はてなキーワード: 糖質制限とは
沼かマグマを週5か6で取り入れていけ。
我慢は続かない。半年以上かけられるダイエットには、古典的マクロ栄養学に習うのが最も適している。糖質制限信者共が「今どきカロリー神話とかw」みたいに言ってくるが、カロリーを全く見ない糖質制限食は病人食にも劣る不健康な体重減らし芸でしかない。古典的マクロ栄養学に根ざした上で小手先のテクニックを使え。ダイエットはカロリーが全てではないが、カロリー計算もできないダイエットは全て不健康体重減らし芸。
さて、その高めの体脂肪率と身長体重から見て、女性とみていいだろう。女性は体脂肪率が高い生き物だ。そんな数字見なくていい。156cmで48kg、BMIで言うと標準から標準よりちょっと下。それで「自分は太っている」と思う原因は何か。筋肉が足りていない。
話はちょっと変わるが、「部分痩せ」という言葉を聴いたことはないだろうか。二の腕を鍛えることでダルダルの二の腕を「部分痩せ」とか、お腹周りが気になるから腹筋して「部分的に引き締める」みたいな話。大嘘。
既に体についてる脂肪は、必ず肝臓を通して消費されるので、二の腕や腹筋を鍛えたところでそのあたりの脂肪が減るわけがない。ではなぜ「部分痩せ」なんてアホな言葉が出回るか?効果があるからだ。
脂肪が減らないのに効果がある?何いってんだコイツ、と思うかもしれないが、実際に脂肪が減らないのにちょっと引き締まったように見えるのだ。理由は簡単、脂肪を支えるだけの筋肉がつくから。
今の体重でさえ問題ない健康な重量をしているのに、「自分は太っている」と考えているあなた。それはなぜか?健康的な筋肉量がなく、その足りない筋肉分の脂肪が皮下にあるから。
その体重なら、軽い筋トレで十分。正しいPFCバランスの食事をして、筋トレを日常に取り入れていこう。
正しいPFCバランスの食事を取るもっともかんたんな方法、それが「沼」および「マグマ」だ。きっとあなたの人生に役立つ。古典的マクロ栄養学という、最も普遍的で正しい理論に基づく食事を簡単に作れる、というのは非常に人生において有益だ。古典的マクロ栄養学は、ダイエットのための知識ではない。健康的な食事の基礎となる知識だ。健康にダイエットをやっていけ。
特に酷いのは「水」だ。
減らし始めるのはせいぜい最後の一週間。
いきなり水を減らすと代謝が落ちて結果的に減量の足かせになる。
本格的にキツく絞るのも最後の2日が限度。
つまり水抜きで無理をすると体力が落ちる・練習もできない・頭も回らないからビデオ対策すら出来なくなると無駄ばかりが多い。
階級を無理やり下げて試合を組む場合であっても、減らすのはやはり脂肪と筋肉であって無理に水分を絞ってどうにかしようなんて考えることはない。
更にどうしようもないことに、そもそもボクシング漫画では「減量飯」という概念が抜けているものが多い。
「ボクサーの体重調整はすべて水で行っている」とでも思い込んでいるのだろうか?
体重性スポーツにおける体重の調整は、「計量時の理想的な筋肉・脂肪量を考えてちょうどピッタリそこに滑り込むようにする」ことを目指している。
早めに体重を落としきってしまうとその分トレーニング時のスタミナが減少する(そもそもあまりにも減量が楽なら狙う階級がそもそも違うので)。
もちろんスポーツ選手やトレーナーは栄養学についても齧ってるので、アホな糖質制限信者のように脂肪や炭水化物を完全に悪者として排除するようなことはしない。
良い関係を気付けるように程よく摂取することをひたすら目指していく。
また体内の水分を「無理せずに」減らすために塩分を控えることなども重要となるが、世格闘技漫画にはそういったまともな「水分の減らし方」をしている描写が全くと言っていいレベルで存在していない。
はっきり言っちゃうか。
お前ら、本当に取材を一度でもやって書いてるのか?
正しい筋トレをしていれば体型が変わらないなんてことはまずありえない。つまり体型が変わらないのであればやっていること全てが間違っているし、間違っていることを認めずに時間を無駄にしたか、あるいは何も考えていないかでしかない。マジでバカだと思う。
とにかく「漸進性過負荷の原則」を守れ。同じ重量で同じトレーニングを続けても体が慣れて変化がない。ちゃんとオーバーロードしろ。いつオーバーロードするか。10レップ3セットであればトータル26レップできたら2〜2.5kgオーバーロードする。それを繰り返せ。始めてから1年間は10レップ3セットの中重量の刺激だけで良い。2年目からは物理的刺激と化学的刺激も与えるようにしろ、マンデルブロトレーニングってやつだ。
トレーニングはマシンよりもフリーウェイトやれ。YouTubeみてやれる自信があればそれでも良いし、ダルかったらパーソナル受けろ。フリーウェイトの方がアクティベートされる筋肉が多いから効率的。コンパウンド種目は絶対やれ。つまりベンチプレスをやれ。スクワットやれ。デッドリフトは好きにしろ。
次に栄養。ゴミみたいな栄養を摂取して体型変わらないとか言ってる状態の可能性もある。炭水化物とタンパク質をとれ。脂質は好きにしろ。痩せたいなら脂質は抑えろ、総カロリーの2割が目安。糖質制限はいますぐやめろ。タンパク質は体重のkgあたり1.6〜3g摂れ。プロテイン飲めばクリアできる。あとトレーニング前後にクレアチンを飲め。トレーニング中はEAAを飲め。
糖質制限してていきなりステーキをランチで食べてます!って雑魚。体重と体脂肪が減るだけで筋肉自体は全く増えてない。
腰回りには贅肉あるし、胸も背中もハリがなく貧相。でも元々の筋肉が浮き出て細マッチョとか言って悦に浸ってる。
だいたいEXILEとかが悪い。メンディー以外はマッチョで売るな。ただの拒食児。ダンサーってスタミナ要るから栄養管理とか大切だと思うんだけどな~だから下手なのかw
とりあえずTarzanの受け売りで高負荷を数回やって満足するな。それは鍛えまくって伸びしろ少ないガチ勢の話だ。お前らは飯食って太らず痩せず辺りで適度な負荷を10回3セットを『継続』しろ。週1~2で効果出るわけない。
コンビニへの拘りは多少あるほうです。が、増田の言うことは分かる。近いところ行っちゃうよねー
拘りとしては、ゆるい糖質制限(ロカボ)してるので、個人的にローソンが一位。ロカボ向けお菓子とか多いし、サラダチキン等もローソンのが個人的に美味しい。
第二位がセブンイレブン。理由は単純。スイーツやサラダ等単純に美味しいのが多い。
糖質気を付けだしてからはあまり買っていないが、惣菜パンも美味しいものが多い。詐欺サンドイッチや詐欺弁当はひどいけど……そこは気をつけて選ぶ……しかないかな。
大手三社中最下位がファミマ。ただこれは個人的な理由が絡んでるw
サークルKが好きだったんですw
ファミマは、吸収して、飲み込んで、跡形もなく消してしまうからなぁ……いやまぁそれが吸収合併ってもんなんだけどさ
サークルKの好きだったスイーツも消え、ファンの熱望で形だけ残した焼き鳥は、どうもサークルK時代より味が落ちている。
そして、さらに超個人的理由になるけど……なぜかハズレ店員にあたる可能性が、ファミマだけやたら高いのです(´・ω・`)
ただ、オーナーという話であれば、知り合いの知己にローソンのオーナーさんがいるんだが、やはりセブンイレブンの評判はよろしくないようだねー。詐欺サンドイッチとかの件も合わせて、印象的には激悪です。
でも、増田の言う通りなんだよねー。印象は悪くても、車での帰り道とか、妥協しちゃうことはたしかにある……ほんっとセブンって多いもんね……
コンビニへの拘りは多少あるほうです。が、増田の言うことは分かる。近いところ行っちゃうよねー
拘りとしては、ゆるい糖質制限(ロカボ)してるので、個人的にローソンが一位。ロカボ向けお菓子とか多いし、サラダチキン等もローソンのが個人的に美味しい。
第二位がセブンイレブン。理由は単純。スイーツやサラダ等単純に美味しいのが多い。
糖質気を付けだしてからはあまり買っていないが、惣菜パンも美味しいものが多い。詐欺サンドイッチや詐欺弁当はひどいけど……そこは気をつけて選ぶ……しかないかな。
大手三社中最下位がファミマ。ただこれは個人的な理由が絡んでるw
サークルKが好きだったんですw
ファミマは、吸収して、飲み込んで、跡形もなく消してしまうからなぁ……いやまぁそれが吸収合併ってもんなんだけどさ
サークルKの好きだったスイーツも消え、ファンの熱望で形だけ残した焼き鳥は、どうもサークルK時代より味が落ちている。
そして、さらに超個人的理由になるけど……なぜかハズレ店員にあたる可能性が、ファミマだけやたら高いのです(´・ω・`)
ただ、オーナーという話であれば、知り合いの知己にローソンのオーナーさんがいるんだが、やはりセブンイレブンの評判はよろしくないようだねー。詐欺サンドイッチとかの件も合わせて、印象的には激悪です。
でも、増田の言う通りなんだよねー。印象は悪くても、車での帰り道とか、妥協しちゃうことはたしかにある……ほんっとセブンって多いもんね……
毎日250mくらいの低山に出来るだけ走って登る。舗装された道ではないし傾斜もかなりあるので、運動強度はそこそこありそう。その山にいくまでの数キロもウォーミングアップ兼ねて走るか歩く。
行く時持ってくのは大粒ラムネ(3日くらいで空にする)と水。
食事制限は白飯を少なめに、タンパク質を多めにするくらい。間食や甘い飲み物は一切なし。どうしても腹が減ったらお湯で溶いたとろろ昆布でごまかす。晩飯を18時くらいと早めにすると昼をかなり軽くできる。その場合、夜更かしすると空腹がきついので筋トレして無理やり疲れさせると寝つきやすくなる。
中年女
一週間で 65→61
2kgは水っていうから2kgは誤差かもしれない。
白飯を少なめにする以外の糖質制限はやってないので、糖質はかなりとってるはず。例えばハンバーグとかキャベツでも糖質は含まれてるので。
正直不健康かもしれない勢いで落ちてるのでびびってる。
山登るときは運動不足なのもあって息は絶え絶え毎日足はガクガクだが気合いで登ってる。どうしてもキツければ休んでまた走って、休んで、走って、なんちゃってインターバルトレーニング。
低山だからシャリバテとかしようがないし、見えるところにピークあるのにギブアップは馬鹿馬鹿しいし登ったら降りるしかないので何がなんでも頂上行って降りるしかなくなるので根性無しの自分でも出来てる。そして低いとはいえ達成感があるのが良い。
ゲーム感があるというのかな?
同じコースをプレイしてるプレイヤーがいるので「こなくそ、負けんわああああくそがああああ!」ってなる。おじいちゃんおばあちゃんがほいほい登ってるの見てギブアップできるわけがない。
低いとはいえ山なので、すれ違う人みな「こんにちは」してくのが自宅勤務で引きこもり気味だった生活にいいスパイスになっているようにも思う。
これが街中ジョギングだと、頂上みたいなものはないし達成感もメリハリもないのできついと「今日はここまでのコースにしよう」なってしまって全く追い込まれなかった。
運動強度があればいいので、階段10階分登り降りなんかでも同じくらい痩せそうだけど、精神が先にやられそう。毎日変わる自然の中を歩いたり走ったりするというのはかなり精神的に追い風になるのがわかった。
ガチの山だと毎日登るのは無理だし普段着ではいけないし、シャリバテ防止の為に沢山食べるからダイエットに向かない。登山で痩せるのは本当は多分すごく危ないが、低山だとリスクがないので運動強度の強さというメリットだけ享受できるように思う。
👩🏻🍳👨🏻🍳糖質制限してるん❓