「平均値」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 平均値とは

2024-01-16

anond:20240116003349

正しく富を分配すれば平等で公正な社会になる、というのは社会主義につながるのだけど

今のところ歴史的社会主義がその社会を実現した例はない、というのが前提。

人間人間である以上、平等は無理で。

国や民間団体個人がそれぞれの切り口でばらばらに、時に共同で活動をすることで、

平均値的な平等と公平に近づけていくのが人間のできるせいぜいの事だと思ってる。

最初の話に戻すと、ポメラニアン大型犬がいたら。

自分は両方に100円を渡すか、責任者用途指定せず100円を渡すかするタイプだけど

からってポメラニアンだけに寄付をした人を責める事はない。

ポメラニアン寄付金が集中したらしたで剰余金大型犬やほかの犬たちに回って名もなき犬たちが救われると信じてる。

2024-01-15

anond:20240115221724

弱者」に公金が入ったといったって、別に一人当たり何千万にもなるわけじゃないんやで。

日本平均値より年収が低い人に、平均を超えない程度に公金を入れて、その分金持ち課税することが福祉国家の一番の役割やで。

2024-01-14

イラストの依頼でAIイラストを出されて「こんな感じで描いてくれ」と

イラストレーターなんだが、客にAIイラストを出されて「こんなテイストでお願いします」と言われた。

仮にもプロイラストレーターに対して、AIイラストの真似をしろと?

ブチ切れたんだが、反論してきやがった。

そもそもAIイラスト技術というのは、膨大なデータベースからAI学習をして、命令に沿ったイラストを出力するものだ。

それはもちろん数多の絵師たちの創作物を無断で剽窃しているわけで、それが問題なのは分かっている。

商用利用に使ったのなら権利侵害になるのはわかるが、今回はイラスト方向性を具体的に指示するために用便的に使ったわけで、金銭の授受が発生したわけでもない。そこになんの問題があるの?

しろ使い方としては正しい。

そもそもイラスト世界では具体的にキャラ名を挙げて、これに似た感じに描いてくださいというのは日常的に行われているよね?

その対象が「特定イラストレーター特定キャラクター」から大勢イラストレーターデータから出力された平均値的なイラスト」に変わっただけで、本質は何も変わらないでしょ?

(これは例えばゼロ魔タバサのようなキャラを注文する時に、参考資料として綾波レイを挙げるような行為。パクれという指示ではないが、具体的に方向性を指示する内容として、イラスト界隈ではほぼ100%行われているのは事実

(今回はライトノベル挿絵だけど、イラストレーター仕事のたびに本一冊読んでなんていられないので、本文は読まずに描いている。なので具体的なビジュアルを大まかに指示してもらわないと仕事ができない)

AI絵を真似してトレースしろっていうなら侮辱だけど、キャラクターの方向性の参考資料として渡しただけだし、むしろこっちとしてはパクリと言われるリスクが減って望ましいくらいだ。

それが侮辱に当たるんだったら、今まであなたが受け入れてきた「参考資料」も、あなたに対する侮辱に当たるんじゃないの?

ってことらしい。

ムカついたか反論してたら、

「じゃあ君は他のキャラクターを参考資料に挙げたら、それを丸パクリするつもりだったの?」

「だったらそんなイラストレーター提供する参考資料としては、なおさらAIイラストを送るのが適切だったよ」

とか捨て台詞言ってきやがった。

書いてて腹立ってきたから寝るわ。

Xで

女性発達障害の気付かれにくさ」がトレンドに上がっていたけれど、

そもそも本当に『女性発達障害は気付かれにくい』のか?

表に出た発達障害の数の男女比を根拠に、女性発達障害は気付かれにくいって常々言われているけれど、

それって発達障害の発生率が男女同じで潜在的な数そのそのが男女で同じだけいるっていうのが前提だよね?

そもそもその前提条件が疑わしいっていうか…

だって男女で発生率の違う病気って沢山あるじゃん

知能指数だって女性平均値付近が多くて男性上下に激しく振れやすいって言われているのにどうして発達障害確率は男女差がない前提なんだ?

私は寧ろ、「女性発達障害は気付かれやすい」「男性発達障害は気付かれにくい」と思っている

何故ならばADHDの特徴とされるミスの多さや多動性は女性に多い主婦事務職では不利に働くが男性に多い営業職では有利に働き、

ASDの特徴とされる空気の読めなさは女性には致命的だが男性に多い研究職では問題とされない事も多く、

LD(学習障害)も男性に多いガテン系職業をやる分には問題ない事が多いからだ。

女性の方がちょっとした事で発達障害認定されて排除されやすい。

それぞれの性別に求められる社会的役割の違いから考えると、発達障害に属する部類でも、それを特に指摘される事なく社会人やれてる人って、明らかに女性よりも男性に多いと思うよ

ついこないだも普通にサラリーマンやってて管理職まで登り詰めてる中年男性で、この空気の読めなさからしてこの人多分発達障害だろうなーってのに出会ったわ

だけど年齢的に言っておそらく診断される事もなく、社会人として管理職になって高い給料を貰っている訳だ

2024-01-13

ダンジョン飯アニメライオスとマルシルのパワーバランスがなろう系主人公ポンコツヒロイン感ある。

原作は誰かに優位性を感じることなく、各自不得手あれど各々やっています…というバランスに感じた。

声がな〜ライオスもっと「無」みたいな声がいい ちょっと低すぎなのとこんな人を慮って語りかけるような抑揚で話す男じゃないと思うよ。

マルシルのキャンキャン言ってる時のうるせ〜感はこれでもいいと思うけど、平時はそれと対比ができるような少し低めの喋り方をしてほしい。一定キャンキャンしてる。

原作そのまんまっちゃそのまんまなんだけどなんだろうな?平均値優等生って仕上がりだよな まあバンプだしそういう方向性なんでしょう。

やっぱり漫画先に知ってると自分のペースや印象で好き勝手吸収しちゃってるからアニメでう〜んてなっちゃうな〜。

フィクション特有ツッコミとか漫画だと気にせず読むけど声つくとイタタて思っちゃう

2024-01-09

anond:20240109130337

1いまは昔と比べてって全体的に絵描きレベルが上ってる、ってだけで対してうまくない人も多い

2ネットで絵を上げてる一山いくらの連中や同人でちょろっと儲けてる中でちょっと上手い人に声をかけるから今の基準でも平均値として上手い人が書いてる

の2つだとかってに思ってる

anond:20240109130337

1いまは全体的に絵描きレベルが上ってる、ってだけで対してうまくない人も多い

2ネットで絵を上げてる一山いくらの連中や同人でちょろっと儲けてる中でちょっと上手い人に声をかけるから平均値として高くなってる

の2つだとかってに思ってる

2024-01-07

anond:20240107125756

平均値中央値最頻値より高めに出るもんだしな

もっと早く死ぬって事よな

2024-01-04

anond:20240104210141

将棋チェス囲碁、それぞれの男女比は違う。

単純に女性が少ないと能力平均値は下がるんだと思う。おそらく。

データは無いが、いま人気のFPSや格ゲーでも同じはず。

2024-01-03

anond:20240102115633

男性ホルモン濃度は全女性のおおむね半分は平均値より高いので異常値と診断されてなければ関係ないと思われます

ももオリンピックとかその他公式スポーツ大会に出場する予定があるならドーピングチェックに引っかからないよう、念のため事前に担当スポーツドクター相談しておくことをおすすめします。

2023-12-29

anond:20231229134359

パヨさんいうところのウヨとは「パヨに歯向かうやつ」だからパヨ以外全員ということになって単なる人類平均値なっちゃうな

2023-12-28

anond:20231228012713

大谷翔平のおかげでもう外れ値や平均値の罠について説明するとき校長を持ち出さなくてもよくなったんだ……

2023-12-23

anond:20231223110457

はてな若者はいない

いちおう28歳まではZ世代らしいのでまぁ別にそういう設定でもいいですけど下記ですね

そもそもそもそも氷河期世代って2700万人位いるぞ。1970年1982年または1984年までに生まれた人のことを言うらしいので

あと、非正規が多い女性地方民入れても この世代の平均は466万ある模様。大半が普通に就職してますよね?

 

というか、氷河期ってどこの世代よりも正規で働いている人数が実際は多い

正社員希望する無就業者がどこの世代よりも多いというのが正しい認識

 

もちろん貰えるものは貰った方がいいし、大変な状況にある人が一人でも減った方がいいから、
『大変』アピールすること自体は良いけど (言わなきゃ貰えないので言うだけなら絶対言っておいた方がいい)
それを自分の中の本当にしちゃダメでしょ

貰えるなら貰おうのためのポーズだし、本来なら、発達障害知的障害首都一極集中視点で語られるべき話

新卒大企業には入れなかった発達障害知的障害の人が就業出来ないってだけの話なんだから

 

あと氷河期ガーもアレだが発達障害知的障害だと就業できない妄想もやめような

負のアイディンティーを強化する妄想できゃっきゃしていてはいけない
年齢階級子供の有無・人数収入(円)支出(円)貯蓄(円)
2024子供なし352,000323,00029,000
2024子供1人355,000342,00013,000
2024子供2人361,000355,0006,000
25~29歳子供なし434,000381,00053,000
25~29歳子供1人440,000403,00037,000
25~29歳子供2人449,000420,00029,000
25~29歳子供3人以上455,000435,00020,000
30~34歳子供なし507,000433,00074,000
30~34歳子供1人514,000457,00057,000
30~34歳子供2人523,000476,00047,000
30~34歳子供3人以上530,000494,00036,000
35~39歳子供なし551,000467,00084,000
35~39歳子供1人558,000492,00066,000
35~39歳子供2人567,000513,00054,000
35~39歳子供3人以上574,000532,00042,000
⭐️40~44歳子供なし569,000483,00086,000
⭐️40~44歳子供1人576,000509,00067,000
⭐️40~44歳子供2人585,000531,00054,000
⭐️40~44歳子供3人以上592,000551,00041,000
⭐️45~49歳子供なし571,000491,00080,000
⭐️45~49歳子供1人578,000517,00061,000
⭐️45~49歳子供2人587,000540,00047,000
⭐️45~49歳子供3人以上594,000560,00034,000
⭐️50~54歳子供なし561,000491,00070,000
⭐️50~54歳子供1人568,000517,00051,000
⭐️50~54歳子供2人577,000541,00036,000
⭐️50~54歳子供3人以上584,000562,00022,000
55~59歳子供なし539,000479,00060,000
55~59歳子供1人546,000505,00041,000
55~59歳子供2人555,000530,00025,000
55~59歳子供3人以上562,000551,00011,000
60~64歳子供なし513,000485,00028,000
60~64歳子供1人520,000494,00026,000
60~64歳子供2人529,000519,00010,000
65歳以上子供なし321,000304,00017,000
65歳以上子供1人328,000313,00015,000
65歳以上子供2人337,000338,000-1,000
65歳以上子供3人以上344,000362,000-18,000

 

まぁそれはそれとして日本全体では貧しくなっているみたいだけどな

平均値中央値は大多数の代表の値とは限らんのだよ

所得金額階級別に世帯数の相対度数分布をみると、「200~300 万円未満」が 14.6%、「100~200 万円未満」が 13.0%、「300~400 万円未満」が 12.7%と多くなっている。

中央値所得を低いものから高いものへと順に並べて2等分する境界値)は 423 万円であり、平均所得金額(545 万 7 千円)以下の割合日本全体で61.6%となっている。

2022(令和4)年 国民生活基礎調査の概況 | 厚生労働省

https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa22/index.html

 

でもまぁ正直あまりピンとこないけどな、ワイが移住した地域最低賃金クソ安いけどワイはフツーに生活費30万以上使ってるしな

ただヤフコメ共感コメがあるってことは是正しないといけない格差があるってことなんでしょうね

 

日本人の過半数「平均443万円」を下回る金しか稼げていない…広がる格差に衝撃【公認会計士解説

https://news.yahoo.co.jp/articles/1b2014c6860e6d1f32e9d3cdc283b4136e21cb38

2023-12-13

anond:20231213153747

意外と収入多いやつはいそうなので中央値は500万円、平均値が300~400万円ぐらいかなあと

2023-12-12

anond:20231212010915

違うのよ

例外がいることが平均値を使わない理由になるんよ

2023-12-11

anond:20231211004417

つーか女に限定せず日本全体の多数派やで

平均値中央値は大多数の代表の値とは限らんのだよ

所得金額階級別に世帯数の相対度数分布をみると、「200~300 万円未満」が 14.6%、「100~200 万円未満」が 13.0%、「300~400 万円未満」が 12.7%と多くなっている。

中央値所得を低いものから高いものへと順に並べて2等分する境界値)は 423 万円であり、平均所得金額(545 万 7 千円)以下の割合日本全体で61.6%となっている。

2022(令和4)年 国民生活基礎調査の概況 | 厚生労働省

https://www.mhlw.go.jp/toukei/saikin/hw/k-tyosa/k-tyosa22/index.html

 

でもまぁ正直あまりピンとこないけどな、ワイが移住した地域最低賃金クソ安いけどワイはフツーに生活費30万以上使ってるしな

ただヤフコメ共感コメがあるってことは是正しないといけない格差があるってことなんでしょうね

 

日本人の過半数「平均443万円」を下回る金しか稼げていない…広がる格差に衝撃【公認会計士解説

https://news.yahoo.co.jp/articles/1b2014c6860e6d1f32e9d3cdc283b4136e21cb38

2023-11-27

anond:20231127124540

逆に統計的推論を重視してる風の連中にも平均値に差があれば「傾向があるということだ」と盲目的に思い込んで譲らないやつとか全然いるし、どっちサイドにもクソが多すぎるんだよなあ。

anond:20231127115635

経済成長指標GDPかいう胡乱な数字においてるからそうなる

 

資本って集中したほうが威力増すからGDPみたいな平均値をあげるには、格差を全力で拡大するのが手っ取り早いんだよね。

でもそれでは成長する意味がない。大多数が不幸になるだけなんで。

2023-11-13

anond:20231113104308

物価指数の基礎となる価格基本的県庁所在地市内の調査店舗価格を単純算術平均の偶数価格を単純算術平均した値だぞ。

価格の振れ幅は、安い方には小さく、高い方には大きくなるから、単純算術平均値は上振れるから東京は見た目より上振れしてる、という話は一旦置いといて。

安く生活できるかどうかは安い店があるかどうかの問題なので、平均額の問題ではない。

2023-11-11

ChatGPTで、架空の○○についての詳細な説明逸話歴史などを聞くと、なんか楽しい気分になる

例えば、架空物質とか、架空国家とか、架空作家だとか、そういうこと。

ChatGPTは素直に、その架空存在に対して長々と何らかの文章、それも、ちゃん意味の通る文章を返してくる。

私はそれを読んで「ほほーっ、こんな物質があるんだな。素晴らしい物質だな」といった感じで、心から感心するのだけれど、

そのうちに、「そうだ。こんな物質存在しないんだった。危ない危ない」と気づく瞬間が、なんか楽しい

実際には存在しないとわかっているのに納得してしまう、という自分の心の動きが、なんか興味深く思えてしまうのだ。

頭では不存在をわかっているのに、心は納得を感じてしまうのが素朴に面白いのだ。

ちなみに、ChatGPTが「架空の○○」として出力する事項は、○○という事項についての抽象化

まり私たちが「こういうことを書けば、○○ってぽいなぁ」というイメージを書き連ねたものなのだと思う。

から、その出力自体は全くの架空であったとしても、○○に対する概念自体を身につけるには良い手段ではないかと思ったりはする。

(それは、本やWEBウィキペディアなど)で学んでもいいのだろうが、それらの記述事実によって制約されている。

例えば、本質的でない事実記述迂遠になることもあるだろう。だから架空化することで、逆にその本質が見えやすくなることはあり得ると思う。)

まり、「架空の○○」とは、○○についての平均値(最頻値かもしれない)を出力してくれるプロンプトなのかもしれない。

2023-11-03

自分の住んでる自治体内で、中央値よりも平均値よりも上の金額収入なんだけど特に無駄遣いもしていないのにカツカツだし自由お金そんなにない。(退職金なんてものはないので、貯金に毎月1割回してるというのはある)

皆どうして暮らしてるんだろう。

2023-10-27

勃起したおちんぽの平均値は13.12センチ標準偏差は1.66である

全体の70%は11.46 - 14.78

全体の95%は9.8 - 16.44

となる

まり9.8センチ以下は短小、16.4センチ以上は巨根定義される

嬢に「おっきい」と言われるのはお世辞である

バスト平均値は82.9センチ標準偏差は4.9である

全体の70%は78 - 87.8

全体の95%は73.1 - 92.7

となる

まり73センチ以下は貧乳、93センチ以上は巨乳定義される

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん