「兼業主婦」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 兼業主婦とは

2022-06-15

anond:20220614174703

プログラマ経験のある兼業主婦(主夫)が時給1000円で106万円まで働くと1060時間

本来の時給4000円で1060時間働くと、424万円。ここから配偶者控除がなくなったとしても106万円以下になんてならねーだろ。

明らかにおかしい例で説明するなよ。絶対時給4000円で働く方が得だぞ。

間違ってもお前はプログラマではないな。このレベルバカだと、バカすぎてプログラマにはなれない。

2022-05-20

anond:20220520122208

自分専業主婦絶対希望しないし、むしろバカにしてる側の兼業主婦だよ。ついでに下方婚だよ。

しろ専業主婦の知り合い見ててそこまでダンナがアンフェっぽいかというとそうでもないからそう思ってる。

自分会社でも専業主婦飼ってる男いるけど、アンフェとリベラル半々ぐらい。

2022-03-27

国立大学法人商品勝手に無配しようとする教員違和感を禁じ得な

コンビニ商品無料で売り出すバイト

授業にモグリを呼び込もうとする大学教員

何が違うんだ

学費を納めた学生に1時間ちょい授業することに給料貰ってんだろ?「知の商品化は防ぐべきだ」ってのは、ご立派な考えだと思うよ

学費を払えない市民にも知を享受する機会を与えたいんだろ?ホント見上げた考えだ

でもさ、

なんで勤務時間中にやろうとするの?

なんで勤務先の設備を使ってやろうとするの?

やりたいことはお家で、自分時間にしようよ

勤務先の設備使って、勤務時間中にボランティアしようとするなよ

ましてや、授業にわざわざお金払って聞いてくれてる学生に対して『最近学生自分が損しなくても他人が得するのが許せない器の小さいクズ』とか唾はい

学生は知の商品化を防ぐためにモグリを許容すべき」とかいってんじゃねえよ

何百万も授業料払わせといて何言ってんだよ

単位認定料じゃなくて、授業料名目で取ってんだろうが!知を売ってる当本人が学生に言う事じゃねえだろ!

あのな、

勤務時間ボランティア活動を仕事ついでにやろうとするな

ボランティアしたいなら土日に講演会でも市民教室開け

授業を無償提供したいなら、YouTube無料公開する手間ぐらいかけろ

対面でやりたいなら自宅の居間提供する負荷ぐらい担え(現に公文教室だってピアノ教室だって兼業主婦が自宅でやってるだろ)

自分は何のコストも払わず学生叩いてんじゃねえよ花畑馬鹿

2022-02-24

anond:20220224110445

まず冒頭の兼業主婦より専業主婦の方が育児に苦労しているというところがどこから出てきた前提なのか

愛知県専業主婦が三人の子供を殺した事件

あれは完全に育児ノイローゼ

子供三人もいるのに夜9時に帰ってくる夫の責任が大きい

朝は遅くても8時には家を出発するとして半日しか在宅できないなら三人も作るなって話

健常児でも子供三人を一人で見ててストレスまらない奴はいない

母性なんてものは男の幻想であり、そんなものは見つかってない


グレーゾーン知的障害遺伝するっていうのはその通りだけどな

2022-01-13

anond:20220113172722

だけど、実体は 兼業主婦ばっかりで、 専業で主婦ができてるのはほんの一部じゃん。

誕生日旦那からチョコをもらった日には、

チョコしかもらえないなんて。プークスクスされちゃうじゃん。

2022-01-08

母親兼業主婦だった育児ママの話を増田で見たことがないがいるんだろうか

自分母親前例があるから「こんなはずじゃなかった」的な愚痴が出てこないだけかな

2021-11-19

トマト氏のマンガを読んで思い出したこと

破戒!令和因習

https://shonenjumpplus.com/episode/3269754496597015318

アッコちゃん世界一

https://www.pixiv.net/artworks/94094648

作中の女性たちに、実家にいる母の姿を重ねた。

自分過去北海道で産まれ幼児期から東北に住み、就職を機に上京し、今も東京に住んでいる。

東北引っ越したのは、母の再婚理由だった。

その頃から物心がつき、徐々に母を取り巻く状況を理解した。

母の職業看護師であり、兼業主婦だった。

血の繋がらない父(義父)が家事をしている様子はなかった。

祖母はいつも母をイビり、また義祖父はいつも呆けた表情をしていた。

まれときから今まで、本当の父の顔は知らない。

今思えば、父に捨てられたかあるいは事故等で無くなりシングルマザーになった母を、義父が身売りのように貰い受けた再婚だったのだろう。

家族の面倒事をすべて引き受けさせられていた母。

仕事の他、家事家計はもとより、自分を含め3人の子供達(種違いの妹と弟)の子育て。

義父は気難しく子育てには非協力的で、機嫌がいい時に相手をしてくれる程度だった。

祖母も血の繋がった孫には甘いが、血の繋がらない私には厳しかった。

存在感の薄い義祖父は25年程度前に無くなった。

祖母は15年ほど前から寝たきりになり、そして痴呆症になった。

(現代では認知症と呼ぶが、あえてこういう書き方をする)

痴呆になった義祖母の面倒を見たのは、当然ながら母だった。

祖母最後にあったのは5年ほど前。

既に私の顔も名前も忘れていた。

学生の頃、クソババアと呼び喧嘩したが、正真正銘の糞(を垂れ流す)ババアと化していた。

そのクソババアの糞を片付けていた母。

イビってきた姑の介護という苦行。

幼少期、甘えたがる私に対する母の口癖は、「自分のことは自分でやりなさい」だった。

その言葉を重ねるなら、「自分のクソは自分で片付けろ」になる。

コロナによる緊急事態宣言が出ていた頃、義祖母が無くなったと連絡を貰った。

祖母の死は、悼むより、母にとっての負担が減ったことに対する安堵の気持ちが大きい。

このタイミングはチャンスと捉え、葬儀のための帰省自粛した。

先日「今度の正月同窓会があるから帰省しない?」と旧友から誘いを受けた。

九州に負けず劣らず、東北男尊女卑が厳しい。

中年になった同級生女性たちに再開したとき、きっとアッコちゃんの姿を重ねるだろう。

今思えば、長男なのに実家を出るときの引き止めがほとんど無かったのは、家との血の繋がりが無かったのと、母が義父達を説得してくれていたのだ。

制度男尊女卑が母の人生搾取した結果として、家族バラバラになり、私は東京自由謳歌している。

(義父に対し愛想をつかした妹と弟も、今は実家を出ている)

義父にも早く死んで欲しいという気持ちがあることは、否定できない。

それによって母が再び自由になれるのだから

最終的に主張したい事としては、母及び同様の苦労をしてきた女性たちに対する感謝と労いの気持ちと、今度は私達の世代が家父長制をぶち壊し搾取階級もぶっ殺してやるよという決意である

2021-11-03

これまでの男女の役割逆転した夫婦だけど、子供無理だわ

結婚当初

俺:正社員

妻:パート日常家事全部&別居してる要介護の妻の親のサポート脳梗塞おこした)

俺「仕事マジしんどいパワハラ上司のせいで同期が全員メンタル病んでやめてった・・・

妻「パートってマジで損じゃん、この働き方嫌だ」

結婚3年目(去年)

妻「なんかパート馬鹿らしいか正社員になるわ」

俺「ごめん、コロナリストラされた・・・

現在

妻「もっともっともっともっと働かせて!」

俺「働きたくない・・・適当バイトしながら家事だけしてたい・・・

結果、俺兼業主夫&妻の親のサポ、妻会社員

男女平等からこれまでの男女の役割逆転してもいいはずだって話は聞いてたけど、俺のところがまんまそれ

お互い兼業主婦正社員してるときよりストレスもなければ喧嘩も減った

だがやっぱりこうなると子供は無理だな

妊娠した時点で働き方に制限がかかる。どれだけスムーズ妊娠出産しても絶対仕事は穴が空く。

そしたらその穴は絶対誰かが埋めるし、キャリア的にも遅れをとるから将来的に収入ダイレクトに影響がある

万一つわりがひどかったり肥立ちが悪いと職場復帰自体単位で困難な可能性がある

妻の母がそのタイプ妊娠3周目から出産までひどい悪阻出産時は多量出血でタヒにかけ、正社員として戻れたのは妊娠から5年後

専業主婦祖母がいてもそんな状態だったらしく、万が一妻がそうなってしまうと一瞬で家計が傾くし、

俺たちは頼れる親族がいないから、妻が社会復帰が困難なくらいダメージ負った場合、俺が育児しつつ就活することになり正社員復帰が困難極まりない

リスクが高すぎるとの判断子供は諦めることにした

男女平等は素晴らしいけどさ、女性が働くとやっぱ子供は難しいわ

妻の親が施設に入れたら俺が正社員復帰してワンチャンあるか?とも思ったけど、それがいつになるかわからん以上、やっぱ無理そうだな

年齢的にタイムリミットくるわ

妻が「今の仕事が確実に維持できることが確証としてあるなら子供産むけどね

真面目な話、試験管ベイビーなら子供持てるよね」

ほんと、そこだよ。女性妊娠出産で働けなくなる期間ができるのがリスク高すぎる

保険みたいに収入保障があればいいんだけど

世の中で不妊以外で子供産みたいけど諦めてる人で収入理由にしてる人って何割くらいなんだろ

俺と妻が杞憂すぎる?でも命の責任とるためには確実に育てられる収入がないと怖すぎるわ

anond:20211103073410

年子供を産み続けるとかかな。だとしたら男の稼ぎ&精力が相当ないとキツそうだけどな

多少の子供とかペットかいたところで、別に兼業主婦でも十分だしな

手間のかかる時期の子供が5-6人以上だと専業じゃないとキツそう

現代だと人件費が高騰してるので、親が直接子供の面倒見た方がコスパいいしな

それにしても子供だってそのうち手がかからなくなるから、専業じゃないときつい時期ってのは限られてるので、やっぱり専業である必要は低そうではある

2021-09-22

anond:20210922075719

そこは奥さん旦那さんがお互いの我慢の比べあいになってるんだと思うのよね

子供3人抱えて兼業主婦ご飯作ってる奥さんに対して、メシマズから料理教室通えとかミールキットとか惣菜外食提案してるのはわかるんだけど

子供3人いる兼業主婦の家庭で料理教室通えばって提案はクソすぎるが)

一番の問題は「習い事もふやしたから今月もぎりぎりだな」って家計状態で、旦那さんが提示するのがお金がかかる解決方法

それに対して「だから文句わずに黙って自分の小遣いで食ってるだろう」って言うのは思いやりが足らなすぎるのでは?と思うかな

まあ創作物でそこまで細かく言うのも野暮なのかもだけど

噂のメシマズ

何かもやもやする

焼肉のたれで炒めた肉とプチトマトほうれん草おひたしってメニューだったけど子供3人もいる兼業主婦にこれ以上求めるんだろうかと思ってしま

プチトマトが出てる時点でえらい!と思うし、さらほうれん草おひたしまでつけててとても頑張ってる!と思うんだけど他の人ってそんなことないのかな

個人的な味付けの趣味問題焼き肉のたれは使わないけど、めんつゆとだしの素とトマト缶とコンソメウェイパーには足を向けて眠れないし

自分が作るものはなんとなく同じような味付けのものになってしまうんだよね

ホラーだったとか奥さんモラハラだとか毒親とか色々みかけたんだけど、奥さんを責めるのはかわいそうすぎる

このマンガの家庭の問題点がそこじゃないのはわかってるんだけどなんかもやもやちゃう

誰かが作ったものに対して「文句言うなら食べなくてもいいって」これ当たり前なんじゃないの?

文句言うなら文句言う人間が作ればいいだけじゃないのかなと思うんだけど

え、もしかしてメシマズ

2021-09-10

専業主婦は大変って言うけどさぁ

例えば

専業主婦家事しない夫と子どもの世話

正社員兼業主婦家事する夫と子どもの世話+上司からの圧+使えない部下の尻拭い

どっちがいい?って聞いたら専業主婦のほうがマシって言うと思うんだよね。

専業主婦想像する「働くママ」と実際の正社員子持ち主婦ってだいぶ違うんじゃないかな、って。

独身の頃と違って日付変わる時間まで残業する〜みたいなのも無理だし、子どもの迎えがあるからって定時で帰ればやる気ないと思われるし。

でも正社員として勤続年数が長くなれば、チーフだの主任だの半端な役職を与えられるんだよ。責任はあるけど権力はないくらいのお情けみたいなやつ。そんで「女性の長期キャリア形成」のロールモデル扱いされて「理解ある職場のおかげで家庭と仕事を両立できています♪」って顔をしてなきゃいけなくなる。

専業主婦でいられるくらい旦那が稼いでるならいいじゃん。

遊び気分で週1〜2回、何時間パートやるくらいが一番楽しくてラクだと思うけどねぇ。

2021-08-16

anond:20210816115942

今は家電が充実してるから

兼業主婦でも家事は回せる

専業主婦だと、多分昼間は暇になるよ

2021-07-02

anond:20210702185903

おおむねその定義で合ってると思うよ。ただその中には性別を問わず、男女ともが平等

シャドウワーク/アンペイドワーク従事しつつ、賃労働するパートナーとともに家計を共有しつつ

生活をする自由も含まれているはずで、女性アンペイドワーク従事者が現にそうしていることによって

女性差別や男女格差再生産してる、だから良くない、というのは、議論の理路がどこかで

狂ってしまっていると思う。

1999年に出た『くたばれ!専業主婦』という本をきっかけにした専業主婦論争というのがあってさ、

フェミニズム業界でも論争が展開されたんだけど、このとき多くのフェミニストジェンダー研究者

著者の石原里紗を強く批判したんだよね。まあ半分釣りみたいな口汚い難癖メインだったか

うそ擁護もできんよなと思うけど。だからフェミニズム専業主婦批判自体あんまりしないんだけど

一方で「理論的に専業主婦をどう位置づけるか」という点はちゃんとできてなかった気がする。

社会進出が進めばいずれ減っていくだろう、ぐらいの楽天的なことを思ってた女性研究者は多かったのかも。

そういう彼女たち自身兼業主婦なわけだし、研究者的なリアリティからするとそうなんだろう。

anond:20210702184425

シャドウワークに注目したフェミニズムの論考、特に専業/兼業主婦当事者が書いたやつはちゃんとあって(例 http://www.bordersphere.com/links/7/shadow.jpg )、男女雇用均等法以後のフェミニズム流派問題点を手厳しく批判してるんだけど、フェミニズムの1ジャンルとして表舞台に立つことはなかったね。書いてる人達研究者じゃないからなんだろうな。それについては自分も残念。

シャドウワーカー通信めちゃくちゃ面白かったな。上野千鶴子とかボロボロにやっつけられてて、当時の自分信者とは言わないけど上野フェミ代表だと思ってたから、彼女のことをこんな風に苛烈批判するフェミニストがいて、しかもその批判がいちいちごもっともなので驚いた。もっとメジャーになってほしかった。

2021-06-06

男子高校生だけど専業主夫になりたい

高1で、全日制の普通科テニス部

勉強は不得意。結構勉強しているつもりだけど、成績は中ぐらい。本当はもう一ランク上の高校を志望していたけど、最後まで模試の判定が悪くて諦めた。

家族は、母と社会人の兄、大学院生の姉(父は死別)。

将来社会で働くことに興味が持てない。やりたい仕事も見つからない。

ただ、小さい時からよく手伝いをしていたので料理掃除は得意。今は家族の夕食と弁当作りを任されていて、とてもやり甲斐を感じている。週末も部活がないときは、家の掃除洗濯をしていることが多い。自分にとって掃除ストレス解消を兼ねた趣味だ。

家で家事をすることが自分に向いていると思う。

将来スーツを着て働く自分想像できないし、そうなりたいとも思えないが、こうやって家族のために家事をし続けられたらいいなと思う。それが一番できるのは、専業主夫しかないと思う。

 

子どもが好きなので、専業主夫として子供育児に全力で取り組むことにも魅力を感じる。いくら男の育休拡大といっても専業主夫ほどに子供と関わるのは無理だろう。自分物心ついた時には父が亡くなっていて、母は仕事で忙しく小さい頃はいつも寂しかった覚えがある。だから子どもが小さいうちは特に絶対寂しい思いをさせたくない。

 

から専業主夫になりたい。

 

男女の生き方多様化している時代だし、自分のように働くことより家のことを切り盛りすることに興味をもつ男子高校生がいてもいいはずだ。

ただ問題は、専業主夫へになるにはどうすればいいかいまいちからないことだ。

学校では、男も女も働くことが前提で進路を考えさせられるし、専業主夫志望だというのはなかなか言い出しづらい。

参考にできるような男性も周囲にいない。

家族には既に話してある。

夫を死別している母は「一馬力は大変なのよ」とあまりいい顔はしてくれない。しかし「専業主夫になれなかったとしても生きていけるように手に職をつけなさい」とは言ってくれている。

既婚者の友人の多い姉は、「兼業主婦志望で看護師薬剤師資格を持っておいた方があとあといいらしいよ」と言う。

ただ、看護師女性の多い職場自分には向いていない気がする(小学生の頃、こども合掌クラブ女子ばかりであまり馴染めなかった思い出がある)。それに、看護師という仕事に興味を持てない。人命にもろに関わるだから、興味がなければきついだろう。

薬剤師の方は、まだどういう仕事かきちんと調べられていないけれど、自分の成績で薬学部に行けるかが不安だ。

兄は「専業主夫には向いてると思うけど、結婚相手が見つかるかが問題だよな」と言っている。出会いがある高校生か大学生のうちに恋愛をすべきだぞうだ。たしかに、大黒柱になれそうな女性大卒だろうし、大学には行くべきだと思う。

 

専業主夫になった人、専業主夫結婚したという人、それから専業主婦専業主夫になりたい人は何学部に行くのがいいのか詳しい人がいたら教えてほしい。

 

 

2021-05-03

専業主婦兼業主婦に優劣はない

専業か兼業かにこだわって、どっちが絶対いいって話じゃないはずだ。結局は各家庭の経済状況と本人の希望によるんだよ。

例えばの話、

《A》医者と結婚して仕事を続ける看護師。都心のマンション住み。

《B》ライン工の派遣社員と結婚して仕事を辞めたスーパー店員。所得制限のある都営住宅住み。

この2つを比べて「専業主婦が勝ち組」なんて言えるか?言えないだろ。

もちろん

《C》会社経営者と結婚して仕事を辞めた会社員。都心の一軒家住み。

《D》雇われ飲食店長と結婚して仕事を続ける美容師。郊外のアパート住み。

みたいなパターンもある。

これは《D》が子どもの頃から美容師になりたくて…みたいな人なら仕事を続けることは本人の希望だろう。

《C》が仕事なんてどうでも良い〜玉の輿に乗りてぇ〜ってタイプなら専業主婦になれて良かったねって話だし。

1つの要素だけ切り取って「勝った」「負けた」みたいに考えるのは意味がない。いつになったら気づくのか。

2021-04-07

男女の幸福度格差の正体と、それを解消する方法

俺はもっと家事をしたい。家事労働はヒトを幸せにする。掃除洗濯や修繕や調理を通じて、また、傾聴や会話やスキンシップを通じて、妻や子どもに尽くしたい。それこそがヒト(俺に限らない)の幸せに直結することだからだ。

幸福は「与えた」愛情で決まる

ヒトは群れで生活する動物だ。他の構成員ケアし、食べ物を分け合って一緒に食べることに幸せを感じる。これは本能だ。また、ヒトは子育てする動物だ。同じ性質を持った他の生物と同様、子育てに喜びを感じるようにあらかじめプログラムされている。

ベンジャミン・フランクリン効果(助けた相手のことを好きになるという認知的不協和)も無視できない。手がかかる子ほどかわいい、という結果は、手をかけたという事実が生むものだ。家族に尽くせばつくするほど、家族への愛着は深まる。

幸せというのは、受け取った愛情で決まるのではなく、与えた愛情で決まる。愛されているか幸福なのではなく、愛しているから、愛を表現しているか幸福なのだ。実際に手をかけて、家事をし、話をし、食卓を囲むことで、そのように愛情を行動に移した者の幸福度が上がる。家事はその担い手幸福にする。

男性家事育児事実上の制限を受けている

しか現実、俺の家事負担は小さい。週にわずか6回、土曜の昼食から月曜の朝食の調理(買い出しと後片付けを含む)を担当しているのと、家や家財や車や自転車などの修繕全般担当しているほかはすべて手伝い程度で、家事らしい家事は何も担当できていない。俺が長時間の賃労働に縛り付けられているためだ。

家事だけではない。育児限定的だ。子どもの世話をしたり、子どもとともに食卓を囲んだり、さまざまな話をしたり、勉強料理スポーツを教えたり、宿題を手伝ったりといった、育児にかかわる時間の大半を賃労働に奪われている。これもまた、俺のヒトとしての幸福を大いに損なっている。

本邦の男女には世界一幸福格差女性幸福度が高く男性のそれは低い)がある。これを男性視点説明するなら、賃労働負担の大きさと、家事参加の少なさという両面が原因だ。とりわけ家事の少なさは重大だ。我が国男性世界一家事をしない。多くの男性幸せを賃労働に奪われているのだ。

男性が恒久的に時短勤務やパート勤務をする道は狭い

我が家結婚当初は、夫婦両方がフルタイムで働きつつ、平等家事を分担し、夫婦の両方が幸福を感じていた。だが子どもができて夫婦で話し合った結果、俺がフルタイム労働さら残業を増やして家計を支える中心となり、妻はパートタイム労働兼業主婦になることにした。

俺がパート主夫になる案も真剣検討したものの、却下せざるを得なかった。理由は、当時30代前半だった俺が昼間にパートまたは時短で働けて、家から近い職場がないことだった。ジェンダー平等を実感したのはこのときだ。オッサン兼業主夫になるのは非常に難しい。

結果、俺は大半の家事を妻に任せ、ごく一部しか担当できなくなってしまった。うちの場合家事全般について妻より俺のほうが得意であるあくま自己評価だが)にもかかわらず、だ。逆に、賃労働能力は俺よりも妻の方が高い(と俺は思う)にもかかわらず、彼女フルタイム労働を失った。

俺は、この国のジェンダー平等を恨んでいる。俺を賃労働に縛り付け、家事子育て(つまり俺の幸福)を奪ったからだ。

また、ほどよく分担できていれば、家事労働はそれをする者を幸福にする。だが、過分に割り当てられてしまえばそうも言えない。俺の妻はそれほど家事全般が得意でないにもかかわらず大半の家事負担しており、せっかくの家事労働の多くが単なる面倒なタスクになりがちだ。これは幸せなことではない。

ジェンダーギャップ労働問題に過ぎない

ジェンダーギャップ幸福格差不公平家事負担、結果としての男女の賃金格差などはすべて、要するに労働問題だ。男女で賃労働家事を公平に担当しにくい現行制度に原因がある。なので以下のようなことを強力に推進すれば、諸問題はすべて(少なくとも我が家が抱えているものはすべて)解決する。

意識アップデートでは男女平等は実現しない

俺は「意識アップデート」だの「意識改革」だのというものには期待していない。そんなものに期待していたら、ジェンダーギャップ永遠に解消しない。なぜならジェンダーギャップは、制度的な介入をせずに放置していれば自然に拡大していく性質を持っているからだ。

これは良い悪いの話ではない。生物としての自然本能と、適応の結果に過ぎない。

まず女性上昇婚志向がある。これは世界中のどんな社会にもあるものだそうなので、生物としての本能と言える。より多くの資源を獲得する能力を持つオスに魅力を感じることは、生物としてまったく自然だ。そして、ヒトのオスがそれに適応しようとするのもまた本能であり、生物としてまったく自然なことだ。

ただし社会全体でこの本能適応すればするほど、ジェンダーギャップは拡大する。女性上昇婚志向適応した男性たちは、すべての資源男性たちだけで独占し、資源へのアクセス権を女性から剥奪する。前世紀まで、まさにそのような社会世界中で構築された。

このようにヒトの本能ジェンダーギャップを拡大し固定化する方向に作用するため、ジェンダー平等自然に実現することはない。相手無意識下の本能だ。意識改革では解決できない。制度改革しか実現できないものだ。

クオータ制による解決

現実的な解は、強制的なクオータ制の導入だ。繰り返すが、意識本能は変えられない。だから制度を変えるのだ。クオータ制は、結果平等観点で厳格なものであればあるほどよい。

政治家企業役員はもちろん、あらゆる職種で男女比が1:1なるように枠を設け、罰則付きで厳格に運用する。外科医も、看護師も、消防士も、保育士も、研究者も、レジ係も、漁師も、助産師も、土木作業員も、歯科衛生士も、自衛官も、すべて男女同数にする。当然、仕事内容も拘束時間賃金男女平等にする。

当初は各職業における職能水準の低下が問題になるだろう。しかしそんなものは、ほんの20年か30年もすれば解消される。学齢期や新卒時を見ればわかるとおり、平均的な女性能力は平均的な男性のそれを上回っている。クオータ制の導入で一時的に起きる職能水準の低下の問題は、ほどなく時間解決するだろう。

労働家事労働も、男女がどちらか一方に押しつけることなく、平等負担し合う。夫婦のそれぞれが週に20〜30時間ほどずつ賃労働負担し、あとの時間生物として家族としての幸せを追求できる世の中になるのが理想だ。

夫は兼業主夫、妻も兼業主婦だ。

こうなるともはや、主婦主夫)という概念崩壊だ。だがそんな概念産業革命以降にでっち上げられたもので、男性を賃労働で使い倒すための便利な、そして非人道的ジェンダー・ロールだ。こんなものは徹底的に破壊し、すべてのヒトがヒトとしての幸福を追求できる社会を目指したい。

男女がともに幸福を追求できる世界を望む

最後にもう一度強調しておく。家事労働制限されることは、幸福制限されているに等しい。より多くの賃労働負担している者は、幸福度において劣後する。

しかし、現行の制度の中で各家庭が個別部分最適化を進めれば、多くの家庭では、夫は賃労働奴隷、妻は兼業主婦、という形をとることになる。これは不幸なことであり、制度のものを改めるべきである。そして、ここまで述べてきた制度改革の過半は、すでにアイスランドなど北欧諸国において実施されている。

で、こういう男女平等を目指す社会運動ってある? あったら参加したいんだけど。

2020-12-27

anond:20201227201745

こいつ、その「専業主婦」がデパート美容室勤務で平日休みな「兼業主婦」な可能性とか考えない時点で

知能指数たかが知れるよな

2020-12-14

anond:20201214011605

筋肉がつくほどの運動量をこなせるほどの体力と時間がない〜アラサー子持ち兼業主婦

2020-11-18

専業主婦だと「夫のすねかじり」、「家事しか出来ない無能」、みたいに馬鹿にされて

兼業主婦だと「夫の稼ぎが少ない」、「家庭に余裕無くて働いててかわいそう」って馬鹿にされる

なにこれ

2020-10-05

anond:20201005142211

じゃあ今の男は戦ってないか

女は男の奴隷にされる義理ないじゃん

社会が押しつける男性らしさを発揮するために働いて外に出て戦ってるでしょ

それでだめになると社会からお前はダメなのだレッテルを貼られるから

どうしようもなくなっていって男性自殺者は今も昔も多いんだけどわかってる?

女が男の奴隷になっていたのではなくって、女は家を守り男は外で戦っていただけの話しを奴隷だったんだとか

その現代論理感を捨てろって言ってるのに現代論理感でしか語れないのか?

現代においても別に専業主婦になりたい女性がいたっていいし兼業主婦になりたい女性がいたっていいしバリキャリで働きたい女性がいたって良い。

同時に専業主夫になりたい男性がいたって良いし兼業主夫になりたい男性がいたって良いしバリキャリで働きたい男性がいたって良い。んだよ

どっちも成立するべきなのにもかかわらず社会後者否定的に捉える風潮がある。

から、男は辛いんだけど社会が求める男性らしさのために男は限界まで走って行くからその先が突然の死になりやすいの。

DV本質的に男女の方向性は何も関わらず女から男に対する場合逆DVになったりしている時点で

今の社会っていうのは男性に男らしさを潜在的に押しつけているって気付

2020-09-26

anond:20200926131919

自分兼業主婦経験者)なら、大人2人の家事なら、生活費込み月10万円で喜んでやるけどな。

生活費込みってのは、水道光熱費、食費、日用品などの消耗品のこと。

家賃保険設備導入代金、修理等の大き目の臨時費用は入らない。

被服費、携帯代、趣味娯楽、貯金、将来への備えは個人持ち。

子供がいたり、介護、介助、その他特別な手当てが必要病気持ちとか、

病的な潔癖症掃除要求レベルが高い)だったら別問題だけど、

普通に仕事してる大人2人の生活ならこれで十分。

妻もフルタイム仕事を持ってて、その仕事にある程度理解あって

冷蔵庫食事さえ用意しておけば帰りが遅くなるのを許容してくれる、

宿泊を伴う出張も協力してくれる、忙しい時期に掃除が週末だけになる

のを許容してくれる、等)

不合理な要求しないなら、現代大人2人の家事って、そんなに大変じゃない。

しろ自分だけのために家事するより、相手がいて張り合いがあるくらい。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん