「定額給付金」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 定額給付金とは

2020-08-13

廃棄前提おじさんは格差犠牲者なんだからイジメるの止めてあげろよ

彼は旅館和食コースを知らなかっただけなんだ。

子供の頃から両親と泊まり旅館に行くこともなく、修学旅行も行けず、就職しても機会には恵まれない貧困連鎖犠牲者だ。

ようやく、定額給付金でまとまったお金を手に入れてGoToキャンペーン需要減による宿泊費下落でようやく旅館に泊まることができたんだ。

そこで見た金持ち普段過ごす光景を目の当たりにして思わず八つ当たりしてしまたかわいそうな人なんだぞ

こんな社会のままでごめんなという気持ちを持ってあげるべきで批判するのはかわいそう

2020-08-02

定額給付金が振り込まれたらしい

銀行口座の残高を把握してないから実感のしようがない

2020-07-31

今月は4回風俗に行ったので感想書く。

自分にしては風俗に行き過ぎた。

大してお金もないのに性欲に負けた。

風俗自体半年ぶりくらいだったから爆発してしまった。

なんとなく4回を思い返していく。

熊本 ソープ

90分40,000円。

高い。俺のような収入低いやつがいくところではないが、定額給付金ありがとう

お店でNo1の子で、熊本流の接客ヘルメットなしで、女の子の中で2回昇天した。

胸は全然なかったが、若いし、顔はとてもかわいいサービスも○。オタク女の子だったので話も盛り上がった。

中の具合も良くて、声もかわいかった。恋してしまう。後日の写メ日記感想まで書いてくれる天使

40,000円払ったかいがあると思ったので結果として高くなかった。熊本ソープはすごい。

福岡 箱ヘル

30分6,000円。制服コス若い子の店。

ソープの翌日にムラムラしてサクッと行った。

昨日に比べるとだいぶ安い。

朝一番フリーで行ったので、フリーとはいえ出勤が2人。どっちも写真がよかったが、貧乳巨乳。昨日が貧乳だったので今日巨乳がいいな、と思ってたら巨乳の子がきた。勝ち。

昨日ほどではないか十分かわいい。たくさん密着してもみもみして気持ちよくなった。

コスパでいえばかなり優れている。

山口 人妻デリヘル

90分19,000円。

からは2週間空いた。

人妻デリヘルは初めて呼んだ。なんか優しくされたかった。甘えたかった。

わくわくしてたらちっちゃいゴブリンみたいなおばちゃんがきた。

ハズレ。大ハズレ。

テクニックや会話も含めて正直いいところが一つもなかった。

瞑想しながら1回はイケたが、2回目は無理だった。

まだ私には人妻デリヘルは早いかもしれない。トラウマができた。

山口 デリヘル

90分24,000円。

③の翌日。あまりにも悔しかったのでリベンジというか口直しというか。そんなこと考えてるから金がなくなる。

失敗を避けたいのでお店No1で、1人だけ料金高めの子指名写メ日記で顔出しもしてるので、修正を考えても大ハズレはないと踏んだ。

写メ日記そのまんまの子がきた。声優竹達彩奈に似てる。勝ち。ただ、年齢はそれなりにサバ読んでたけど。若すぎるよりむしろ良かった。

恋人プレイで2回昇天して大満足。素股めちゃうまい。下手に中に入れるよりいいまである

①の店といい、やっぱりNo1はそれなりに理由があるし、安定感がある。

①~④まで全部初めて使った店だけど、③以外はリピートしたくなるくらいには良かった。

4風俗で4つとも別の種類のお店を使った。人妻デリヘルはもう少し大人になってから使おうと思う。

あと、ソープもいいけどヘルスもいい。結局1発気持ち良くなれればそれでいい。男はバカだ。

だいぶお金使ったのでしばらくは風俗自粛したいと思う。でも年内にはあと何回か行く。

風俗はいいぞ。

2020-07-30

新型コロナウイルス(COVID-19)流行等に係る出来事(2019年2020年7月

(備考)

1 wikipedia日本における2019年コロナウイルス感染症流行状況」その他各種記事や、各種ニュースサイト記事を参考にした。

2 収集記載に係る基準は特段設けないが、網羅的・総花的に収集記載することを目的としたものではない。個人的に興味深い出来事や、重みがあると考える出来事収集記載する。

3 根拠となる記事名やURL等を付与すれば、より有益記事になるとは承知しているが、煩雑になるため、省略する。

 

出来事

2019-12-xx 中国湖北省武漢市で原因不明肺炎患者確認される。

         (これ以前にも欧州で同様のウイルス確認されたとの報あり。)

2020-01-16 日本国内において、新型コロナウイルス感染した者(以下、「感染者」)が初めて確認される。

2020-01-17 日経平均株価取引時間中に24115円95銭となり、2020年前半の最高値となる。

         (終値は、24041円26銭)

2020-01-28 内閣が、「新型コロナウイルス感染症指定感染症として定める等の政令」を閣議決定する。

2020-01-29 中国湖北省武漢市に在留していた邦人帰国が始まる。

         (日本政府チャーターした全日本空輸ANA)の航空機等により移動する。)

2020-01-20 通常国会(第201回国会)開会

2020-01-23 中国湖北省武漢市、都市封鎖を実施する(4月8日まで)。

2020-01-24 東京都において、初の感染者が確認される。

2020-01-30 内閣が、新型コロナウイルス感染症対策本部を設置する。

         (設置根拠閣議決定新型コロナウイルス感染症対策本部の設置について」)

         2020年3月26日以降は、新型インフルエンザ等対策特別措置法平成24年法律31号)第15条第1項

         (政府対策本部)が設置根拠となる。

2020-01-31 イギリス欧州連合を離脱する。

2020-02-03 クルーズ船「ダイヤモンドプリンセス」号が横浜港に寄港する。

        中国湖北省武漢市に火神山医院が完成

2020-02-07 第1回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード開催(厚生労働省

2020-02-13 日本国内における初の死者発生

        新型コロナウイルス感染症(COVID-19)が政令により、指定感染症として指定される。

         (2021年2月12日まで)

2020-02-14 新型コロナウイルス感染症対策本部に、新型コロナウイルス感染症対策専門家会議が設置される。

         (設置根拠新型コロナウイルス感染症対策本部決定「新型コロナウイルス感染症対策専門家会議

         開催について」/同年7月3日廃止

2020-02-17 厚生労働省、「新型コロナウイルス感染に関する相談受診の目安」として、「37.5度以上の発熱が4日

        以上」続いた場合と示す(いわゆる「4日ルール」。2020年5月8日削除)。

         天皇誕生日一般参賀(同年2月26日予定)の中止が宮内庁から発表される。

         東京マラソン2020一般ランナー参加の中止が一般財団法人東京マラソン財団から発表される。

2020-02-19 岩田健太郎神戸大学教授クルーズ船「ダイヤモンドプリンセス」号における厚生労働省

         感染防止対策等を批判する動画動画サイトYoutube」に投稿する。

2020-02-26 北海道道内の全ての公立中学校に対して休校要請する。

2020-02-27 安倍首相、全国小中高校に対して、同年3月2日から臨時休校要請する。

2020-03-11 世界保健機関WHO)、COVID-19の流行パンデミックになった旨認める(テドロス事務総長発言)。

2020-03-13 新型インフルエンザ等対策特別措置法改正

2020-03-14 総理大臣官邸公式Twitter、「3つの密(三密)」を避けるよう、国民等に呼びかけをする。

         (以後、同年4月頃までに周知が進むこととなる)

2020-03-15 医療マスクに係る転売規制実施国民生活安定緊急措置法及び同施行令政令)による)

        安倍昭恵首相夫人大分県旅行する。

2020-03-16 日本銀行が金融政策決定会合を開催し、新型コロナウイルス感染拡大に伴う金融市場経済

         動揺をおさえるための措置として、従来、年間あたり6兆円としている上場投資信託ETF)の

         購入目標額を12兆円に倍増することを決める。

2020-03-18 愛知県蒲郡市の50代の男性入院先の医療機関で死亡

         (新型コロナウイルス感染を知りながら、「ウイルスをばらまく」などと話して飲食店を利用していたもの

2020-03-19 日経平均株価取引時間中に16358円19銭となり、2020年最安値となる(終値は、16552円83銭)。

2020-03-23 アメリカニューヨーク州全域で都市封鎖が実施される(同年6月8日以降、一部緩和)

2020-03-24 東京オリンピックの延期発表

         (夜、安倍首相が表明し、国際オリンピック委員会IOC)並びに公益財団法人東京オリンピック

         ・パラリンピック競技大会組織委員会大会組織委員会)が共同声明を発表する。)

2020-03-27 2020年予算成立

         基本的対処方針諮問委員会が初めて開催される。

2020-03-29 志村けん死去

         京都産業大学関係者を中心とする集団感染確認される。

2020-04-01 内閣が、全世帯に2枚づつ布製マスクを配布することを決定する。

        (いわゆる「アベノマスク政策政策及び実際に配布された布マスクを指して「アベノマスク」と呼ぶ)

2020-04-04 東京都において、1日辺りの新規感染者数(速報値)が初めて100人を超える(118人)。

2020-04-07 埼玉県千葉県東京都神奈川県大阪府兵庫県福岡県に対し緊急事態宣言発出(5月6日まで)

2020-04-08 内閣府、2020年3月期の景気ウォッチャー調査公表。現状判断DI(季節調整値)は、14.2となる。

2020-04-12 安倍首相ウェブサイトSNS)「Twitter」に星野源とのコラボレーション動画投稿

         (元動画については、4月5日に星野源Twitter投稿したもの安倍首相投稿批判が集まる。)

2020-04-16 全都道府県に対し緊急事態宣言発出

2020-04-17 内閣が、2020年補正予算案を閣議決定する(「Go Toキャンペーン実施等決定)。

          ※「Go Toキャンペーン

           対象間内国民国内でする旅行飲食等の代金の一部について、政府が補助等するもの

         安倍首相10万円の特別定額給付金国民及び在留外国人に一律支給することを表明する。

          ※支給が決定する前には、

           特定世帯への30万円を支給や、お肉券・お魚券・お寿司券・旅行券・お米券等の支給

           検討された。

         「アベノマスク」の投函が始まる。

         東京都において、1日辺りの新規感染者数(速報値)が初めて200人を超える(206人)。

         検察庁法改正案の審議が国会で始まる

         (5月8日から広く国民に注目されるようになり、強く批判される)。

2020-04-30 2020年補正予算成立

2020-05-02 山梨県東京都在住の女性の陽性が確認される。

        Webサイトnote」に持続化給付金政策に関しての投稿がされる。

        (「一般社団法人サービスデザイン推進協議会とは何者か。「持続化給付金事務局の謎めいた正体を

        考える。 」)

2020-05-04 緊急事態宣言の延長(5月31日まで)。

        専門家会議新型コロナウイルス感染症対策専門家会議)、「新しい生活様式」を提案する。

2020-05-13 内閣府が、2020年4月期の景気ウォッチャー調査公表する。現状判断DI(季節調整値)は、

         過去最悪の7.9となる。なお、現状判断DI(季節調整値)は、その後、5月6月とかけて38.8(6月期)まで

         上昇している。

2020-05-14 39県に発出されていた緊急事態宣言が解除される。

         東京都神奈川県埼玉県千葉県兵庫県大阪府京都府北海道継続

2020-05-15 アパレルメーカーレナウン」が経営破綻する。(民事再生

        検察庁OBが、検察庁法改正案に反対する意見書法務省に提出する。

2020-05-18 政府与党検察庁法改正案の成立を断念する。

2020-05-20 日本高校野球連盟高野連)が、今年8月に予定していた全国高校野球選手権大会夏の甲子園)中止

        を決定する(中止となるのは戦後初)。

        黒川弘務・東京高検検事長が、5月1日に新聞記者等と賭け麻雀をしていたことが判明(「週刊文春」に

        よる)。

2020-05-21 兵庫県大阪府京都府に発出されていた緊急事態宣言が解除される。

         東京都神奈川県埼玉県千葉県北海道継続

2020-05-22 内閣黒川弘務・東京高検検事長の辞職を閣議承認する。

2020-05-25 東京都神奈川県埼玉県千葉県北海道に発出されていた緊急事態宣言を解除(緊急事態終結)。

2020-05-26 消毒用アルコールに係る転売規制実施

         (国民生活安定緊急措置法及び同施行令政令)による。実施の旨は、経済産業省が5月22日に発表)

2020-06-09 日経平均株価取引時間中に23185円85銭となり、4月以降の最高値となる(終値は、23091円03銭)。

2020-06-17 通常国会(第201回国会)閉会

2020-06-19 県境をまたぐ移動制限が解除される。

2020-06-26 名古屋市中村区家電量販店で「俺コロナ」等発言し、業務妨害をした男に、懲役10カ月の判決

        下る (名古屋地裁。元々の事件は、3月29日午前11時16分頃発生したもの)。

2020-06-28 世界全体の感染者数が1,000万人を超え、死者が50万人を超える。

2020-07-xx 新型コロナウイルス感染症対策AIシミュレーション検討会議が設置される。(内閣府?)

        第1回会合7月14日に開催された。

2020-07-01 鹿児島県鹿児島市天文館ショーパブ「new おだまLee男爵」の関係者を中心とする集団感染確認

        され始める。

        レジ有料化

2020-07-03 新型コロナウイルス感染症対策本部に置かれた新型コロナウイルス感染症対策専門家会議専門家

         会議)が廃止され、新型インフルエンザ対策有識者会議の下に新型コロナウイルス感染症対策分科

         会(分科会)が新たに設置される。

2020-07-06 新型コロナウイルス感染症対策分科会の初会合開催

2020-07-14 第3回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード開催(厚生労働省。旧・専門家会議メンバー同じ)

2020-07-16 日本政府が「Go Toキャンペーン対象発着地から東京都を外す旨決定する。

2020-07-17 自称Youtuber(Youtubeへの動画投稿者)の山口県男性7月11日窃盗罪逮捕される)の陽性が確認される。

2020-07-22 「GoToキャンペーン」開始

2020-07-23 東京都において、1日辺りの新規感染者数(速報値)が初めて300人を超える(366人)。

        世界全体の感染者数が1,500万人を超える。

2020-07-29 岩手県において、初の感染者(2人)が確認される。全国で感染者が出ていない都道府県が無くなる。

2020-07-31 東京都において、1日辺りの新規感染者数(速報値)が初めて400人を超える(463人)。

 

以上

https://anond.hatelabo.jp/20201210204740 に続く

[]2020年7月29日水曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
0013422428167.461.5
0110215941156.346.5
02628646139.549
03283911139.785
04163270204.4109
05265340205.4128
06527426142.854.5
07567517134.273.5
0897794581.948
0911611869102.358.5
101651421586.238
112062034498.851
1216822999136.964
131741424681.939
1415817620111.538.5
151761623492.244.5
162602385491.744
1718523064124.743
182011479873.634
191831299471.028
20133992274.633
2118722607120.934
2217017035100.233.5
2314320578143.954
1日3198344803107.843.5

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

7月29日(5), 古物(6), カマトトビッチ(3), 良曲(3), めだかボックス(3), opinion(3), スンドゥブ(3), 会計事務所(3), 2種類(3), 女性患者(3), 大原優乃(5), 避妊(53), ピル(38), 薬局(27), 緊急(39), 悪用(26), 大麻(12), 副作用(13), 中出し(12), ルッキズム(14), 処方(14), ゴム(14), 馬(9), 美しい(17), 産ま(10), 緊急事態宣言(9), 貴族(7), アイデンティティ(7), 癌(7), 記述(8), 買える(18), 妊娠(24), 大阪(22), 解説(17), ノリ(16), オンライン(14), 買え(25), パートナー(13), そら(12), 恵まれ(12)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

手取り14万の底辺だけど100年前の貴族に比べても良い生活してる自覚ある /20200727231331(36), ■女ってさ、結局「美しく」ならないと自己肯定できないの? /20200728192915(17), ■父が死んで良かった /20200728182101(14), ■続きが気にならない小説が読みたい /20200728192435(14), ■癇癪起こしたい /20200729211310(11), ■ポケモン現実にいたらなぁ /20200729190524(11), ■マイナーかもしれんが教えてくれ /20200729213114(10), ■オタクのノリが苦手だ /20200728005814(10), ■子宮頸がん検診が、レイプ過ぎた /20200723034652(10), ■5ちゃん(旧2ちゃん)がやっぱり情報まとまってて使いやすいという /20200729181430(8), ■緊急避妊薬を薬局で買いたい理由ってさ /20200729125341(7), ■周囲で中国♀と結婚する男が異常に増えてる /20200728130902(7), ■緊急避妊ピル薬局で売ったら安易セックスが増えるの? /20200729111411(7), ■リアルで会ってみたいブクマカ /20200728173710(7), ■「万引き」とか「イジメ」とか言って矮小化するのやめーや /20200729223711(6), ■現実学校でのパンチラってあるの? /20200728161907(6), ■公式による推し冷遇が酷すぎるのでジャンル降りる /20200729000111(6), ■ITエンジニアにはなれません!!! /20200729015436(6), ■コロナ世界うなっちゃうんだろう? /20200729020519(6), ■年収300万円の人って焼き肉食べたい時どうしてるの? /20200729102949(6), ■ルッキズムってなんで悪いの? /20200729105410(6), ■不労所得いくらあったら働くのをやめる? /20200729155955(6), ■はてなーって韓国人差別に甘くない? /20200729162915(6), ■特別定額給付金の勧奨の封書が届いた /20200729213952(6)

2020-07-29

特別定額給付金の勧奨の封書が届いた

例の10万円の給付金、「使うことで経済を回す意味があるので、コロナで困窮していなくても受け取ろう!」とか言われているけど、自分場合は貰っても使う気がない(経済に貢献する気がない)ので、それならお役所の人の手間を一人分減らしたほうがマシだろうとほっといていた(申請書出すのがめんどいという身も蓋もない理由もある)

そしたら今日になって、「申請書(勧奨用)」と書かれた、改めて申請を促す封筒が来た。

使う気がない人が貰ってなにか意味あるのだろうか

2020-07-27

anond:20200727161050

定額給付金の話でも持続化給付金の話でもないよ

家賃支援給付金申請時の添付書類の中には不動産を貸してる側から署名を貰うべきものある

従来の書類なら会社ゴム印と実印を押してもらって終わりなのに

バカ役人が脱印鑑のつもりなのか社長さんに会社名も住所も電話番号もすべて手書きしてもらえと要求してきてる

確実に頭がおかし

2020-07-24

コロナ定額給付金 もう受給率8割超えたのか さすがだな。俺では3ヶ月じゃ5割も超えないだろうって思ってた。

2020-07-19

ぶっちゃけお前らコロナで得た物の方が多いだろ

コロナ禍言っても別に俺みたいな、そしてはてなに多そうなホワイトカラー特別収入が減るわけじゃない

もともと引きこもり体質だからステイホームも苦じゃない(むしろ死ぬまでステイホームしたい)

でも、新型コロナウイルスなんやかんやでいろいろと恩恵は受けてきたよなあと思う

まず代表的なのが定額給付金10万円な

全員、それもゼロ歳児まで貰える

収入減ってないし非課税なので臨時ボーナスだ(地元でこの給付金交付された次の週末は家電量販店の混雑がエグいことになってた)

自治体によっては個別給付金子ども手当の上乗せや公共料金減免など追加ボーナスもある(俺は世帯で5万円くらい得ている)

そして持続化給付金という名の実質的100万円(法人なら200万)バラマキキャンペーン

身内に事業所得がある人間がいるなら今すぐ申請しろ

え?売上下がってない?

だったら今すぐ今月の仕事を止めろ

いや仕事はしていいが請求を来月にまわせ

今なら一週間程度で100万円が振り込まれてくる

課税対象から手取りもっと少ないが、庶民100万はでかい

あと事業者ならちょっと書類作ればユルユル審査で数十万円手に入る補助金がすごく増えた(こっちは投資額の何割を補助って感じだから現金で貰えるわけじゃないが)



そんでもって今度のGoToキャンペーン旅行も半額だ

自治体によっては県内旅行限定し先駆けて始まってるところもある

俺は旅行に行く予定はないが、お盆帰省地方地方)に使わせてもらう予定だ

興味ないのでお盆期間まで対象かどうかはわからないが、まあ補助されなくても給付金いっぱい貰ってるからどうでもいい





具体的な金銭でもこれだけ得ているが

強制テレワーク飲み会中止によって得た時間も大きい

子供遊んだり(ちなみに保育園は通常営業してる)、積みゲー一気に消化したりと充実した時間を過ごすことができた

あともののけ姫観に行ったんだけど映画館コロナ対策ですげー広々と使えた


あと、はてなイデオロギー的には安倍内閣支持率下がったり、オリンピック延期したり(ワンチャン中止も有り得る)等いいことばかりだ

しかコロナウイルスなんてどうにもできねーもんが蔓延ってるおかげで毎日日本を叩ける「嬉しいニュース」が舞い込んでくる

笑いが止まらんよな




長期的に見れば損することの方が多くなるかもしれないけど、そんなのどうしようもないし、そんときは俺以外のほぼ全員も沈んで行くんだからどうでもいい

今はこのコロナウイルスの恩恵を十分に享受したい

2020-07-07

豪雨が大変だから特別定額給付金がほしい

早く給付金おかわりさせろや!!!!!!

もちろん都民への給付を最優先させろ!

2020-07-06

別に誰を支持していようが誰に投票しようがあなた自由なのでそれを否定する気は全くないが、匂わせのごとく餃子ムーブした人たちがあまりにサムすぎたのでせめて定額給付金全額でその餃子を買ってから発言してほしいと思った

一般市民の匂わせ投稿みたいなのがウザかったという話で枝の人は逆に面白かったのでアリ(もちろん、どうかとは思うが)

2020-07-02

[]2020年7月1日水曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
008912059135.536
014510938243.167
02205297264.960
03295456188.170
04232580112.235
05336490196.754
06313495112.751
07547275134.786.5
0890848294.248
0972630987.643
1011511951103.943
1112214365117.749.5
121671137768.134
131461355492.838.5
141451273087.851
15146981467.245.5
161101029593.639.5
1712013693114.144.5
1817729298165.540
198811996136.334.5
20109916384.141
2112914221110.241
22959508100.136
2311913235111.242
1日2274253581111.543

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

ロミジュリ(6), グローバルIP(6), NAT(4), 寄宿学校のジュリエット(4), 銘打た(3), 悲恋(5), ラウール(3), web会議(3), 泣きゲー(4), マイナ(4), エコバック(3), ディズニー(19), サザエさん(8), ホリエモン(8), 実写(8), 新作(13), カプ(7), コア(6), 役者(6), コンテンツ(65), ドラえもん(12), Vtuber(10), SF(11), アニメ化(9), 女性向け(12), ジャンプ(17), 衰退(13), 袋(16), 黒人(24), 原作(17), 白人(16), アニメ(84), オタク(117), 配信(13), 2020年(10)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

オタクコンテンツはなぜ失速してしまったのか /20200630233220(27), ■増田ユーザー教えてください /20200701004624(17), ■「きょうだい表記間抜けに見える /20200630211018(16), ■Vtuberをありがたがるオタクはやがて人間をありがたがるようになる /20200630214301(15), ■旅が終わる気がする /20200701020926(14), ■ひとりの長文感想マン推しカプ界隈を支配された話 /20200629213448(10), ■ /20200701140956(9), ■ダイの大冒険を初めて読んでいる /20200630233910(9), ■黒人差別についての模範的ブクマカの反応 /20200701083032(8), ■旦那自分の口に入れて出したものを娘に食べさせる /20200701183226(7), ■UFO観光地ばかり攻撃する /20200701110221(7), ■リーマンの手をちょちょいとしながら歩く動作名前 /20200701094254(6), ■6月に書いた増田 /20200630151938(6), ■「一人称が『僕』の母親」考 /20200701013525(6), ■intel core i9って、なんて読むの? /20200701103216(6), ■ /20200701113959(6), ■anond20200630214301 /20200701122122(6), ■なんで無能な人って端的に伝えることが出来ないんだろう /20200701141118(6), ■リモート会議での顔いじりが辛い /20200701204248(6), ■定額給付金が振り込まれたけど新しい趣味を始めたい /20200701232957(5), ■オタクコンテンツ数字から見ると明らかに拡大しているが・・・ /20200701143310(5), ■嘘をつくように息を吐ける人が羨ましい /20200701161319(5), ■玉子でとじないカツ丼選手権が見たい /20200630204820(5), ■ネットに強い人、どうしても教えてほしいことがある /20200701131118(5), ■テレワーク寝坊 /20200701092631(5)

2020-07-01

定額給付金が振り込まれたけど新しい趣味を始めたい

なにかおすすめある?

2020-06-30

正直コロナ感謝してる

特別定額給付金家族分で30万円、貰った。

ささいな副業をやっていたが、コロナでできなくなった。減収分として持続化給付金100万円貰えた。稼働してないのに、約1年分まとめて前払いされた感覚

会社も在宅勤務になった。しかも恒久的にごく少ない頻度で出社すれば良くなった。昔から地方移住したいと思っていた。その手段としてサラリーマンやめて、副業本業にしなければと意気込んでいた。しかし、あっけなくそ必要もなくなった。

個人にとっては願ったり叶ったりで良いことばかり。ありがとうコロナ

2020-06-29

特別定額給付金10万円って子供にもあげるのが普通? - たぬきマロン

https://www.marondiary.com/entry/kyufukin

自分は事前に電動自転車買っておいてひでえな

子供っていっても高校生なんだから全額子供にやれよ

ブコメも全部気持ち悪いし

世の中の親御さんたち!こんなことをしたらね…お子さんから一生恨まれますよ!

2020-06-21

定額給付金マイナンバーカード

定額給付金給付対象者は、「基準日(令和2年4月27日)において、

住民基本台帳に記録されている者」

となっているから、申請すればもらえるという

近年の日本では珍しい大規模な給付金となった。

申請しない人は、いずれも特殊事情の持ち主であろう。

給付金申請した人は、住民基本台帳情報アクティブ

なっている者なので情報としてデータベース化しておくべき。

現在市町村職員が手作業で処理しているので

コスト時間と労力のかかりすぎだ。

確定申告電子申請でかんたんになったし、

申請のチェックもイレギュラーもの以外は

ITで処理するべきだ。

こういった非常事態が起きたときに、

社会が変わらないと変わるタイミングがない。

〇〇〇

分かっていますよね?政府のお偉いさん。

2020-06-13

[]2020年6月12日金曜日増田

時間記事文字数文字数平均文字数中央値
00508172163.447
01346713197.450.5
02242463102.647.5
03144355311.198.5
041164959.044
05182582143.451.5
0618129872.144.5
0730249883.346
08456782150.747
0912716087126.774
1019024241127.645
112001417470.939
121621467990.639
1313118071137.948
141891178662.438
152861927567.433.5
1616016766104.845.5
1713414349107.146.5
181241062985.747
191371052876.834
2011514901129.627
2110816669154.340
2210217501171.679
237712122157.452
1日2486267290107.543

本日の急増単語 ()内の数字単語が含まれ記事

ミスターサタン(4), 発射台(4), 超サイヤ人(5), WinPC(4), 15歳(3), fortnite(6), 駆け寄る(4), FizzBuzz(3), 血統主義(8), シャーマンキング(4), PS5(26), トランス(14), 最高裁(13), クラウド(12), 性犯罪者(14), 実況(10), 不倫(35), 搭載(8), サーバー(12), 性交(10), はてな匿名ダイアリー(10), デカ(28), 主義(19), ヴィーガン(16), 黒人(27), プログラマ(11), 裁判官(16), プログラミング(20), 中学生(25), 白人(16), トイレ(38), アメリカ(52), ブサイク(15), LGBT(12)

頻出トラックバック先 ()内の数字は被トラックバック件数

主義とはなんですか /20200612150632(33), ■なんJにお前らの悪口書いてあった /20200612005610(19), ■ぴょまいらのパソコンで一番好きなソフトなあに /20200611201328(16), ■件のクソデカはめちゃくちゃ面白いんだけど /20200612044010(12), ■俺はドラゴンボールが大嫌いだ。 /20200612010720(12), ■ツイステッドワンダーランドの爆発的人気が笑っちゃうくらい分からない /20200612105548(11), ■ロリコンショタコンは恋したいんじゃなくて支配したいんだろ? /20200610132449(11), ■かわいい正義なら悪でいい /20200612104221(10), ■anond20200612005610 /20200612005756(10), ■この時代アニメ漫画は肌が肌色で羨ましい /20200611222435(9), ■動物の種類に「ちゃん」を付ける時のOK/NG感は何が原因? /20200612132725(9), ■クソデカ羅生門のどこが面白いか教えてほしい /20200612085837(8), ■日本人アメリカ好きはなんだろう /20200612100037(8), ■右翼バスに揺られ。 /20200612105506(7), ■こういう微妙な苦しみって /20200611111647(7), ■ /20200611210937(7), ■この世には /20200612064610(7), ■これ1回さっと読んで意味わかる? /20200612085617(6), ■富裕層相手にする仕事しててよく家上がるんだけどトイプードル飼ってる率異様に高い /20200612123605(5), ■平沢進ヴィーガンまとめみて思った事 このネット社会主語がでかいのがスタンダード /20200612104647(5), ■なぜ子供同士の成功は良くて子供大人性交ダメって方向になるのか? /20200612144122(5), ■社給PC文化、なんとかならないだろうか /20200612155731(5), ■PS5はWindowsPC内蔵すればいいのに /20200612163756(5), ■anond20200612005610 /20200612175034(5), ■定額給付金のお礼って誰に言ったらいいの /20200612183227(5), ■ディズニーランドに行ったこと無いので市民権が無い /20200612192837(5), ■恋愛コンプ拗れました。 /20200612202307(5), ■くら寿司鬼滅の刃キャンペーン日本人失望した /20200612205039(5), ■彼氏から可愛い可愛いと褒められる /20200612210827(5), ■多目的トイレというネーミングが悪い /20200612115326(5), ■体験しない人の謎 /20200612224643(5)

2020-06-12

定額給付金のお礼って誰に言ったらいいの

口座に10万円振り込まれていた

10万円も貰って誰に何も言わないなんて気持ち悪くて仕方がないんだけど

2020-06-11

anond:20200611142542

もらってないんだなこれが、あとそれは特別定額給付金から別に全員もらうべきもの

事業の持続化給付金とは意図が違うから

2020-06-07

人は何も考えていない

ローソンPBデザインとか、定額給付金入力ミスとか見ていて、

少なくない数の人が何も考えずに行動しているんだなと感じる。

2020-06-06

コンビニ店員、特別定額給付金クレームを頂く

おっす、おらコンビニ店員。一応、運営に関わる立場だぞ。

ちょっと聞ぃてくれよな。おらの店がある地域はこの1週間ぐらいに給付金申請書が届いたみてぇなんだがよ。おかげで、先週末から店の運営に支障が出かねない状況になってんだよ。

さて、ここで問題です。なぜ給付金申請コンビニ運営に支障をきたすのでしょーか!

アターックチャゥウンス!!!

正解は、「ジジババが身分証と通帳のコピーをしにどしどしやってくるけど、コピーの使い方がわからないというジジババの相手人件費とられるから」でした!

ジジババ(仮)はコピーの使い方がわからないと言うのだ。だが、あいつらはそもそもコピー機の前にも立っていないのだ。端からコピー機は難しいものだと決めつけていて、店員やらせればいいと思っているのだ。いや、わかる。わかるぞ。歳をとると、そういう触れたことのないものますます億劫になってしまうということを。でもな、まずはやってみなはれ。やる気をみせろ。

そう、あれは「セルフコピーサービスなのであるたかだか20円だとかの売り上げのために人件費50円(対応に取られたロスが3分だとしても)も使えないのだ。いや、それが普段のように偶にあることなら、顧客獲得のコストやついで買いで利益が取れると考えられる。

だがしかし!世は空前の特別定額給付金申請本人確認書類コピー利用時代である!!!ピークではコピー機の後ろに5組以上の列ができるのであるソーシャルディスタンスなんのその!密です。密です。密ですりそんなわけで、コピーしてくれジジババの数は両手でおさまりません。作業の中断はそれ以上の時間を奪っていくものである。遅々として進まぬ作業。押し寄せるコピーしてくれジジババ。

さらに辛いことに、コピー機なんて使えるものかと決めつけてるそんなジジババは、必要書類要件すら理解してきていないのである。それの確認コンビニ人間にやらせればいいと思っているのである。「カラーがいいのかしら?」(知ったことかよ)「裏もして?」(表だけでいいと書いてません?)だいたいそんなのこっちに聞かれても、責任とれるか。役所は我々に仕事押し付けているのである給付金1%コンサルタント料として頂いてもよろしいですか?

そんなわけで我々は、対応策としてコピー機の使い方シートをコピー機に貼り付けたわけだ。で、コピーしてくれジジババが来たら、「それ見てやってみて下さい。それでもわからなければまた声をかけてください」と言うわけである。これで我々の作業工程は守られたと思われた。ところがどっこい、やつらは言うのである。「いや、わかんないから」

はあ?まだそのコピー機の前にすら立ってないのに?もうね、しばらく「故障中」って貼っておこうかなと思ったよね。

から、おらはカウンターから出てそいつらをコピー機の前に連れて行って、シートを指差してもう一度言うんです。「これの通りに進めたらできますので、やってみて下さい。それでもわからなければ声をかけて下さい」

「いや、わからないの」

はあ?見ようともしてないのに?

「とらあえずこのシート見てやってみて下さい。一応、セフルコピーサービスですので」

はいクレーム来ましたー。対応が悪いだって。もうヤダ。

2020-06-02

定額給付金担当がとうとう壊れかけている

マイナンバーカード電子申請しても

結局は紙の資料目視確認しているため

1件を処理する時間は紙の申請書でも電子申請でも

変わらない。

待っている人はみんなイライラしている。

担当者の席に、上を向いてぼーっとしている人がいた。

どれくらいかかるかその人に聞こうと思って

「すいませーん」の声をかけたが反応なし。

隣の忙しそうな人が「どうしました?」と声を掛けてくれた。

その間もぼーっして上を向いた人は微動だにしない。

ヤバいヤバい。これは窓口に座っていてはいけない人だ。

10万円を銀行に振り込むだけなのに

どうして壊れる人がでてくる?

どうしてこんなに混乱している?

マイナンバーカードを本気で使おうっていう気がない

のが問題だよ。

銀行口座を登録したら100ポイント加算みたいな

グーグル連携させたら100ポイントみたいな

そんなことをしていかないと、時間と手間ばかりかかって

お金がかかりますぜ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん