「Fax」を含む日記 RSS

はてなキーワード: Faxとは

2020-11-26

ポール・ウェラー

ポール・ウェラーThe Jam解散するときに言った(FAXに書かれた?)といわれる「とてつもなく素晴らしいことをそのままにしておきたいと願うなら、かならず終わらせなければならない」という発言の原文ご存じの方いませんか?

2020-11-21

https://anond.hatelabo.jp/20201120183828

手書き計算機

手書き自分で仕上げる事もあるが、基本は字の上手いOLさんにやってもらう。

ドラフト版を手書きでざっくり書いて、OLさんに投げる。それを後で修正指示したりとか。

そういう仕事をする女性がたくさんいた。コピーFAX女性仕事

修正液、コピー使って切り貼り、様々なワザがあったよ。

和文タイプライターってのがあって、そういうもので綺麗に仕上げたりもした。

和文タイプ専門の部署で、入力だけやってる女性も多かった。

コピーもソーターとかなくて、1枚1枚手でコピーしてた。

2020-11-07

anond:20201107133806

弊社のFAX送信手順

1.FAX送信台帳に送信者と送信内容と送信先の情報を記入して送信内容の印刷物とともに提出し課長承認印をもらう

2.課長の立ち会いのもと、FAX番号に間違いがないか確認のうえ、FAX送信確認表を相手送信する

3.FAX送信確認表が到着しているか相手電話をして確認してもらう

4.相手確認できたらこからFAX送信しますと電話口で伝えた後、課長立ち会いのもと、リダイアルで送信内容が記載されたFAX送信する

5.FAXから送信ログ排出されたらそれを課長に報告し、FAX送信台帳に完了確認印をもらう

20年以上前に誰かがFAXの誤送信個人情報漏洩やらかしたために、このような手順になったと聞いている。

FAX番号に間違いがないか弊社の都合で確認をさせられる相手の都合も考えた方が良いと思うのだが、誤送信が起きたとき責任が取れるのかといわれると皆黙る。

電子メールについても相手からメールに返信する場合だけ確認作業が省略できるだけで、やはり台帳記入や課長の立ち会いなしに社員メール送信してはならないことになっている。

このようなことで現代ビジネススピードについていけるのか?

ついていけていないのだ、実際……。

2020-10-31

12年間ニートしてて社会常識がよくわかんないんだが

俺の認識が誤ってる可能性が高いので、誤りを容赦無く指摘して欲しい。

うちの職場の話なんだが、取引先に添付ファイルをつけてメール送ると添付ファイル自動パスワードがつくんだわ。

そのパスワードはどういうタイミングでわかるかというと自分上記メールを送った後にすぐシステムから送り元宛にメールが届いて、「パスワードは〇〇です」って知らせてくれるわけ。

うちの職場慣行ではシステムから送られてきたパスワードを送り先にメールで伝えてるんだよね。

しかメールならコピペして開けるから楽だよね。

って思うんだけど、これ本当に意味あるのか?

俺はこのシステム添付ファイル暗号化する盗聴対策だと認識してるんだけど、万が一メールが盗聴されてたら、パスワード割れるしもうアウトだよね。

本来ならfaxなり電話なりで伝達するのがベターなんじゃないかと思うんだけど正しい運用方法ってなんなの?

上司パスワードコピペ送信してるし、メール送る度にモヤモヤしてる。もやもやするから仕事辞めたい。

この運用方法問題ないのか……?誰か教えてくれ。

2020-10-27

anond:20201027210758

関係ないジャンルについて語り合ってるFAX対談とかページの途中で間に合いませんでしたって殴り書きしてある本とかな

今だったらそんなの頒布したらTwitter炎上させられそう

2020-10-23

開成高校替え玉

https://news.yahoo.co.jp/articles/0f2e369cab1a8fa330b82d1ea18febae6900d580

替え玉に関しては全く知らないし、どうでもいいんだけど、開成高校って学校メールアドレスがないらしいんだよね。

以前資料を送りたいと言ったことがあるんだけど、郵送かFAXにしてくれと言われた。

外部に公開してるメアドはないとかなんとか。

2020年メアドさえないとか、いくら東大合格者多くてもヤバいだろ。

学校ってホント時代遅れだ。

2020-10-20

自覚のない教信者

昔はテレビ信者が多かった

10年くらい前に「TV見ない」とかいうと、顔真っ赤にして怒り出しす人多かった。本当は必要がないことを本能理解しているものの、自分生活の一部となりアイデンティティになっているので、否定されると自分攻撃されていると勘違いして激怒するのがその特徴です。

スマホとか要らない。使う必要ない」

PCとか必要ない、普段生活で使うことない」

Googleとかなくても調べ物できる」

なんて発言があるとして。この言葉にはほとんどの人は「へーそういう人も居るかもね。おれは使うけど」

くらのぬるい反応しか出てこないのではないかな。

スマホ必須だろ!どうやってYoutubeGoogleもない生活をするんだ!そんな原始人みたいな生活をするだなんてお前はよっぽどの貧乏人で暇が有り余ってるんだなwwwwww

かいうキレ方する奴見たこともないし、ちょっとこんなテンションの人が出てくるの想像しづらいです。

まぁPCけなしたら怒る人は若干いそうだけど

ところが次の斜陽テクノロジーかに使うとブチ切れる人は出てくるのでは

(以下は空想なので個別人物とかは想定していません)

固定電話は市内通話や長距離通話災害時に必要だ!

古くからの番号を知り合い全員に使えなくなったこと知らせる労力考えてる???

スマホ回線一つだけとか恐怖心ないのかな?

零細企業業界によってはFAXデファクトスタンダードなの知らないの?

ニート妄想垂れ流すだけで楽だなwww

小さい子供とか家族がいるのに賃貸はありえない

ペット飼わないの?貧乏人乙wwwww

相続できるの知らないの貧乏人乙wwwww

小さい子供とか家族がいるのに徒歩は無理だろ

ペット飼わないの?ペットのかご抱えて動物病院まで歩いていくのwwwww

自分のてで好きな場所に行ける自由さを知らない貧乏人乙wwwww

絶対アウトドアしないマンかな?

じゃあ勝手に草だけ食ってろ

かわいそうに本当に美味しいお肉を食べたことが無いんだ

肉も買えない貧乏人乙wwwww

いちいちソーセージうごとにミンチにお祈りするの?宗教wwwwwww

このての怒ってる人って自分がなんで怒ってるのか理解できてない感じする

そこが悲しいよね

2020-10-17

anond:20201012215029

https://manoma.jp/price/

この金額請求されてます消費者センターには1時間以上、電話事情説明するも最後契約書をFAXしてくださいと言われました。ダメ元でFAXするつもり。

2020-10-04

FAX

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.j-cast.com/2020/10/03395851.html?p=all

相変わらずはてなー老害しか使っていないと思い込んでるっぽいけど

河野大臣真逆かも…芸能界ゴリゴリFA文化

https://news.yahoo.co.jp/articles/ddcea4bc7800f8989d034da1ddbd9ce565ed1415

こんなのもあったな

米欄見ると使ってる業界そこそこあるみたいだし

自分が知ってる所でも使ってる所あるし

しろIT業界けが使ってなくて、それ以外だとまだまだ使ってるんじゃね?

ITだらけのはてなーがそれを知らないだけで

からある業界だとシステム更新されてない所も多いだろうし

2020-10-03

ハンコ禁止とかFAX禁止とか

何故すすんで縛りプレイ始めるんだ?

2020-09-30

anond:20200930180011

割と真面目にすき

別にエグゼクティブスイートじゃなくたって高層階には泊まれるわい

そこそこ快適でそこそこ高さがあればいいのよ

 

なんだったら会社の窓からも見れる

 

東京で唯一好きだったのは高いところから不揃いな街の灯りを眺めることかな

FAX!!!とか思いながら徹夜お仕事してる時に窓から見える、

1軒1軒の光、マンションの窓の光の癒し効果は抜群だ!!!

あのひとつひとつドラマ人生があるんだなぁと思うとすごく優しい気持ちになる

明けも最高、少しずつ、街が動き出していく様子を見ると、明けない夜はないのだって気持ちになる

 

が、これは全部高いところから街を見下ろせる場合に限りであり

ローアングルからだと空が狭いわ星は見えないわなので

やっぱ東京ダメだなでうんこポエムを締めたいと思います

anond:20200930165825

日本が未だにFAX使ってることから考えて、日本基準年寄りなのは明らかだろ

人口中央値で言ったって45歳だし、今の若者結婚しないなんて事実あいつらには関係ない

あと1/3結婚しない時代じゃなくて、1/3が結婚できないくら収入がない時代になってるだけで、ある程度の収入があるやつは若かろうが結婚してるのは、統計見て1/3とか言うくらいならわかってるよな?

まともな仕事してある程度の年齢になって未婚だといまだに「異常」があると扱われることに変わりはないしな

2020-09-28

anond:20200927232507

PSTNだってずっと継続するわけじゃないからいずれ考えなきゃいけない事ではあるんだけど

FAX殺せ!」ってイキってる連中がその辺考えてしゃべってるように見えないんだよな。

もちろん問題を今まで先送りにしてきたことは悪いけど、移行先を決めずに現行システム捨てろって喚いても無意味でしょ。

2020-09-27

2010年マニフェスト そして2020年

2011年日本は大きな衝撃を迎え、現在に至るわけで2010年には一応ちょっと違う未来を見ていたとは思うけど

anond:20200927231154

政権交代できたとき民主党マニフェストには今もよく見る政策が並んでいる。(manifesto2010というpdfネットに転がってる)

マニフェストなんて理想を掲げるものだとは思うので、自民党でも民主党でもそこはあまり変わらないのかもしれない。

その中で、遠隔医療再生医療医療ロボットの導入という項目がもし本気で進んでいたら、

今の時代に大いに実用化できただろうと残念に思う。

グリーンイノベーションとも書かれているが、あまり進んでいる感はない。

クールジャパンとも書かれている。あれこれ自民党積極的にやったんじゃなかったっけ?どちらにせよ「クール」と使うのが現代英語的に微妙という結論に。

ローカルホリデー…これはなんなんだろう、無視

無駄遣いの根絶…これは2020年に突然ハンコやらFAXやら言い出したが10年前に出来てたはずだな。事業仕分けとは。

外交文書を含めて行政情報の公開に積極的に取り組みます。→そうですか…

自殺対策積極的に取り組む…やってくれてりゃねぇ

高速道路は、無料化へぇ

2010年から14年度にかけて、保育所の定員を毎年5万人増やす→ほぉ…

これがすべて実現してたら、ちょっとは成長…してたかなぁ…どうかなぁ…

FAX廃止するとして、代案は何だろう?

一般インターネットは耐障害からいって論外として、品質保証の広域イーサネット

大規模災害対策考慮して衛星通信

どれも運用コストFAXと比べて文字通り何桁も上がっちゃうんだけど、そのコストどこから捻出するの?

有効代替案って他に何かある?

MMTで湯水のように沸いてくる金を使うからコスト上がっても問題ない?

国債は最悪返済しなくてもいいかガンガン発行する?

地震は起こるまでも起きてからもずっと想定外で済ませてきた日本には相応しい理論かもね。

2020-09-26

anond:20200926194758

誰も5年や10年でなくなるなんて思ってないよ

テレックスだってFAXあるからもういらねーよなとなってから民間で使われなくなるまで何十年もかかった

FAXを止めたいなら対応レベル低下を受容する文化を醸成するのが先

FAXがなぜ死なないか分かる?

「どんな災害に見舞われても対応すべき」みたいなクソな要求に応えさせられてきたからだよ。

電話線一本つながってりゃ通信できるから災害に強いしド田舎でも通信保証されてた。

その電話線一本ですら保守するのに多大な労力がかかってた訳だけど、

携帯電話なり固定回線インターネットなりのコストを国が叩こうとしてる状況でFAX止めましょう、ってんなら

「いざというときに今までより対応悪くなっても文句言うなよ」ってのが前提だよね。

じゃないとさらなる地獄が来るよ。

FAXアナログな人・業界デジタルをつなぐ便利なツールだと思うんだけど

2020-09-25

FAX印鑑もいらないし、効率の悪い地方病院もいらない

ハンコ屋FAX屋を潰すべきだし中小企業地方産業を潰すべき

後者だけ反対するのは一貫性がない。

ハンコとFaxと紙の書類を撲滅するなら元号廃止しろ

文化としては残してもいいけどさ

2020-09-24

anond:20200924085901

はんこはともかく、FAXセキュリティ優れてるってのがあるからな。

ネットだとセキュリティ維持するのにいちいち更新しなきゃならないし、

中小や零細からしたら、そこまで金と手間かけてらんね、ってなるわな。

FAX使ってるのはPCが使えるリテラシーがないからとか言う奴多いけど、

そういう現場の実情みたいなのが分からない方がよっぽどリテラシー無いんだよなあ。

つーかFAXだってPCから送ってる所多いだろ。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん