「政権交代」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 政権交代とは

2019-07-21

政治は変わっていないが、そのせいで日本社会は変わった

「変わらない」のに「変わった」というのは変に思うかもしれないけど、全然そんなことはない。


もともと日本社会は、バブル崩壊と同時に「機首が下向きになった」。

そりゃ操縦桿を操作して機首を上げないと、どんどん降っていく一方だわな。

デフォルトで下降状態なのだから政治が変わらなければ、日本社会は変わる。もちろん悪い方向に。


しかしこれまで日本政治は、「機首を上向かせる政治」をしてこなかった。

これは自民党政権だけじゃない。民主党政権もそうだった。93年だかの細川政権とかは良く知らないけど。


しかし、じゃあ安倍政権はどうなんだ。操縦桿をうまく操って「機首を上げる操作」をしたか


安倍政権になっても、大学授業料は上がる一方。学生奨学金まみれだ。

安倍政権になっても、物価が上がっても給料は上がらない。高プロも導入された。過労死は増えこそすれ減ることはないだろう。

安倍政権になっても、保育園特養もなかなか増えないし、低賃金から建てても誰も働かない。

安倍政権になっても、政治家と役人グルになって不正をするようになった。「公文書書き換え」「日報隠し」なんかしでかして、なんでトップが誰も責任取らないの?

安倍政権になっても、与党はいつまでも経団連のいいなりだ。消費税はこれからも上がり続けるだろう。

安倍政権になっても、与党はいつまでもアメリカATM状態だ。まあ昔から日米関係なんてスネ夫ジャイアンみたいなもんだったけど、トランプ露骨すぎるだろ。「PMアベがまたウチの商品買ってくれるってよ!毎度アリ!」なんてカツアゲツイートばっか見せられて、俺は悔しい。


そら株とかで儲けたやつもいるかもしれないけど、俺はいやなんだよ、株とか。

自分さえ儲かればいい」「自分さえそこそこの暮らしを維持できればいい」。そういうのいやなんだよ。

俺の家族も、俺の友人知人も、そのまた家族や友人知人……つまり、できるだけ多くの人が「そこそこマシに暮らせる社会」がいい。

そうは思わないか


じゃあ「安倍さんじゃなくて他の政治家が首相だったら今のようにはならなかったのか」というと、それはわからない。

もっと酷いことになってたかもしれないってのは否定できない。

でも将来どうなるかなんて誰にもわからないだろ。

恋愛と同じだよ。速攻振られるかもしれないし、他の奴に寝取られめっちゃ傷つくかもしれない。だからといって「裏切られるのが嫌だから恋愛なんかしない」ってならないだろ、普通は。


正直、俺はこれまで選挙は行ったり行かなかったりだった。

政権交代とき民主党に入れた。率直に言って裏切られた。政権運営に慣れないところに大震災が重なったっていう不運はあるが、一言で言えば「グダグダ」だったな。

トドメ消費税増税の決定。なんだよこいつら、って思ったのは俺だけじゃないだろう。

それ以来、国政選挙には行っていなかった。


そんな俺が言うのもなんだけど、今回の参院選、何かが違うと感じている。

今までと違って、「もっと上向かせよう!上昇させよう!」というメッセージを発信している政党が多いように思う。


実際「下向き政治」のせいで、貧しい人からどんどん追い詰められていっている。

これで消費税10%になって、2年、3年たったらどうなるか。

「失うものがない」人間がしでかす凶行、つい最近見たよな。ああい事件が増えるかもしれない。

大事な人が、大事にしているモノが、壊されるかもしれないんだ。


から俺は今回、何年かぶり選挙に行ってきた。

今ならまだ間に合う。墜落する前に、政治方向性を変えよう。

「機首を上げる政治」に変えて、社会を上向かせよう。少しでも多くの人が「そこそこマシに暮らせる」ように。

2019-07-20

anond:20190718235415

自民党は色々ダメ

・でも野党はそれ以上に政権担当能力がない

・それは政権を握った経験がないか

もっとからちょくちょく交代してればよかったなあ

というとこまでは、与党支持者も野党支持者も、ある程度同意する人が多い。

だけど

・まあしゃーないから今から政権交代やって、しばらくはキツいかもだけどサブ育ててこう

になるとバックリ意見割れちゃうのってなぜだろうな。

2019-07-19

anond:20190718235415

定期的な政権交代可能なのは欧州のような同盟国家に囲まれてる環境アメリカのような軍事経済もぶっちぎりの強国だけ

旧ソ連中国といった強大な独裁国家が間近にあって圧力に晒されていたり、イスラエルのように周囲全てがガチ敵国のような状況ではむしろ長期安定政権の方が好ましい

anond:20190718234856

与党野党パワーバランスが、与党極端に与党寄りって状態なのが問題なんだと思う。

ほかのトラバ政権交代ころころしてたら良かったって言ってるけど、そこまででなくてももう少し自民危機感覚える程度に野党が強かったらいいのにって思ってる。

anond:20190718235415

戦前結構ころころ変わっているのに戦後ほぼほぼ自民党一色なんだな。

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%86%85%E9%96%A3%E7%B7%8F%E7%90%86%E5%A4%A7%E8%87%A3%E3%81%AE%E4%B8%80%E8%A6%A7

社会党が強かったのはサンフランシスコ講和会議前夜までで、あとは自民党

1993-1996年自民党以外が政権をとるじだいがくるが、すぐに自民党が奪取。

次は2009-2012年民主党政権

戦前戦後で変わったことと言えば、女性参政権選挙権年齢の低下だな。

1925年以前と以後での変化は次第に挙国一致内閣一色になって戦争にひた走っていくという感じに見える。

黎明期だったからか、一部の男性にのみ与えていたからかわからんが、一定以上の納税をした男子にの選挙権を与えていたころのほうが政権交代はしていたね。

anond:20190719001253

2回政権交代民主党政権あったのも知らんのか

パヨク教養ないのがよく分かった

2019-07-18

anond:20190718235413

いや政権交代前の自民党よりひどくはないと思うが……

このまま自民党に任せていたら失われた100年になるね

anond:20190718234856

もっとから定期的に政権交代してれば良かったんだよ。

スタメン固定してサブを育ててなかったせいでレギュラーが衰えても代わりがいない阪神みたいなもんだし。

anond:20190718235159

から、俺が言いたいのはもしその時代政権交代してたら、失われた100年になってたんじゃないの?ってこと

だって本来政権交代社会良くなるかと思いきや2回とも逆の結果になったってことは誰も否定してないわけだし

anond:20190718234856

失われた20年を作り出した自民党に甘すぎるんだよね。

政権交代前の第一安倍内閣とか麻生内閣とかどれだけひどかったか覚えてないの?

自民党からここまで上手くいってるって可能性ないの?

過去政権交代あったけど、2回とも失敗だったでしょ

本当は自民以外が政権とったら今よりももっとガタガタになってるって可能性ないの?

というか、過去政権交代考慮したら普通に妥当な考え方だと思うんだけど

結局自民党になる理由

まだ民主党政権の悪印象が残ってるからそれがあるうちは絶対無理

少なくとも目に見える自民党だけの大失敗みたいなのがないと政権交代は起こらないわ。

野党=とにかく与党のやることなすことにいちゃもんつけて、

いざ政権とったら何もできずに大失敗、のイメージが強すぎる。事業仕分けとかね。

anond:20190718104521

どの国の政治家だって理想は続投やで

政治家仕事ってのは社会の持続可能性を高めることであり、

まりはお前が将来蓄財しなきゃいけない金額が2000万で済むようにする事であり

2000万が将来も2000万として使える事を今後数十年後も100年後も期待できる社会を続ける事であり、

お金を払えば老人ホームはいれるという無邪気な幻想を抱ける社会を維持する事だよ

から続投したい理由は「僕の考えたさいきょうの政策」が政権交代で潰されると日本社会の持続可能性を高めたはずなのにぐぎぎぎぎ ってなるからだよ

お前だって自分設計したシステムが後任者にわけわからん改変されてぐぎぎってなったことあるやろ


まあここらへんの話をしだすと

「だが安倍目的日本社会の持続可能性ではなく権力をふるうことだー」

とか言い出してわやになるからここらで俺はお暇して仕事戻るわ

2019-07-17

総理失言とかもうどうでもいい

それよりももっと根本的な問題の話をしようぜ!

例えば公文書改ざん問題

たとえば

これ、ちょうどほぼ一年前。

公文書改ざん防止、遠い抜本改革 政治責任置き去り

https://r.nikkei.com/article/DGXMZO33213030Q8A720C1EA4000

これは3か月前

公文書改ざん「不起訴不当」 麻生大臣コメントせず

https://news.tv-asahi.co.jp/news_economy/articles/000151276.html

公文書改ざんされてるのに、対策どころか原因追求も進まず、誰も責任とらないとかありえない。

かつてならば、こんなの一発で内閣吹っ飛んでたはず。

おかしくない?おかしいと思わない?

これ放置しとくとどうなるかっていうと、

またやらかしても怒られないからやろうぜ、ってなる。

から絶対にこういうことやらかしたら、トップ交代せざるを得ないくらいの状況にしとかないと、再発防止もへったくれもない。

でも野党に代わりが務まるかって言うんでしょ?

なんで安部総理ダメなら野党になるのかわからん

普通に考えて自民党内でトップ変わればいいじゃん。

そのためには、選挙与党議席を減らして、総理交代しないと、って空気にしないとダメ

から安部政権でダメなとこがあると思ったら野党にいれればいい。

大丈夫。今の空気だと政権交代はないから。

なんか話が変なとこいったけど

とにかく、失言とかどうとかいうよりも

もっと根本的に大事な話を今こそしよう。

2019-07-16

anond:20190715111531

国民民主党政権に騙されてもう政権交代は懲り懲りなのですよ。

間違えて「民主党」と書くわけじゃないのです。

民主党の○○さん」と黒歴史を強調されるのが選挙妨害になるわけです。

anond:20190716085317

衆院選になったら「今度こそ政権交代のチャンスです!」とか抜かすんだろ

調子のいいやっちゃなあ

https://anond.hatelabo.jp/20190715111531

一つ言いたいが、どの野党に入れたところで政権交代は無い。

安心して野党に入れてください。

そうすれば、ねじれ国会が出来ますので。

ねじれ国会マスコミは、決まらない政治揶揄しますが、

ねじれ国会のほうが、議論が丁寧なったり、まともに論争になるのです。

政権交代なんて、現時点では全く起きないから、安心して野党投票しましょう!

2019-07-15

anond:20190715123603

いくら自分磨きしても年収は上がらないし昇進もできません

でも政権交代したら上がるんやで

選挙面倒くさい

選挙が面倒くさい。

行かないと決めたわけじゃないけど、なんとなく、今回は行かない気がする。

面倒くさいから。

選挙権を得てからしばらく経ち、いくつか選挙があったが、全てちゃん投票に行った。海外旅行とかち合って都合がつかない時は期日前投票した。

でも、段々自分投票意味があるのか疑問を感じ始めた。直前まで誰に入れるか悩んで、投票所まで向かって、受付を済ませても決まらなくて、結局適当に目についた人にいれていたから。私の票には民意意思も、何もない。

だって投票したい政治家がいないんだもん。支持したい!と思える政党がないんだもん。政見放送見て、各党の公約そこそこ真面目に読み込んでも、いいなって思える政党は一つもなかった。

なら、別に選挙行かなくても変わらなくない?って思った。

選挙に行くことに意味がある」とか言われてるけど、選挙に行ってやることに意味がないんだもん。むしろ実態の伴わない民意を反映させてしまっている以上無投票の方がマシすらあるよね。

なんで支持したい政党がないんだろう、って考えた。

多分、「行っても変わらない」なんじゃないかなって思う。政権が、政策が、ではなく、政治が。

民主党はかつて夢のような公約を並べて政権を取ったけど、そのうち1割も実現することは出来なかった。現実に直面して頓挫妥協を繰り返し、結局外交が下手な自民党程度の政治だった。政権交代しても、変わらなかったんだよね。

政権を変える」ことが目的なら、一人の一票に意味がないとは思わない。一票一票が重なって、大きな票になっていくのは本当。問題は、私が「政権が変わっても、政治は変わらない」と思ってしまっていることだと思う。

だって無理だよ。税収増やさずに社会保障費あげるのは不可能だなんて小学生でも分かる。最低賃金上げたら失業者増えるよ?インフレが起きたら年金暮らし高齢者生活が苦しくなるよ。法人税上げて企業海外流出したら雇用が減るよ。勿論救われる人もいるだろうけど、苦しむ人だってたくさんいるよ。全ての人を一発で幸せにできる政策なんてないよ。そんなものがあったら、世界中の国がとっくの昔に採用してるから。結局、実行に移せないか問題が噴出して国民が期待したのとは違う結末に至る可能性が9割だと思ってる。

あいいんだ。人によってどんな暮らしを求めるかって違うから給与が低くて生活に困っている人は、「最低賃金を上げる!」と謳う政党に入れればいいんだよ。そんな他の利害関係者のことなんて気にせず、自分生活をより良くしてくれると思う政党投票すれば良い。それはとても自然な事で、正しい行為だと思う。

でもさ、こんな事言ったら怒られるかもだけど、私今の自分生活に不満がないんだよ。

給料は高くはないけど低くもない。欲しいものはなんでもとは言わないけど、適度に買える。生活問題はない。理解ある上司の下、ワークライフバランスもそこそこ尊重してくれてる。子どもはいない。米軍基地は近いけど生活差し障るほどうるさいわけではない。憲法は変えてもいいんじゃないかな?

今の政治を変えたい!と思う理由がないの。

じゃあ何を考えて選挙に行くのって、自分以外の、生活不安を抱える人々のことを考えるんだけど、そこで上に書いた「全ての人を一発で幸せにできる政策なんてない」問題が出てくるわけ。この公約は、この側面はいいけどここはダメからな…って考えちゃうの。そして、もういいやってなっちゃう。他人事から。譲れない部分とかこうしてほしい!とかないの。今に満足してるの。

じゃあ自民党に入れれば?と言われるかもしれないけど、別に政権変わってもいいんだよね。公約の履行に期待してないから、実質ガチャみたいなもんだと思ってる。もしかしたらすごーく暮らしやすくなるかもしれないし、逆に何か自分に実害が及ぶようになったら、ふざけんな!って選挙に熱心に足を運ぶようになるんじゃないかな?

まり自民のままでもいいし、反自民国民の総意なら、私はそれに従うよ、っていうのが私のスタンスなわけ。その意思を込めた上で、選挙に行かないという選択肢を頭に入れているの。

もし今後、自分結婚して子供が生まれたり、親の介護が始まったりして、今の自分生活に満足できない!ってなったら、きっと進んで選挙に行くんじゃないかなあ。そして、どの政党も一長一短だなーと思いつつ、自分が一番求めている公約を示してくれる政党に入れるんだろうな。

中選挙区制に戻して55年体制を復活させたい

結局、自民党内の派閥争いによる疑似政権交代によって国内の利害調整・国外環境変化への適応を図るやり方が日本に一番合っていたということだよね。

政権交代可能二大政党制」が日本では実現不可能と身に染みてわかった今、与党支持者だけでなく野党支持者も55年体制の方がマシだったと思ってるんじゃないかい?

中選挙区制の方が共産党社民党みたいな政党にとってはまだ議席を取れる可能性が高まるしね。

2019-07-14

政権交代貧乏から解放されたことない

なんで野党支持したら貧困から解放されることになってるのかなぞ

野党投票したら自民以下の結果になるっていうのが今までの政権交代歴史でしょ

なんで政治活動家ってそういうこと忘れちゃうんだろ

自民現状維持か、野党自民以下かってのが市民に示されるカードだってのが頭の良いやつはみんなそう思ってる

お前らは多分馬鹿なんだろ

anond:20190714072509

これ書いている増田は何歳なの?

自分の参加した選挙政権をとった党がデフレを起こし、インフラ投資を怠り、世界恐慌に対して効果的な経済政策を打たないどころか経済音痴を露呈し、大規模災害無作為を見せ、政権をとった時の主張とは裏腹な事実上金持ち優遇政策を行ったのを見たことはあるかい

それで、現在選挙自称対立軸はそんな連中で、衆議院解散を恐れているとマスコミに小ばかにされる。

もし、増田が30歳以上ならその辺についての見解を聞きたい。

増田が30歳未満なら、政権交代で何が起きたかをもうちょっとちゃんと調べてきてほしい。

あ、俺ですか、俺はバックに大企業公務員労働組合がついている組織が当時主張していたようなことなんてできるわけないと思ってましたよ。

それで、別のところに入れましたけれど、まあ、ブームには勝てませんでしたね。

から元増田のような変えればすべてがうまくいくみたいな脳内お花畑には辟易します。

そもそも政権を変えろと言いながら、変えたところでそんなに変わらないと言っているその矛盾についてどう説明するかも見たいです。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん