「賢明」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 賢明とは

2009-10-18

http://anond.hatelabo.jp/20091018002025

所持規制するよりは、ホワイトリスト式でフィルタリングした方が良いんでない?

技術やその産物そのものを部分的に封じる試みは、大抵、何らかの抜け道やら社会的欠点を生じる(埋め合わせるにしても公衆電話どうするよ?とか)。それよりはより上位の技術で制御する方が柔軟だし賢明だと思う。

あと、わからないから云々っていうのは、思想の自由の観点からしてもマズい考え方だと思う。

2009-10-08

http://anond.hatelabo.jp/20091007220503

元増田に推薦本。

「生きがいの創造」。

信じろって言ってるんじゃない。

でも、こういう考え方に触れてみてほしい。

ブレイクスルー思考」もいいかもしれん。

元増田

 大きな事を成し遂げるために 

力を与えてほしいと神に求めたのに  

謙虚を学ぶようにと弱さを授かった  

より偉大なことができるようにと健康を求めたのに 

より良きことができるようにと病弱をあたえられた 

幸せになろうとして富を求めたのに

 賢明であるようにと貧困を授かった  

世の人の称賛を得ようとして成功を求めたのに

得意にならないようにと失敗を授かった

 求めた物は一つとして与えられなかったが

 願いはすべて聞き届けられた

 神の意に添わぬ物であるにかかわらず  

心の中で言い表せないものは全て叶えられた 

私はあらゆる人の中で  

最も豊かに祝福されていたのだ

詳細:

http://homepage1.nifty.com/taima/yomoyama/yomo273.htm

2009-10-01

http://anond.hatelabo.jp/20091001114941

世間的に見た大学への進学実績もあって、高校での偏差値も高くて、って女子校は確かにないね。上位私学だと、白陵・岡山白陵が共学ってぐらいか。

しかしお嬢様学校って意味伝統のある女学校はあるけど。神戸なら神戸女学院とか、姫路なら賢明とか。

2009-09-16

人に嫌われるって怖いことだと自覚した

オレはこれまでの人生、人に好かれていると自覚したことがない。

むしろ、知り合った10人のうち8人には嫌われ残り2人にはシカトされるような人間だ。

異性にモテるとかそういう話でなく、アンタたちのまわりにもよくいる、嫌われ者の一人だと思ってくれ。

子供のころは結構それが気になってしょうがなくて、人に嫌われないようにがんばっていたこともあった。

そうやって努力すれば、10人中8人という数字が少しましになって、10人中6人くらいにはなった。

だが結局どうしたってオレのことを嫌う人間はいた。

ということでオレはあきらめた。

人に好かれる努力なんぞしないことにした。

人に嫌われることを怖いと思わないことにした。

オレは人に嫌われることで何が一番いやだったかというと、人に嫌われることでオレ自身が不愉快な気分になることだ。

なので、それに慣れることにした。

どんなにがんばったってオレのことを嫌いな人間はいる。

ならば、最初から「おれは世界人類全員から嫌われている」ということにしてしまえば、いろいろと対処の方法が変わってくると思った。

これが結構うまくいった。

オレの心はわりと平和になったんだ。

ここまで読んでくれた人。アンタいい人だな。

言いたいことはわかる。

だが、今日ここで言いたいことはそこじゃないんだ。スマンが最後まで付き合ってくれ。

実はここまでは前置き。本題はここからだ。

世の中インフルエンザ流行ってるよな。

亡くなった人も老若男女問わず出てきている。(気をつけてくれよな、みんな。)

そんなこんなでこえーなぁ、とか言ってたら、うちの職場にも感染者が出た。

感染したそいつのことをAと仮に呼ぼうか。

幸いAは軽症で助かった。

普通に熱が下がるまで自宅待機して、用心のためまわりにまき散らさないことが確認できてから職場に復帰した。

ほんとなら、そこでめでたしめでたしで終わる話なんだ。

だが、残念なことにAはオレに勝るとも劣らない嫌われ者だった。

新卒入社2年目の若者で、すでに主任になってる出世頭。

出世頭だから嫌われてるのか、ヤなやつだから出世したのが早かったのかはわからんが、おおむねAの評判は良くない。

ちなみにオレもAのことは好かん。同族嫌悪だろうな。

んで、とある機会に同僚Bと話してて、Aのことが話題になった。

自然とカゲ口になった。

まあしょうがないわな。

そうやってガス抜きしねぇと、ヤな奴に対してヤな態度が出ちまうからな。

そういう態度は、まあ大人としては避けたほうが賢明だ。

そしたらそいつが衝撃的な一言を放ちやがったのよ。

B「この間、インフルエンザで人死んだよな」

オレ「やばいよなー、持病もなくて年も若かったよな」

B「なんでその人はインフルエンザで死んで、Aは助かったんだ?」

オレ「( ゚д゚)」

全身の血が凍ったかと思ったね。

いやだってさ、オレだって聖人君子じゃねぇから、いや世界有数の嫌われ者だから、人を嫌うことも珍しくないわけだ。

んでもさ、どんだけヤな奴だろうとも、リアルに死んでくれとはそうそう思わないわけだ。

もちろん、いるぜ。

死んだほうがいい人間

もしかしたらオレがそうなのかもしれんけど。

でもそれって、こいつムカツクとか嫌われるとかそんなレベル超越してんじゃん。

そう思っていたんだよ。だけどさ。

嫌われるってそういうことなのかって愕然としたね。

よくネットとかで「死ね」とか書いてあんじゃん。

ガキだと「死ね」とか「殺す」とか平気で口にすんじゃん。

空気を吸うように、日常当たり前のようにその手の言葉を向けられて内心ションボリしつつもヘラヘラ笑ってたオレは驚いた。

あれマジなのかよと。

オレは嫌われ者だから、もちろんBからも嫌われてる。

会社から一歩外に出ればだな、すれちがいそうになるとUターンされたり、目をそらされたり、声をかけるまで気づかなかったふりをされるぐらいに嫌われてる。

まあしょうがねぇ。

だけど、Bよ。

お前、オレも死んでくれと思ってるのかよ。

この文章読んだだけだと、単にBがオレやAよりもヤな奴だという結論に達するかもしれない。

でも違うんだ。

Bはおもしれーことも言うし、仕事もよくできるし、良識もそれなりにある。

Bはオレのこと嫌いでも、オレはBのことそんなに嫌いじゃないんだ。

Aだってほんとヤなやつなんだけど、とりあえず反社会的な悪さをするわけじゃない。

死んだときに、10人が10人「ああよかった」と思う人間ではないはずなんだよ。

いやもうAとBがどれだけヤなやつかイイやつかなんてのは関係ない。

つまりだ。

嫌われること=死んでしまえと思われること

という等式がオレの心の中で出来ちまってものすげー恐怖したわけだ。

なんせ、オレは世界中人間から嫌われてるんだからな。

世界中の人から「死ね」とか思われたら、神様でもポックリいきそうじゃないか?

また人に嫌われるのが怖くなっちまいそうで、それが怖い。

恐怖が怖いみたいな感じでヘンだが。

まあ、ナイフで一寸刻みにしたいというような能動的な殺意を向けられたわけじゃねぇんで、がんばって「死んでしまえ」と思われることに慣れるほかねぇんだろうな。

2009-09-04

箱○

今日箱○を修理に出した。今回で二回目。

壊れやすいのは分かっていたけど、二回も修理に出すことになるとは正直思ってなかった。

中古で買ったPS2は今でも現役で動いてるのに、やっぱ海外製品だからなのかなぁ。

まあ無償修理だったからよしとしよう。COD4ができないのはちょっと悲しいけど。

箱といえばセーブデータの改造ができるらしいことを最近知った。

ネット対戦で改造する気は全くないが、RPGなんかで改造できたらやる気なくしてるSO4の隠しダンジョンなんかもやる気になる。

しかしアカウント削除とかそういう話もあるからやっぱ手を出さずにいるのが賢明かな。

2009-08-18

ダウンロード違法化の真の原因

  1. 着うたから着うたフルに移行することで着うた実質的に値上げされる
  2. 着うた購入と違法ダウンロード価格差が著しくなったので、違法ダウンロードに流れる人が増える
  3. 仕方がないので違法ダウンロード司法の力を借りて取り締まる ←イマコ

要するに、権利者の価格戦略の失敗によって問題が大きくなっているのを、税金を使って尻拭いをしようとしている、という話である。

権利者保護産業政策上重要だとはいえ、政府がここまでヘマをしている権利者の尻拭いを税金を投じて行う理由もないように思えるのだが、なぜここまで踏み切ったのかは不明(刑事罰にまではしなかったのは警察力を無駄に投入しなくて済むという観点から見れば賢明な選択だった)。日本音楽産業の影響力がほぼ国内に限られ、外貨を稼ぎ出しているわけでもないことを考えると尚更わからない。

ちなみに、

http://business.nikkeibp.co.jp/article/tech/20090817/202648/

これも規制費用が無闇にかかって得策ではないように思えるのだがどうなのか。税金ではなく権利者(と携帯電話ソフトを開発するメーカー)の懐が痛むだけなのでまだマシとはいえ。

2009-08-15

夏コミ上海アリス(神主)列の様子

午前11時頃に東館に到着。まず外に出て一番長いであろう上海アリス列の最後尾を探す。東1、東2、東3と歩いていっても先が見えず、さらに歩いていくと、先に人が団子になって詰まっていた。周りの話によると「上海アリス列が複数に分裂した」らしい。「東館外の駐車場は長細い上に、複数のサークルの列が錯綜している所に過去に類の無い人数が最後尾を探している内に人込みに阻まれて、どんどんぐちゃぐちゃになっていったのだろうな」と推測。去年の東方地霊殿頒布の時は、西館のだだっぴろい駐車場で余裕を持って行列を作れたため然したる混乱もなく順調に行った事を考えると、「やっぱり西館じゃないとキツイな」と思った


並んでいる人の一人がコミケスタッフに大声で「最後尾はどこなんですか!」と大声で質問。一時空気が険悪になる。(勿論暴力とかは無いよ)。その後、スタッフのおかげで列がどうにか形になる。その過程で自分の並んでいたところが数列分ズルをした格好のような気がしたが、ごちゃごちゃ言っても混乱させるだけと思って流れに身を任す。


スタッフにより暫定的に作られたと思われる「最後尾」に、「もう並べません!」というある意味コミケスタッフ悲鳴のようなメッセージボードが掲げられる。コミケには何回か参加しているが、こんな悲痛なメッセージは見たことが無い。


去年の地霊殿頒布は列に並んで1時間足らずでゲットできたが、今年は11時に並んで手に入れたのが13時頃。行列の混乱の影響を差し引いても倍の時間がかかった。列の終盤になると並んでいる人の大半がグロッキーになって列も時々乱れてきた。来年は委託を待ったほうがいいぞ



結論:

コミケ当日に無理して東方本家を入手するのは危険なので、一ヵ月後のショップ委託で購入すべし。もしくは神主ZUNが当日委託を実現してくれればこの混乱も半減するのだろうけど、こればかりは神主次第なのでおとなしく委託組に回るのが賢明。「ネタバレが怖い?」キャプチャ画像プレイ動画を見る事と、実際にプレイするのは全く違うのでいくらネタバレされようが痛くも痒くも無いと知れ。

2009-08-14

http://anond.hatelabo.jp/20090814090545

>なにかしら影響しているはずだ

>そんな風に思っている子って多いと思います

血液型って実際結構当たってるんじゃ…とよく思います

そうですよね。私もよく当たってると思います。

Mr.バーナムB型血液型分析によると、

「あなたは他人から好かれたい、賞賛してほしいと思っており、それにかかわらず自己を批判する傾向にあります。

また、あなたは弱みを持っているときでも、それを普段は克服することができます。

あなたは使われず生かしきれていない才能をかなり持っています。

外見的には規律正しく自制的ですが、内心ではくよくよしたり不安になる傾向があります。

正しい判断や正しい行動をしたのかどうか真剣な疑問を持つときがあります。

あなたはある程度の変化や多様性を好み、制約や限界に直面したときには不満を抱きます。

そのうえ、あなたは独自の考えを持っていることを誇りに思い、十分な根拠もない他人の意見を聞き入れることはありません。

しかし、あなたは他人に自分のことをさらけ出しすぎるのも賢明でないことにも気付いています。

あなたは外向的・社交的で愛想がよいときもありますが、その一方で内向的で用心深く遠慮がちなときもあります。

あなたの願望にはやや非現実的な傾向のものもあります。」

B型の特徴だそうです。

当たってますよね!そう思うでしょ?

フォアっていう学者さんが分析したら、85.2ポイントも当たってたそうですよ。すごいですね!

こんなによく当たるのに信じないなんて、オカシイですよ!

2009-08-10

http://www.asahi.com/politics/update/0809/TKY200908080277.html

民主政権は「旗印絞れ」 細川首相インタビュー

 突然持ち出して失敗した7%の「国民福祉税」については「内閣支持率の高さを利用しようという大蔵省の魂胆があった。霞が関が(小沢氏を含む)与党代表者会議と一体になって攻めてきた」と証言。ただ、民主党の「官僚支配の打破」の主張には「官僚機構を使いこなさないと政権は成り立たない。官僚退治は愚の骨頂」と疑問を呈した。

 さらに民主党政権誕生を念頭に「ひとつの内閣で何もかもいっぺんにはできない。限られた目標と期限を明確にして、断固やるかどうかだ。民主党大丈夫か」と注文をつけた。

 細川氏はもともと二大政党制でなく「穏健な多党制」が持論で、「大きな政党は総花的なテーマを掲げざるを得ない。それでは政治は進まない」と述べ、民主党提唱する衆院比例区削減には明確に反対した。

 細川 政権交代軌道に乗るまでという条件で留任していただきました。いまの民主党で心配するのは、官僚機構への敵対的な傾向が少し強く出過ぎていることです。われわれも官僚とは随分やりあったが、官僚機構を使いこなさないと政策の立案も実行もできない。政権は成り立たない。「官僚退治」は愚の骨頂だと思います。政権交代が常態化すれば官僚機構も当然、中立化します。石原さんの留任は唯一の継続性でした。政権交代はあくまで断絶が目的ですからね。

 私は選挙制度一神教小選挙区より多神論の中選挙区連記制がいいとずっと思っていました。日本人メンタリティーからすれば、小選挙区で「白か黒か」「AかBか」という選択をし、敵対的な政治になるのは好ましくない。しかし、あの時点で実現可能な選挙制度としてあえて推進したのです。が、現状をみるに、小選挙区に張りついて選挙運動ばかりしている人、あるいは人気だけのタレントみたいな人が目立ちます。賢明政治判断ができる立法府にはならない。中選挙区で「Aさんもいいけど、Bさんもいい」という選択、複数の名前を書けるほうが、日本的なよい政治になるのではないでしょうか。

2009-08-06

世代間の公平を!エイジ・デバイドを解消する「年齢別選挙区」を!

私は「デジタル・デバイド」などというものが意味のある概念だとは思いませんが、今回の選挙を見ていると、老年層がバラマキ福祉の負担を若年層に押しつける構図が、与野党ともに見え見えで、世代間のエイジ・デバイドとでもいうべきものが拡大しているような気がします。

たとえば私が「日の丸検索エンジン」や「スパコン戦艦大和」などの政策を批判すると、局長級以上は怒るのですが、課長補佐や当のプロジェクトに参加している企業社員は「事実はおっしゃる通り」という。特に企業社員は「ペーパーワークだけで補助金がもらえるので楽だが、こんな仕事をしていて日本のIT業界大丈夫なんだろうか」と心配しています。こういう業種を超えた「断層」が、40代なかばぐらいを境に見られます。

このデバイドの上のほうは、会社や役所に「貯金」した金を回収する時期なので、今さら終身雇用年功序列の改革などといわれても困る。年金にしても税金にしても、今の構造を守ったまま、なし崩しに次世代の負担を増やしていくのが賢明戦略です。「4年間は増税しない」というだけで5年後の政策のない民主党は、あからさまに若者から老人への再分配をめざしています。それに対して自民党も「景気対策」を掲げるだけで、どちらも長期の政策が欠落している。

これは当然です。鳩山氏や麻生氏のような60代の老人にとっては、人生はあと20年前後しかないので、日本経済の長期の問題なんてどうでもいいのです。バラマキを続けて国債を発行していれば、10年はもつ。その後は財政破綻インフレが起こるかもしれないが、そのころには自分は引退して、「貯金」は十分回収している。あとは若い人が、自分たちの遺した資産で解決すればいいじゃないか――という、それなりに合理的な行動です。

今の日本で最大の対立はこのエイジ・デバイドですが、年功序列で若い世代には意思決定の権限がなく、彼らは投票率も低いので、利益代表を送り込むことができない。この状況を打開するには、井堀利宏氏の提案する年齢別選挙区しかないと思います。各選挙区地域だけでなく年齢別にもわけ、30代までの「青年区」、40~50代の「中年区」、それ以上の「老年区」にわけるのです。

これだと若年層の投票率が低くても、彼らの代表を選出することができます。青年区を全部とれば自民党民主党に対抗する「第三極」になることも可能でしょう。そのスローガンは「世代間の公平を!」

2009-07-27

β副作用 pege 壱

24~27 才頃

・10年近く付き合った彼女結婚した。

・1年足らずで離婚。(不倫

・その後、不倫相手だった彼女ドライブ中に気を失う

 車は左側の電柱に衝突し 反対車線にスピンしながら

 側面の壁に衝突、停止

 そのすぐ直後に後ろにいた車が避けようとしたが

 避け切れず私の車に激突

 車は廃車、人身事故も絡み自動車免許も取り消し

 彼女は顔面強打 顔面複雑骨折重症になる

 (事故の原因は前日明け方まで彼女電話口論していたからだと思う)

・完全に事故前のもとの顔になることは無く

 彼女の両親、親族に、激しく責められる。

 それでも彼女賢明に看病を続けた。

彼女退院し、数年間

 それぞれの専門医への通院の送り迎えなど

 自分なりに誠意を示した。

・結局、彼女の事は好きだったが、

 彼女の両親、兄弟の見えない圧力に耐え切れず別れた。

 

2009-07-25

デッドライン ソフト開発を成功に導く101の法則

正しい管理の四つの本質

・適切な人材雇用する。

・その人材を適所にあてはめる。

・人々の士気を保つ。

・チームの結束を強め、維持する。

(それ以外のことは全部管理ごっこ

安全と変更

・変更は、あらゆるプロジェクト成功のために(ほかの大抵の物事についても)必要不可欠である

・人は安全だとわからないと変更を受け入れない。安全保証されていないと、リスクを避けようとする。

リスクを避けることは、それに伴う利益をも逃すことになるため、致命的である

・人は、面と向かって脅されたときはもちろん、自分に対して不当に権力行使されるかもしれないと思ったときにも、安全ではないと感じるようになる。

負の強化

脅迫は、結果を上げさせる手段としては不完全である

・どれほど強い脅しをかけても、最初に割り当てた時間が足りなければ、やはり仕事は完成しない。

さらに悪いことに、目標を達成できなければ、脅迫の内容を本当に実行しなければならない場合もある。

管理者の身体本質的な部分

管理は心、腹、魂、鼻でやるものだ。

 つまり……

 心で指揮をとる。

 自分の腹を信じる(直感を信じる)。

 組織に魂を吹き込む。

 くだらないものを嗅ぎ分ける鼻を持つ。

戦闘指令と管理関係

戦闘が始まるときには、管理者のほんとうの仕事はもう終わっている。

面接採用

採用には、管理必要身体の器官、心臓、魂、鼻、腹をすべて使う(しかし、腹が大部分だ)。

・一人でやろうとするな。二つの腹には、一つの腹の2倍以上の力がある。

・新しく採用した人材には、1回は実証済みの能力レベルプロジェクトを任せ、ほんとうに目標を拡大するのは次回とする。

意見を求めよ。最も採用したいと思った人物は、ほかの優れた人材を知っている可能性が高い。

・話すより聞け。

・これらのことは、下準備をしておけばさら効果がある。

生産性の向上

短期的に生産性を高める方法などない。生産性は、長期的な投資によって向上する。

短期的な効果約束するものは、いんちきである可能性が高い。

リスク管理

リスク管理することによってプロジェクト管理せよ。

プロジェクトごとにリスク調査方法確立して継続せよ。

・最終的な望まざる結果だけでなく、日常リスクに注意せよ。

・それぞれのリスクの実現する確率と予想コスト評価せよ。

リスク現実になる前の初期の兆候予測せよ。

・やる気のある態度を常に引き出そうとしない人物リスク管理人に任命せよ。

・悪い話が上層部に伝わりやすい経路(匿名性など)を作っておくこと。

防御体制の強化

無駄を減らす。

成功を最大化するより、失敗を抑えることによって、全体的な成績を高めることができる。

・失敗した作業は早く打ち切る勇気を持つ。

・チームの結束については必要のない賭けはしない。既存のチームを探して利用する。

・結束の遅い、または結束しないチームのために後継者が困らないよう、優れたチームは維持する(本人たちにその意思があれば)。

・新しい仕事を引き受ける意欲のある結束の固いチームは、プロジェクトの成果の一つと見なす

プロジェクトの初期にむだにする一日も、末期にむだにする一日も等しく打撃になる。

・一日をむだにする方法はいくらでもある……しかし、一日を取り戻す方法は一つもない。

開発プロセスモデリングシミュレーション

仕事を完成させるプロセスに関する直感モデル化する。

・仲間との対話の中で、プロセスの進行に関する考えを伝えたり修正したりするためにモデルを使う。

モデルを使って結果をシミュレートする。

・実際の結果と照らし合わせてモデルを調整する。

病んだ政治

・いつでもクビを賭ける覚悟必要である

しかし、それでも病んだ政治の影響を受けないとは限らない。

・病んだ政治はどこにでも、最も健全組織にも出現する可能性がある。

・病んだ政治の決定的な特徴は、個人権力と影響力の目標が、組織自然目標より優先されることである。これは、病んだ目標組織目標と相反する場合でも起こりうる。

・病んだ政治副作用の一つは、少人数のプロジェクトを抱えることが危険になることである

測定基準

・すべての製品サイズを測定せよ。

単位を気にするな。客観的尺度ができるまでの間は、主観的単位を使えばよい。

・手に入るすべての基本要素(ソフトウェアの数量化可能な特徴)をもとに合成尺度作成する。

考古学データ収集し、これまでに完了しているプロジェクトから生産性の傾向を算出する。

・合成尺度公式をいじり、その値と、考古学データベースのプロジェクトの労力の相関関係が最良になるポイントを見つける。

過去データベースをもとにトレンドラインを引き、予想される労力を、合成尺度の値の関数として示す。

・つぎに、予想を立てるべき新規プロジェクトのそれぞれについて、合成尺度の値を計算し、それを使ってトレンドラインから予想される労力を割り出す。

生産性トレンドノイズレベルは、予測を立てるときの誤差の目安にする。

プロセスプロセス改良

・優れたプロセスと、プロセスを絶えず改良することは、立派な目標である。それらはまだ、ごく自然目標でもある。優れた技術労働者は、指示があろうとなかろうと、それらに焦点を当てる。

形式的プロセス改良プログラムには時間と金がかかる。一つのプロセス改良プログラムのために、プロジェクトが交替することもありうる。生産性の向上が実現したとしても、そのプログラムを受け入れたプロジェクトプロセス改良の為に費やされた時間相殺できる可能性は低い。

プロセスは、注意深く選んだ一つの手順改良によって、その変更に投資した時間と金に報いるだけの利益を期待できることがある。

プロジェクトの期間中に二つ以上の手順改良に順応することは、現実には期待できない。複数技能改良プログラム(たとえば、全般的CM等級の引き上げ)は、プログラム実施しなかった場合に比べ、プロジェクトの完成を遅らせる可能性が非常に高い。

標準的プロセス危険な点は、人々が賢明な省略を行う機会を失わせることである特に人員過剰のプロジェクト場合標準的プロセスによって全員に行き渡るだけの仕事(役に立とうが立つまいが)が発生するなら、標準的プロセスが厳密に守られてしまう。

仕事のやり方を変える

デバッグ時間を大幅に減らさなければ、プロジェクトの成績を通常より大幅に高める方法はない。

・優れたプロジェクトは、デバッグに費やす時間割合はるかに低い。

・優れたプロジェクトは、設計に費やす時間割合はるかに高い。

相手を好きになり、気遣わなければ、人に違うことをさせることはできない。相手を変えるには、相手の考えていることとその理由理解し、尊重しなければならない。

プレッシャー効果

プレッシャーをかけても思考は速くならない。

残業時間を増やすのは、生産性を落とす方法である

一時的プレッシャー残業は、人々の商店を定め、その仕事重要であるという認識を高めるには有効方法かもしれないが、プレッシャーをかけすぎると、かならず失敗する。

管理者がプレッシャーを使うことが多いのは、ほかになにをすればいいのかわからいから、または、ほかの方法の難しさにひるんでいるかである

・おそるべき推測:プレッシャー残業を使うほんとうの理由は、プロジェクトが失敗したときごまかすためかもしれない。

怒れる管理

管理者の怒りと侮辱は伝染する。上の管理者が怒鳴ると、下の管理者も同じような行動をとる(虐待された子供自分の子供を虐待するようになるのと同じ)

管理者が部下を侮辱すると、それが刺激となって部下は自分仕事にされに力を注ぐと思われている。これが、「飴とムチ」式管理で最もよく使われる「ムチ」であるしかし、侮辱によってだれかの業績がよくなるという証拠はあるのか。

管理者が部下を刺激するために侮辱を使うことは、部下ではなく管理者の能力不足のしるしである

あいまい仕様書

仕様書あいまいなのはシステム利害関係者の間で対立解決されていないしるである

・入出力の完全なリストのない仕様書は、見込みなしである使用を明確にする最初の一歩にもならない。

仕様書がお粗末だとはだれも言わない。自分のほうが悪いのだと思い込みがちである

対立

・開発に複数当事者が関わっている限り、利害の対立は避けられない。

システムの構築と導入の事業には、特に対立が多い。

システム開発組織ほとんどは、対立解決能力に乏しい。

対立尊重すべきである対立プロらしくない行動のしるしではない。

・全員の勝利条件を尊重することをあらかじめ宣言しておく。あらゆるレベル勝利条件を引き出すようにする。

交渉は難しい。仲裁簡単だ。

勝利条件が相容れないか、または部分的に相容れない場合でも、関係者が対立解決の為に仲裁に移行するように、あらかじめ準備しておく。

・注意:われわれは味方どうしである。敵は問題のものだ。

触媒役割

触媒のような人格というものがある。そのような人は、チームがまとまって結束し、なおかつ健全性と生産性を維持できるようにすることでプロジェクトに貢献する。触媒がほかになにもしなかったとしても(通常はほかにもいろんなことをするが)、触媒役割重要で貴重である

仲裁は、触媒役割特殊なケースである仲裁わずかな投資学習できる。

・「あなたたちの仲裁をさせてもらえますか」というささやか儀式の開始が、対立解決本質的な第一歩になることがある。

人為的ミス

・致命的なのは知らないことではない……知っているつもりで、実は知らない何かだ。

スタッフの人数

・初期に人数が多すぎると、プロジェクト重要設計作業を省略せざるをえない(全員に仕事を与えるため)。設計が完成する前に大勢仕事を割り当てると、人や作業グループの間のインタフェースを最小化できない。

・このため、相互依存性が高まり会議が増え、やり直しが増え、フラストレーションたまる

理想の人数配分は、プロジェクト期間の大部分を少人数のコア・チームで行い、プロジェクトの終盤(プロジェクト期間の最後の6分の1ぐらい)に人数を大幅に増やすというものである

・おそるべき推察:無茶なスケジュールを達成するように決められたプロジェクトは、妥当スケジュールで開始されたプロジェクトに比べ、完成までに時間がかかると思われる。

プロジェクト社会学

会議は、重要ではない人物が出席しなくても心配のないように、小さくする必要がある。欠席者が安心するための最も簡単方法は、議事予定表を発行し、それに厳密に従うことである

プロジェクトには儀式必要である儀式は、小規模な会議や無欠点運動など、プロジェクト目標理想に目を向けるために使う。

罵倒などの怒りから人々を守るために手を打つ。

・注意:怒りは恐怖である。部下に対して罵倒などの怒りの行動をとる管理者は、ほとんどの場合、怖いからそうしているのである

考察:怒りが恐怖であることをすべての人が理解すれば、怒りは、怒っている人が怖がっていることを明確に示すシグナルとなるだろう。起こっている人は、恐怖を表に出したくない。つまり、怒りが恐怖の表れだとみなにわかってしまったら、怒りを吐き出すこともできなくなる(これは怒っている人の問題解決できないが、ほかの人の悩みは軽減できるだろう)。

病んだ政治(再び)

・病んだ政治を下から治療することはできない。むだな努力時間を浪費したり、自分立場危険さら必要はない。

問題自然解決するか、行動するチャンスが来るのを待つしかない場合もある。

奇跡が起こることもある(だが、あてにしてはいけない)。

倹約精神

倹約精神とは、失敗した企業の中で、その失敗の責任者が作った公式である

・それは、組織自然目標である繁栄福祉精神とは正反対である

・「倹約精神」という言葉を聞いたら、その本当の意味である「失敗と恐怖」に置き換えるといい。

急進的な常識

プロジェクトには目標と予想の両方が必要だ。この二つはちがっていて当然である

2009-07-08

http://anond.hatelabo.jp/20090708043727

とりあえず元増田がどこまで漫画家の現状を把握してるかは知りませんが。

「受賞歴のある漫画家の卵(実質プロアシ)」とか

「連載してるけど食ってけない漫画家(漫画描くよりバイト時間の方が長い)」とかいっぱいいるので。

それを認識した上であえて修羅の道を行くのならよかろうと思います。

でも親としては、子供を自立されるのが仕事なので、明らかに稼げない道を行かんとすれば待ったが入るのは当たり前です。

稼げば文句言わなくなるのかな。

漫画の稼ぎだけで自立して生活費賄えて貯金出来れば、普通は(漫画によほど偏見がない限り)文句言われなくなると思います。

でも、それ物凄くハードル高いですよ。

ところで、上京しなくても漫画は描けますよ。

イベントとか、持ち込みの時だけ東京来ればいいのでは?

アシスタントするにしても、今はデジアシなら家で出来ますし。

元増田はどうして現段階で上京したいんでしょうか?

地元で定時で上がれる仕事探して、デビューを待つのが賢明なのではと思います。

博士課程に進学するメリットってなんですかね?

当方ポスドク

今度、修士学生相手にキャリアパスセミナーとやらで話をしないといけなくなった。

引き受けたはいいものの何を話していいのかわからない。義理やら何やらでとても断れないし。

失敗談を含む経験を交えながら最終的には博士進学を考えている学生を後押しするように博士取って良かった的な話を望んでいるらしい。

自分一人なら何とかできる自信があるが、社会的に見て博士進学が賢明な判断だとどうしても思えないんだがどうしよう。

出身ラボはなぜかほとんどが博士課程に進むようなラボだったので、あまり博士進学を迷っているようなやつは見たことなかったし、自分研究で行くと決めていたので博士に進むのは迷わなかったし。

でも、博士をとっても全員が全員アカデミックでやっていくことができるわけではないし、じゃあ、やっていけなくなったときにどうなるかというと全くわからないし。さまようポスドクになるのか。

さて、どんな感じで話を組み立てればいいのやら。研究よりも悩む。

我慢することの害

例えば旦那がDVモラルハラスメントの常習者で、ことあるごとに奥さんをぶん殴り罵倒していたとする。

この場合の構造シンプルで、旦那は加害者で妻は被害者だ。それ以外何もない。

で、妻が子供を産み、旦那の暴力が妻と子供に向かうとする。この場合は、旦那を加害者とすると殴られている妻と子供被害者になるわけだが、被害者の一人である子供から見れば、さっさと離婚や別居に踏み切らない母親DVを受けざる得ない環境に身を置かせ続けた母親も立派な加害者DVの共犯だったりする。

よくあるブラック会社の話もそうで、ブラック社員というのは理不尽仕事経営者から押しつけられ、残業地獄にあえいで苦しんでいる被害者なのだが、もうひとつ高い視点から見てみると、ブラック社員ブラック経営者とともにダンピングを繰り返し、定時に帰る社員に罪悪感を植え付け、健全経営を目指すホワイト企業倒産に追い込み、日本労働環境世界最悪まで悪化させている加害者だったりする。結局のところ残業をしまくる社員がいるから残業押し付け経営者が減らないのであって、第三者的な地点から見れば彼ら彼女らは単なる共犯なのだ。


そして、「被害者加害者」が反転してしまうややこしい構造、これらに共通するのが「我慢」「忍耐」というワードなのかなと思う。

「我慢」「忍耐」というのは、「強烈な負荷がかかっているにも関わらず、その負荷を取り除いたり遠ざけたりする努力をせず、現状維持をしている」という状態だ。

そして、我慢を選択する人というのは「負荷の大元を取り去る努力」をしないので、いつまでも負荷は存在し続け、その負担が第三者に向かうことになる。これが「被害者加害者に転ずる」構造だ。

DVを我慢する母親がいる

→父親がDVをし続ける

DV子供に向かう

サービス残業を我慢する社員がいる

経営者サービス残業押し付け続ける

サービス残業が全員に押し付けられる


また、負荷は直接的に第三者に向かわずとも、負荷を受けている人を通じて第三者に向かうこともある。

例えばすかいらーくかどこかでサービス残業を我慢し続けて倒れ、意識が戻らなくなってしまった人を両親が介護し続けているというような話があった。これについてもサー残を我慢し続けた人が「負荷の大元を取り去る努力」を行っていれば、両親も息子の介護という苦しい仕事に老後の時間をつぎ込まなくてもよかっただろう。両親はたぶん自分たちが被害者だとは思っていないだろうが、客観的に見れば「両親に重労働押し付けている」のはすかいらーくであり、ブラック社員だった息子なのだ。


「我慢」というのはこのように、自分人生だけでなく他人の人生までもを毀損してしまう恐ろしい行為なのだ。なら我慢なんかせずに、さっさと逃げるか戦うかをすればいいのだが、日本人というのは「我慢するのは大人の努め」「忍耐が出来ないのは子供社会人として未熟」という大東亜戦争を戦った皆さんのようなありがた~~~~いクソ価値観(別名「社会人常識(笑)」)を刷り込まれているので、強烈な負荷がかかり続けても逃げたり戦ったりすることも出来ず、潰されて鬱になったり自殺したりする。

それどころか、我慢せずに逃げる人を「無責任」「子供」「社会人として駄目」「どこに行っても通用しない」と罵倒し、我慢せずに戦う人を「金の亡者」「自分さえ良ければいいのか」「世の中を知らない」「KY」と叩きまくる人もたくさんいる。いるというか、私の皮膚感覚からすればそっちがマジョリティだろう。こうして何が正しくて何が間違っているのか判らない現場に放り込まれたブラック社員はどんどん疲弊していく。日本のどうしようもない閉塞感というのはこれが原因だろう。


これを踏まえた上で人生を楽しく生きるキーワードは「負荷を我慢」をしない、これに尽きるかと。私は元ブラック会社ダンピング社員だったので、サービス残業地獄のさなか「我慢出来ない自分が悪いのでは……?」というクソ思考回路も一通りトレースしてみたこともあるが、我慢せずにさっさと辞めて独立し、適切で人間的な労働環境を整えたら、それがいかに無意味馬鹿馬鹿しく、自分人生を毀損する害悪なものだったかがよく判るようになった。だって「負荷を我慢」なんかせずとも、楽しく、お金が稼げて、自分が成長できて人脈も作れる仕事なんか、世の中にたくさんあるのだから。同じ賃金を稼ぎ、同じだけ成長できるのなら我慢なんかしない方がいいに決まっている。昔の私はこんな単純なことも判っていなかった。

子育てなんかでも「我慢」を教えなければいけないというが、教えなければいけないのは「欲望に対する我慢」であって、今の日本人は「負荷に対する我慢」と「欲望に対する我慢」の区別がつかずにどんどん追い込まれているように感じる。「欲望」は我慢しないと性犯罪者、メタボリックシンドローム成人病多重債務者などに転落して人生終了だけれども、「負荷」なんかは全く我慢する必要はない。楽しく美味しく生きていく方法を探したほうがよほど建設的で、よほど充実しているのだから。


以下追記。

「負荷を我慢しない」方法はいくつかある。

  • 独立開業してしまう。
  • 海外就労ビザを取得して逃亡。ワーホリなんかを使って海外へ行って人脈を作ってもいいかも。方法は(マジで)幾つもある。
  • ブラック会社でも強引に定時に帰り続ける。1ヶ月も強行すればその他大勢は諦めて「あいつは早く帰る人だから」となり、クビにならない限り一生定時に帰れる。

これらはそれなりにリスクのある方法だが、「一生負荷を我慢し続ける」のとどちらがマシなのかを考える余地はあると思う。

ちなみに日本会社は99.99%がブラック企業なので「いい会社を求めてジョブホップし続ける」という方法は地獄めぐりになりかねないので避けたほうが無難大企業公務員であっても残業地獄からは逃れられない。俺の知り合いの某一部上場企業社員は、子供がいるのに毎日26時ぐらいまで仕事をしているらしく「子供が産まれてから寝ている顔しかほとんど見たことがない。あと10年はこんな感じ」らしい。

また「ブラック企業環境を変えてホワイト企業にしよう!」というのも不可能に近く、終わりなき闘争を強いられるので避けたほうが無難。仮に社員全員の価値観変革に成功したとしても、同業他社ブラック企業に食われて終わったりするので全く不毛トリンプの吉越氏はこの変革に成功した経営者だが、相当な意志と才能権力がないと出来ないので、一兵卒の状態でこの戦いに挑むのは辞めたほうがいい。戦わず逃げるのが賢明

2009-06-28

http://anond.hatelabo.jp/20090627193208

ある追放劇~はてな村本日も平穏なり

604 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/28(日) 04:42:30 ID:Ss2F62DH0

あーあ、はてサはいしけり先生を敵に回しちゃったせいで信用ガタ落ちだな。

toledのハイクに☆つけてるのもはてサだけだし。

horai551、lever_building、Romance 、hokusyuあたり。

あいつら何に関してもパターナリズムもいいとこだからな。

その点rnaやinumashは中庸というかか、はてサとは思想がたいぶ違うよな。

609 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/28(日) 07:21:52 ID:EF03bXxG0

いしけり先生はほぼ完全撤退だな。

ブログハイクもほとんど消去している。

http://h.hatena.ne.jp/isikeriasobi/9234263952234936949/

はてサ連中は、正面から言い負かせない相手が消えて清々したってところだろ。

613 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/28(日) 08:14:06 ID:EMnx8+ul0

まさに悪貨が良貨を駆逐したな。

toled、lever_building、Romance 、hokusyu、tzetzeのブログなんて

石蹴りの足下にも及ばない糞だし、horai551とhit-and-run は

ブコメ悪態ついているだけ。

でも、奴らが残り、石蹴りは出ていく。

はてな」はやはり残念な場所なんだな。

614 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/28(日) 08:24:42 ID:ER161aMX0

id:umetenもかなり糞だな

615 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/28(日) 08:43:34 ID:EMnx8+ul0

まあ予想通りの展開だが、はてサ紅衛兵どもにはほとほと愛想が尽きるよ。

造反有理革命無罪を叫んで、無知学生革命の英雄を吊し上げてんだから。

616 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/28(日) 09:02:47 ID:2mcnWh6d0

toledってなんで一部はてサの間で妙なカリスマ性があるんだかわけわからんのだが、みんなわかる?

あいつって何でも訳のわからん屁理屈で逆張ってるだけじゃん。

hokusyu大先生やRomanceお嬢ちゃんの崇拝がマジで意味わかんね。

それにしてもいしけり先生みたいな本職にまでくだらんイチャモンを付けて喜んでいる

カス共には本気で吐き気がする。

いしけり先生の「なめとんのか」という発言を全力で支持するわ。

構図的にはトリアージと同じなんだが、今回は本気で人の安全にかかわることだからなあ。

607

俺はむしろPledgeCrewの方が屁理屈レベル的には猿よりも悪質だと思う。

自分が賢いと思いこんでいる傲慢な態度が何よりも気にくわない。

俺も一度あいつに絡まれたことがあったが、俺の話を何も理解できていないくせに

偉そうに命令口調で指図されてかなり不愉快だった。

系統の知ったかぶり野郎の駄門や猫よりは暴言を吐かない分多少はマシだが、その程度。

608

一度sharouの記事を読んだとき不快な気分になってそれ以降読んでなかったんだが、

最近まともなことばかり言っているから最近の記事チェックしてみたら、

賛否はともかくとしてもまともなことばかり書いていてびっくりした。

あの不快な記事ははてサの悪影響だったのかな。

624 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/28(日) 11:02:55 ID:2ttpsAm10

601

ドラッガーの読み会(笑)すらしなかった連中だから何もしないでしょ。

ダイアリやはてブで毛づくろいするのは楽。

行動起こすのは面倒で大変だからしない。

だから行動を起こしたtoledあたりを称賛する。

631 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/28(日) 13:12:19 ID:pbqQ0+lA0

いしけりの一連のエントリで一番面白かったのは

とにかく論点をずらそうと微妙関係ない話を何度もふりつづけるumeten。

最終的にいしけりがマジレスしてしまったがw

632 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/28(日) 13:27:30 ID:5KuLIbKnO

猿がmujinブコメブーメランなことを言ってるな。

自分デモに行ったのかと。

つーか在特会なんて誰が見ても電波なんだから無視するのが正解なのに。

相手にして目立たせたら思う壺。

しかも反対側が同レベル電波では逆効果もいいところなのに。

なんでそんなこともわからんかなあ。

631

どこのこと?URLお願い。

633 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/28(日) 13:32:13 ID:pbqQ0+lA0

632

いしけりのブクマを上から順番に見れ。そんなに難しいことじゃないだろう。

634 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/28(日) 13:34:23 ID:6Mgvmex+0

いしけりも最後は迷走したよな。

エロゲーオタウヨの見方を始めて、最後には在特会まで弁護して。

実務家気取りで敵の見方したエセの哀れな末路。

635 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/28(日) 13:37:59 ID:LytC9dASO

634

はてサにはそう見えるのか。

いしけりがはてなから撤退したのは賢明だな。遅すぎた感もなくはないが。

636 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/28(日) 13:42:12 ID:ZmwrZIDw0

634 どこが在特会の弁護なんだよ。

はてサはとことんクズだな。

637 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/28(日) 13:45:58 ID:ECsS8Z7x0

はてさの人さあ。ちゃんとID付けて書きなよ。

それじゃあ、釣りにしかみえないんだけど。

642 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/28(日) 15:02:55 ID:Ekw8UPse0

最近、いしけりの野郎がウザくね?」

「ああ、アイツ はてな村空気読めてねーよな」

「でも、いしけり支持してるのは排外主義者なんだよねw」

「そうそうw 村から出て行くみたいよ?w」

643 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/28(日) 15:04:39 ID:k7Sg344x0

なんだはてサが来てるのか。

644 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/28(日) 15:06:54 ID:8c88nu+v0

http://b.hatena.ne.jp/entry/http://hisamatomoki.blog112.fc2.com/blog-entry-494.html

Akagame 社会, 差別, あたまがおかしい "「日本人だとか外国人だとかは関係なく、ひとりの人間として尊重される社会を目指すべき」

というのは、大抵の方の同意を得られると考えています。"<「天皇」を「敬愛」しているブログ主が言っていい台詞じゃない。

書き直した挙げ句これかw

642

そんなかんじだなw

648 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/28(日) 15:22:36 ID:RR+/Je+70

在特会なんて街宣右翼と大して変わらないと思うのだが

はてサは何であんなに反応してるんだろう

ネットで活動が見えるってだけなのか?

649 :名無しさん@ゴーゴーゴーゴー!:2009/06/28(日) 15:28:57 ID:ZmwrZIDw0

648

Romanceのエントリーみてみなよ。

図書館ホームレストリアージ女性ホームレス秋葉原京浜ホテル

その時のネタに飛びついているだけだろ。

※欄に、反日上等が「圧倒的な「制度の力」を解体する可能性を秘めたコトバ」

に他ならない、という部分に「悪いけどブログ主エントリーをみても、何が

制度の力かさっぱり分らない。もう消されちゃった石蹴りのブログや本では

よく分ったけど。

そもそも「反日上等」だってブログ主が用意した言葉じゃないし、「制度

云々は石蹴りのエントリーの文句をそのまま借用している。

ブログ主は、石蹴りに当て擦りしたくて書いているだけなんだな、って

良く分るよ。」って突っ込まれたけど、これがはてサ本質を表している。

2009-06-11

知人女性から連絡がきた。

離婚の危機にあるという。

原因は、夫が不倫をしているという確信をもとにした妻の不信。

以前はなかった出張研修がちょくちょくあって、休みの日も良く出かけるらしい。

不倫相手の見当ももうついていて、仕事先の女性らしい。

許せない!と息巻いている。


でもさ、あなたも不倫してたよね?

不倫の果てに夫を捨てて今の夫と一緒になったんだよね?

それの逆バージョンなだけじゃないの?

……と思ったのだが、賢明にもそれは口走らなかった。よいよい。

ま、そんなこともあるさ。

2009-05-24

レイプエロゲを否定する人はプレイしたことあるの?

プレイしたことないんだったら、一度プレイしてみることをオススメする(『姫騎士アンジェリカ』あたりがオススメ)。

多分、あまりの非現実性に笑うと思うんで(レイプという言葉を聴いただけで卒倒するような人はやめておいた方が賢明だけど)。

いやマジでエロゲレイプシーンより、2時間サスペンスドラマレイプシーンとかのがよっぽど強烈でトラウマ刺激すると思う(アレ物語上の必然を装ってはいるけど、結局は視聴者ポルノ的欲求を満たすために入れてるわけだし)。

だからあれを現実トレース可能だと思うのは監禁王子みたいな極めつけのバカだけで、その手のバカは結局のところ何を規制しようが発生してしまうんだから、規制しても意味ないんと思うんだよね。

2009-05-19

習い事でも何でも「もういやだ」と投げ出したいときがくる。そこを乗り越えてこそなのだ。そこを乗り越えると見えなかったものが見えるようになる。少し楽しくなってくる。

はじめは強大な権力と威力によって殺害を強要された。もういやだと何度も思ったが、そこを乗り越えると新たなものが見え楽しくなってきた。ということもあるっていうのかい。

  • 追記

引用部の発言の趣旨には俺は賛同する。

何かが上達する、わかるということは上れば上るほど段差が激しくなる階段のようなものだから。

だけど、こういう発言を言う人の中には、この原則が当てはまらない事例に対しても「乗り越える」一点張りの人もあるようなので、覚書と警鐘のつもりで書いた。

その人の本性に反していたり適性がなかったり、理由は多く考えられるだろうが、ともかく乗り越えることなど手放して早いところ「降りる」「やめる」のが最も賢明なケースを念頭に置いた。

2009-05-10

http://anond.hatelabo.jp/20090510034803

http://dic.yahoo.co.jp/dsearch?enc=UTF-8&p=%E8%B3%A2%E3%81%84&dtype=0&dname=0na&stype=0&pagenum=1&index=03927003204200

1 (賢い)頭の働きが鋭く、知能にすぐれている。利口だ。賢明だ。

2 (賢い)抜け目がない。要領がいい。

3 恐れ多く、もったいない

4 神や自然などの超越的なものに対して、畏怖の念を覚えるさま。恐ろしい。恐るべきだ。

5 尊い。ありがたい。

6 すばらしい。結構だ。りっぱだ。

7 都合がよい。運がいい。幸いだ。

8 (連用形を用いて副詞的に)程度のはなはだしいさま。非常に。盛大に。

「尊さ」が必要っぽい。

2009-05-06

http://anond.hatelabo.jp/20090506005651

勝手に話を飛躍させないで。

馬鹿だと言った覚えは無いし、見て見ぬふりをしろと言った覚えもないよ。

要旨は、過ぎたことを悩んでいても仕方がない、ってこと。

まあ、積極的に関わって損するのが賢明人間とは思えない……というような考えを持っているのは当たってるけど。

下手に関われば、虐めのターゲットは助けたその人にすり替わるんだ。そのとき、誰が助けると思う? 虐められてた奴は、手に入れた平穏を守るのに必死だ。他の奴らは、次のターゲットとならないよう、虐めに加わるか、遠目に見つめてるだけだよ。下手に助けたら、次のターゲットだから。大損をせずに他者を救うなんてのは、それだけの力を持った人にのみ許された特権なんだよ。力の無い奴が見て見ぬふりをしているというのは、加わらない分だけ良い行いなんだ。虐めに加わっていれば、次のターゲット選定の候補になることもないのにね。

2009-05-01

ムハンマドは偉大なるかな。女にチャドル着用を義務付けた判断はまこと賢明であった。アッラーの他に神なく、ムハンマドアッラー使徒なり。

2009-04-17

http://anond.hatelabo.jp/20090417114842

言ってる意味がまったくわからない。増田だしこんなので勝ち負け競うわけじゃないんだから少し落ち着けよ。

イスラエルアメリカ大旦那が後ろにいるから算盤はじく必要ないだろうし、

アメリカが背後にいる⇒自前の軍隊が弱くてもOK⇒徴兵すると弱くなっちゃうけど国民統合のために徴兵制を維持しておこう

解釈できるな。そういうことを言いたいのか。

韓国なんて失業率無茶苦茶高いのに、比較して数が少ない就業者がストばっかやってて、国家意識なんて存在しないだろ。

国民意識意味が横滑りしてる。賢明全体最適を目指して行動する能力のことじゃない。「全羅道の朴」「済州島の李」ではなく「韓国人の金」だっていう自己規定のことだよ。出身地や身分によらず国への帰属がウチ/ソトの境界をつくっている状態。労働者が全国的に連帯してストしてるなら、むしろ国民意識はあるというべき。

2009-04-07

サイレントテロは消えた

と言っても

もとから流行ったことなどなく、未だ聞いたことが無い人もいるだろう。

潜行し続けていた言葉だが、いつか浮かび上がってしまうことを危惧していた。

どうやらそれはなさそうだ。

永遠に地表に現れない地下水となったという意味で、サイレントテロは完全に消えた。

教義を固めたり強く仲間を募ったりすると

その時点で方向性と矛盾するというのが

サイレントテロの根源的に内包する捩れだった。

「消極的であり続ける」のが活動になるということが

止めようが無いという点で長所であり

奨励・普及に適さないと言う点で短所とされてきた。

だが勿論、奨励も普及も要らなかった。

ダッサイ決起みたいなことになって表面に顔を出し

しかもそこでの立ち回りに破れ叩き潰されることだけが

サイレントテロが死ぬ危険性だった。

そしてそれは賢明でダサくなくてなにより無気力テロリスト達の活躍(何もしないこと)

によって回避された。

今、

恋人作らない結婚しない車買わない酒飲まない流行を追わない。

これらを息をするようにやれる2~30代がまとまって現れた。

彼らはサイレントテロの教義を胸に抱いていない。

一度は見たことあるかもしれないが読んでそれを忘れた。

彼らこそが理想的な不屈のテロリストであり、

未だにサイレントテロとか自負してるセンスの無い奴は

打ち倒される可能性のある質の悪い下級戦士に位置づけられる。

なんにせよサイレントテロ空気に溶けた。

もうこんな言葉も必要ない。

聞いたことない人は気にする必要も無い。(それ以前にここまで読んでないだろうが)

これで社会は確実に変わる。ややゆっくりと。斜めに。

2009-03-25

まずは東大に入れ。話はそれからだ。

しかしまあ世の中には様々な事で苦しんでいる人間が多いね。

貧乏

不安定な雇用

・どうしようもない親、親戚、友人達

田舎から逃れられない。

環境がクソすぎて憂鬱

DQNだらけの職場

非モテ

アカハラセクハラパワハラアルハラ、もろもろのハラスメント

・その他いっぱい、増田で渦を巻いている。

昔、昔、子供の親達は賢明教育を我が子に受けさせました。

ある人が言っていました。「東大に入れば、戦争に行かなくていい、兵隊にならなくていい」

だから子供には出来るだけの教育をしたのです。

東大じゃなくても、それにより近ければ近いほど、戦争に行く順番は遅いのです。

現代では、徴兵制ではなく、自衛隊がありますから、イザという時でもとりあえずは、子供戦争に取られる事はありません。

しかし、子供にしっかりとした教育を受けさせ、出来るだけ良い大学に入れ、高学歴を持たせるという事が、万難を排除してくれます。

お金も同じかもしれません。高学歴お金も、ソレだけでは幸せにはなれませんが、どちらとも不幸を遠ざける効果がとてもあります。

http://anond.hatelabo.jp/20090324191348

例えばこの増田。それなりにどっかで聞いた事のあるような話ですが、今の世の中でいうと、格差社会犠牲者なんですね。本人は真剣にどうしたらいいのか考えていたり、怒りをぶつけたりしているようですが、まさか自分が底辺にいるからそういうメにあっているとは考えてもいないでしょう。

東大出ていれば、そんな世界に入らずに済むのです。別に東大じゃなくてもいいんですけど、それなりにしっかりした学歴を身に付け、まともな企業で働けば、そんな酷い世界に入らずに済みます。

冒頭であげた項目も同じです。東大出てりゃ、回避できるものばかりです。みんななんだかんだで悩んでいるけど、実は「東大を出ていなかった」から問題になっていたんですよ。つまり、両親の教育が間違っていたんです。まあカエルの子はカエルなので、気付きもしないのかもしれませんが。

まあ東大東大と言った所ですぐに入学できるもんでもないですから、ゆっくり勉強して入るといいですよ。

大学は何歳でも入れます。30歳くらいまで働いてお金を貯めながらコツコツ勉強して試験受けたらいいじゃないですか。30でも40でも東大入ると人生変わりますよ。

東大卒業すると大抵の悩みは解決されます。包茎は無理ですけど。

中学生高校生の皆さんは頑張ってください。増田で出ているような下らない悩みなどは、東大卒業すれば悩まなくて済みますから。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん