「コナン」を含む日記 RSS

はてなキーワード: コナンとは

2024-05-04

コナン世界って実は未解決事件で溢れかえってるんでは

コナン君が複雑なアリバイトリック事件ばかりに遭遇するということはコナン世界は同様の事件で溢れかえってるに違いなく、

コナン君なしに事件解決しないところを見ると未解決事件だらけだと思われる。

anond:20240504021117

コナンがいないところでも大量に事件は起きているのでコナンが外に出なくても無駄

参照 探偵甲子園

たとえ犯人であっても死なせてはいけない、というコナン君の信念

そんな信念が確立するぐらい殺人事件が起きるならもう家から出るな

何を営業の心得ぐらいの感じで言ってんだ

2024-05-03

弱者男性だけど、GW、寂しくて泣いてる…一生孤独なんだなあって気ずいた

35歳年収700万円財閥上場企業勤務(経理部特殊原価計算担当)だけど寂しくて辛い

このまま一生一人ぼっちなんだなあ…

終わりだよ俺の人生


昨日のの俺の1日

5:30起床。コーヒーを入れる

6:00録画してた先週のケンミンショーをみる

7:00近所のデイリーに朝食を買いに行く。大きいおにぎり焼き鳥と缶コーシーを買った

8:00この前出たEYの原価計算の本を読む

12:00お腹が空いたので蒙古タンメンカップヌードルを食う

14:00読了。すでに知ってる知識再確認だったか

15:00寂しいので外に出ていく。

16:00映画館に来た。コナンを見てビールポテトを食う

18:00映画終了。移動

19:00天満橋の激安居酒屋立ち飲み。1人孤独SNSをやる

20:002軒目激安居酒屋で座りのみ。横に女子グループがきてるけど怖くて話せない

21:30行きつけのビアバーブラボーの話をしてくる…

23:00帰宅シャワーを浴びて寝る


こんな感じのほぼ誰ともコミュニケーションをしない日が続いてる…

寂しいよ…

助けて…

カリオストロルパンって明らかに他のルパンと違う

明らかに他のルパンと違うし、ハヤオフィルター通してるから違和感無いだけで、大の大人2人が小娘取り合ってる時点でキモいし、

これルパンパズーとかコナンみたいな少年の役をルパンがやってるからキモいんだわ。要するにラピュタルパンなんだよねこれ。そう考えると全て合致行く。

推しの子ネタバレ暴行事件で思い出したけど、コナン映画公開初日映画館の前でネタバレ叫んでた男子高校生は法で捌いて欲しい

青山先生高山さんの関係と元夫婦の色んな形

青山剛昌プロフェッショナル高山みなみナレーションとして参加していたことに対して、どんな気持ちなのか?とか高山みなみプロフェッショナルかい意見がとんでいる。

そこにインプレゾンビが湧いていて結構最悪な検索欄だ。

まあ実際高山みなみは「理想座長」と言われるほどできた人らしいしプロフェッショナルなのだが、その話は置いておく。

二人が結婚したのは2005年2007年離婚した。

高山みなみは95年にTWO-MIXとして音楽活動をしており96年に江戸川コナンの声になる。

よく「青山TWO-MIXファン推し結婚したのだ」と言われることもあるのだが、これは間違いだ。

二人の出会いは93年の剣勇伝説YAIBAアニメ化高山がヤイバの声をした縁だ。

そこですでに友人になり、青山コナンの声を指名した。

短い結婚期間だが嘘をつかない青山インタビュー結構あって結婚するまでは長らく友人だったんだと思う。付き合いだしても周囲は気付かなかったらしい。

青山が新居を買うときに(ノリとギャグで)高山が住みたいと言ったら結婚になったそうだ。

さて離婚後の話。

二人はそれまで通り共演もするし、お互いの話もする。トークショーも一緒に出るし漫才みたいになる。

離婚後に青山宅で高山が来客にお茶を入れてたとかいう話もあった。

コナンの収録現場では明かされていない謎のせいで演技ニュアンスが分からなければ、すぐに高山青山に連絡を入れて確認を取る。

ファンから見れば、二人は今もとても仲のいい友人だ。

2019年に好きな声は?と聞かれた青山が「元嫁の声」と答えたり、最近だとキャラクター千葉刑事と苗子ちゃんが痴話喧嘩してる内容が実際に元夫婦であった話だと暴露している。

高山さんもインタビューを読めば青山先生への心遣いや信頼関係が分かるし同時にコナン愛も強い。

ここまでの話を読んでどう思うだろうか。

なんとも言えない顔にならないだろうか。それが普通だと思う。

でもまあ、こんな元夫婦もいるんだというケースとしては良いものではないだろうか。

大丈夫なの…?」「酷だな…」とかは思わないでも良さげです。

2024-05-02

プロフェッショナル流儀を見て分かったコナンへの違和感

青山先生は一つのエピソードを描く時に、トリックありきで構想を練っている、ということが分かった。トリックネタ担当編集ブレストし、面白そうなものを見つけて、それをモチーフに話を組み立てている。

そこが起点なので、いつまで経っても一年が立たず一年の間に異常な数の殺人が起きるとかの世界観のちぐはぐさとか、登場人物の行動や思考がとってつけたような予定調和に感じる、ということが起こっているんだなあと感じた。

でも別にコナントリックが秀逸で、人物特に絵が魅力的なので、それでも別に問題ないのであろう。自分が気になっているだけで。

自分ミステリーを読まないので分からないけど、ミステリーとはそういうものかもしれない。

ちなみに取ってつけたように補足すると、青山先生が命を削ってどのように作品を生み出しているかが分かり面白かった。青山先生お疲れさまです。60歳でも18時間作業されていて、すごい人だ。

職場ネタバレ

私がコナン映画をよく見ると嘘をついているので犯人バラしてくる。熱心に見てんのかな。

anond:20240502135929

違います

俺の好きなコナンエピソードは灰原ちゃんピンチときになんかの酒を飲んで大人化して脱出するところです

俺は他人の心が読める

お前がコナンで一番好きなエピソードは小五郎同窓会殺人事件

これがメンタリズムです

漫画1話、2話じゃなくて、オリジナリティーを出してるやつ思い付く?。たとえば、コナンだったら、ファイル1になってるみたいな。

2024-05-01

もしかして今ってマガジンよりサンデーの方が面白いのでは?

コナンフリーレンがあるし、

龍と苺が話題になってるし、

MAJORMAOがあるし、

新連載も期待が高いのが多い

でもマガジンより部数が低いんだよなぁ

不思議

ジャンプには見劣るけど、マガジンには勝ってるのでは?

いやジャンプ呪術廻戦やワンピースが終わったらワンチャンあるのでは?

みんなはどう思う?

2024-04-30

anond:20240430181353

そういえば、もう20年ほど前だが学生時代コナンがすごく好きな女子がいたなぁ

当時は女子少年マンガ読んでて、しかもかなりなレベルファンぽくてレアに思ってたけど今じゃコナン女性のほうが熱狂ファンが多いのは当たり前みたいな空気なんよな

anond:20240426154955

そもそもコナンって昔から腐女子が大好きで見てるやろ

それに気づいた公式安室赤井売りにしてもう10年くらいたつし。そもそもシャアアムロも昔から腐女子が好きなやつだし

anond:20240430112745

コナンはないが、「親友かよ」には、漫画ONE PIECE」の最終回に関する言及がある。

https://www.youtube.com/watch?v=WngcXmK3nCk

それ以外に、ほとんど回想シーンしか出てこない重要人物の夢が「日本旅行して一蘭ラーメンを食べる」だったり、劇中映画友情描写する際に「引き出し経由で未来からやってくる犬型ロボット」が出てきたりする。

anond:20240430111937

なんか友人と共通話題になるような

話題作はないんか?

コナンとかコナンとか?

コナン詳しい人のツイートでも見て補足するか→血で血で争う派閥争いの様子

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん