「バファリン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: バファリンとは

2020-10-31

バファリン、優しさいらんから一錠をもっと小さくしてくれ

2020-09-13

anond:20200913024509

おびただしい人数がハマりすぎて人生ぶちこわしてんだから、99%気持ちいいんでないの。

いつかは副作用依存性を弱めた改良版が発明されて

バファリンみたいな位置づけで普通に売られるのかもね。

2020-08-27

経血サバイバル

当方、月のものはとても軽い方である

月末になると死ぬほどクッッッソ眠い日が1〜2日。身体中が下半身にかかりっきりになり、抵抗力はハハコモリvsファイヤーレベルの紙耐久に。特に理由のない鼻水が無限に出てくるようになる。喋るだけで出てくる。黙ってても出てくる。この段階では風邪との区別がつかない。仕事に支障が出るため鼻炎薬を半分量だけ服用、それでも効果は絶大で頭はぼんやり工場勤務だったら機械操作絶対任せらんないなと思いつつそろそろ来やがったなと察したあたりで斥候の滴りがユニクロシームレスショーツ痕跡を残し、その翌日から三社祭もかくやの大騒動たる地獄の数日間が幕を開ける。

斥候の到来を1日目と数え、明けて2日目が最も重い。バファリンのお世話になるのは3日目まで、あとはごく軽いが忘れた頃にダメ押し出血が来てナプキンを外したばかりの下着にシミを作って一矢報いた感じになって(誰にだよ)終わる。激烈に眠いから数えて約7〜10日間の戦いである。毎月これの繰り返しだ。

今回のサバイバルはこの2日目に起きた。当日の装備は以下の通り。

・最強夜用ナプキン

…防御力極振りでオムツかな?という見た目になる。スリムタイプでもいいんだがモレを防ぐならふんわりタイプ一択(モレないとは言ってない)。

股間が蒸れて痒くなるが背に腹は変えられない。フェミニーナ軟膏で騙し騙し乗り切る。

パンツ

愛用してるのはユニクロシームレスショーツ。痛む下腹部負担いかに軽減するかが大事。どうせ汚れるから回転数重視でサニタリー用とかは使わない。

スパッツ

お腹を締め付けない、冷やさない、モレた時の防御壁として装備。腹をすっぽり覆えるタイプがいい。

ズボン

エプロンさえつけてれば服装自由なので、Tシャツに半ズボン、生足にクロックスの完全フリースタイル。見た目はマジで夏休み田舎中学生。虫取り誘われたら行くわってレベル

バファリン

ロキソニンじゃないだけマシ。どこででも安くで手に入る。痛みは遠のくが感じないだけで身体はつらい。調子乗って働くと薬切れた途端倒れるのでいつも自戒してる。

・替えのナプキン

2個。休憩中に1回、後半途中で1回替える。ぎゃんかわポーチに入れれば気分も上がるがすべてズボンポケットに捻じ込むので省スペースのため最近は剥き身で入れてる。落としたら黙って拾う。

いざ出勤である

電車ではなるべく座らない。いつ(下半身が)事故るか分かったもんじゃいからだ。

こういう時は却ってデスクワークではないことがありがたい。当方、降りかかる案件を千切っては投げながら走り回るタイプ接客系立ち仕事フレンズである

今日も出だしは順調であった。幸い、盆明けで来客は少ない。細かい作業を進めつつ、秘密裏にだらだら零れる経血をふわふわナプキンが吸収してくれる感触を全身に感じながら客を案内し捌いていく。

喋りつつ、PC操作しつつ、客に笑顔を向けつつ自分の体内からどろっと血の塊が流出する。痛みはないけど不快感は常にMAX。どろどろびゅるびゅる、文字に起こすとエロ漫画みたいだけどクソくらえよ。最悪だよ。こんな状況で働くとか狂ってんのかよ。

異変は休憩前、パンツと股の境目に乾いたベタつきを確認したところからだ。しかも新鮮である。あ、これ…と察して仕事を巻き上げ、フライング気味に休憩に突入

社員食堂に行く前にトイレに駆け込み被害状況を確認。毎度そうなんだが、自分もびっくりするほど経血が出てる。ナプキンは端から端まで一面真っ赤だ。

小学校の時授業で「一日あたりの経血は多くてもスプーン2杯」とか言われたけどあれ絶対ウソだろ。6杯分は出てるぞ。なんなら計ってやろうかクソ野郎

ほんと初経の頃から思ってるんだけど、夜は別としてモレの95%ってナプキン全長云々じゃ防げないんだよね。漏れるのはいつも股の間から太腿の内側。ここに漏れ伝って股と内ももは血でべったり、獲物を喰らったライオンの口みたいになってる。もうナプキンってパンツ収納する概念から抜け出さないと無理だよ。なんで変わらないんだよ。

当然スパッツなんて子猫の前の障子同様、防ぎようもなく染み込んで貫通した経血でべったり。うん、分かってた。

被害状況は半ズボンにも及び、傍目からはほぼ分からんが確実に赤黒いシミ。やっちまったな…と思いつつ狭いトイレで下を全部脱ぐ。フックが全然ないのでパンツスパッツ左手に、ズボンは口に咥える。水道ポケットティッシュを濡らして股間を拭くのが理想だけど水に溶けるタイプじゃないとトイレに流せないし、そもそも手洗い管がタンクに内蔵されてるタイプなので手元に綺麗な水は無い。ハンドタオルエプロンポケットに入れなきゃだし汗を拭いたりもするので下手に濡らせない。トイレットペーパーに唾を染み込ませて股間を拭う。気休め程度。

血の染みたパンツ部分を覆うように位置を調整しながらナプキンを交換、スパッツを洗う余裕はないので前後を逆にして履く。ズボンのシミはシャツで隠れる。ちゃんとゆっるいズボンを選んでいるので肌に触れる部分も少ない。このまま何食わぬ顔で社員食堂へ、メシの後バファリンを飲んで後半戦に突入

後半は閉店時刻に向けて動きが加速する。サビ残上等の会社だが、私は定時上がり厳守。定時内に仕事納めるのけっこう大変なんだよね。1.8倍で動き回ってやっとこさ収まる感じ。ぶっちゃけやろうと思えばできるもんだな、というのが実感なのだが。

引き続き通常業務遂行しつつ予想だにしない案件をこなしたり投げ捨てたりしていたらふと気付く。強烈な違和感

ズボンにさっきは無かったデカいシミがある。客に尻を向けられる状態じゃないことに気付き顔面蒼白ちょっとトイレへ、おほほほほ、とおしとやかに宣言してカニ歩きでトイレダッシュ

ヤバイ。完全にアウト。Tシャツなんかで隠せないほどモレてた。基本的に立ち仕事だが、小一時間前に少しだけPC作業椅子に座った。わず20分足らず。絶対にその時だ。

天を仰いだところでどうしようもない。定時まであと1時間半、来客はほとんど無いが、私の大惨事に気付いたスタッフはいたかも知れない。言い出せないよなぁこれは…。

この惨状が休憩前に起きた場合時間内に全力疾走ギリギリ行って帰ってこられる距離ユニクロ衣料品店がある。そこで下着ズボンを買って一新することもできるが(その場合は飯抜き)今回はそうもいかない。

最終手段であるズボンを後ろ前に履き直す。超テキトーズボンなのでデザイン的に違和感はない。後ろ手でホックを留める。べったりなシミをエプロンで隠し、降伏した時の新城直衛(皇国の守護者ね)みたいな堂々とした立ち振る舞いで仕事場に戻る。

そのまま定時まで駆け抜けた。

終業後にやってるのはドンキくらいだが、そこでいろいろ買い込んで駅のトイレキレイにして……とか考えてるヒマがあったら一刻も家に早く帰りたい。エプロンなきあと、ズボンのシミはカバンを前に抱え続けることで隠した。そろそろ薬が切れる頃なので帰りの電車死ぬほど座りたかったけど、カバンで前を隠し、ドアのそばに寄りかかって後ろを隠して40分の帰路を耐え抜く。頭も身体もへろへろ。

帰宅後はトイレ風呂場に直行して全部洗う。くたびれた。本当にくたびれたよ。

……というのは日常茶飯である。私にとって生理とはこういうものなのだいくら対策を練っても勝つことのない、負けつつ共存するしかない隣人なのだ

もう次からはあれだな、保育園よろしく「(経血)おもらしセット」を会社ロッカーに揃えておくしかないな。水に流せるウェットティッシュも一緒に。

以上の記録は、生理の実質期間は3日程度、PMSもなく、周期も安定したイージーモードフレンズサバイバルである

しかも靴も服装自由、不潔じゃなければ化粧すらしなくていい私の職場での体験である

かわいい洋服ちゃんとしたお化粧をマナーとされている女の人たち、もっと行動の制限があるところで働く女の人たち、よりジェンダーロールが強い場であればあるほど、そして生理とそれにまつわる諸症状が重い人であればあるほどその苦労は想像を絶する。

やってらんねえよなこんなの。

韓国CMじゃないけど、ほんと輝けるわけねえよ下半身血みどろでなんてよ。

子供を産む準備ってのは知ってるよ。ぷにぷにでふかふかだよね経血。赤ちゃんのベッドっていうのはなんかいいよね。現象自体への嫌悪はないよ。

でもそれと働かなきゃってのは全く別レイヤーだ。勘弁してほしいのは、どろどろの不快感と通常通り要求される仕事が並行していることだ。

まあ具体的に労われって言いたいわけでも男性側や雇用側に何かを要求したいわけでもない。ただ私の場合はこうだ、ってのを吐き出したかっただけだ。

でもまぁ、休みてえよ。

休ませてくれよ。

別に休暇とかじゃなくて、デスクワークだろうと接客だろうとゆっくり働ける仕組みがほしいよ。

生理が重い人も軽い人も、月一で訪れるこういうドタバタや不調と相談しながら無理なく働ける社会であってほしい。


最後ステマ

ユニクロシームレスショーツほんと良いよ。薄い布地だから一瞬で経血落ちるし乾きも早い。何より締め付けがなくて一度履くと戻れないぞ!

おわり

2020-08-24

花王ロリエの「生理個性キャンペーンTwitter炎上しているけど

はてブではほぼ無風。女性の少なさを改めて感じつつ、暇なのでツッコミを入れていってみる。

キャンペーンサイトhttps://www.kao.co.jp/laurier/kosei-ful_2020cp/

冒頭、キャンペーン趣旨説明

"生理個性"ととらえれば 私たちもっと生きやすくなる。

誰かが生理で休んだとき、 「お大事に」って口では言ったけれど、

心のどこかでは「生理で休むなんて…」と

思ってしまうことがあったり。

生理は一人ひとり違う”

頭ではわかっていても、女性同士だからこそ

ついつい自分にあてはめて考えてしまうのが、

リアルだったりする。

けれど、その違いを 受け入れ合うことができれば。

違いを“個性”ととらえることができれば。

今まで見えなかったことに気がつけたり、

そっとフォローしあえたり、

私たちもっと気持ちよく 助け合えるはずだから


kosei-ful finder と kosei-ful gem

_人人人人人人人人人人人人人人_

> 突然の宝石ジェネレーター <

 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^ ̄

  • っていうか kose-ful gem って名前がまずなに? どういう英語
  • わーいキラキラした宝石ができたよ!きれいだな!これなら私の生理も愛おしいな♡ってなるとでも思っているのかな?
  • 生理は何日ぐらい?生理は重い?とかって回答で生理情報収集してるのかな? なにかに活かされるといいですね
  • 宝石画像SNSシェアしてもらえるのを期待してたんだろうけど全く見かけません!エンジニアの方お疲れさまでした。
  • 余談だけど、こういう質問で謎なのが「重い?」ってなにと比較しての重いなんだろう? 自分が重いほうだと知らずに、みんなこうだろうから、って痛みに耐えてる人結構いるんじゃないかな。そういう統計的情報の方が役に立つと思うんですけどね

花王社員一人ひとりのリアルな回答

  • リアルっていうかリアルすぎて、花王、これを世に出していいと思ったの?と思ってしまう回答集
  • いろいろツッコミどころはあるけれど回答された社員に悪気はないと思うので、個別にはツッコまず、増田がざっくり内容をまとめたものをアンサーとして記載する。ぜひ元のページを見てみてほしい(8/24 1:23追記

Q.3 生理痛がひどいとき、休む? 休まない?

A. 10人中6人が休まないと回答。休む、休まないの回答のどちらにも「生理なんかで休むなんてと思われそう」という類の回答あり

Q.4 「生理痛がひどいので休みます」と後輩からメール あなたはどう思う?

A. 10人中、肯定が7人、否定が3人

Q.5 生理痛がしんどそうな後輩に薬を渡したら断られた。あなたはどう思う?

A. 回答はもはやどうでもいいので割愛


私たちの中で確かに変わったこ

生理は「一人ひとり違う」と思うようになった

YES 86%

NO 14%

生理でツラいときもっと人に頼ってもいいと思うようになった

YES 79%

NO 21%

生理でツラい思いをしている同僚がいたらフォローしたいと思うようになった

YES 88%

NO 12%


パッケージ変更

女性はもちろん、男性パートナーの代わりに買いやすデザインにしたい。」


最後感想


追記1 8/24 1:23

10人中何人のところ、増田勝手に内容をまとめたものをアンサーとして書いていたことを追記しました。個別の回答を非難したいわけではなく、全体としてこういう価値観を公開できてしまう社風なりキャンペーンコンセプト自体問題を感じているためです

追記2 8/24 18:30)

思いのほか反応があったので追記する。

まず「なんで炎上しているのか理解できない」という方へ。

生理には個人差があるのを理解しようっていう事自体はいいじゃん」という意見が多いように見受けられた。

私もこのコンセプト自体には賛同している。

ただ、ブコメにもあったけれど、このキャンペーンがこんなに反発を食らっているのは、ちょうど韓国生理用品のCM話題になっていたタイミングからだと思う。

最近話題韓国CM

生理の日でもアクティブに過ごそう!というよくあるキラキライメージをぶち壊し、休んでいい、頑張らなくていいというメッセージ性が支持されている。

https://twitter.com/still_bambi/status/1285242450076823552

それから、これも先月頃に話題になっていた「街で初めて生理が来た女の子を見つけたら?」という社会実験動画増田はこれを見てちょっと泣いた。

韓国https://twitter.com/danielx1210/status/1294954040762146816

中国https://twitter.com/massy_ayoumi/status/1295526705088434178

こういうCMが作られ話題になっている中で、今回のロリエキャンペーンメッセージ生理個性」「女性同士、違いを個性として受け入れればもっと気持ちよく助け合える」は残念ながら周回遅れだと言わざるを得ないと感じた。

生理個性」というワードについて

個性個人差なのでおかしいと感じない」「言葉狩りでは?」と感じた人もいるようだった。

一方で、私を含め「生理個性」というワード違和感を覚えた人の多くは、個性という言葉ポジティブ、あるいは楽観的な印象を受けたり、「障害個性」という表現連想したりしているようだ。

これは主観だが、「個性」には「ありのままでいい」という意味を感じ、もっと言ってしまえば「改善する必要はない」「そのままうまくやろう」という意味合いさえ感じてしまう。

生理の重さや症状は確かに一人ひとり異なるもので、自分構成する一要素ではある。けれど、私は、それを自分個性だとは思わない。

汚い例えで恐縮だが、例えば下痢病気ではないが、下痢になりやすい体質、全く下痢にならないなど、一人ひとり下痢との向き合い方は違う。自分下痢になりやすい体質だったときに、それがあなた個性だよ!と言われて、どうしろというのだろうか?

そんなに下痢するならこういう市販薬があるよ、おむつもあるよ、もっと辛かったら病院へ行ってみよう。そういった建設的なメッセージもなく、下痢体質がキラキラした宝石に化けて、なにが嬉しいのだろうか?

そんな呆れにも近い読後感が炎上の源泉になっていると思う。

生理自体病気ではないがその諸症状は病気が原因の場合もある

重すぎる生理子宮内膜症月経困難症などの病気場合もある。だからこそ、キラキラ宝石ごまかさずに「これくらいの症状があったら一度病院に行ってみて」って言うべきだったと思う。

花王ロリエほどの大手なら尚更。

そういった具体的な解決策を何も示さず「生理が重いのも軽いのも個性からお互い受け入れて助け合おうね。に終始するキャンペーンは、令和の世の中には軽率と取られても仕方ないのではないか

その他ご意見

こういう素朴な考えをひた隠しにし続けるのは、「生理休暇を軽視する人がそこかしこにいるって現実無視します」ってメッセージになってしまう。たしか若い人たちの意識は向上しているだろうけど、花王でさえもまだこのレベルなのかって話であって、花王が突出してヒドイって証拠はない。社会の現状に目をつぶって理想論に浸っていては、改善の足取りは重い。

花王が突出してヒドイとは思っていないし書いてもいない。単純に、「花王でさえもまだこのレベルなのか」という部分に呆れている。まあ、隠さなかったのは良いことだったのかもしれない。

社会全体でのアンケート結果だったら、むしろよく分かる話だった。でも、社内で起きていることなら、改善できるはずじゃん?

私が期待していたのは、「社内ではこのような考えがあった。生理用品を手掛けるメーカーとして相互理解は不可欠と考えて、まずは自分たちからこのような施策を行ってみた(たとえば生理休暇取得状況の実態調査だとか、制度化&取得推進だとか)。まだまだ浸透に時間はかかりそうだがこれからも続けていく」みたいな話だったのかもな、と思った。

追記終わり。

2020-06-14

しかしたら増田バファリンなのではないだろうか?

内容の良し悪しはともかく。

誰かが日記投稿すると言及してくれる。ブクマしてくれる。

そう考えると、増田は優しさが半分と厳しさ(嫌がらせ)が合わさって最強に見える。

2020-06-05

尿管結石の痛み

部屋で腰を下ろしたときに、腰に鈍痛を覚えた。座るときに知らずと無理な体制になって、

そこらの筋肉を捻ったか、今までにも何度も経験したことのある痛みだった。しばらくしたら治る。


しかしそのときは30分経っても痛いままだった。その間に身体を動かして筋肉をほぐそうとしたり、

手をぐーにしてどんどんどんと叩いてみたり、横になったり、立ってても痛いままだった。

痛みとゆうのは、時間が経てば痛みがひいたり、頭痛や歯痛みたいに「ずきんずきん」したり、

強弱があるものだけど、ずーっと背中の右側が痛い。それもだんだん痛みが強くなっている。

脂汗が出てきて気持ちも悪くなった。布団を丸めて抱き抱える体勢がいちばん楽だった。


1時間過ぎ、痛みの原因が分からないし、これだけ痛いなら救急車を呼んでもいいだろう、

と母に呼んでもらった。そのとき母が「119番って何番だっけ」と漫画みたいなことを言ったのを聞いた。

入り口までは歩いて、担架の上にやっと横たわって、丸くなった。

救急隊員の人が声をかけててくれた。「痛がってもいいですよ」と聞こえたけど、

それだと何か話が通じないから別の内容かもしれない。


しかし実はこの時、何だかだんだんと痛みがひいてるときだった。

病院に着く頃には痛みの余韻ぐらいしか無かっただろうけど、

僕はそのまま救急外来のベッドに寝て、何人もの看護師さんや医者さんがてきぱきと僕を助けようとしてるのに感動してた。

CTを撮って小1時間横になってた。もちろん痛みは無い。

最後先生から説明があって、撮ったCT画像を見るとちゃんと白い石が写ってた。

腎臓から膀胱までの尿管に結石が見えるから。それでしょう。石はもう膀胱に落ちてるみたいですね」。

ちゃんとした理由があって、空騒ぎじゃなくて良かった。

あと先生は「この痛いのは何度か経験すると、自分で分かって我慢できるようになるんですけどね」と言った。

かにそう思う。と同時に、次は痛くても我慢しなさいよ。との牽制かとも思った。初めてだったから許してほしい。


救急隊の人も症状から尿管結石って見当してたと思う。

結石画像検索して見ると、棘棘してそれが刺さって痛い、と思い違いしてしまうけど、

違くて「結石が尿管を塞いで尿が流れず、尿管内圧が高まる」のが、痛い。

この痛みの強さは出産と同じか、経産婦で尿管結石にもなった人の話では「尿管結石の方が痛い」そう。

陣痛は痛みの波があるけど、尿管結石は無いからかな。


尿管結石の痛みを経験して、出産の痛みとの比較を知って、出産イメージすることができた。

だけどここから話が違うこと書くけど、尿管結石はそんなに痛くなかった。

次なっても原因が分かってるから我慢できる(それで違う病気で手遅れになりたくないけど)。

布団抱え込んでたとき「ひーん、ひーん」と1人で声出して呻ってたけど。

頭痛も痛いのは痛い(頭痛バファリン飲む)。抜歯した後は痛くない。

箪笥の角にぶつけた小指も痛いけど、よそ見してて歩く速度で電柱にぶつかるのは目から星が出るほど痛い。

のし過ぎで喉と腹筋が痛くなるのも辛いけど、


いちばん辛いと思う痛みは「お腹が痛い」だ。お腹を下して下痢で痛い、ならいいけど、

僕が人生で3回ほど経験したのは、お腹がとにかくきりきりと腸が膨らまされてるように痛くて、

からトイレの便座に座るけど、痛すぎて過呼吸か酸欠で失神しそうで嘔吐しそうで、

横に倒れたいけどうんちでるかもしれないから、浴室に行って倒れて失神。

あのお腹の痛さはどうしようもないから、ずっと神様に謝って反省してた。家の中で良かった。


それがあると、ノロウィルスの「上はマーライオン」と言われる下痢が、恐ろしい。

腸捻転想像すると恐ろしい。例え腕を切断したとしてもその痛みはずっと続かず、

腕が無いけど痛みも無くなるように、どんなことにも慣れることができたらいいのにな!

2020-05-10

得体の知れない全能感のようなもの

大学生だったころ、突然に得体の知れない全能感みたいなものが、深夜になってこみ上げてくることが時々あった。

あの心地よい感覚は、昼間に頭痛が酷くてバファリン飲んで、ガチ寝しちまった夜によくなっていた気がする。

何にもしてないんだけど、目に映るものや耳に聞こえるものすべてが活き活きと美しく感じ、生きてていいんだという感情でいっぱいになった。

就職してからは疲れてばっかりで、そういう快感を感じてないな。

あの感動的な全能感を失った代わりに、地獄まで落ちるような絶望感を感じることもなくなったので、これでよいのかもしれない。

ふと、こういう暑く感じた日に、あの全能感をまた感じたいな、と思うことがある。

こういう感覚ってみんなあるの?

2020-04-03

あれ? ってことは今気づいたんだけど

日本国内に鎮痛剤の備蓄って十分あるの?

バファリンとかロキソニンのことではなく

2020-03-05

anond:20200303130908

オリジナルジェネリックはちがうんだから

そりゃジェネリックのほうが効く人がいないとおかし

つまいジェネリックオリジナル効果が違うからジェネリックのほうがよくきく

まり 違う薬だと主張してるんだろ?

そりゃみんな違うと思うからオリジナルのほうがいいジェネリックのほうがいいというわけで

なんだろうな

ノーシンがいいとかバファリンがいいとかどっちも頭痛薬だけお好きづきがある

なにがちがうんだ?頭痛薬だけどメーカーごとに違う

ジェネリックだけど メーカーごとに違う

同じならオリジナルでもジェネリックでもいい

病は気からすきなほう

2020-02-20

バファリンの半分だけカリッとかじる

病気治療に優しさな不要

そんなもの貴様にでもくれてやる(バファリンの残り半分を無理やり食わせる)

anond:20200220000257

バファリン

EVE

ロキソニン

あたりの普通頭痛薬を寝る数時間前に飲むと

明晰夢みてたけど。そして覚えてるんだよね。

2020-02-04

anond:20200204235004

快楽はいいとして、(飲めないから羨ましい)

忘れてしまうのって、単にハイになるだけじゃないん??キッチリ忘れるの?

それってすごくすごく勿体なくないですか。

よく、眼精疲労かなぁ、頭痛になってお薬(バファリンとかイブとかセデスとか)のんでたのね

そういうときめっちゃ夢みてたよ。

お酒に準ずる楽しい気分になってよく眠れるお薬ってあるといいなぁ。

ハーブティーとかならカモミールあたりなのかな。

2020-01-28

最近、すげぇ頭痛いんだが

寒いからか?

バファリン飲んでもあまり効かない。

ツボを押しても効かない。

何したらいい?

2019-11-23

anond:20191123195009

バファリン飲むか

やりたいことをやりたいとき

なにがしたい?と聞かれる

2019-11-05

亻工一一一一一亻!!!皆、NMR用途原理、知ってるか~~~~~?!!?

イエーーーーーーーーーーイ!!!NMR用途原理知ってるか~~~~~???!!!??

NMR化学分析に使う分析装置だ!化学特に有機化学生化学研究したことがある人はよく知っていると思う!そういう人は野暮なツッコミを入れ始める前に好きな有機溶媒を書いてブラウザバックだ!DMSOか?THFか?DMFか?DHMOか?書け!

NMRって知ってるだろうか!知ってるヤツは皆ブラウザバックしたはずだから君はNMRを知らないはずだ!それでも名前くらいは聞いたことがあるかもしれない!無いかもしれない!でも日本で生きていたら必ず恩恵に預かっているぞ!

