「不謹慎」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 不謹慎とは

2020-03-25

anond:20200325120516

ワニについて「無償でやってることだと思ったのに金儲けかよ!」という批判はかなり少数だと思うんだけど、この人もそうだけど相手をそのスタンスで固定してのカウンター批判とか擁護とか思い出なんだよね。

ってブコメがあるけど、

この件に対する一般報道がそういう論点ばかりなんだよね。

からそういう記事だけ見て知って他を知らない人はそう勘違いするんだと思う。

実際は死んだ直後に天使の輪っかと羽生やしたワニの絵出して追悼POPUPSHOP!という不謹慎っぷりが一番の炎上ポイントだと思ってたけど

(で、それをやってるのが電通と判明→流石人殺し企業がやる事だなで更に炎上、って経緯だったかと)

報道記事だとまだロフトでやってるイベントを名指しで腐す訳にはいかなくて

「金儲けが嫌われた」と言う論点に持って行くしかないのかもしれない。

芸能人だったり皇太子コロナになってたりさ

どんどん広がっててああこれもう拡大止まんねえなって正直思っちゃうのね

不安ではあるけど働かないとお金貰えないし、お金がないと生きていけないし、銀行お金もぜんっぜん余ってない下等国民なんだけど

毎日流れてくる今の政府対策見ててさ、ここまでひどいとは正直思ってなかったのよ

何しててもこれまず利権とか絡んでてホントそこ優先なんだなって見てて分かっちゃうじゃん

なんかもういっそのことああいう人ら含めてみんなコロナかかってくれないかなって下等国民は思ってしまったよ

そんで数減らして数減らして一回リセットでもしないともうこれ腐ってくだけでどうしようもないしどうすることもできねえなって

まり不謹慎だし絶対口に出して言えないことだけどさ

不謹慎な事を書く

安倍首相

https://www.nikkansports.com/m/general/news/202003240000378_m.html

官房長官

https://www-asahi-com.cdn.ampproject.org/c/s/www.asahi.com/amp/articles/ASN3S3TMFN3SULFA00C.html

麻生太郎副総理財務相

https://mainichi-jp.cdn.ampproject.org/c/s/mainichi.jp/articles/20200323/k00/00m/010/348000c.amp

この三人が一斉にコロナ感染して14日ほど隔離することになって欲しい。

一時的にでもこの人たちの権力を他の人間が代行して、「あ、別にこの三人でなくてもよくないか?」って風潮が起きないかなぁ。

んで、隔離終了後、復帰して求心力の無くなった三人へ真相追求する流れにならないかな。

ホント国民バカにしてるわコイツら。

2020-03-24

anond:20200324111955

死ぬじゃなくて倒産ってちゃんと書けよ

店は生物じゃないんだろ

コロナ死ぬ人が多いなか不謹慎

100日後に死ぬワニが炎上した理由(+炎上を避ける方法

それは、マンガというのは連載が続くとシリアスになるからだと思う。

例として、ドラゴンボールワンピース等の歴代ジャンプ長期連載作について考えてみよう。

初期の話ではギャグユーモア比率が後期より高い。バトルといえどもちょっとしたギャグまじりに描かれている。

しかし連載が長引くにつれて、徐々にシリアスの度合いが上がっていき、バトルもすごいガチで、どんどん話が濃く長くなっていく。

なんでそうなのかっていうのはいくつか理由があると思うけど、有名なチャップリン言葉、「人生クローズアップで見れば悲劇だが、ロングショットで見れば喜劇だ」になぞらえれば、連載によって読者が長期間ひとつ物語に触れることで自ずとキャラクター人生クローズアップされ、悲劇シリアスな話にならざるを得ないのではないかと思う。

 

で、この100ワニの作者の他の作品(どうぶつーズとか)をちらっとみたかんじだとこの人は元々シュール作風志向しているっぽくて、100ワニのコンセプト自体自分死ぬ運命を知らないワニのある種の滑稽さを描く」というブラックジョーク要素が入っているんだけど、これが100日かけて連載することで「仕掛け」を考えた側の想定以上に読者がマジになってしまった(期せずしてシリアス度が上がってしまった)ということなんじゃないかと思う。

たぶんテレビで作者が語っていた「昔死んだ友達がどうこう」「読者に生きることについて考えてもらいたいうんぬん」という話も、なんか後付けというか、嘘ではないんだろうけど、当初は他に不謹慎な発想もどっかしらあったに違いないと思うんだけど、なんか周りがすごいハートフルな感じで受け止めてるんでそれに乗っかってったのではないか。で、結果として作品の受け止められ方と商品展開の整合性が取れなくなって炎上したんじゃないかなあ(最終回についても、オチ自体企画当初から考えていたとしても、描き方とか演出は連載中の読者の反応を受けてよりエモーショナルンな感じになった可能性が高いと思う)。

 

で、炎上を避けるにはどうすればよかったかというと話は単純で、連載を短くすればよかったんだよね。「10日後に死ぬワニ」にすればよかった。作品ブラックジョークの要素が強くなり、追悼ショップカフェブラックジョーク企画として受け入れられただろう。盛り上がりもしなかっただろうけど。

 

まあ作者も本当は「うるせえ! 俺が俺の作品商売して何が悪いんだ!」といいたい気持ちはあると思うんだけど(言ってもいいと思うけど)、大勢関係者がいる手前そういうことは言えないんでしょうね。がんばってください。

2020-03-23

ワニは電通と少しでも関わったからアウト?なら任天堂も不買すんの?

みんな大好き任天堂電通関係は深いんじゃないの?

どうぶつの森野上Pが任天堂電通セミナー出身

初々しい若者ブラックダヌキに苦しめられる不謹慎センシティブストーリーだよ?

しかも最新作が出たんだよ?

はてなだって電通交流アピールしてた時期あったよね?

その件は蒸し返さないの?

結局出る杭を叩く口実で電通ガーしてるだけなんでしょう?

本当に電通ブラックぶり、傲慢さ、過労死した元社員の方々に心を痛めてるわけでもなく!

口だけの正義マンまりならママの膝枕であつまれどうぶつの森でもやってな!

俺はうっかり電気代一万突破してあつ森買う余裕無いがな!

2020-03-22

コロナ祭を楽しんでる人ってぶっちゃけどれぐらいいる?

不謹慎とか言われるから表立っては言えないけどぶっちゃけお祭り気分でワクワクだろ?

世界的なカタストロフなんて滅多にお目にかかれないぜ?

新型肺炎とかエボラとか思わせぶりで実害なかったけど今度こそ本物だ!とか思ってるの俺だけ?

友達どうしで「20年遅れのノストラダムス」って話題にしてたから他にもいると思うんだ

2020-03-21

anond:20200321202944

割と文句言われてるで

から「死を売り物にするな」「死をエンタメにするな」という人たちは一定数いて声が大きい

不謹慎厨という


から、「今回のワニに文句言ってる人は他の○○にも文句言ってるの?(言ってないだろwwwwww)」と迂闊に言うと

文句言ってますが何か」というまずい返答が返ってくることがある

気をつけるのがよい

中止になったスポーツ選手

「残念です」「悔しいです」「次がんばります

中止になった音楽演劇奏者→

「国が悪い、金よこせ」「不謹慎厨うっざ」


なぜなのか

ワニってもともと不謹慎上等のブラックジョークだったのに、ツイの一部繊細ヤクザ層にウケてしまったせいでメメントモリ路線へ持ち上げられたように見える

死んだら即追悼ショップとかむしろ作者には順当な既定路線なのでは

おそ松のときギャグの楽しみ方がわからない腐女子次男の扱いがひどいとわめいてたけど、あんな感じの違和感があるな

1※100日後に死ぬ

 →死ぬのを待つの不謹慎→お呼びでない客層エンド

 →死までのカウントダウンメメントモリ→2

 2※99日目に単行本バレ

  →カウントダウンリアルタイム台無しツイ廃エンド

  →紙まとめなにも問題なし→3

  3※100日目電通展開

   →電通仕込みで余韻台無し→ワニ追悼絶望エンド

   →むしろ今以外ないだろ→ワニ死亡エンジョイエンド

一番財布ゆるめるのはエンジョイ

そう考えると別にコンテンツ化という点で間違ってないんだな

ワニのコンテンツ力を見誤っていた人々

まず、自分は例のワニをずっと追っていたわけではなく、もうすぐ死にそうという頃に見始めた人間だ。

今回ワニのことで人々が愛護団体のごとく怒りを露わにするのは「ワニのコンテンツ力を見誤っていた」ということに尽きると思う。

それは、ワニ制作側、読者側の両方だ。

ここまでの作品か?

ワニはネット発の作品である最近だとこぐまのケーキ屋さんが記憶に新しい。

100日後に死ぬというギミックが功を奏し多くの読者を獲得した。そして読者は時間作品と共有することで、感情移入をどんどん深めていった。

もとは若手イラストレーター実験的な作品Twitterに上げ始めたというくらいなのだけど、ここまで熱狂を生んだ。

これは作者をはじめ誰も予想できなかっただろう。ましてや商業化を狙う事務所広告代理店も急なファン拡大を読みきれなかっただろう。

憶測にはなるが、はじめから電通という大手代理店が噛んでたと考えるのは難しいだろう。流行るかわからない若手イラストレーター企画に頭から関わるとは思えない。

電通コミュニケーションプランニングしろ

誰も予想できなかったとはいえ、とりあえずお金につながる書籍化ポップアップショップ、グッズ化、映画化ばかりを先行した。

これは長くワニというコンテンツでやっていこうという意志が感じられない。ビジネス側が得意なことをとりあえず詰め込みました、という感じだ。いきものがかりとか特にそう。お家芸

果たして読者が求めていたのはそういうことだろうか?

読者は「ちゃん作品が終わること」「無料で読んでたけど作者がちゃんと報われること」「嫌じゃない形での作品継続」あたりだろう。

そう考えると、一番まずいパターンは「実はワニ死んでませんでした~続きはこれからこの雑誌で連載されま~す!アニメもやるよ!」というやつ。作品冒涜している、と言われまくると思う。

生死を扱っているかつはじめから大手資本が関わってはいなさそうな雰囲気のこの作品において批判が生まれるのは当然だと思う。嫌儲は悪だと個人的には思っているが実際にそういう思想の人は一定数いる。

じゃあどうすればよかったか後出しの案でしかないがいくつか書いておこう。

・発表まで1日空ける(予告してもいい)→こうすることで作品連続からは少し離れられる。「ワニくん死んだ悲しい」から即「追悼ポップアップショップ!」は不謹慎ギャグしかない。読者はあまりギャグという目線作品を読んでいない。

・作者のコメントを添える→無料作品において創作者は神だ。彼の幸せ絶対善である。「きくちさんが喜んでるなら」「きくちさんにも儲かってほしいしな」などと思ってもらうことがみんなが平穏に生きる道だ。

ねずみが主役のスピンオフを作る→これは賛否分かれそうだが、「嫌じゃない形での作品継続」としてありえる道。ワニ世界拡張する技である

もちろん上記は作者なども一度は考えた内容だろう。しかし、本気で考えきれなかったのは「ここまでバズると思わなかった」という次の展開を急に迫られた点と、読者の熱量が予想外に高かった点による。

きくちさんはもともとユーモアを交えた作品を書く人のようなので、軽いノリでやり切れると思っていたのかもしれない。

権利者側と代理店側両方ちゃんと考えろ、ということなんだが、特に企画をぶち上げまくる代理店側は普段からコミュニケーションプランニングとかなんたら言うならちゃんしろ。お前らの仕事だぞ。

読者側もここまで自分が入れ込むとは思わなかったのではないか。お互い急速に物事が起こりすぎて、ありえるべき丁寧なコミュニケーションが実現しなかった。

一番マズイやつ

思考嫌儲思想代理店への憎悪を振りかざして、頭ごなしに状況をマイナスに捉える人々。

作品に乗って、直接は関係ない自分の主張を通そうとする人々。

このあたりが見てて完全に痛いしはてなに多いので「うわ…」となる。

まとめ

・お互い急でびっくりしちゃったよね。こわかったよね。よしよし。

コンテンツにはお金を落とせ。

コンテンツにはお金を落とさせる側はしっかりコミュニケーションしろ

結局、みんなどんな死に方するか楽しみにしてたんじゃないの?

anond:20200321000620

ワニの話ね

「死を題材にしてるのに一気に商業展開してて不謹慎だ」とか、「死をなんだと思ってる」とか

いやいや、君たちワニがどんな死に方するか楽しみにしてたんじゃないの?

別にそれが悪いこととはいわないし、そういう内容だからね。

でもさ、ワニの最期を心待ちにしてた人たちが「死」についてどうこう言う権利ある??

んで、まぁ、仮にこのワニが最初から商業的に仕組まれていたものだとして、それがなんなの?君たちはそれのおかげでこの100日間ワクワクできてたんでしょ。大成功じゃん。感謝しなよ。

君たちは「死に対して不謹慎」だとかなんとかワーワー言ってるけど、結局は「騙された気がしてる」ことにムカついてるだけだろ。

釣られた自分たちが恥ずかしくて顔真っ赤にしてるだけだよね。

2020-03-20

最近コロナ情報収集のためにGoogle翻訳かけてイルベ見てるんだが

イルベ韓国大手掲示板

本当にあそこ雰囲気が5chにそっくりなんだよな

野球好きとか独自スラング多用とか不謹慎なノリとか草生やしたスレタイとか、多分政治思想とかすら似てるわ

2020-03-19

多分はてブ世界ミュートされてる

ある日からぱったりと星がつかなくなった

多分こういうやつはどんどん死ねばいいみたいなことよく書いてるからだろう

例の事件からは「アカウント停止」ではなく「そいつ書き込みが誰にも見えない」措置に切り替えたのかな

ツイッターでも、ブロックすると発狂するけどミュートなら刺激しないっていうのは常識だしね

いいことかいても不謹慎なことかいても早く書いても遅く書いても絶対に誰からスターがこない

やっと自分だけの、ロバの耳について叫べる穴をみつけられた気分

気付いた時は正直嬉しかった

他人のことは観察できるが自分は観察されない、透明人間子供の頃の夢だったからだ

なお増田はそのような措置をとられてない模様(反応がきてしまう)

不謹慎」と他人を叩く人たちが映す深刻な問題

https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20200319-00338103-toyo-bus_all

これまでは記者テレビけが独善的に人をメガホンで注意する権利を持っていたけど今はネット自由に誰でもできる

この自由こそ失いたくない

2020-03-17

不謹慎から自粛という人はコロナで亡くなった人に配慮して人生自粛してほしい

2020-03-11

コロうどん

名古屋出張から帰ってきた上司が「いやーコロうどん美味かったよー」って言ってたんで

いくらなんでも不謹慎ですよ コロナ患者馬鹿にしてるんですか」って思わず注意してしまい大恥をかい

コロうどんって実在するメニューなのな 

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん