「接客業」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 接客業とは

2024-01-10

5分の化粧と15分の化粧

違いがわからない。

パートナーのもわからないし、接客業の人のとか同僚のとかもわからない。

もし、やりたくないなら力抜いて良いと思うよ。

2023-12-28

anond:20231228212932

すき家おっさん店員をバチクソに詰めてる客がいて、なんか面白そうだから警察解散させるまでみてたんだけど、詰めてた客も同じ接客業おっさんだったぽいんだよね。

anond:20231228143123

いや、最初からこのクソ忙しい中めんどくせーなみたいな感じだった。

元々接客業営業職だから窓口の大変さはよく知ってる身。

ホストに入れ込む → ツケがたまるホストから半グレに連絡 → 半グレから海外での接客業紹介 → 海外に行ったら実は風俗店 → そのパターンが多いので日本人女性単独だと入国審査厳しくなる

こういう構図らしい。

頭が悪い奴が自分海外売春に行くプラン立てたりノウハウ持ってるわけないのに

どうして増えてるんだろうと思ってたけどレールが敷かれているんだな

2023-12-18

自分と同程度の年収の男探すのがなんかダサくて嫌

去年からマッチングアプリ始めた

暇潰し程度にちょこちょこやってるけど、相手年収でふるいにかけるのに抵抗があってどうしてもできない

なんでなのかなと自分でも思う

自分年収はそこそこある

20代でこれならなかなかだと自分でも思うぐらい

から多少自分より低かろうが気にはならない

ならないけど、あまりにも差がありすぎると付き合いづらいだろうな、とも思う

小売とか飲食関係の人がよくメッセージを送ってくれる 皆接客業なだけあって明るくて話しやすい でも収入的に少し心許ない

かといって「年収〇〇万円以上」を希望条件にして探すのもなんだかダサくて嫌だ

高望みしすぎじゃないの?お前には釣り合わないよって誰かに言われてる気分になる

自分より少し収入が多そうな人と会ったことは何度かあるけど、

まりギラギラしすぎていてついていけなかった

都会でバリバリやってる人は皆そうなるんだろうか(会ったのが金融関係会社に勤めてる人だからかもしれない)

もっとこう、大手会社に勤めてて、平均年収+αぐらいでオラついてない人はいないのか

売り切れてるんだろうな そういう人は先に売れるだろうから はあ〜

2023-12-15

anond:20231215171856

いや仕事で客対応くらいするやろ

接客業じゃなかったとしても客人くらい来る事あるし

慣れてる慣れてないじゃなくて単なる嫌な奴というだけの話

家具の有る無し関係ない

その関係ない事を紐付けした挙げ句タイトル主題にまでしてるんだから女さんがよほど家具の無い男を嫌っているというのはわかるが

2023-12-12

anond:20231212182805

女だけど「アホ毛がピョンピョン生えてたら汚らしく見える」っていう共通認識があるからアホ毛を抑えるためにけっこう努力してる。

ドライヤーで髪を乾かす(ブロー)ときは上から、それでも跳ねてる毛はアホ毛対策専用のマスカラ状のヘアセット剤を使用するなど。

接客業バイトするとき清潔感って求められるよね。

初めてのバイトファミレスだったんだけど、髪の長い女性は全員後ろで一つ結びにしてヘアネットでお団子にしなければならなかった。ヘアネット代なんて出ないからもちろん自費で購入。

髪色や靴やズボンは黒でなければならない。爪は当然短く切って、ネイルは厳禁。

元増田は一度接客業バイトしてみたらいいと思う。スタバとか。

anond:20231212130430

接客業残業ほとんど納期に間に合わせるための残業と言えるから

その場にいる客が欲しいタイミング納期商品提供するという意味

残業すると生産性が落ちる」これ

じゃあ接客業残業でも落ちるって言える?

結局条件や業種しだいだろ

2023-12-06

anond:20231206205455

あんガイジンみたいな顔じゃなくても、ああいう激ヤバ嫌な客って接客業してたら普通に居るから困る

一族郎党みな根絶やしにしてくれたらいいのになぁ

2023-12-04

金払ったからってお客様神様なんかじゃありませんから

なんか接客業やってると気安くキャンセルやら予定変更やらを連発してくる客いるが、

態度が雑な奴多すぎだろ、金払った瞬間に人としてのモラル忘れたんか

2023-11-27

なんで女性って「現実」で狂わないのに「カップリング解釈」で狂うの?

大学生のころにカフェ(チェーン)でバイトしてたんだけど他のお客さんと同じように接客しただけなのに気があると勘違いされて

連絡先渡されたり、まあそこまでは良いのだけど待ち伏せされたりとかしつこく付きまとわれたり家特定されたりとか

そういう現実での勘違い被害って男性女性で頻発するんですよ。これはカフェだけじゃなくコンビニでもスーパーレジでも発生するし、

フィットネスジムでも結構ひどいのがあるって聞いた。だいたい脈が無いものを有ると曲解して暴走迷惑行為に走るのは男性

 

でもアニメマンガなどでキャラクター同士の恋愛フラグについて暴走解釈するのって圧倒的に女性じゃない?

男性存在しないフラグを有ると言い切って陰謀論みたいな考察を垂れ流しているのは見たことないけど、

女性については本当に数限りなくいる…原作の展開を無視して「自分がこうあるべきだと思った」で恋愛二次創作を作り続ける。

創作物については見ないか別にどうでもいいんだけど、キャラ名でXをパブサすると本当に凄いのがある。

呪術廻戦)五条がああいう死に方したけど、五条にとって最愛が虎杖で、虎杖を溺愛しているとか、伏黒が最愛で溺愛しているとか、

本気でそういう解釈を垂れ流し続けてる集団があるんだよね。凄いなと思う…本編で意に沿わないことが起こったとき見方修正しないんだよね。

水星魔女)ラウダがグエルを追いかけているようだけど”本当は”グエルがラウダに依存していて強烈な愛をラウダに向けているんだとか言い張っている人もいて、

何が起きたらそんな解釈になるんだろうと…。グエルはファザコンノンケだし、ラウダがグエルに依存していたし、ラウダのほうもラウペトで終わったじゃないですかと…。

不都合な部分があると見なかったことにするか、強烈な願望フィルターが働いて解釈を被せて否認しだすんだよね彼女たち。

BLEACH織姫ヘイト(「雨と埃」で検索織姫アンチツイート久保帯人本人Twitterアカウントが反応した)も、

コナンの蘭ヘイト(「蘭厳しめ」で検索。3700件の蘭ヘイト二次創作投稿されている)もえぐかったし。

 

でもね、接客業をやってて危険お客様男性客ばっかりだった!

女性客でアレなのはラストバイトしてる子が万引きババアがいるって言ってたくらい。

近所の店員みたいな、物理的に近いところにいる異性に対して、避けられてるという脈なしな事実があっても謎解釈をしてストーカーを続ける、

性犯罪的な方向にいくのはだいたい男性。そして女性場合、そういう「狂い」が男性店員ではなく、アニメカップリングかに向かうんだよね…。

不思議なのは男性が、アニメカップリングについては訳わからないことを言い出さずに、冷静さを保って、普通に見れることです。

やらかしから見ていくと、男性現実の肉体的な性行為に執着していて、女性が非現実コンテンツ内の概念的な共依存関係と性行為に執着しているように見える。

弱者男性って

お前らが言う弱者男性って例えカスみたいな偏差値であっても大学とか専門学校、せめて高校は出てるやん

ほんでやってる仕事中小事務接客業かせいぜいライン工ぐらいやろ?

左系の奴らが考えてる弱者って

めちゃくちゃ重い障害持ってるとか親がえげつない認知症とか日雇いのドカタで家無しその日暮らしとか

そのレベルの奴らのこと指してそう

「まあ生きてるけど金無いし毎日つまんねーな」って層のこと見えてなさそうなんだよな

まあ見えたところでソイツら助けよう!とはならんけどな だって金が無いだけであって安全場所で生きてるわけだし

2023-11-17

メチャクチャ嫌われてるオバサ

接客業なのに攻撃的なので

グーグルマップに受付のオバサンの態度が悪いみたいな口コミが大量についてる

働いてるだけなのに、そこらの殺人鬼強姦魔より怨みを買ってる

ある意味才能やな

2023-11-14

コーヒー片手に女を口説く

過去接客業をしていた頃、男性に声をかけられたり、よかったら連絡してと名刺を渡されたり、興味がなかったので連絡せずいたら忘れた頃にやってきて声をかけられたり(あの時ごめんなさいって言われても…知らねーよ…何しに来たの…)、オープンカウンターカフェだったので、作業中に目の前にずっと立たれてじっと見られたり、店で直接話す時には何も言わないくせに、共通の知り合いにしつこく私の連絡先を聞こうとしたり、恩着せたいのか店のものをたくさん買って、金を落としてくださるのは売上としてありがたいが、私が働いてるのはそういう店では無かった。ここのコーヒーが好きだから買ってくださるとか、私の接客が素敵だから買ってくださるとか、そういうことじゃなくて、私と付き合いたいから買う、っていうのは違くないですか? お客様。何も嬉しくないですよ。

ただ、お客さんにコーヒーを楽しんでもらう、その手助けをしているだけの仕事のはずだった。ここはコーヒーを片手に女性口説く店では無い。ていうか、そんなコンセプトのコーヒー屋はない。

こちらがお前に興味が無いとはっきり伝えているのに、伝えた上でしつこく向けられる好意はハッキリ言って気持ち悪い。申し訳ないが、こちらとしてはただただ嫌悪感しかないのだ。

かに、それがきっかけで芽生える恋もあるのかもしれない。し、実際にあると思う。素敵な事だと思う。ただ、それは相手同意があっての上だ。相手拒否しているのに様子を伺いに来るのはなんなんだ?お前に興味が無いから連絡しないのだ。どうしてわからない?

共通の知り合いに私の連絡先教えてないでとやんやり伝えてもらったあとも足繁く通ってたあいつ、転勤決まって最後から食事に誘って断った数ヶ月後現れたあいつ、etc...

連絡先を渡してきたり食事に誘ったり、お断りすると、なぜしばらく経つとお前らはまた来るんだ。ほとんどがまたやってくる。ゾンビか?自分が死んだことにまだ気づいていない哀れな生き物である

接客で、仕事で、お前に笑いかけているだけである仕事でないなら別にお前に笑いかけないし、話しかけないです。

(ただ、接客業をしている人の中では、本当に人と接することが好きな人もいるので、全員が私のような仕事の時に対お客様仮面かぶるという仮面タイプではないことは断っておく)

バイト女の子にもちょっかい出す男の人が多いこと、手当り次第に女のコに連絡先を渡すジジイ、勤務中に○○さんいますか?と電話をかけてくるあんちゃん、気に入った女性の車を特定してプレゼントをひっかけて帰った40代男性などなど……

そもそもこっちは店側で、変に断ると角が立つからなんにも言えないんだよねー。

ていうか、私みたいな仮面タイプ接客業は、仮面かぶっているので、接客中の仮面かぶった私を好きだと言われても、その仮面は私では無いと思ってるので、お客さんから好意を伝えられてもこいつは私の何を知ってんの?としか思えなかったので、無理!笑

2023-11-13

anond:20231113175838

実際には、生産性を上げられない企業が大半だと思うぞ

「思うぞ」ってお気持ちで言われましてもw

出来ねえなら死んでもろてw

例えば近所のコンビニを考えてみろ

自動コンビニだとしても、コンビニ生産性を上げるなんてことはできねぇだろ、

はあ?お前そもそも生産性意味がわかってねえな?

生産性を出す式を書いてみな?

Googleカンニングしていいからよ

お前の勉強の為だから書いてみろ

 

調べたか?書けたか

よーし一つ賢くなったな

これすら知らねえのに生産性の話で人様に食い下がってくるんじゃねえよ

 

なのにどうして賃上げして生産性が上がると思ってるんだ?

賃上げに耐えられるぐらい生産性上げられないゴミ企業は死んでもろて」と言ってるの

接客業全般がそうだよな?営業もそうか。

じゃあトラックドライバーを考えてみるか?運ちゃん賃金を上げて法定速度違反するか?

一つ賢くなった今ならちょっと前の自分書き込みが以下にバカ丸出しかわかるだろ?

介護士はどうだ?介護士生産性ってなんだという話だよな

生産性って言葉意味も知らねえクセに何を吠えてたんだろう、俺ってバカだなー」

と思えたならお前一個成長したよな

お前は産業全体をマクロで見てねぇわけよ、馬鹿から

お前の問題は「学もねえのに産業だのマクロだの生産性だのそれっぽい言葉を振り回しつつその中身をちゃんと精査してない」ってところな

 

で言ってることの中身はオール俺流お気持ち経済学だろ?

単純にお前は知識も考え方も入ってないわけ

きっとまともな学校にも行けなかった奴なんだからそこは同情するとしても言えることは結局

勉強しろバカ

なんだよな

anond:20231113175432

実際には、生産性を上げられない企業が大半だと思うぞ

例えば近所のコンビニを考えてみろ

自動コンビニだとしても、コンビニ生産性を上げるなんてことはできねぇだろ、なのにどうして賃上げして生産性が上がると思ってるんだ?

接客業全般がそうだよな?営業もそうか。

じゃあトラックドライバーを考えてみるか?運ちゃん賃金を上げて法定速度違反するか?

介護士はどうだ?介護士生産性ってなんだという話だよな

お前は産業全体をマクロで見てねぇわけよ、馬鹿から

2023-11-10

anond:20231110192044

意味意味なのでチー牛と同じくらい使うシチュエーションはよく考えなきゃだけど、

メジャーネットスラングになったので(さやっちとかいう人のニュースでも使われてた)

なんかそういう感じはしないな

チー牛だって障がい者揶揄するニュアンスもあったが今そういう意図で使うヤツおらんでしょ

 

気に入らないヤツの叩く時の言葉、『俺インキャだから』みたいに自虐で使う言葉になったわな

ブルーカーラー筋肉隆々・アスリート肉体労働者のがっしり体型でも弱者男性かい増田あって

おらぁえれぇ驚いたぞ

既婚者や彼女いたヤツが弱者男性くらいなら、ふふふっだけど、

物理精神的にある程度タフでも弱者とかもうわけわからなすぎるやろ、難病持ち・障害持ちなら本人がどうしてもと自称するならギリ・・・ワンチャンか?

 

ちな生き物的に弱そうだと尊重してもらえるのって会社内だけだぞ

ハイブラ付けてようが、客単価高い店行こうが、『見た目が生き物として強そうなやつ』と『イケメン美女』のが扱いがいいぞ

基本的接客業の人は意識低い人ばかり残る構造になってるので(報われないので意識高い人は別の業界へ行く)、

半期で数百万・数千万積んでれば、さすがにチンパンでも特別扱いしないといけないことは理解するが、その程度だぞ

 

ただ、半期で数百万・数千万積むって仮に経済的成功してもやる予定ある?

根っから庶民のワイは無いな

2023-11-09

anond:20231109192526

そりゃ「それでもわからんぐらい理解力が無いから道を訊いてくるんだよ」とはおもうんだけどいい加減ウンザリしてくることもあるだろ接客業なら、って例を考えた

2023-11-04

anond:20231104095657

俺もバイト程度だが接客業やった事あるし、他の業種で顧客対応あるけど厄介なのはどっちの性別にもいるという認識しかない

anond:20231104092802

接客業とかやってりゃわかるけど

こういう層って圧倒的に男ばっかだと思うよ

日本の男ってまともな躾のされてない気狂いが多くて普通気遣いみたいなことができない

どんな国にもいるというけど数と質が日本は群を抜いてるよ。ここまで幼稚な男ばかりの国はそんなにない

2023-10-29

なんで客の方から店員に話し掛ける行為カスハラだの何だの言われて絶対禁止されるのに

店員の方からはいつもありがとうございますとか言って無神経に客のプライベートに踏み込んで来るの?

たとえその店には二度と行かなくなったとしても不快な思いをした事実は消えないし

日本接客業地位が低いとかモンスターカスタマーが多いとか色々言われるけれど実際には別にそんな事もなくて

一旦試用期間を過ぎて安定雇用に入れば店員の方こそ無神経に好き勝手やってるよなと思う

お金を払っているのは客の方なのに、最低限のマナーすらない店員が多すぎる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん