はてなキーワード: 差し押さえとは
続き
その後、何人もの弁護士と話しまして「非常に有利」「相手(中国籍の男性)にできる事は少ない」と言っていただいたもの、「裁判に勝っても差し押さえできない」「そもそも彼の中国の住所にいるの?」「その住所は本物?」と、実質、泣き寝入りするしないと言われています。私はもう生活もできません。守るべきものも守ることができません。
脅迫行為に関しても警察に相談していますが、日本の警察がどこまで対応してくれるかわかりません。きっと、誰も私を助けてくれません。恐らく私は近いうちに、もう生きてないと思います
この件に関して「これがチャイナリスクだ」「これが中国人のやる事だ」と言う方も言うかもしれせんが、そういう問題ではなく、彼の手口を使えば、誰でも同じ被害にあう可能性があり、私がいなくなった後でも、誰かの役に立てればと情報を残せればと思います。
この件に(以下同文なので省略)
最後になりますが、私が脅迫に負けて命を絶ったとしても、唯一の心残りは家族です。どうか助けてくれる方がいましたら、助けてください。
エイレーン
住所氏名電話番号が別の詐欺に使われる可能性もあるから気をつけるんだぞ
俺にかかってきたやつ
「増田さんですか?」
「増田さんの住所ですが、神奈川県XX市にお住まいということでよろしいですか?」
「この入出金というのは、被害者のいる詐欺事件での被害額ということになるんですが」
「増田さんも犯人グループの一人として疑われている、ということになります」
「ただ、勝手にカードを作られる、ということもあるものですから」
「もし身に覚えがないのであれば、捜査に協力いただきたいと思います」
「協力いただけないと、逮捕や強制捜査という手続きが必要になってしまいますし、増田さんのお持ちの資産も差し押さえることになりますので…」
自分はたまたま途中で掛け直して本物の警察の人に詐欺だと教えてもらったが、最終的には「差し押さえを回避するため」等の理由で犯人の口座に金を振り込むように誘導されるらしい
「娘名義死亡保険契約を一括払いで作れば、満期払戻しのとき非課税になり、娘に知られることもない」
「序章」
オーナー自身が本当は法律に反してるって認識で話してたのでそれはないだろう(条文にそのような工夫を意図的に施してるなら本当は差し押さえ手続きが必要という話は出てこないはずだから)
滞納する人は結構いて、そのままある程度経ったら合鍵で車を持っていっちゃうという。
(行きで二人以上で一つの車に乗って、取り上げる車のとこまで来たら合鍵で同乗していた人にその車を運転させるという簡単な話である。)
車がなくなっていることに気づいた客が警察に相談したそうで、オーナーの店まで出向き事情を聞いたそうだ。
そしたら「滞納してるから」ですんなり納得。逆にそのあと客の方に早く金払えと警察は言ったらしい。
実は法的にはこのような取り上げ方は普通に違法(多分窃盗)で、本来なら差し押さえ手続きみたいなのを取らなきゃいけないことなのだ。
確かに警察には悪質性などに応じ取締りの裁量権があるわけで「犯罪を認知したら必ず検挙しなきゃいけない」ということではないわけだけども、客に注意しちゃうところまでくると、裁量云々ではなく完全に法律を無視してることになってると思う。
確かに常識に照らせば滞納してるような奴にわざわざ差し押さえ手続きとらなきゃ違法という発想は出てこないものなのかもしれない。オーナーも後から知ったぐらいだから。
警察はその常識を尊重したのだろうか?でもその結果法律を無視することになるならもはや法律の意味がなくなってくるのではないか?一の例外を許せばそこからどんどん境界線がガバガバになるおそれがある。
正道としては、警察のこのような態度行動を正当化するためには、この常識に合致するように法律を改正するのが筋だと思うのだが…(事業において長期の滞納等正当な理由がある場合差し押さえ手続きを省略してよいといった条文の追加)
私が世間知らずなだけで増田諸君には常識が法律に優越することがあるというのは「常識」なのだろうか?他にも同様の事例があったら教えてほしい。
彼氏と一緒に住んでいる。
世帯主は私。
昨日家に帰ったら身に覚えのない配達証明の不在通知書があった。
「なんで年寄りの病院代払って俺が貧乏にならなきゃいけないの」だって。
そりゃあみんな思ってるよ。
なんで健康で病院に行くこともめったにない若者が月に何万も健康保険代払って年寄りとか不正受給してるやつに還元しなきゃなんないんだよ。誰だよ国民皆保険制度なんて考えたやつは。
別人の保険証使ったら即死刑でいいだろ。それくらいしないとカスみたいなやつら減らないだろ。
どうやら世帯主である私の給料が差し押さえられるらしい。まじかよ。
上司が怖すぎるのと情けないのとで涙が出そうだったけどなんとかこらえて、おそらく同居人の…と説明した。