「労働需要」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 労働需要とは

2021-06-19

anond:20210619144606

しかし肝心なのは労働需要が高い状態を維持すれば、労働者の奪い合いで賃金待遇が上がるという選択肢もあるんだ。

ここが支持を集められる一番のポイントなのに政策がずれてるんだよね

消費税減税は社会保険料の増額に繋がりかねない不安自公から必ず煽られる

社会保険料を増額されたら税負担の総額が増えるのは明らかだし、ダメージ中小零細企業のほうが受ける

ポリコレ政策無党派層には全く響かないし、消極的自公を支持してる連中を引き寄せるパワーは全くと言っていいほどない

イギリスでもアメリカでもそうだが、労働者のための戦いを軽んじてきた結果だよね

anond:20210619144106

弱者を救うには政府が金の動きでどうするか以外に解はないからな。

しかし肝心なのは労働需要が高い状態を維持すれば、労働者の奪い合いで賃金待遇が上がるという選択肢もあるんだ。

金の動きを無視する状態では弱者はどうやっても救えない。口先だけの声かけぐらいだ。

2021-06-13

anond:20210612172236

戸別訪問三万軒、辻説法(つじせっぽう)5万回

新しい考えを広げるにはこれだよ。

無論、まっとうな反論には反論できるぐらいの知識量と、それでいて粘着してくるやつには程よく切る割り切りの良さが必要だけどな。

多分新自由主義側もそれで地道にやってるよ。

まあそしたらかなわないと思ったのか、ヤフコメバットを押すだけのマシーンとなったみたいだけどな。一日300ぐらい押されてる。大した努力だと思うが。

だけど、残念ながらMMTJGPには完全には賛同できないけどね。政府裁量は少ないほうが良い。だからまず労働需要が高い奪い合いの上で、救われない人がJGPを使うみたいな感じだと思う。障害者雇用公務員がやるみたいな感じで。

JGP周りでMMT割れているあたりをさして新自由主義が「真のMMTじゃない論を発してる!」みたいな感じで割ろうとしているのは見て取れる。真のMMTじゃない論呼ばわりしてるやつの言ってる中身を見れば完璧新自由主義なんだけどね。

そこでJGPについてはスルーしてるのは申し訳ないといえば申し訳ないが。

2021-06-06

anond:20210606092820

お前は社会について語る前に世の中を見ろ。

そんな男捕まえて悠々自適なんて言ってるのは今や少数で、お前みたいな風貌給料もない独身女は山ほどいるんだ。

風俗?逆にお前が女になったとして、それを買う男いると思えるか?

なので、男女問わず貧困対策こそが必要。ひいては労働需要が高く給料待遇が上がっていく昭和の日本の再来。

2021-06-02

anond:20210601142224

これは典型的ミクロ経済マクロ経済の違いですね。元増田はそのあたりを把握したほうがよいです。

ミクロ経済的に最低賃金が上がった場合は、要は労働価格市場価格より高止まりする、つまり需要供給を下回り

労働力が市場にだぶつく、つまり人は雇わなくなるだの最賃より高い人の給与があがるだのといった現象が導けるという感じです。

ただこれはあくまでも個別経済主体、つまり一人の経営者目線にすぎず全体の経済事象が見えていない状態です。

マクロ経済的にはそもそも労働供給最低賃金を上げたからといって物量が急に増えるなんてことはなく、基本的には安定しています

そのため供給曲線はある意味水平線みたいな形になるため、ミクロ経済視点よりも最低賃金の上昇が与える労働需要

現象はかなり緩やかなものになるのです。つまり労働力がある程度だぶつくという事象は発生するが、それは経営者が考えている

ほどではないということです。

また一般的労働が生み出す価値というのは、労働者本人の能力に加え、会社提供する資本ビジネスモデル割合が大きいです。

そのため労働者の能力以上に単に生産性の低い企業労働需要を満たせなくなり、生産性の高い企業労働力が移動する

という事象が発生します。これが要は日本必要と言われていた構造改革であり、今薦めるべき政策の一つというわけですね。

しかし、これには昔から1点反論がありました。外国人労働者存在です。今までの話は労働供給価格(=賃金)によって

左右されにくいというマクロ経済の前提をベースにおいたものですが、実は日本グローバル化しているのに伴い外国人労働者

存在によってこの前提は崩れつつあったのです。つまり労働価格が高いため海外から労働者が来るようになり

スーパーとかを見てもわかると思います日本国がマクロ経済で語れる存在からミクロ経済個別経済主体に

過ぎないものになってきたということです。

ところがここ2年は更にその前提が崩れています。皆さんご存知のコロナです。コロナのため国内最低賃金ベースで働くような外国人

は急に減少している状態であり、おそらくあと2年程度はまともに入ってこないと思われます

まり最低賃金を増やして構造改革を薦めるタイミングは実は今しかないのです。

2021-05-30

anond:20210530115622

転職だな。

また転職がしやすいように、景気を上げて労働需要を上げろと叫ばないとならない。不景気を続ける新自由主義否定して。

2021-05-23

anond:20210523113755

承認欲求に訴えかけるという点であれば、小綺麗にして、女に自分から行って、女を褒めかしづけば弱者男性でも相手はできる。ヒモ男と言うけどな。

だがそもそも多数が結婚子供を作れる状況にしないとならないわけだ。そうすると、労働需要の不足から下層も給料が上がっていく状態にしないとならない。貧困問題こそが結婚減らしている。

自由主義は一度バブル崩壊のような危機が起きたら30年でも不況を続ける。ついでに労働供給過剰の状態から格差が拡大し、下層が結婚できなくなる。

anond:20210523113645

マッチングしても貧困故に子供を育て、大学まで活かせられないような状態にあるのが今でしょ。また少子高齢化の原因でもある。

から貧困問題対処しないとならないし、弱者男性弱者女性双方に関わる問題

マルクス主義は間違いだったが、ケインズ主義的な労働需要が高く下層の労働賃金が上がっていく状態にしないとならんのだよ。

2021-05-18

anond:20210518035944

1990年以前の自民党な。

トリクルダウン幻想

財政出動税制調整で労働需要が高い状態に導くのが庶民給料を上げる。

今の自民党新自由主義ワタミホリエモン議員候補にするような党。

野党というかれいわと立憲民主党の傍流でしょ。金くばれが不景気では正しいぞ。

そもそも財政破綻外貨借金問題から不景気長く続けて産業劣化した暁にこそ起きる。

2021-05-05

anond:20210505213959

需要があれば賃金上がるってのが主流派経済学の間違ってる部分なわけ

流派経済学新自由主義を指しているのなら、そもそも新自由主義は財サービス需要労働需要を上げることに失敗している。だから賃金が下がり労働待遇も下がっている。

そこで、政府仕事を作って雇用をするというところまでは理解できる。

ただ、僕はまずはそれは財政出動だと思うんだよね。BIでも良い。そもそも裁量財政出動と、政府指定して仕事を作ってのJGPについては、何が違うのかと。政府が金を出して雇用させて何かを作り出すことでしょ。

それに加えて、仕事あくま選択できる余地があることが必要JGPで与えられる仕事労働者に合致しているとは限らない。JGPもあっては良いが、まず裁量的でも財政出動と税誘導労働需要が上がるマイルドインフレに導くことだと考える。

BIも福祉削減に繋がりかねないBIは反対だが、福祉を触らずマイルドインフレに導くようなBIであれば賛成。ただし、経済政策なので、マイルドインフレになればやめることになる。

anond:20210505195211

完全雇用になると人の奪い合いで賃金が上がっていくよ。

完全雇用をまず目指すというのはJGPには同意する。

しかし、非自発的失業者というのは様々なケースが有る。とくに子育て中とか精神が病んでしまったとか。

とすると、賃金が上がるが、このあたりの人ならなんとか使えると、使いこなすよう努力をして使いこなすように仕向ける必要があると思う。例えば子育て中であればヤクルトレディみたいに事業所保育所を設けて勤務体系を整えるとか、

精神が病んでしまった人は対人がない軽い単純作業をさせるとか。

仕事をさせる側も使おうという動機づけ必要だと思う。それこそ金やるからいいだろみたいな感じで穴掘りみたいなこととか、強引に割り当てられた仕事にいけみたいな形でブラック自治会派遣されたりとかある。

JGPで強引に割り当てる形だと、ブラックだとしても逃げられない。基本ブラック職場への対処転職やすいようにして転職するというのがいいとは考えている。

から失業をなくせというのは理解するだが、あくまで軽いインフレ労働需要を増やして対処するのが望ましいと考えてる。何よりせっかくなら供給寄与する仕事のほうが経済成長につながる。

貨幣論としての問題ではなく、仕事やらせるのはどういうことかという方向から観点だ。本当にどう仕様も使えない人向けのJGPはあり得るが、最後の手段ではないかと思う。

2021-05-03

anond:20210503114434

労働待遇の上昇は景気が良くて労働需要が高いときに起きるもんやで。消費税を上げる前の金融緩和で起き始めていた。消費税を上げてだめにしたが。

景気を上げて、労働者の奪い合いが起きる具来まで景気を良くすれば、安い賃金や悪い待遇で雇おうという企業は潰れる。それが怖いか賃金を上げたり長期雇用にしようとする。

景気を悪くしても放置する新自由主義はやめろとは言える。

2021-05-01

anond:20210501173423

多分弱者男性に言ってもそれは届かない。

自分のことでいっぱいいっぱいで不平不満たらたらだから労働でも弱い立場から賃金も安いし、そのくせパワハラの牙は向くし。

解決できるのは景気が良くて、労働需要が高く、ある程度賃金待遇がましになった状態。だけど、経済がどうかというのは自分待遇から何重も離れている状態から関心も持たない。

anond:20210501164218

僕も経済的底上げしかないと思うよ。

ただ、弱者男性論って「女の子たち!僕をかまって!あいして!」感が強いから、たまに気がむく時に経済を上げて労働需要が高い状態にせよといってやるぐらいしかしていない。

anond:20210501153955

労働需要が強いと、賃金上昇とともに、少々扱い人間も頑張って使いこなそうとする。

不景気が長いから、扱いやす人間だけを使おうとする。それが過重労働させることができる男性

経済整えて労働需要が強く労働者が強い状態を作らないと、待遇改善なんかしないよ。

2021-04-03

anond:20210403194036

労働賃金労働需要が高く労働者の奪い合いのときに上がる。

消費税は猛烈に景気を落とす税金から労働需要を下げて労働賃金を下げる。

金融緩和をして景気が良くなっているとき、ちらほら人手不足倒産が起きていた。人手不足倒産を恐れて賃金を上げるのが正しい道だが、消費税を上げて台無しにした。

よって消費税を上げるからこそ労働賃金が上がらなくなる。MMT/ケインズ主義側で景気を上げてこそ労働賃金も上がる。安倍消費税上げるから論外。

anond:20210403185905

どこが先進国トレンドだよ。まず先進国は各々の自由可能な限り尊重することが生産性に結びつくと、支援策多めだが。先進国の中でも一段と少子化がひどいぞ。

日本政府が何もしないのが望ましく、弱いやつは同調圧力で偉いやつの言うことを聞けとばかりの新自由主義と腐った儒教が混ざった庶民にとっては最悪の社会

それでいて庶民の大半は貧しくなってしまったが、大学も生かせられないと子供が確実に不幸になるから子供を産まなくなった社会

新自由主義を捨てて、必要支援策を一つ一つ増やして、何よりも金融緩和財政出動と税誘導経済を上げて労働需要を上げて労働賃金を上げることだわ。

2021-03-14

anond:20210314105239

不景気を続けてるからさらに、大規模経済危機を迎えると企業は保身に入り、金を貯め込み設備研究投資をしなくなるが、新自由主義放置どころか加速させてますます不況に落とし込むから

労働賃金は、「嫌ならやめろ」「嫌ならやめる」のバランスで決まる。で、不景気だと労働需要が低く、労働者を買い叩けるため賃金を低下させ、労働環境が悪化する。

さらに、政府の緊縮と企業が保身で金を貯め込むことの放置で、政府の基礎萌芽研究投資と、企業設備研究投資がなくなることで産業はどんどん劣化していく。

着想について、顧客商品候補が結ぶくプロダクトマーケットに至る過程こそ時間と金がかかる。しかし、新自由主義はすぐ確実に儲かるもの以外は嫌う。

アホを煽って起業イノベーションだだけあおる。数だけ増やせば良いとばかりに大量のバカ地獄に叩き込む。それが政策だと。

その末に、危ない道を歩んではならないというのが若い人間皆に染み込んだから。実際それが正解だろう。

2021-03-13

anond:20210313180152

弱者救済の一部は「景気悪いのなんとかしろ!」であってまっとうであるけどな。

新自由主義は景気を悪くするってのがこの30年で示された反動でもある。

また、景気が良くて労働需要が高いとき、人の奪い合いで賃金労働環境が整えられる。

日本においてケインズ主義(1940-1990年)と新自由主義(1990-2020年)で経済状況が違うが、ケインズ主義時代のそこそこ労働環境が良かった時代の「真面目にやれば報われる」みたいな名残がある。

新自由主義不景気でチャンスが無くなってるのにね。起業イノベーションだのも30年煽ってるが、煽られて迷い込んだ馬鹿はどこに行った?世界の最底辺に叩き落されただけだろうが。

MMTなんかでまともに経済を整えるべきだわ。

2021-02-28

anond:20210228083208

景気が良いときにはそういう会社人手不足倒産するんだよ。

そして人手不足倒産が怖いか賃金待遇を上げる。

消費税を上げる前の金融緩和ときちょっと起き始めてたじゃない。消費税を上げなければ人手不足倒産恐怖から賃金上昇、人員削減のための設備研究投資と好循環が起きてた。

デフレ下で企業潰したら、ますます不景気が加速して、労働需要が落ち、労働賃金が低下する。その悪い循環を続けているからの30年の労働賃金低下。

anond:20210228070751

昔は同じ業種で揃っていても全部の企業が儲かっていましたが。

新自由主義不景気にしたからだよ。不景気にするということは全体のパイを小さくするってことだから昔食えていたにもかかわらず今は食えなくなってる。

更に労働賃金労働需要が高くて人の奪い合いのときに上がる。労働需要は景気が良いときに上がる。

根本的に大規模経済危機を迎えると企業は保身に入り、金を貯め込み設備研究投資をしなくなる。

新自由主義政府の緊縮で政府支出を減らし、企業が保身で金をためこみ設備研究投資をしなくなるのを放置するから景気が落ちて労働者が買い叩かれるようになる。

更には政府支出の一部は基礎萌芽研究投資で、基礎萌芽研究投資設備研究投資をなくすから産業が弱まる。産業が弱まって経常赤字化して外貨借金が増えてこその財政破綻、輸入ができなくなってのハイパーインフレ

2021-02-13

anond:20210213230040

非正規労働蔓延労働規制の緩和と、外国人労働者を入れまくったことと、何より不景気の温存ゆえのことなんだが。

労働需要が低いか労働者を買い叩こうとするし、できるんだよ。労働需要が高いと、そんな会社人手不足倒産する。

anond:20210213222223

行政役割」を否定してんだよ。新自由主義は。だからセーフティーネットセーフティーネット言うが、作る気配なぞ微塵もない。

それから不景気とき労働規制緩和をしたら、ますます労働者が買い叩かれ、不景気になると言ってるんだが。一方で、今はコロナで猛烈に看護師不足だからと、賃金を集めて人を確保しようとする。

労働需要が高いことこそが賃金を上げるという話。

あと、新自由主義は税を取るならフラット税制が良い。なんとか法人税と累進所得税を減らしたい。なので消費税を上げて、ほぼ同時に法人税、累進所得税をするということをしている。

消費税増税とその対価としての法人税、累進所得税減税は新自由主義からこそだよ。無論、それは金の回転をみておらず、ますます不景気にするということでもあるがな。

anond:20210213204345

物質不足は「あらかじめ物質を作っておく」「作れる技術を磨いておく」というのが解なんだが。

例えば、マスクの高騰なんかも、マスクを作れるようになれば収まったよな。

医療なんかもも自由診療なら、今頃コロナ病棟入院代が高騰してただろう。

から、あらかじめ基礎萌芽研究投資設備研究投資をして、物質を作っておく、

また、それらが起こるように政府が金をかける+不景気を起こさないということが解になる。ついでに、景気が良ければ、君が言うような人間でも人手がほしいと労働需要が高まり労働賃金が高まり格差が狭まる。

あと、探せばどこかに優秀な人間がいるはずでそこに全額投資すればいいという考えのようだが、はじめから期待に溢れた大きな夢であるものなぞ存在しない。

オブジーボや、iPS細胞だって一番最初はなんか妙なタンパク質の鍵穴を調べてみたら思いも寄らない機能を持つことがわかった/こんな物うまくいくのかと思われつつ少額助成金を取ったすえ、成功した。なんて不安と小さなしかなかったところから始まってる。

無論、今はそういうなにか夢を絵抱いているやつをしばき倒し、はめ込み自分が甘い汁を吸おうというピエロ共がうごめいているがな。当人は報われず、報いを与えることなぞ考えずに。

中国の千人計画に対して石投げるだけで、日本は「仙人計画だぞ。霞食べて頑張るぞ」だって笑うぐらいに。

ただ、まだ何かわからないもの、使途を探ってる段階の科学に金を出せというのは言えるかもしれないがな。

anond:20210213215525

経済過去の貯蓄の取り崩しを含めて資金調達をしての支出を初項、収入のうち消費の占める割合(消費性向)を公比とした等比数列の和。

なお、資金調達しての支出投資とも言われるが、設備研究投資に貢献してない金融投資は貯蓄。

なので、設備研究投資に紐付いていない金融投資、平均消費性向以下の富裕層、そして、大規模経済危機後、金を貯め込み設備研究投資をしない企業フリーハンドの減税は金を貯め込み、景気を落とすのだよ。

具体的に使ったものだけの減税であれば望ましいがな。

それでも「政府が何もしないのが望ましい」「政府裁量が良くない」と、富裕層企業フリーハンドの減税、そして消費税増税をするというのも新自由主義ゆえであり、それ故に経済を低迷させる。

それから労働賃金は、人の奪い合いで上昇します。今看護師が奪い合いで月収120万円の案件が出るみたいにな。人の奪い合いというのは労働需要が高いということ、ひいては軽いインフレで景気が良いこと。

それを無視して「政府が何もしないないのが望ましい」と新自由主義では不景気と相まって労働者はどんどんゴミクズのように使い捨てられるようになる。不景気解雇規制を緩めることは労働者の賃金低下とブラック企業蔓延につながる。

これもまず景気を良くし、外国人労働者のような労働供給を増やす政策をするなというのが解になる。無論技能研究生のような世界の恥の奴隷制度は終わらせるべき。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん