スコープを広げて何にでも適用できるもんじゃない。科学政治的主張のために都合よく利用している限り、それは悪辣な主張の代名詞になることだってありえる。

2023-03-07

anond:20230305115951

怖いのはさ、クチャラーって後天的に獲得することもあるんだよね

 

俺の妻は結婚前はそんなことなかったが

歯ぎしりが酷いってことで歯医者筋肉へのボツリヌス注射を勧められて

咬合力が弱くなったからなのかそれ以来クチャラー化した

 

指摘できんしほんと辛いわ

もっと辛いのは何かの拍子(認知症とか)で自分もそうなるかもしれんってことだよな

2023-03-06

anond:20230304232910

自分彼女元増田彼女みたいな感じで結婚に悩んでいる。

高卒派遣仕事をしているところは似ているんだけど、自分不安に思っている理由ちょっと違って職場趣味サークルでの対人関係の作れなさが引っ掛かってる。

個人的な考えとしては学歴知識後天的ブーストできるけど、人付き合いの押し引きの上手さとそれに伴って得られるコミュニケーション能力や要領の良さばかりは一朝一夕では身に着けられないと思っている。

うちの親がコミュ障+(正しい故事意味での)助長しまくる教育熱心タイプだったせいで学校友達作っても遊ばせてもらえずコミュニケーション能力を獲得するのに苦労した経験から自分自身は人付き合い上手な人と結婚したいと考えているが、彼女はその辺が難しそうなのがもやもやしている。

困っている親子連れ高齢者へ様子見つつ声かけする気遣い上手だなと思うときはありつつも、対等だったり年少者との関わりを見てると危なっかしい物言いするなあと気になってしまうことも少なくない。

その辺指摘したところで嫌な思いさせるだけな上にすぐには変えられないと思って話し合えていないけど、このまま結婚したら不幸の再生産をするだけだと思ってしまって関係の進展に踏み切れないでいる。

2023-03-03

anond:20230303092533

頭いいわ。

これなら子供産めない奴でも「そんな体に産んだ親を怨め」でぶっ殺してもらえばいいし、

後天的事故とかで埋めなくなってもそれはお前の自己責任だろでぶっ殺してもらえばいいし。

産まないとかい甘ったれたこと言ってる奴はだったら自分の手を汚せと思うし。

2023-03-02

anond:20230302121839

男性の多い職場で働いている記者が「女性としての強み」をわざわざ聞くのが、後天的な本人の努力以外のところを聞いていて、「医師として」と聞いてたら特に問題なかったかと。「女医として」は論外。

2023-02-28

anond:20230228174840

あんの子やで・・・

閉塞性無精子症 

精巣(睾丸)の中で精子は作られますが、途中の通り道が何らかの原因で閉塞を来していることから無精子症となったものを、閉塞性無精子症と呼びます。
広義には射精できないことによる無精液症も含めることがあります

非閉塞性無精子症
 

先天性(染色体異常、遺伝子異常、原因不明など)あるいは後天的抗癌剤治療放射線治療、ムンプス精巣炎など)原因により、精巣(睾丸)で精子を作る能力が低下してしまったために無精子症になったものを、非閉塞性無精子症と呼びます。広義には時々ごく少数精子が精液中にあらわれる症例を含めることがあります

2023-02-19

anond:20230219160653

自分後天的障害者になった時に殺処分されていいなら、その主張を貫けば良いよ

性的嗜好後天的に変える方法保険適応治療として確立しよう

性自認が違う場合に肉体を変える以外にも性的嗜好を変えるという方法選択肢として用意しよう

ロバートヒースという人が過去実験して成功したという話もあるので多分できると思う

2023-02-13

後天的ゲイになれるんだろうか

全くのノンケが後からゲイになれたりするのかな?

仮にそういう人がいても、元々ゲイの素質があっただけかもしれないし

LGBTQは先天的なのか後天的なのか、医学的に研究されたりしてるんだろうか

2023-02-10

anond:20230210202832

頭の出来は後天的ものも大きい気がするけどな

自分は小さい頃に本の読み聞かせをたくさんしてもらったのと

両親とも読書家だったので自分にも読書の習慣が身についたのが大きかった気がする

その辺も手を尽くしたけどダメだったってことかもしれんが

2023-02-09

anond:20230209221348

話が通じないし疎外感は永遠に続く

そこで生まれ育った、という資質

後天的にはどうあっても手に入らないので

どれだけ貢献出来るかみたいな努力はできても

結局その努力を受け取るムラ側の人間達にとっては

都合が良いだけで

ほぼほぼ受け入れる気はない

(全く無いとは言い切れないが)

実際手を汚すかどうかはともかく、

まともな感覚を保ち続けられなくなるのは

仕方が無いかもとは思う

2023-02-02

anond:20230202160121

恋愛所詮先天的スペック後天的スペックの両方を最低限満たした人間レジャー

これに気づかず疲弊してる非モテと、非モテ疲弊させようとする人間の多いこと

俺も自分のこと棚にあげてた

身長170未満だから「なんで女は低身長差別するんだ!ムキー!」とか思ってた。

でもよく考えたら、デブだったり、ガチャ歯だったり、ブスの女が性格良かったりして、それを女性として愛せるかと言われたら無理だし、なんなら街歩かないでくれ位は思ってるからお互い様だったわ。お互い頑張って生きようぜ。恋愛所詮先天的スペック後天的スペックの両方を最低限満たした人間レジャーさ。

2023-01-31

anond:20230131185645

そんな複雑な話じゃないよ。

同じような記事で同じようなコメントでも変わらんかったね。

そもそも100コメ集まるような記事コメント出したところで、いいねの集まり方が10倍多い発言とかなくて、多くて2倍くらいだから、速度が重要なんだ。

閲覧数に比例してるだけだから。どっちかと言えば、お話にならないのはいいねが集まんないだけだった。煽り系の記事じゃないのに、

煽るみたいな頭おかしいの除いていいね率は変わんなかったね。マイナスがあるだけでプラスはそんなないよ。

ただ極まれに500コメに一度くらいセンスがいいのがあって後天的に伸びるのはある。もうちょい低いかもしれんけど。ただ他は速度。

共感を得られるみたいなのは概ね速度だから暇人ランキングっぽそうってこと。

記事作る側から眺めりゃほんと比例してて面白いなって感じだった。

だいたいは文章なんて読んでないし、コメントも読まずいいかいかいいね数見て判断してるだけだし

みんなほんと日本人的だなあと思いながら眺めてる。

2023-01-30

anond:20230130040118

>「男の非モテ砂漠で飲み水が無いレベルだが、女の非モテ自販機で飲みたいジュースが無いレベル」(ぐらいの差がある)

これは確かにそう。

男はメイクで化けることもできないし若いうちは自分みがきにも限界があるから、大抵の奴は砂漠で飲み水を探し続ける少年期を強いられる。

筋トレ勉強トーク力という後天的な力をきたえることでようやくオアシスを見つけることができる。

一方で女は自販機の前で他の優柔不断仲間とのんびりキャッキャしてられる

2023-01-28

anond:20230128214901

ちょっとホッとする。うちの子も夫の反社会的な態度を確実に遺伝してる感じがしていたけど、後天的に変わるかもっておもえた。ありがとう

2023-01-25

anond:20230125103417

性善説(せいぜんせつ)とは、人間の本性は善であり、悪は物欲の心がこの性を覆われることで生ずる後天的ものであると主張する説。

by孟子




孟子以後は儒教の中心的思想となった。

2023-01-16

anond:20230116132358

特有感性とか女らしさとかもう完全NGワードだぞ

男性脳女性脳は科学的根拠に乏しいし、女性に多い考え方というのも社会的役割の偏りの結果

後天的に身についたもの可能性があるからな。

2023-01-15

弱者とか強者とか

どうでもいいけど、弱者男性/女性とか強者男性/女性って言うときって、生まれながらに持ってたり今後ほぼ変更しようがない属性を指していうんじゃないの?

弱者なら、知能に問題があるとか、生育環境カスとか、とんでもないブサイクとか

強者なら、地頭がいいとか、生まれながらに何でも許される環境とか、誰からも好かれる美形とか

後天的に得た非モテ/モテ要素は、弱者強者論に入れないもんかと

そうしないとやる気ないだけの奴、運がいいだけの奴が紛れ込んでしまって話に意味がなくなるでしょ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん