「SIer」を含む日記 RSS

はてなキーワード: SIerとは

2021-09-25

anond:20210925203341

まさにそのやり口で零細独立系Sierからうち(日本の誰もが知るエンタメ業界巨大企業)に社内SEとしてまんまと転職してきた奴いたけど、すぐに無能がバレて1年経たないうちに干されてた。

中小ブラックSier勤めの無能SE天才的な転職必勝法を考えつく

①これまで客先常駐として派遣された数々の有名企業の社名を履歴書に「出向先」として華々しく書き連ねる

②非IT業界かつ、大半の社員IT分野について疎そうな一流企業(大手新聞社とか在京キー局とか有名私大とか金融機関とか)に片っ端から応募する

③今までやらされてきたクソ仕事について横文字をふんだんに混じえながら面接で自信満々に語って煙に巻きながら、パソコンの大先生と誤解させる


これ内定不可避だろ。

上級国民の仲間入り不可避だろ。

2021-09-24

結局ひろゆき叩きたい奴らがなぜいつまでも賠償金を支払わないことに終始しているのかといえば、

あいつらの本職、PGやらSIerやらとしてのスキルひろゆき未満だからなんだよな

2021-09-22

SIerのことずっとSlerだと思ってた

俺がバカっていうより、これに関してはアルファベットが悪いと思うんですよね

アルファベット、せいぜい50程度しかないくせに、その中でまったく区別つかんレベルに似た字があるの、無能すぎるだろ

Iとl、一緒じゃん

マジでクソゴミみたいな文字体系だよな

やっぱりジャパン語がナンバーワンだよ

(ここでソ、リ、ン、ツ、シ、ク、ワあたりから目を背ける)

2021-09-21

残酷だが、情報理工系東京大学生は有利だと思う

当方地方駅弁中退して東京の「偏差値の高い、理系イメージの無い、学費の高い、ロイヤルゴシップ」で有名な大学に再受験した、今はしがない三十路のオジサンプログラマーですのよ。まぁ、マイクロソフトグーグル日本法人に入れなかったけど、それぐらいなら上場企業創業たかったし、ゲームも自前でコードを書きたかたから、それができなくてコーダーに落ち着いたけど、悪くない人生だと思ってる。想定外なのは、カネがないくらいだ。

それで、何が言いたいかというと、地方駅弁情報理系は「教育品質は劣っていなかった」ということを言いたいのだよ。なんていうか、地方駅弁の方が教育品質は良かったのよ。間違いなく、地方駅弁の方が予算は潤沢だった。おそらく、九工大会津大とか筑波大とか、本当に教育は頑張っていると思う。たとえば東京理系大学だと、東大東工大は別格として、早稲田慶應(後述するがSFCは立地がダメ)も一流は多い。ただ、マーチレベルになると教育は、地方駅弁高専の方が良いような気がした。頭の出来は、地方駅弁有意マーチ関関同立に劣るということはないと思う。というか、マーチ理系プログラマー東大一橋京大プログラマー転向者(NやFとかの SIer に入って、プログラミングの歓びを知ったタイプ)にボコボコにされるケースが多いような気がする。都内だと LL需要が高くて、理工系知識不要コードで食っていけるからなんだろうけどさ。早慶文系プログラマー転向組は「これだから、私文は...」という感じが多かったので、本当に不思議な気がする。あと、何故か音楽好きな連中は、文系でもプログラマー適正が高い気がする。

それ以上に、東京がすごい。なんというか、東京中心部のプログラマー需要は凄まじく、バイトでも「俺の書いたコードが、世界で動く」というチャンスをくれたりしたので、やっぱり大学の立地は資産の上では差がつくと思うよ。自分なんかも、SDKJavaObjective-CJavaScript で書かせてもらったのは刺激になったよ。若さを金にできるのは、東京の良さだと思う。たとえば、大御所ソフト会社チュンソフトスクエア)が、学生起業で大きくなれたのは、東京土地でないと難しいと思うし。あと、駅弁大学ベンチャー企業成功していて、それは必ず東京成功している。

ということで、東京正義だ。

anond:20210921065651

インターンに参加した結果として、新卒カードを使ってここで働きたいなのか、ここで働きたくないなのか

そもそも、ここの社長海外の文献を翻訳するのが趣味YouTuber クソ野郎で、まともにエンジニアとして就職されたら困るのよ。いつでも切れるインターン募集していて、SIer ビジネスをやるときに「デザインプログラミングできる、社会保障制度無視できる学生を安くで使いたい」という目的があって、インターンという名目で十年以上に渡って使いパシリしてきた会社なのですよ。新卒でこんな会社に働いたら人生おしまいさ。

2021-09-20

SESで働くんだがLPICかLinucってどっちがいいんだ?

Sier的にはlinuc推しっぽいけど利権臭ぷんぷんして個人的にはLPIC受けてえんだよなぁ

2021-09-11

SIerがぐんぐん伸びててワロタ

Web系にいる

Web系の人ってSIerバカにしがちだけど、最近エグい勢いで売上伸びててワロタ

年収結構伸びてる、コロナでどうなるかはまだ見えてきてないけど

なんか海外市場が伸びてるっぽいね

全然ネットSI系の声が聞こえてこないんだけど彼らはなんなの?インターネットリテラシー最強なの?

 

最近弊社インターン大手SIerの人が3人も入ったんだけど

彼らその会社辞めていいんだろうか

考えた直したほうがいいよ、って言いたいけど、うーん、自分で誘ったから言いづらい

 

Web系はたしか面白いけどね、10年やると飽きるよ

かい案件でもせいぜい数億円規模だし(って言ってメリットと取るかデメリットと取るかわからんけど)

2021-09-10

anond:20210910134649

まずファーストステップとして

圧倒的な言語アドバンテージがある英語圏ですらExcel仕事術(ドヤ)なんだ

GAFAMでもマジかよみたいなExcel管理存在するんだ

Excel仕事術レベルPCスキルですら持っているのは全人類のごくごく少数なんだ

 

次に、Excel仕事術レベルでもそうなんだから仮にもIT屋を名乗るレベル技術を持った人材

余ってるわけねぇでしょ?なのですわ

実際、事務屋に毛が生えたレベルのワイですら仕事に困った事ないし

 

ただ事務屋に毛が生えたレベルであれば本気を出せば誰でもなんとか出来るレベルではあるよね?

もっとも、基本情報 とか 情報セキュリティスペシャリスト とか

CCNA とか MCP とか Java とか ORACLE master とか 取れと命令される(あるいは察して入社前に取る) のに

その範囲微塵も理解していない SIer人間ゴロゴロ存在するのが現実だったりするのだけど、

テスト(ペーパー)だけ突破して全て忘れ去る技でも持ってるの?が現実だったりするわけだけど、

少なくとも高度な数学要求されなければ最新の研究論文がどうたらとかいうヤツでもない

替えは効くのでそら事務屋と仲良くリストラにはなるでしょ

 

ただ余ってるわけでは別にない。なぜなら多くの人は本気を出さないからだ

2021-09-02

anond:20210902175752

いやプライムであってもエンドユーザーにも人月工数ちゃんと報告するんやで

虚偽報告はできない

エアプSIerかな

anond:20210902175115

SIerビジネス理解してなくて草

効率化しないことで儲けてるんやで

2021-08-30

anond:20210830174157

まったくだ。プログラマーとしては、「雇用不安定でも、年収が高い」というオプションがあれば、悪くない。一番イヤなのは、「雇用が悪くて、転職もできず、しか年収が悪い」という原因が、私立文系ツーブロックゴリラマッスル(つまり電通)に起因するのよなー。オリンピックをみて思ったけど、本当に SIer ってゴミは、電通の闇と同じことをしているのですな。マジで私立文系の定員厳守は、日本復興につながると思う。

小規模 SESSIer社会ゴミです

大手会社以外は、自分たちサービス実施してないからその規模なのですし。本来だったら、一人親方で良いんだよ。

anond:20210829092913

就職氷河期ITバブルダダ被りな点について誰か解説してほしい。

金融系・メーカー系・通信系のシステム会社とかSIerには40代がめちゃくちゃいる。

はてなにいるIT系って新興Web系ばっかりかもしれんけど。

2021-08-29

自民党が選ばれてるのではなく、自民党しか選択肢がなくなっている

これは明確に日本国民の今までの選択の結果、リスクヘッジ損切りを失敗したと思ってる。

自民党とそれ以外で政権担当期間の比率を見ると明らかに自民党割合が多く、むしろほとんど自民党から今の日本の状況を作ったのは自民党であると言えるけれど、

じゃあこれを他に変えるとなると直後は絶対混乱するし、すぐに自民党以上のすばらしい結果を出せるわけでもないだろうし。(2009年民主党に切り替えたときの結果とかね)

から「駄目だと思ってもそのまま続けるほうが短期的なコストは安い」と思えてしま状態で、いわゆるコンコルド効果が発動してるんだろう。

適当タイミング与野党交代していくことができてれば、ここまでロックインされることもなかったろうにとは思うけど、

交代してすぐにめざましい成果が出せるわけではもちろん無いから(2009年民主党に切り替えたときの結果とかね)国民側にも「リスクヘッジとしてやってる」認識我慢必要だったんだろうなあ。

創業以来大手SIerロックインされてる大企業システム保守を別の業者へ一気に切り替えてもいろいろあってうまくいかず結局もとの業者に戻すみたいな話にも見えてる。それくらい育って食い込んでしまっている…

(そういう面では切り替え先の業者(野党)側も、見えてる範囲では「あのSIerは駄目だからシステム全部任せてください!」ばかりだから怖いってのはあるね。ロックイン解除するにも、切り替え先業者は「まあやれるやろ」くらい思えないと…徐々に切り替えて「この分野なら○○」って存在感示していけたらいいんだろうか?)

自民党がいいとは思ってないけど他に変える勇気も支払えるコストもなくて、結果的自民党しか選択できなくなっているのはどうすればいいんだろうね。

これだけやらかしても野党の支持が伸びないところを見ると、国民側に政権交代させる気はまず無いんだろうと思ってる。

そういうところは当然、大手自民党にも見透かされてる。だから総裁変えてお茶を濁して終わりかな…

(念の為2009年民主党政権方針が全て良かったというわけではないので。自民党以外も育てられる、機会を与え続けられるとよかったという話。ただ民主党政権、少なくとも真面目に対応しようとしてたとは思ってるよ。そしてなんで最後増税キメたかなあとも思ってる)

2021-08-25

上場してることだけが取り柄のSier。客先しか行ったことない

外資コンサルに中途内定したんだが何事だ?

世界中で知られてる外コン。

2021-08-14

anond:20210814162125

大手上場企業の社内エンジニアなんてそんなもんだ

それに待ったを言えないSIerもクソだ

2021-08-12

一生PM略称文句言ってるやつ

このブコメにいっぱいいる

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/takuti.me/ja/note/product-management-myths/

はてなシステム開発に関わってる人が多いのはホッテントリ見ててもわかるけど、SIerっぽい人間結構いるのよな。

そんで数年前から新しく増えてきたプロダクトマネージャーPM)の話が出る度に、「プロジェクトマネージャーかぶるからPMって呼ぶな」って話が一生出る。

心底どうでもいいとおれは思うのだが、飽きずに一生略称文句つけてる。飽きない?

プロダクトマネージャープロジェクトマネージャー否定してる記事なんて見たこと無いし、プロジェクトマネージャーが築いた何かにタダ乗りしようとしてるとも思わない。

プロジェクトマネージャー大好きマンたちはいったい何に怯えてるんだ?お前らが報われずつらい状況があって、それをイケイケっぽいけどフワフワしてるプロダクトマネージャー八つ当たりしてるのか?

殴ってやろうにも大した攻撃ができず「PM略称を使うなややこしい」ってコメントに収まってるんじゃないのか?

2021-08-08

anond:20210808102952

トヨタ中研かNTT研とか無難だよな。

ただ、トヨタ中研行った奴はバリバリ論文書いてるのに対して、

NTT研は配属ガチャ論文書けない部署もそれなりにあるみたいだけど。

他のメーカSIer研究所は、どっちかというと先行開発要素多いから、コード書けるけど研究そんな好きじゃ無いレベルの奴が似合うかも。

anond:20210808183053

富岳を作っている事業部SIerをやっている事業部は別なんだぞ

事業部が違うってのは別会社みたいなもんだぞ

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん