2014年08月17日の日記

2014-08-17

生きるモチベーションってなんだ?

年齢:34歳

性別:男

結婚独身

月収:7万円

貯金:60万円

生活費:月に6万円程度

サラリーマンを辞めてあっという間に一年が立った。正直一年前にどんなことをして生活していたのか全く思い出せない。

間違いないのは今のフリーランス仕事のためにコンサルタントを雇う準備をしていた。一年前は月収2万円程度だったと思う。

コンサル費用をこの半年でようやく回収できたところで、予定外に収入が少ない。コンサルを雇っていても全く仕事へのモチベーションがなかったから、当然の結果ではあると思う。

正確には仕事だけでなく女性への興味もないし、趣味も興味ない、一言でまとめると「生きるモチベーションがない」。

この10年は鬱との付き合い方が上手くいかず、仕事をする辞めるの繰り返しだった。

もっと仕事に対して適当に望むべきだったのかもしれないが、調子がいい時は真剣に取り組めていた。ただ、自分の体調とメンタル限界ラインを見極めることができないで、3回メンタル崩壊した。

その度に休養を長くとりなんとか転職して別の仕事を始めて頑張れたんだが、今回ばかりはなかなか元に戻って来ない。

前職は5年勤めた。給料なんて気にしないでとにかく頑張った。社運をかけたプロジェクトもたくさんの不備はあったが、なんとか成功させた。

その結果が昇給して月収手取り20万円だった。ガッカリしたのは間違いないが、自分の実力能力評価はそんなレベルなんだと自信を失った。

仕事を辞めた原因は色々ある。時代遅れ社長、がっつり宗教にハマる社長、結局は金の社長時代遅れの営業上司新入社員より先に帰宅する他部署上司、他部署を全く手伝わない上司 etc  辞めたのは酔っ払った上司に殴られたからというのが直接の理由なんだがな

自分レベルを上げるチャンスだと思い周りの環境無視して頑張ったつもりだったのだが、現状を振り返ると自分が成長できたのかわからぬ。

まあ愚痴はこの辺りでやめよう。

最近からないのが自分が鬱なのか、それとも怠け者の性格本来の姿なのかがわからないことだ。

勝手に鬱の薬を飲むのを止めたが、結局ダメでまた通院を始めた。メンタル不安定で崩壊をすることがわかっているので、人に助けを求めることもやめた。25歳ぐらいまではネットで助けてくれる人を探していたが、おっさんになった今はそれすら無理だ。

友達自分から連絡をとらなくなったので、ほとんどいないし、調子が悪い時に連絡きても無視をしてたから疎遠になった。

高校同級生お盆に毎年会っていたが、話の内容が、パチンコ風俗仕事愚痴ばかりで一緒にいても何も楽しくなかったから、今年は会いたいと思わんかった。

今唯一のモチベーションは犬を飼っていることだ。こいつがいなかったら間違いなくガチヒッキーだったと思う。バカなやつだが可愛い。体調悪くても毎日2回欠かさず散歩にいっている。

みんなはどうやって生きるモチベーションを見つけているんだろか?

当然自分の年齢なら、結婚をしていて嫁がいて子供がいる。なんなら子供が2人いる人も少なくないだろ。

独身だって仕事頑張れてるだろ。独立して企業している人もいれば、管理職組、早ければ役員人間もいるだろ。

俺の問題は周りと比べないで自分病気を治すことだと答えはわかっていても、この10年を振り返ってみると、鬱を治すことはできないと薄々感じている。

サラリーマン毎日会社に行ってる

家族のために働いている

会社のために働いている

そんなみんなはすごいよ。

とりあえずは目の前の仕事毎日やりたい。病院にも通う。カウンセリングも再開してもらおう。

P.S お盆期間中に親戚と会ったが唯一仕事休みの期間を聞かれなかった。アンタッチャブル存在だと認識されているらしい。

風評被害2

自分の住んでいるのは地方都市世間が狭いのもあるから風評被害を立たされると結構かったるい。

非モテ男二人のうちの1人は小保方みたいな彼女がいるが、昨日はそいつに水をかけられる始末だった。

ここは一般的にはぶち切れる局面だろうけど、極めて紳士的に振舞っておいた。

風評被害

近頃、非モテ男二人組(理系大学生)に風評被害を受けて、散々である

俺のことが悔しかったら、女の2人や3人口説き落とせよって思うけど。

まあ、トチ狂って会社通報なんかされたらかったるいんで、ほどほどにしておきます

http://anond.hatelabo.jp/20140817114206

質問をダシにして俺について書きます

1、割とそんなでもないけど、規則正しく自慰してるからかもしれない。

2、女の子に触りたいからです。

3、サイテーです。でも自分大丈夫ちょっと怖いとも思う。

4、スポーツ趣味仕事にあまり熱心でないので不明です。防衛機制ってちょっと無理してる状態かなと思います

5、初恋の時はドキドキした気がするけど、今は好意持っても見ただけでドキドキまではしないです。

6、わからないと思うけど、定番からかいではあります

7、話さないですし、聞いてくる人には内心死ねと思っています

8、レスはきついかも。触ってあと自分ででも個人的には問題なさそう。

http://anond.hatelabo.jp/20140817174327

学歴コンプか…。

からでも色々挑戦すればいいじゃないかと思うけど、子供いると無理かね。

池沼の相手するの疲れた

自身も含めて馬鹿ばっかりで人生疲れる

いい加減アホの相手をするのも飽き飽きしてきた

でも自分自身もアホだからどうしようもない

よく社会ニュースに「欧州では」とかコメントするバカいるけど

社会保障とか少子化とか生活保護関連のニュースみてると「欧州ではありえない」とか「欧州のような社会保障があったら」みたいな意識高い系はてさのコメントがよく目につくけど、あいつらどこまでマジで書いてるんだろうと毎回モヤモヤする。

そりゃ欧州、とくに北欧系の国の社会保障やら弱者救済の仕組みがしっくりできてると思うよ。でもああいったシステム機能している最大の理由って税金がめちゃ高いからでしょ。日本所得税率なんて日本にいる人は「高い高い!」とか文句いっているけど国際的には低負担福祉米国とすら大差ないレベルなのに。

ここまでは別に目新しいツッコミでもないんだけどさ、欧州の高負担福祉にはもっと知っておくべきからくりがある。基本働いている中流以上には日本以上の高負担を求めているけど、それらの税金低所得層はもちろん高齢者とか子育て中の世帯に再分配されてる。つまりさ、実際に超高い税金払っているのは一部の高額所得者を除けば、中流の独身者なんだよ。つまり実質的独身税をかしているわけだ。

ぶっちゃけ俺なんてすでに既婚&子供が二人いる世帯なので欧州型の社会になってくれたほうがリターンのほうがはるかに多くてウハウハなんだけどさ、はてな毎日のように意識高い系のぶクマしている連中って中途半端学歴はあるからそこそこの収入はあるけどコミュ障で3次元恋愛はあきらめている連中ばっかなんでしょ(笑;つまりもし本当に日本欧州みたいな社会システムに移行したら、一番負担しなきゃならないのはお前らなんだぜ???公共サービスなどのリターンは良くて今までと大差ないのに、さらなる負担だけ求められる。それわかっていっているのか?

俺がモヤモヤしてるのは、こういう事実をまったくわかってなくてコメントしている連中だけだったら生温かい目で見ていられるんだけど、中には俺がいっているような件を完全にわかっていながら、そして日本では実現不可能なんだと知っているくせに「欧州では・・・」とか上から目線でいっているクソインテリをちらほら見かけるから

ここ最近もやもやがたまってるので(もやもやしすぎて頭が働かなくてちゃんとした文章が構成できないけど)、はてダ使うの初めてではてな記法とか間違ってるかもだけど考えを整理するの兼ねてここで愚痴らせて

大学物理系にいるM2なんだけど、博士いくつもりで就活とかも全然してなかったのに今になって研究の行き詰まりがむっちゃ露呈してかなりやる気喪失してる

心当たりとしては

1. 自分能力研究必要レベルに明らかに達してない

2. そもそも自分は実はそんなに研究をやりたいわけじゃなかった

あたりで、ネットでいろいろブログとか検索してるとやっぱりこういうので悩んでる人多いんだね

1のほう、d:id:next49:20081019:p2とかd:id:next49:20081207:p1とか「なにこれ自分じゃんやば…」ってなってしまった

大学院入るときに分野をわりとがらっと変えたせいもあるけど、研究必要レベルにまだ基礎知識があんまり追いついてないのに「研究」をやらされるのでリンク先にあるような叱られまくり学生になってしまって辛い

このあたり2のほうとも絡んできて、その辺はd:id:next49:20090222:p2とかd:id:next49:20080205:p2がすごいしみる

自分物理あんまりわかってないので、指導教員が「これこれこういう方針でいってみては?」って提案してくれて、ほうほうそういうものなのね、ってそういう方向でやってみて、で結果をみせたら「この報告からは君が何をやろうとしているのかわからない、これによって君は一体何を主張したいの?」みたいに言われるとえー急にそんなはしごを外されても…ってなって、でもやっぱりそれじゃ研究する立場としてはダメすぎるよね。

本当に自分で「自然な疑問」を持って問いを立てる、っていうのが全然できない

なんというか、理系の人の大半が例えば法学での甲という学説と乙という学説の対立なんか別にどっちでもいいよ、って感じてるのと同じくらいに物理のあれこれに対してえー別にどっちでもいいよ、って感じててあんまり「これを明らかにしたいんだ!」っていう目的意識を持つのが難しい感じ

いやそんなんじゃなんで大学院行ったんだよって話だけど、一つには周りの人に「君は学業が優秀だから」っておだてられたのといまやってる分野が将来的にもっと盛り上がりそうだったから、っていうのでそもそも「この研究がやりたい!」って動機じゃあんまりなかったのかも。前者に関しては「優秀な人間だって勘違いしちゃったじゃない!」のあのマンガまんまだしだいたい分野変えた時点で少なくとも学部の頃での評価なんてなんの役にもたたなかった、後者に関しては物理でそんなのあるんかいな、って思うかもしれないけど詳しく書くと身バレしそうだし割愛

実際のところ院に入る前に「自分はこの分野に興味があるんだ!」って思ってたのは実は自己欺瞞(本当は別に研究するつもりもなかったけど、それじゃ大学院行く意味ないし適当理由付けとして)だったのかも

とにかく、このブコメhttp://b.hatena.ne.jp/entry/d.hatena.ne.jp/next49/20080205/p2にあるような

研究対象にも研究すること自体に対しても興味がないから考えないのだと思う。どうでもいいと思うことについて人は頭を使わない。「正解」があるならもうそれでいいですって感じになるよな。」

っていうのはマジで心当たりありすぎる。ていうかそれをM2の今になって気づく脳タリン自分辟易するけど、それでもまだなんとか指導教員に自発的に「これこれこういうところが分かりません!」て質問できれば状況はマシだったのかも。


でもアスペルガーサバイバル術でよくある「質問されたとき理由で返すな、そういう時に相手が聞きたいのは理由ではなく謝罪だ!」みたいなのを高校生くらいのときにふんふんそういうものか、覚えとかなきゃってやってたせいか上で書いたみたいな状況で指導教員に「これはどういうことなの?」って聞かれてもむっちゃ身構えちゃうしそこであなたがそう考えた理由を教えて、って言われてもえーそういうこと今まで求められてなかったよー、ってやっぱりはしごを外された感しかない。最近はこういう質問なげられたときにしどろもどろになってろくな返事もできない自分にたいして指導教員もかなり呆れ顔になってるな、ってわかってしまうので精神的にけっこうきつい。

上のブコメリンク先とその追記先を読んで思ったのは、例えば就職面接コピペで知られる「1+1は何ですか?」っていう質問にたいして大学教員のほうとしては「私は1+1=2だと考えます。それには3つ理由があります。1つ目は…以上の理由により、1+1は2とかんがえるのが妥当だと私は主張します」って学生が答えるのを期待してるのかもしれないけど、自分が今まで生きてきて当たり前に求めらてた解答は「(1+1が何であることがこの人の期待してることだろう…)→(その答えを察して返事する)」だったし、ていうか研究室の一歩外にでれば今でも普通にそう振る舞うべき場面ばっかりじゃん。「気立てがいい」って要するにそういうことじゃん。


ほんとなんかもう、ただただ自分研究に向いてないってことが改めてわかったというだけの1年半だったし修士すら終わらせられる気がしない(修了要件学会発表を1回はしなきゃ、みたいなのがあるけどできる気がしない、未だにぜんぜん結果がでてない)、でも退路も立たれてどうしようもなくて大学いく電車の中ですら辛くて泣き出す始末、いままで期待していろいろサポートしてくれた家族にも申し訳なくて大学院無理そうですって言えないし、いまはすごく明日の月曜が来るのが嫌すぎてつらい

かといってここで逃げたら「自分で選んだ道すらまっとうできない」ダメ人間烙印はずっとついて回るし、親や教師の言うことがよく聞けるだけの聞き分けのいい子が大人たちの考える「正しい答え」をひたすら暗唱し続けた結果がこれだと思うと情けないと思う反面、しょせんは自分の頭で主体的に考えられない人間の末路にはお似合いだねっていう感じもするしもう一生誰かの言いなりになって言う事を聞くだけで生きていければな、っていう希望しかない

http://anond.hatelabo.jp/20140817093403

おっとそうか、失礼。じゃぁ、このおっさんも胸糞悪いけど、黙って楽しむ分にはokってことか。

外で派手な格好してると後ろ指さされるので

ビッチファッションは家の中で、自分の男や夫を楽しませるために運用するのがベストかなw

http://anond.hatelabo.jp/20140817154845

「俺は仕事してる!偉い!」って思わなければ仕事してなくても後ろめたくないだろ

http://anond.hatelabo.jp/20140813081340

20代から50代までがみんなパチンコの話しかしない職場もあるんだよ。パチンコやらない奴は話題についていけず仲間はずれにされるんだ。そういう状況下ではパチンコイズジャスティスなんだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20140817164439

普段言いにくい悪口を吐き捨てる場所だよ。

8.17 あぶねあぶね

5時過ぎててハイキューはじまっちゃったとおもったらきょうは17時半か

https://archive.today/jgjQv

http://anond.hatelabo.jp/20140815212831

いい加減にしろよ。

おまえが組合から総叩きにあったのは、増田キャラ立てて

はてな村の有名住人に絡んで行こうとしたからだろうが。青二才とかxevraとか。

有名ブロガーマネタイズ手段があるから報酬

増田匿名故にマネタイズ手段が無いから報酬を出すってのが根底にある話しだろう・

報酬を貰う以上はルールに従えよ。

辞めるにしろ、これまで報酬貰っといて暴露までやるってのは人間としてあまりにもひどいんじゃないか。

http://anond.hatelabo.jp/20140817164439

名前を隠して楽しく日記。するところだろ。

上に書いてある。

いつも思うんだけど増田って何するところなの

http://anond.hatelabo.jp/20140817160541

ほろ酔いから返信するけど、無精子が「圧倒的有利」とか、空想に使えるって、全然意味がわからない。

兄弟は多産なんで、俺は遺伝でなくて、熱か何かでやられたらしい。

そんなの空想するメリット、あるかねえ?

誰にも言えない状況を吐き出したかっただけだよ。

http://anond.hatelabo.jp/20140817143134

基本、メディアなんてそんなもんじゃん。

広告なんて数字詐欺によって如何にだますか、だけの話で。

http://anond.hatelabo.jp/20140817134933

それに対し「私は日本人だ」と回答したのだが

2chでんなやつ居ねーだろ。。。

居たとしても朝鮮人だろうが日本人だろうがキモイから寄るなよ、になるだろ。。。

http://anond.hatelabo.jp/20140817132852

大半がエルサに自己投影している

これ、益田でもいくつか、自分と同じだ、とか、あれを見てると自分みたいで辛い、ってのがあったけど、

なんでかっていうと、別にエルサが失敗しておかしくなった、とかなら別に共感もしないんだけど、

エルサが「特別で人より余りに優れた物を持っていたが故に、逆に今の社会には馴染めず引きこもってしまった」と言う存在からだよ。



皆、アホなほど自分をすげーもんだと思ってるからさ、鬱になって引きこもったりしても、

それは自分が優秀すぎるからだ、って思ってるからさ(そうじゃない、って言いながらもエルサに共感してるあたり。。。)



ほんと、キモイと思いましたね、はい

おめーの人生なんて映画主人公になるレベルじゃねーだろ、ふざけんな、共感できるところなんてあるわけねーだろ、と。

童貞魔法使いと一緒にすんなよ、と。

はてな戦隊ゴレンジャー

アカレンジャー 齊藤さん(id:netcraft)

   ___
  /  1 \
  / / ̄v ̄ヘ
 |(:::::::::|   Web業界黒歴史なら任せろ!汚物は消毒だ~!いちじくアタック!!
「「「「|\_个_ノ
ヒ_つ、 | /
ト-丶_>ー亠イ、
`\_ \\ //丶
 / 丶 \Y/ ||
/ |__|_{ミノ
~~|_《‥》Y


アオレンジャー 青二才(id:TM2501)

   ___
  / 2 \
  / / ̄ ̄\ ヘ
  |<::::::>|   言いたくないけど、経済エロスに強いはてなブロガーといえば僕のことだよ
  | ⌒|::|⌒"/
 く\ |::| ノ7
  >`ー―イ―ヾ、
 ( |\_/| 丶
 /丶\\// イ〉 )
/ /|_\/_/^/
~(ッ|《个》(_ )


キレンジャー コウモリ(id:Rlee1984)

   ___
  / 3 \
  / ____|
 |(:::::::)   僕は高卒のほうが東大卒より価値が高いと思っているのであえて学歴を捨てて…
 <丶 ̄ ̄ ̄~/>
(⌒\__/⌒丶
`/>、 ~~~⌒γ⌒)
/ | `ー――^ーイ


モモレンジャー アンビバレント女々(id:mememememiti)

   ___
  / 4 \
  /(⌒v⌒丶ヘ
  |丶  / |   怖いからシーサーブログで書いてます。うちに近付かんほうがええよ。ほなね~
  丶 \/ ノ
 く >ー―イ>
 /⌒   ⌒丶
`/(/\y/丶 ) \
( 丶\Y///> )
ノ\^)\ / (ミ^_ン\
 ゙-[(^^)二ニ]~


ミドレンジャー ゼブラ(id:xevra)

    ___
   / 5 \
  /r^、  /^ヘ|
  |ヘ::\/::/|   フクシマメルトスルー問題直視しないはてな民メンヘラ。恐ろしい恐ろしい
  丶 \::::/ /
 <丶 \/ />
{々)r->ー―<ー、
|-レ′|\  /| 丶
L_/|\\//|) )
/  |\\//{ミソi
゙~~[二{V}二]~~′


俺らはメンヘラ

読者もメンヘラ

俺らがブログを書けば炎上が巻き起こる。

敵は弱い心、そうだ心のなかの弱い自分と向き合え!!

なんだバトルか、最初批判、次は因縁つけて罵倒、おっと上から目線の冷笑か!

ちきしょうやりやがったな、今度は倍にして返すぜ!

5人合わせて必殺技メンヘラハリケーン

はてなアイドルの戦いはこれからだ!!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん