東京のある公立中学校で実施されている『学校の当たり前を見直す教育』がとにかく素晴らしいと話題に
https://togetter.com/li/1268763
のブコメに、「麹町の特殊性」を指摘するコメへの批判コメ(「コンプ」「地域差別」)がチラホラあったので。
最寄り駅が「永田町」で徒歩3分、皇居から徒歩10分、国会議事堂までも徒歩10分と書けば、東京以外の人にも「特殊性」をある程度想像してもらえるだろうか。
【麹町駅の相場情報】 販売戸数 177 戸 平均価格 14,411 万円 平均面積 74.41 ㎡ 平均坪単価 640.2 万円
ちなみに、さいたま市
【さいたま市の相場情報】 平均概要 販売戸数 8,251 戸 平均価格 4,776 万円 平均面積 71.59 ㎡ 平均坪単価 220.6 万円
【吉祥寺の相場情報】 平均概要 販売戸数 381 戸 平均価格 5,886 万円 平均面積 70.32 ㎡ 平均坪単価 276.7 万円
この取り組みを手放しで絶賛してる人は、これが寺脇研が目指した「ゆとり教育」の焼き直しだとわかってて絶賛してるのだろうか。
エリート教育としては成功すると思うし歓迎されるものだけど、"一般的な"公立中学校で実施できるかというと難しいと思う。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%86%E3%81%A8%E3%82%8A%E6%95%99%E8%82%B2
さいたま市が荒川区の坪単価60万円の3倍以上ってなんかおかしくないか?
おかしいよ 開成あるの荒川区だし腐っても山手沿線
吉祥寺はやり直し。錬金術師か バスを使って20-30分掛かるところを吉祥寺に括るなよ。地名すらあってねぇじゃん
麹町って学生運動云々を内申書に書いた結果高校いけなくなった人が発生した事件のイメージが強い