はてなキーワード: デポジットとは
ホンマにSuicaの話になると「東京スゲー」をしたいんか知らんが
何も解っとらん奴らが「オーバースペック」て喚き立てるよな。
”大都市圏の改札じゃType Fぐらい無いと改札詰まるのが現状。”
んなわきゃない、東京圏でなければ速度的にはSuicaである必要は現在ほとんどない
あと、Suicaの改札システムが高速なのであってFeliCaの仕様的にそこまでNFCと差が出るほどの速度ではないからな。
https://www.watch.impress.co.jp/docs/series/suzukij/1316685.html
特に(物販)決済に関してはSuica以外のFaliCaカードと同じ速度やからな。
買い物で決済が早いとかいうやつはエアプや。
https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.nikkei.com/article/DGXZQOUC25C380V20C24A7000000/
「デポジット返金めんどくさくて、家に結構余ってしまってるのあるな・・・使ってないの回収キャンペーンでもやれば実はそこそこ出てくるんじゃ無いだろうか。」
そもそも回収したSuicaからチップだけ取り出したり、そのままでリサイクルするわけないやろ。
回収したチップを取り出して新規カード作成の材料にするのが新しくチップ調達するより安くなる訳がないわな。
(真面目に言ってるからこそ怖いわ)
購入にはニンテンドーアカウントの作成必須、本体を1台購入(仮に4万とする)の際には例えば3万ポイントをチャージする必要があることにする。
要するにデポジットさせるわけ。本体は物理的に「ある」ので究極的には転売対策は難しい。
ポイントはもともと譲渡不可のため、それぞれ別個のアカウントにチャージ必須にすることで転売ヤーのキャッシュフローを悪化させることができる。
このポイントを転売ヤーが換金するには何か別の商品を購入してそれも転売する必要がある。ダウンロード版以外購入できないポイントになってるとなおベター
あれこれバーターになる?バーターって禁止されてるんだっけ??
けどスイカ買うとき3千塩分くらいチャージ必要よな?そのへんどうなんだ?
デメリットとしては、普通に買いたいお客さんのキャッシュフローも圧迫すること。
けど普通に買いたいお客さんは3万分くらいソフト買うやろ??なので理解されるんちゃうか
もしポイントをダウンロード版購入のみに制限すれば効果は絶大よ。
転売ヤーからすると換金不可の3万ポイントをペイするためには本体を4万(仮)プラス3万、それにメルカリとかの手数料をふくめ、8万弱で売って初めてトントン、儲けを得るためには9万とか10万で売らないといけない。
それで売れたとしても薄利だし、しっかり利益を出そうとすると10万とかで売らないといけない。売れなかった場合のリスクも高い。
ダウンロード版に限定できなかった場合はちょい弱いが、それでも「絶対転売できる」レベルに需要のある本体と比べれば各ソフトは品薄になりづらいし、転売で利益は出しづらい。
売る側視点としてはたぶんとてもよくて、今まで転売ヤーに掠め取られていた利益、それは本来ソフトや周辺機器購入にあてられる予算なわけ。
その予算が本来通りに使われる。これがすばらしい。まぁほしい周辺機器がニンテンドーストアで売ってなくてポイント使えんよとかあるかもしれんが
まじでプレステ5みたいな状況になってほしくないわけよ。
ナイロビに到着して最初に感じたのは、思ってたより寒いな、だった。(25℃)
入国時にビザが無かったが、ケニア側のビザ申請のサーバが落ちてることを責め立て、上手いこと入国した。チョロいもんだ。
タバコを吸いつつ、話しかけてくるタクシーの運ちゃんをテキトーに相手して20分、現地に住む友人と合流。
友人の住む家にUberで到着し、ケニア料理をUber eatsで注文。ヤギ肉とウガリという主食がヤケに美味かった。
翌朝5時、国立自然公園で野生動物を見るツアーに参加。生の野生ライオンが見れたのは非常にラッキーだった。
帰りに土産物屋に寄ると、スワヒリ語の歌で歓迎され、マサイ族の手工芸品の店に案内された。どれも造りは荒いが、アフリカ好きなら買うだろうなという製品が立ち並ぶ。
個人的に革製品のクオリティは悪くなく、カバンを新調したかったら買っただろうなと思った。
翌日はモンバサに飛んで、リゾートホテルでバカンスを堪能。東アフリカに南国を思わせるようなビーチがあることに驚いた。
一泊して朝食ビュッフェを堪能し、貸切状態のプールで泳ぎ、潮風を感じながらパッションフルーツジュースを飲んで横になり、流れる雲を見ていた。月曜の朝だった。
こうした途上国のリゾート地に行くメリットは、圧倒的に人が少ない点と、周囲から日本語が聞こえてこないことだ。
ボーっとしてたら、自称キャプテンのオッサンが話しかけてきた。曰く、釣りでもボートでも水上バイクでも手配できるとのこと。
部屋から金を持ってきたら、キャプテンはニンニクを生で刻んで水で飲み下していた。「ニンニクは胃腸に良いんだよ」「お前マジで言ってんの???」どうでもいい会話で爆笑し、デポジットを払って予約を取り付けた。
数少ない気の置けない友人と無限に語り合い、互いに持ち寄った美味い酒を飲み交わす日々は、遅い青春そのものだった。
さて、次はどこに行こうか。
注意しなければいけないのは、手数料で一枚220円残高から引かれるところだ。
しかし、残高が220円未満の場合は追加で支払ったり、返金されるデポジット500円から引かれるということはない。
要するに残高を使い切ってしまえば手数料を払わなくて良いのである。
じゃあ払わなくてもよい手数料ってなんなのよ、と疑問に思うがこの仕組みについて誰か知ってる人いたら教えてほしい。
使い切るのに面倒なのはsuicaと現金の合わせ技ができない店があるところだ。調べるとだいたいできるらしいが店員がやり方を知らなかったりする。
さらに面倒なのは手続きするJRのみどりの窓口が減少していて、非常に混雑している。(この手続きするのに40分待った)
4枚のうち1枚は壊れていた。
壊れている場合は返却ができない。なんと一回再発行してその新品のカードを返却する必要がある。しかも次の日に。
等のこれらの条件がすべて揃っていても落ちるカードというものが存在する。
審査の厳しいプラチナカードに通ってるのに他会社の平のカードの審査落ちた!という現象が発生する。
この4つの発行会社の審査はクレディセゾン(旧キュービタス)で行っていて、独自の信用情報持ってるんじゃないかと言われている。
ビューカードはビックカメラSuicaカードなどが該当。(イオンSuicaカードなどは提携カードのため審査が別)
大学生の場合は審査がガバガバだが就職した瞬間に謎審査になる。
就職した人間は属性が低くても通ったりするし、高属性でも通らなかったりする。
ただ、オリコ通ってビューカード通らないとかもあるので3社一律ではない模様。
セゾンはSAISON CARD Digitalだけ審査がゆるかったり。(ただ属性が低すぎると枠が5万円)
普段イオンカード使うような人間かどうか見てるんじゃないかと言われている。
信用情報が汚れていても通ることもある。
あらゆるクレジットカードが通らなかった人の最後の手段のひとつ。
まあ、そういう場合は利用可能額が5万円だったりするんだけど。
枠が10万円のアメリカン・エキスプレス・ゴールド・カードも存在する。
これ通らなかったらデポジット型クレジットカードに行くしかない。
JCBオリジナルシリーズとか三井住友は謎ではないがまあまあ厳しい。
JACCS、DCカード、エポスカードあたりは多重申込にかなり厳しいので絶対に多重申込は避けるべき。
多重申込して審査落ちると一生審査通らないとかあるので。比喩なしに。
信用情報汚れているかどうかはCICとかJICCを開示すればすぐわかるのでクレジットカード通らなかったら見たほうがいい。
どんなカードでも学生のときはゆるいので就職前に作っておくのがおすすめ。
JCB カード W、ビックカメラSuicaカード、三井住友カード ゴールド(NL)あたりは作ってなくて後悔することありそうなので学生が作るならこのあたりかな?