みんな大好き、排水管の赤錆を防止するNMRなんちゃら・・・まあ詳しくは触れないが、あれもNMR原理を応用したと主張している装置だ!!効果があるかどうかは今はいいだろう!

ヘリウム不足が深刻で研究者が困っているというニュースを聞いたことがあるかもしれない!何?今日聞いた?オラもだ!ヘリウムはいろいろな実験産業に使われているけど、中でもNMR装置に多く使われている!NMRの中には超電導磁石が入っているから、磁石を極低温に冷やさないといけない!そのためにヘリウム必要なんだ!

君がいい年こいてるなら、病院MRIで体の輪切り写真を撮られたことがあるかもしれない!あれだってNMR原理を応用したものだ!

NMR装置原理用途を知っていれば生活の役に立つ・・・ことは無いが、ニュースを読み解く上で知ってるとすこしは役に立つだろう!それに化学物質分析がどうやって行われているか知ることはとても意義のあることだ!電子顕微鏡でパシャっと撮影すれば分子分析ができると思っている人もいるかもしれないが、大きな間違いだ!有機化合物基本的にはそういう分析方法はできない!

たとえばバファリンを作ってる会社がいろいろな薬品を混ぜてバファリンを合成したとしよう!でも合成した物質バファリンかどうかを確かめるためにはどうしたらいいだろうか?実は手順を間違えて毒ができているかも知れないから舐めて確かめるわけにはいかない!そこで登場するのがNMR装置だ!でも、そんなのはNMR用途の一つに過ぎない!NMRはなんでもできる!NMR科学進歩に欠かせない装置だ!そういう凄い装置があることだけでも覚えてほしい!

○○

NMR原理説明しよう!

有機化学研究をやっている研究室や製薬の研究所では、NMRを使って分子の形を調べるということをよくやっている!分子の形を調べるというのが主な用途なんだけど、それ以外にもいろいろなことに使える!じゃあNMRというのはどういう原理分子の形やその他諸々を調べることができるんだろうか?!

NMRとは、本質的には原子核の回転スピードを測定する装置だ!意味がわからないだろうか?原子にはコアの部分があって、それを原子核と呼ぶ!そして原子核の周りを電子という粒子がグルグル回っているんだ!地球の周りを月がまわってるような感じだな!何?「電子別にグルグル回ってるわけじゃない?」君!なんでまだ読んでいるんだ!まあ今回は許そう!

とにかく、原子というのはコアの部分である原子核と、その周りを回っている電子構成されている!そこで原子核に磁力を与えると、原子核グルグル回り始めるんだ!!!それもただの回転じゃあないッ!歳差運動と呼ばれる回転をしている!歳差運動とは、回転しているコマが力尽きる寸前にフラフラと揺れるようなあの回転運動のことだ!すり鉢胡麻をするときに棒の真ん中あたりを左手で持って、右手で棒の先端をくるくる回すだろう!あの運動にも似ている!とにかく少し特殊な回転をしているんだ!その回転の速度を測定するのがNMR装置だ!

回転の速度は①原子の種類 ②装置の磁力の強さ ③原子の結合や周辺の状況 で変わってくる!②と③が同じでも水素酸素なら回転の速さが違う!酸素のほうが原子核が重いから遅いんだ!①と③が同じでも②でまた変わってくる!磁力が強ければ強いほど原子は早く回転するぞ!原子が早く回転すると、③の影響がはっきりわかるから便利なんだ!一般的NMR装置は磁力が強ければ強いほど高性能だし値段も高くなる!③は重要だ!一般的にはNMR装置は③を知るための装置だ!結合の方式や周囲の状況で回転スピードが変わってくるから、逆に回転スピードから結合や周囲の状況がわかる!だから分子の形がわかるんだ!!

原子核の回転スピードを測定するといっても直接見るわけにはいかない!だからラジオ波と呼ばれる周波数電磁波を使って回転スピードを調べる!ラジオ波はラジオ放送に使われる電磁波だ!

そもそもNMRとは何の略だろうか?言ってみろ!言えないかNMRとはNuclear Magnetic Resonanceの略だ!Nuclearは核つまり原子核Magnetic磁気、Resonanceは共鳴だ!日本語だと核磁気共鳴なんて呼ばれるな!核磁気共鳴現象を調べる装置、それがNMR装置だ!では核磁気共鳴とはなんだろうか?核磁気共鳴とは、回転している原子核が、その回転スピードと同じ周波数ラジオ波を吸収したり放出したりする現象のことだ!よくわからないだろうか?

ラジオ波にはいろいろな周波数のものがある!電波(電磁波)が波だということは知っているだろう!電波周波数というのは、波が1秒間に何回押し寄せるか、という数字だ!たとえば600MHzのラジオ波は、1秒間に6億回も波が押し寄せていることになる!ちなみにBluetooth電子レンジが出す電波は1秒で24億回、青い光は1秒で500兆回くらいの波が押し寄せている!まあそれはどうでもいい!1秒間に6億回転している原子核に、1秒間で6億回波が押し寄せる電磁波をあてると、原子核はその周波数電磁波を吸収したり放出したりするんだ!

イメージできるだろうか?君はそれでも人の親か?人の親なら想像してほしい!人の親じゃなくても想像してくれ!君はブランコの横に立っている!そして子供が乗っているブランコが5秒に1回、前に向かって自分の横を通り過ぎるとする!ブランコが真横に来た瞬間に、つまり5秒に1回だけ絶妙タイミング子供背中を押してやれば、ブランコは手の力を吸収して勢いを増すだろう!でも5秒に1回だけじゃなく、3秒に1回とか変なタイミングで押してしまうとブランコの勢いは増さない!それと同じで、1秒で6億回回転する原子核は、1秒で6億回押し寄せるラジオ波のみを吸収する!1秒で6億1回押し寄せるラジオ波、6億2回押し寄せるラジオ波、6億3回押し寄せるラジオ・・・といろいろな周波数ラジオ波を当ててやって、どれが吸収されたか見てやれば、測定したサンプルの原子核がどのくらいのスピードで回転しているかがわかる!これがNMR原理だ!

○○

NMR原子核の回転スピードを調べる装置であることはよくわかったはずだ!わかったよな?!じゃあ回転スピードから何がわかるだろうか?回転スピードからは本当にいろいろな情報がわかる!!わかりすぎて逆によくわからいくらいだ!とりあえず一つだけ紹介しておこう!NMRでわかるのは、原子核の周りをどのくらいの数の電子が回っているか?ということだ!

NMRで得られるのは一つのグラフだ!「NMR スペクトル」で画像検索すればNMRで得られるグラフが出てくるぞ!縦軸と横軸があって、グラフの中に線がたくさん描かれているグラフが出てきただろうか?!横軸は回転スピードを表している!横軸の数字が高いほど原子核の回転が速いことを表している!グラフのあるところに線があったら、そのスピードで回転している原子核があるということだ!そして線がグラフ左側にあることは、その線に対応する原子核の回転が速いことを表している!左の方に出てくる線の原子核は回転が速くて、右の方に出てくる原子核は回転が遅いことを示している!縦軸は難しいんだけど、超めちゃくちゃざっくりと言えば原子の個数を表している!

原子核の回転が速いということは何を表しているだろうか?実は原子核の回転スピードは、原子核の周りを飛んでいる電子の数で決まる!原子核の周りを飛んでいる電子が少なければ少ないほど、その原子核は回転が速くなる!つまりグラフの左のほうに線が出現する!

さら原子核の周り飛んでいる電子の数は、その原子が結合している原子の種類で大体決まる!例えば酸素に結合している原子は、酸素電子を奪われている!だから電子が少ない!だから回転が速い!だからグラフ左側に出てくる!このことから、もし謎の物質発見したとして、そいつNMR測定にかけた結果グラフ左側に線が出てきたら、その物質には酸素が含まれている可能性が高いということになる!

以上がNMR原理だ!①NMRラジオ波を使って原子核の回転スピードを測定する装置だ!②NMR測定を行うとグラフが出てくる!グラフ左側に線があれば回転スピードが速い!③回転スピードが速いということは電子が少ないということを表す!④電子が少ないということは酸素みたいな電子を奪う性質原子が含まれている物質である可能性が高い!

ということだ!もちろんNMRでわかるのはこれだけじゃない!もっといろいろな情報がわかる!だから新しい物質を作ったり発見したりしたとき、多くの化学者はとりあえず物質NMR装置分析してみて、どんな物質なのかを調べる!

○○

NMRは本当にいろいろな分析ができる!原理はさっき言った通りだけど、そこから本当にいろいろな現象のことがわかる!すべての現象説明するのはかなり困難だから、ここではNMRで何を知ることができるのかだけを列挙していく!

物質の濃度を調べることができる!

・・・グラフから物質の濃度がわかる!たとえば酒をNMR装置分析すれば、アルコールが何%、糖分が何%含まれているのか大体わかる!

物質のカタチを調べることができる!

・・・新しい物質発見したら、それがどんなカタチなのかを調べる必要がある!正確な構造論文に乗せないといけないし、カタチがわからないと性質もわからいからな!だからNMR装置でカタチを調べるんだ!

物質の、特にタンパク質の立体構造を調べることができる!

・・・次元NMRと呼ばれる手法を使えば、タンパク質の立体的なカタチを調べることができる!タンパク質のカタチがわかれば、病気の原因になっているタンパク質に効く薬を設計したいときなんかに役に立つ!NMRは製薬や生物学の分野で大いに役に立っているぞ!

物質の動き方がわかる!

物質化学反応がどういう仕組で起こっているのか、液体の中で物質がどう動くのか、といった物質の動き方がわかるぞ!

   

ざっくりこんな感じだ!オラが知らなかったり、あえて書いていなかったりするだけで本当はもっとあるぞ!

○○

病院MRIというのがあるだろう!あれだってNMRの親戚だ!NMRはNuclear Magnetic Resonance(核磁気共鳴法)だけど、MRIMagnetic Resonance Imagingだ!日本語だと磁気共鳴画像法と言うな!Nuclear(核)というのは核爆弾とか放射線イメージが強くて患者を怖がらせてしまうから医療世界だとNuclear(核)という言葉は使わないみたいだ!でも仕組みとしてはNMRMRIほとんど一緒だ!もちろんNMRMRI放射線は出ない!

MRIは、NMR測定を体のいろいろな部分で行って、その結果を二次元的な画像にする手法だ!オラはMRIのことはそんなに知らないけど、お医者さんはその画像から体のどこに腫瘍があるとか、そんなのを判断しているらしいぞ!超すごいな!

○○

ちなみにNMRの性能はほとんど磁石の強さで決まる!同じ物質なら、磁石が強ければ強いほど、原子核を速く回転させることができるぞ!磁石が強いNMRを使えばそれだけ情報量も増えるんだ!だからほとんどのNMRには超電導磁石が入っていて、だから液体ヘリウム磁石を冷やすんだ!NMRを使う研究者にとってヘリウム不足は死活問題だ!NMRが使えないとマジで何も研究ができなくなる人もかなりいると思うぞ!もっとヘリウムが安く安定して買えるようになるといいな!より高温でも超伝導になる磁石があるともっといいな!みんなそれぞれ得意な研究や開発をがんばってくれ!磁石の強さはNMR場合はHzで表すぞ!テトラメチルシランという物質があって、こいつの原子核を1秒間で1億回回転させることができる装置のことを100MHzと表す!5億回なら500MHz、10億回なら1000MHzだな!NMRは数千万円はするし、維持費もヤバいから大学研究所に1つか2つあれば良いほうだ!たいていの場合400MHzから600MHzくらいのNMRを使っている!ほとんどの用途ならこれで十分だぞ!世界で一番いいNMR1020MHzらしい!ジャンジャン稼いでジャンジャン良いNMRを買いたいものだな!分子のカタチや状態分析する方法は他にもいろいろある!とても奥が深い世界だぞ!

2019-09-12

窓外見たら虹が増田出てた晴れ羽立で出す間が自ニラ水戸祖染真(回文

おはようございます

事務所に行ったら、

私の机の上に

ちょっと過去アポロ50周年の記事が一面になった新聞紙と、

おばあちゃんぽたぽた焼バファリンが置いてあってなんだろう?って。

たまたまその目に入ったアポロ記事見て知ったんだけど、

アポロ宇宙船って何台も月に行ってたのね。

私てっきり1台しか月に行ってないと思ってて、

よく見る写真とか動画とかはその1台で行ったときに全部いろんなことしてたと思ってたわ。

しかも2年ぐらいに超頻繁に月に行ってたって話じゃない?

多分私が駅前焼き鳥屋さんに行く頻度より高いぐらいで

凄いわね!へー!って。

あとのに残された、

おばあちゃんぽたぽた焼バファリン意味が分からず、

そのままにして置いたんだけど、

お昼頃になって向かいデスクの子がいうのね。

新聞使いました?って

使ったって何よ?って思いつつ

ああアポロ宇宙船記事読んだわよ。

私にとっては月面着陸アポロチョコレートチョコ部分と苺チョコ部分を口の中で綺麗に分ける方が難しいわ!って言ったら

いやそうじゃなくって、

おばあちゃんぽたぽた焼との後ろに印刷してある、

おばあちゃん知恵袋に書いてあった、

雨に濡れた靴は新聞紙を入れるとすぐ乾くよってことが言いたいらしく、

バファリンは私優しいでしょ?って言わんばかりの

優しさの半分はバファリンって言いたかったみたいで、

の子なりの半分の優しさアピール

かに雨で足もと濡れちゃったけど、

ぜんぜんそのことに気が付かなかったわ!と言うか

そのおばあちゃん知恵袋今見てその新聞紙使ってね!って意味だってことに気付いたし、

謎解きか伏線一気に回収か知らないけど、

そんなの机にポンと新聞紙とおばあちゃんぽたぽた焼バファリンが置いてあったら誰だって

そんな組み合わせで謎解きしないと思うんだけどなぁって。

全くわかりにくいわねって思って事務所の窓を見たら晴れてて、

ビルの間に虹が見えたの!

なんかその世界観ドリカムの歌みたいな感じで

後ろの車の人にブレーキランプで

「に・じ・が・で・て・る・!」って6回ブレーキ踏む感じの

ほら見てみて虹!って二人で虹見て笑ってたけど、

うその頃には靴も乾いてたし、

そんなことどうでも良いわって思ったわ。

雨降って地固まるってことことだね!なんて笑いながらよく分からなかったけど。

とりあえず、

急に朝雨降って、

コンビニで傘買って店を出た瞬間に雨が止むのはやめてほしいわって思ったわ。

おかげで自分史上最短で傘買って雨やんだ新記録を更新よ!

うふふ。


今日朝ご飯

トマトジュースオンリーにしておきました。

連休も続いちゃうしきっと何かしら食べちゃうから今のうちから帳尻合わせよ!

食べなかったら食べなかったで良いんだけど。

デトックスウォーター

パイナップルレッドピタヤウォーラー

レッドピタヤって私が好きな赤ドラゴンフルーツのことよ!

容赦なくウォーラーが赤く染まるのでなにかに効きそうな感じが凄く出るわよ。

パイナップルパイン缶でお手軽に。


すいすいすいようび~

今日も頑張りましょう!

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん