「荒川区」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 荒川区とは

2019-10-09

下町エリア問題

いったい「下町」とはどこを指すのか。

ある人は、いわゆる江戸城下の神田付近のことを下町という。

これは古い江戸っ子の弁だ。

美空ひばりが歌った「私のとなりのおじさんは 神田の生まれでチャキチャキ江戸っ子」の江戸っ子が住むのが下町というのだ。

ところが、台東区とか江東区と接する中央区の友人たちは、自分が住む地域を「下町」という。

江戸っ子からすると、その辺りはぎりぎり下町のようだが、川向こう=荒川の外、江戸川区とか足立区は、下町ではないという。

あくまでも「川向こう」なんだとか。

そんなことを当てどもなく考えていると、埼玉とか茨城出身の友人たちは、自分たちの住む郊外を「下町」と呼んでいた。

ちょっとびっくりした。

いやいや、それは単なる田舎、だろうと。

しかし彼らは、田舎下町、という発想なのだ

かに下町には【低地」とか、「人が密集して済地域」という意味合いがある。

ある人のブログには、

台東区墨田区荒川区・葛飾区の低地全域

江東区のうち、越中島より北

千代田区のうち、山手線の外側

この3つの下町」の定義があるという。

下町娘、という言葉から思い浮かぶ、気立てのいい子のイメージも、

神田駅の皇居寄りの地域女の子なのか、茨城田舎娘なのかで、大きく違ってしまう。

誰か、この「下町エリア問題」に終止符を打ってほしいものだ。(完)

2019-04-26

anond:20190426105906

ガチな話をすると日本でもバブル以降謎のフリマ文化は着々と根付いているようで、クッキーを売るのは珍しいにしても手作り系のなんかを出店するのは割とよく見るやで。

下町で有名な荒川区ですらそうなんだから況や全国同じような状況ちゃう

2019-03-12

佐渡島って頑張れば日本国民の半分くらい収容できるのでは?

佐渡島の面積は854.76km^2だから、5000万人収容でも人口密度は60000人/km^2程度にしかならない。

これは一見とんでもなく多いように見えるが、実は下町セントラル・パークこと荒川自然公園荒川ゆうえんも擁する荒川区の人口密度のたった三倍程度である

マンハッタンの全体の人口密度は25000人/km^2だが、局所的には60000人/km^2を超える地域もある通り、決して不可能数字ではない。

そもそもマンハッタンはその敷地の1/3をセントラル・パークが占めているのだ。

佐渡島に人を沢山集めて国として独立する。

それは決して不可能なことでもないんじゃない?

2019-02-12

anond:20190212103412

北千住とかロスサントスに家を買うのと同じだぞ。交通の便がうんこから将来的に値上がりなんかしねえし。

隅田川を渡ろうとすると荒川区から狙撃されるし。ぜってー買うべきではないな。

2019-02-06

[]2019年2月5日火曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
009515848166.857
0163598695.051
02385899155.247.5
03275201192.652
04143977284.187.5
05114834439.568
06183895216.448.5
074014145353.688
08108986291.345
091431194283.547
102081568375.438
1118223079126.856
1280677384.733.5
131741631793.846
142381544364.937.5
152151715779.837
161331124784.640
172282068890.733
181371262492.136
191701214971.531.5
20124667253.824
21117913178.042
2212416462132.838.5
231281139589.047.5
1日281527640998.240

頻出名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

人(297), 自分(225), 増田(136), 話(120), 人間(102), 今(101), 仕事(95), 女(91), 前(83), 東京(83), 好き(80), 男(79), 子供(77), 問題(72), 感じ(71), 相手(71), 気(71), あと(70), 必要(69), 意味(68), 普通(65), 女性(60), 気持ち(57), 言葉(56), 関係(55), 今日(54), ー(53), 手(52), 年収(50), 日本(50), 無理(46), 金(45), 最近(44), 目(42), 理解(41), 他(41), 会社(40), 現実(40), 元増田(40), 結婚(40), 子(40), しない(39), 他人(38), 人生(38), 存在(37), 時間(37), 結果(37), 社会(36), 結局(36), 最初(36), 子ども(36), 場合(35), 頭(35), じゃなくて(35), 差別(35), 男性(34), 一番(33), 家(33), 地方(33), 世界(33), 昔(32), 誰か(32), しよう(32), 時代(32), セックス(31), 理由(31), ただ(31), ワイ(31), 全部(31), 顔(31), 一緒(31), 絶対(30), 親(30), 名前(29), 嫌(29), ダメ(29), 本当(28), 病気(28), 反応(27), バカ(27), 時点(27), 一人(26), 別(26), 嘘(26), クズ(25), 逆(25), 鬱(25), ネット(25), コンプレックス(25), 可能性(25), 生活(25), いや(25), そうだ(25), 方法(25), 行為(24), 部屋(24), 大事(24), アホ(24), 価値(24), 記事(24), 情報(24), とこ(24), 職場(24), 声(24), 国(24)

頻出固有名詞 ()内の数字単語が含まれ記事

増田(136), 東京(83), 日本(50), 元増田(40), じゃなくて(35), ワイ(31), 可能性(25), …。(20), カッペ(19), いない(18), 大阪(16), わからん(16), イケメン(16), 韓国(15), 具体的(14), 娘(14), なんだろう(14), 1000万(14), Twitter(13), ブコメ(13), アメリカ(13), 10年(13), 被害者(12), キモい(12), なのか(12), アプリ(12), 夫婦(12), マジで(11), w(11), SNS(11), 基本的(11), 神奈川(11), 自己肯定感(11), twitter(11), OK(11), 世帯年収(10), 多様性(10), キモ(10), 女子高生(10), ブログ(10), ツイート(10), 犯罪者(10), フェミ(10), 一緒に(10), 中韓(9), 安倍(9), 価値観(9), metoo(9), 千葉(9), 唐揚げ(9), 平成(9), 中国(9), 高齢者(9), 普通に(9), 地方都市(9), はてブ(9), 文京区(9), ツイッター(9), ID(8), トラバ(8), 被害妄想(8), 満員電車(8), パワハラ(8), KKO(8), キミ(8), 分からん(8), 差別意識(8), 東京人(8), 何度(8), 胸肉(8), 腐女子(8), サキュバス(7), なんや(7), 埼玉(7), キレ(7), 専業主婦(7), B(7), 上級国民(7), 女体化(7), ネトウヨ(7), 600万(7), 30分(7), E(7), そうじゃない(7), 京都(7), 2人(7), ウザ(7), メンヘラ(7), 2019年(7), 荒川区(7), 中央値(7), 飲み会(6), 韓国人(6), A(6), 4人(6), いいんじゃない(6), 笑(6), 婚活(6), 麻生(6), 就活(6), はてなー(6), サーバル(6), 保育士(6), 逆レイプ(6), s(6), リアル(6), 都営住宅(6), 社会的(6), 差別主義(6), レイヤー(6), 5%(6), にも(6), マウンティング(6), 100万(6), 1時間(6), or(6), AV(6), 港区(6), お気持ち(6), 江戸っ子(6), .s(6), 悪いこと(6), 北海道(6), 中心部(6), 同人誌(6), 1日(6), 昭和(6), 大阪人(6), アレ(6), かな(6), 30代(6), ニート(6), 早稲田(6), ここに(6), 台東区(6)

本日の注目単語 ()内の数字単語が含まれ記事

都営住宅(6), かっぺ(5), カッペ(19), 屋号(7), 胸肉(8), 文京区(9), 都営(7), 宇野常寛(4), お眼鏡(4), ティンダー(5), 柳原可奈子(4), 都民(16), 中堅(13), 住宅(16), 時短(14), 偽装(10), 世帯(17), クラスタ(10), 地方都市(9), コンプレックス(25), 鬱病(9), 所得(13), 1000万(14), うつ病(13), 公立(11), 共働き(16), 住む(23), キス(18), 都内(20), 鬱(25), 東京(83), 虐待(21), プライド(18), 都会(17), 年収(50), 地方(33), 匂い(15)

頻出トラックバック先(簡易)

■お前が主夫になるんだよと言われ、俺のプライド無事死亡 /20190204184446(40), ■恋愛における同意がどんなものなのかがわからない /20190204193541(27), ■「私に天使が舞い降りた!」の反対www /20190204194251(21), ■50歳 300人程度規模企業での収入晒す /20181201054847(20), ■彼の部屋が臭い /20190204172151(18), ■自己肯定感が低い人は逆レイプサキュバス魔物娘、女体化に嵌まる /20190205083839(14), ■「帝王切開の傷を母に見せてもらってうれしかった」という男 /20190205113828(12), ■高校生のころに万引きで捕まった思い出 /20190205110858(11), ■anond20190204184446 /20190205075400(10), ■きっと毎年やってるんだろうな、これ /20190205093609(10), ■さっき裏山を歩いてたらシイタケがあったのでゲットして新鮮だから刺し身で食べたんだが腹が痛い /20190204164012(9), ■女子の集まり嫌い /20190205141716(8), ■嫁が作った唐揚げモモ肉だったか罵倒したら泣いて部屋閉じこもった /20190205190531(8), ■一番最先端な街ってどこ? /20190204180047(8), ■また1つベンチャー企業が死んだ /20190204030314(8), ■三大時をかけるものといえば? /20190205181632(7), ■散歩中の犬のおしっこに飼い主が水をかける行為 /20190205131852(7), ■ /20190204204559(7), ■最近ハマってる食べ物ある? /20190204084403(7), ■誰か教えてください /20190205213324(6), ■子供料金は差別意識の賜物 /20190205202235(6), ■女に迫る時の間違ったセリフ /20190205142504(6), ■アベノミクスの新しい呼称を考えてほしい /20190205093843(6), ■ご飯茶わんでお茶を飲んだら、怒られた。 /20190204133558(6), ■マジしんどけって思った /20190205163708(6)

増田合計ブックマーク数 ()内の数字は1日の増減

6002775(5323)

2019-02-05

anond:20190205170758

> ああ、金ないアピールなんてしてないよ。単純に増田が、大元増田の言ってる意味全然分かってない?お子さんいない?増田受験とかしてない系?って思ったんだけど。

以下、取り消したい発言があるなら取り消していいぞ?


ワイ:文京区荒川区台東区から徒歩やで

キミ:だからなんやねん。

キミ:区立の学校な、学区内に住んでいる子供しか通えないんだよ

ワイ:国立とか私立とかあるんでそれらの区に(当然、荒川区台東区から通える)


例:お茶の水女子大学附属中学校筑波大学附属中学校東京学芸大学附属竹早中学校桜蔭中学校駒込中学


私立国立へ通うため満員電車に乗ってる子どもとか本当哀れ


つか無理して住むと公立しか選択肢ないのな

団地や中堅所得住宅に入ればいいのに

キミ:あのね、国立私立の方が元公立行くより金掛かるし電車も乗らなあかんやろ?

ワイ:なぜなのか?(荒川区台東区から文京区徒歩可能地域チャリ通(学校としては禁止)可能地域という話をしてるのだが?)

キミ:立は入試の前に抽選があることや田が上げてる私立は超絶賢い子しか行けないor高い金出す価値がない学校ばかりだというのは知っているのか

ワイ:それは子ども自分選択で決めることであり、東京に夢見ている/現実逃避しているカッペ親が決める事ではないので

もう何度目か分からないが団地や中堅所得住宅に入ればいいのに

(土地勘無さそなカッペの気配がしたので具体例提示所得上限:(単身) 584万、(4人世帯)689万)


なお、貯金審査対象に入らないし、住んでる区にもよるが、元増田か嫁が一時的に専業か収入抑えれば、中所得住宅入れるぞ?

上限、689万とかなんで

悔しさは理解するが anond:20190205164057 anond:20190205163522

ワイ:文京区に徒歩チャリ圏の荒川区台東区から私立国立行けば?

↓ キミ、金ない・金かかるアピール

キミ:あのね、国立私立の方が元公立行くより金掛かるし電車も乗らなあかんやろ?

キミ:国立入試の前に抽選があることや増田が上げてる私立は超絶賢い子しか行けないor高い金出す価値がない学校ばかりだというのは知っているのか

ワイ:金ないのに無理して東京住むから公立しか選べない

そもそも大した稼ぎがないのに都内に住むなら都営/区営/中堅所得住宅に住め

倍率が厳しいのは一緒だが、中堅所得者向け住宅要件は超ゆるい

所得上限:(単身) 584万、(4人世帯)689万

キミ:ぼく都内にお家持ってるんだ!

あのさぁ・・・

夢見る現実逃避カッペはおこなの? anond:20190205155406 anond:20190205151520

ワイ:文京区荒川区台東区から徒歩やで

キミ:だからなんやねん。

キミ:区立の学校な、学区内に住んでいる子供しか通えないんだよ

ワイ:国立とか私立とかあるんでそれらの区に(当然、荒川区台東区から通える)


例:お茶の水女子大学附属中学校筑波大学附属中学校東京学芸大学附属竹早中学校桜蔭中学校駒込中学


私立国立へ通うため満員電車に乗ってる子どもとか本当哀れ


つか無理して住むと公立しか選択肢ないのな

団地や中堅所得住宅に入ればいいのに

キミ:あのね、国立私立の方が元公立行くより金掛かるし電車も乗らなあかんやろ?

ワイ:なぜなのか?(荒川区台東区から文京区徒歩可能地域チャリ通(学校としては禁止)可能地域という話をしてるのだが?)

キミ:国立入試の前に抽選があることや増田が上げてる私立は超絶賢い子しか行けないor高い金出す価値がない学校ばかりだというのは知っているのか

ワイ:それは子ども自分選択で決めることであり、東京に夢見ている/現実逃避しているカッペ親が決める事ではないので

もう何度目か分からないが団地や中堅所得住宅に入ればいいのに

(土地勘無さそなカッペの気配がしたので具体例提示所得上限:(単身) 584万、(4人世帯)689万)

 ↓

ごめんね、年収上限ではじかれちゃうんだよね笑、ホント貧乏でうらやましい

これやったの近所のママたちの間で噂になった貧乏なおうちのこがいじめられてたよ

ごめんな、びっくりするほどうらやましくないんだよ…。分かってあげられなくてごめんな…。

なぜなのか?キミ金ないか公立しか選択肢がないし電車がとか言ってるのやろ?

つか、当たり前だけど、都営/区営/中堅所得住宅、みんな調整してはいるんやぞ?良いかいかは別としてな

(通じてなかったみたいなので補足:付近家賃相場考えたら、過小評価されるようにしたり、もっと稼げるのに入居するまで抑えたりしてるに決まってるやろ)

大した稼ぎがないのに無理して東京に住み夢見て現実逃避すると

公立しか選択肢がないという事態に陥る

まぁそもそも住んでないっぽいけど

anond:20190205141306

ワイ:文京区荒川区台東区から徒歩やで

キミ:だからなんやねん。

キミ:区立の学校な、学区内に住んでいる子供しか通えないんだよ

ワイ:国立とか私立とかあるんでそれらの区に(当然、荒川区台東区から通える)


例:お茶の水女子大学附属中学校筑波大学附属中学校東京学芸大学附属竹早中学校桜蔭中学校駒込中学


私立国立へ通うため満員電車に乗ってる子どもとか本当哀れ


つか無理して住むと公立しか選択肢ないのな

団地や中堅所得住宅に入ればいいのに

キミ:あのね、国立私立の方が地元公立行くより金掛かるし電車も乗らなあかんやろ?

なぜなのか?

anond:20190205134110

国立とか私立とかあるんでそれらの区に(当然、荒川区台東区から通える)

私立国立へ通うため満員電車に乗ってる子どもとか本当哀れ

つか無理して住むと公立しか選択肢ないのな

団地や中堅所得住宅に入ればいいのに

anond:20190205133213

あのな、区の財政が豊かだからって話だから隣接してても荒川区かに住む意味ないの分かるか?

あと区立の学校な、学区内に住んでいる子供しか通えないんだよ。昔は偽住所を使って越境入学なんていうこともあったけど今はもうその辺は禁止されてるのでな。意味わかるか?

2019-01-15

anond:20190115120809

荒川区増田やけど家にエレクトーンあったし夜中じゃなければ別に弾いても怒られんかったわ。実際問題マンションとかであってもレオパレス級に防音弱い訳じゃなければ大丈夫やろ。

anond:20190115110343

ワイの中の荒川区文京区と接しているとこしかイメージないので

山手通っているところくらいやろイメージあるの

あとは荒川遊園くらいやな

anond:20190115105653

ワシの実家都心荒川区)なんだが、ある日突然隣にレオパレスが建ってたとかあるからな。隣人ガチャだって結局は一時的ものしか過ぎんよ。

2018-11-16

anond:20181116143001

練馬区は金なし区じゃないし由緒正しいだろいい加減にしろ

先に言っとくと荒川区開成山手線があるだろいい加減にしろ

それ以外の23区やで

2018-10-29

anond:20181029110018

ワイは荒川区まれなんだが、小学生の頃は上野すら「子供だけで行ったらアカン」扱いされとったな。

2018-09-21

anond:20180921151642

リアル数字で言うと

さいたま市中央部)> 荒川区 で合ってるんだけど

流石にさいたま市が坪単価220万円は吹き過ぎ。50-80の間だよ。

2018-09-20

anond:20180920115827

荒川区とか台東区で同じ地域でも~って語るならともかく、

大田区とか荒川区の6倍も広い地域で「同じ地域でも~」は流石にスコープデカすぎ。

道民かなんかか?

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん