「プロスポーツ」を含む日記 RSS

はてなキーワード: プロスポーツとは

2022-04-14

anond:20220414100820

プロスポーツチームのファンという共通の事項があってSNS経由で知り合った。

知り合った当時は向こうはまだ大学生。付き合い始めたのは向こうが就職してからで割とすぐ結婚した。

2022-04-12

anond:20220411220648

当時は、有名なプロスポーツと言えばプロ野球大相撲の2つしかなかった。

野球の話について行けない人は、厳しかったと思う。

サッカープロリーグJリーグ)が出来たのは1994年だからなあ。

今は昔と違って、サッカーゴルフスケートとか、スポーツにも多様性が増していい世の中だよ。

ただし有力な才能が各スポーツ分散しすぎて、共倒れになっているという批判もあるけど。

2022-04-03

anond:20220402121859

そうだね。

僕もプロスポーツ選手芸能人に何億何十億の価値があるとは思わない。

でも、僕や君の価値観とは合わないかもしれないけど、それだけの価値を感じる人がいる(それだけの額を彼ら彼女らに支払う主体存在する)んだよ。

anond:20220402121859

プロスポーツ選手芸能人無視すればいい。

そういう人が増えると彼らの給料も下がっていくよ。

anond:20220403041035

コンビニ→小売っていうかなり大規模な抽象化を君がしてるわけで

プロスポーツ芸能興行っていうのは控えめなくらいだと思うんだがな。

しかも、(業界内の)賃金格差を焦点にするんなら

小売業界内での上下で雲泥の差があるし

自分がやった抽象化に反する観点持ち出して文句付けられても知らんよ。

anond:20220403035839

ある業界自体は潰れても興行と言う大きなカテゴリーでは残るって話をしてるとき

元の業界プロスポーツ限定して表現したのはむしろ君に有利に表現してんだぞ?

芸能だって興行として残るし、実際、数千年続いとるわ

anond:20220403035409

それはわからん形態ルールが変わったところでバカ滅茶な格差人類が延々と許容するかはまた別だし不明でここに大きな疑義がある。あとプロスポーツ矮小化するのは止めな

anond:20220403035000

コンビニ」という小売形態が変容する可能性は大いにあるが小売自体はなくならないし

プロスポーツ」という形態が変わっても興行自体は残るのでは?

anond:20220403034632

プロスポーツ選手芸能人に何千万何億の価値があるとは思えないし、逆に介護士コンビニ店員等みんなが必要としているのに比較的誰でもできるからってあんなに給料が低い意味分からん

大元増田にあるもっと待遇になるべき職業の例だが?

anond:20220403032450

で、誰がその「持続可能性」を判断すんの?

将棋プロスポーツなんかはすでに結構持続してるけど君的にはNGなわけだよね

anond:20220402121859

この話って根本的に「いろんな業界の人に報酬を払うのは単一存在組織)」って思考がないとこういう疑問に至らなくない?

例示されてるプロスポーツ選手芸能人コンビニ店員なんかって現実には全部バラバラ組織報酬払ってんじゃん?

組織バラバラなんだから、それぞれが独自基準査定するし、各組織の懐具合で払える報酬も変わるってだけの話だよね

2022-04-02

anond:20220402121859

プロスポーツは適正だろ。何百万人という人間チケット買って見に行ったり有料放送で視聴してる対価を受け取ってるだけなんだから。むしろここにケチを付ける意味が分からない。

給料格差に納得できない

プロスポーツ選手芸能人に何千万何億の価値があるとは思えないし、逆に介護士コンビニ店員等みんなが必要としているのに比較的誰でもできるからってあんなに給料が低い意味分からん

2022-03-31

履き違えるなよクソ信者

芸能youtuber関連、プロスポーツ人間不祥事とか失礼な事して非難した時に「じゃあお前はそういう事ないのか?」みたいなこと云う信者いるよな

芸能人みたいな半公人一般人一緒にするな

見て初めて成立する事業なんだよ こまけースタンスに縛ってくるようじゃめんどくせぇ

ミス非難されたくないのによく世の中に提供しようと思ったな

ある程度ミスがあっても成り立つ業界や既に売れてる芸能人ならまだしも発展途上みたいなコンテンツでそういうの云うやつ頭おかしいと思う

ミス批判するなと云うなら最初から完璧になってから世に発信しろ

視聴者デバックさせんな

2022-03-20

プロスポーツ選手とかYouTuberとかお笑い芸人とかだったらみんながそれに慣れるわけじゃないんだから諦めさせることも大事だみたいなこと言われるのにポスドクの話になるとまともな給料を出さない、活躍の場を作ることが出来ない日本はクソみたいに言っている気がする。

2022-03-19

プロスポーツ選手とかYouTuberとかお笑い芸人とかだったらみんながそれに慣れるわけじゃないんだから諦めさせることも大事だみたいなこと言われるのにポスドクの話になると活躍の場を作ることが出来ない日本はクソみたいに言っている気がする。

2022-03-05

プログラマ必要なのはググる力」"ではありません"

プログラミング必要なのはググる力だ」などとまことしやかに言われます。が、これは嘘なので、プログラミング初心者は(中級者以上も)真に受けないで下さい。そして、プログラミング教育に携わる人は、こういう有害な嘘を広めるのはやめて下さい。

なお、ここでいう「プログラマ」とはプログラミング仕事にする人、または作成したプログラムを公開する人を指しています純粋趣味プログラミングをしており、ソースコードソフトウェアも公開するつもりの無い人は、どんな方法プログラミングをしようと自由です。

プログラマ必要な力

プログラマに(プログラマに限らず)必要なのは自身の専門分野に関する基礎的かつ体系的な知識です。それらが不足していては、「ググる」ことさえままなりません。英語で喩えれば、時制や不規則動詞という概念を知らずに辞書を引いて、「I saw him yesterday. 」の「saw」をのこぎりのことだと思い込むようなものです。要するに、調べたい事項が何に関するものなのかを理解していなければ、調べようがないのです。

それでは、プログラミング初心者にとって必要な基礎知識は具体的にどのようなものでしょうか。

まず当然ですが、自分が使っているプログラミング言語フレームワーク機能は一通り知っている必要があります組み込みデータ型や制御構文はもちろん知らなければいけません。高階関数クラス、非同期処理等の発展的な機能も知る必要があります言語だけではなく、パッケージマネージャタスクランナー単体テストツール等の周辺ツール理解必要です。また、「コードコンプリート」とか「Effective ○○」のような書籍に書いてあるような設計コーディングベストプラクティスも知らなければいけません。要するに、現代プログラミングの「常識」は全て知っている必要があります

そもそも「そういう機能存在する」と認識して初めて「調べる」ことができるのです。列挙型という機能存在を知らずに「Javaで列挙型はどう書くのだろう」と調べることはできません。非同期処理の存在を知らずに、「JavaScriptで非同期処理はどう書くのだろう」と調べることはできません。

初心者は何から学ぶべきか

では、そのような一通りの知識を身に着けるためには、どのようなリソースから学ぶべきでしょうか。

結論から言えば、以下のような文献で学ぶべきでしょう。

逆に、WikipediaQiita等の個人趣味で書いた記事プログラミングスクール記事プログラミングスクール家庭教師etc主体に学ぶのはやめるべきでしょう。

もちろん、特定話題について調べる過程で、非公式情報に行き着くことはあるでしょうが、そこで使用されているライブラリ等の仕様については、必ず公式ドキュメントで裏を取るべきです。

時々、こういった正式ドキュメントを読むことが、初心者にはハードルが高いと言う人がいますしかし、冒頭で述べたようなプログラミング仕事にしようとしている人達が、こういうことができないのはおかしいです。

実際、公式ドキュメントを読むことはそれほど難しいことではありません。有名な言語ライブラリ等のドキュメントであれば、高校程度の数学英語とある程度のコンピュータ操作経験があれば、理解できるように書かれています。その程度の素養も無いのにプログラマ特に職業プログラマ)になろうとすることが、そもそもおかしいのです。運動が苦手なのにプロスポーツ選手になろうとするようなものです。

2022-02-28

anond:20220228181441

から配信者も金をもらう立場であって、払う立場ではないという話。

「その道具を使わなきゃ成り立たない、だから金払え」って理屈なら、道具が必要プロスポーツ選手収益を配分しろってことになる。

2022-02-20

たぬかなの炎上騒動格ゲーおじさんが思うところ

はじめに

たぬかなの炎上騒動もまだ冷めやらぬ勢いを保ちながらも下火になりつつあるところで自分自身の心の整理を含めて書こうと思う。

今回のたぬかなの騒動に関して自分が思うところとしては、前から配信でやたらアンチに構うたぬかなの配信見ていたしそれはたぬかな自身

損してるなとは前々から思ってた。ただたぬかなの配信を見てた人にはわかると思うけどミソジニー拗らせたようなセクハラ粘着おじさんみたいのが

いたし、ブスだの死ねよとか平気で言ってくるようなアンチとか、完全に頭がイカれてる奴とたぬかなは真正から相対してたからこそ、どこかでタガが外れてしまったんだろうなと想像に容易い。

たぬかなについて思うところ

たぬかなが言ったことは良くなかったしわしも配信でよくないよってコメントしてきた、ただ、彼女差別意図してたはわけでなくてUberナンパ気持ち悪かっただけなんだろうなとは格ゲーファンならわかってるだろう。

散々解説記事も出ているが、あそこでの人権って言葉恋愛対象にないって意味ガチの人権は意味していない、自殺しろって言ってた動画粘着してきたアンチ死ねよって言ってきたか

本気で怒っただけ。コピペされてる人種差別LGBT差別コメント捏造世界を回ってきたたぬかながそんなこというわけないでしょ。

今回の件以上のことを知っても本気で怒ってる人はいるだろうしそこはたぬかなが反省すべき点ではある、ただ今たぬかなに向けられている言葉正義なのか?

Twitterでたぬかなに常に投げかけられている言葉を見た方がいい。20日朝の現在も一分に満たないペースで心無い言葉が投げかけられている。

https://twitter.com/search?q=%40kana_xiao&src=typed_query&f=live

「お前に人権はない」「死ねよ」「自殺しろ」「AVデビューしろスクロールすればこういった言葉を投げかけてる人を見つけるのはさほど難しくない。

こういったことが本当に正しい行いなのか、いつまでこうしたことを続けるのか。

結局は過去炎上騒動から何も学ぶことはないのだという無力感に苛まれられている。

今後のeスポーツ界に思うところ

去年から今年にかけてこうした炎上騒動規模の大小はあれ増え続けている、外野人達から見ればeスポーツダメだって今回の騒動見れば思うかもしれないが

これはeスポーツ世間認知されつつあって過渡期の摩擦であり大きな転機にもなると考えている。今までアウトローアングラ雰囲気からクリーンイメージを作りつつ今までの良さも伸ばして行ってほしい。

こうした騒動野球サッカーボクシング将棋等々どのプロスポーツも似たようなことは経験してきているし、これらのプロスポーツは乗り越えてきたから今がある。

結局のところこれが最後炎上騒動になることはないので、統一機構選手会みたいなどのような形がいいかはわしにはわからないけど業界全体を俯瞰するような組織

選手サポートや啓発活動を含めた引き締めができる団体や仕組みをわしは望んでいる。JeSUにそういったリーダーシップを期待していたが今回のような事案では対処できないしそもそもあの組織が先頭に立って

いたことはないので、新しい団体組織必要なのかとわしは考えている。

今後ともeスポーツが発展していくことともに今回の騒動鉄拳プロを知った人はプロシーンがどう変わっていくかいっちょかみではなくて監視していってほしいなと私は願っています

2022-02-18

人間拡張

人間拡張技術進歩して、すごい運動能力頭脳を手に入れられるようになったら、プロスポーツとか将棋とか見てもすごいと思えなくなったりするのかなぁ。

anond:20220217145503

そんなことないよ。

プロスポーツはその団体が認めた人じゃないとその団体興行に参加できない。だからこそプロスポーツが成り立つ。

アマチュアだって連盟なり協会なりが認めた人じゃないと大会には参加できない。プロほどの制約はないけど。

もちろん自分で新しい団体を立ち上げることはできるけど、ほかに参加してくれる選手がいないと成り立たない。もちろん他の団体所属している選手は他団体主催する大会への参加を認めていない。得体の知れない団体が始めた大会に参加するメリットないよね。

例えば一般的スポーツであれば、誰が大会を開こうともその観戦料を取ろうともどこかに許可を得る必要なんてない。

anond:20220218204752

カジュアル新規競技を立ち上げようなんて言うけど、需要の無いものに金は回ってこないんだわ

元増田が例に挙げたプロスポーツだって、それぞれの種目の一流選手は誰も皆物凄い労力や時間や金といったリソースを費やしてるけど、種目の興収の違いで恐ろしいほどの収入の差が生まれてるんだわ

anond:20220217173221

競技シーンが高度化して組織的にカネを生む仕組みができあがっていけば、選手個人としてマネタイズする力が相対的に弱くなるのはごく自然な話なんだよなぁ。

野球みたいな競技と違ってゲームではメーカーが強力な規制力を行使できるってのはその通りだが、実際に規制力を行使した例は多くないようだし、実態としては他のプロスポーツリーグでも組織からはぐれたら同じぐらいきついのが大半だろう。最初増田が言ってるような、プロ球界追放されて野球教室でまともに食っていける選手なんて何人いるんだろうか。

anond:20220218103520

まあeスポーツに限らず普通スポーツでもこれは一緒なんだよね。プロスポーツ選手って競技が上手いかプロになれてるわけじゃない。五輪なら競技さえ上手ければメダルを取れるが、プロスポーツ選手はその選手が見たいとお金を出してくれるファンスポンサーいるかプロとして成り立つ。人気選手なら実力が足りなくても契約したがるし、社会的モラルに反してたら実力に関係なく契約切られたりする

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん