「ネット用語」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ネット用語とは

2019-11-15

リアルで言っても問題ないネット用語の一覧を作ってほしい

ネットでの言葉の強さと現実でのセーフアウトが噛み合っていなすぎて覚え切れないよ

他にも色々ありそう。

追記 (11/15 22時)

寝る前にネタで書いたのがこんなに伸びててびびった。

はい、全部アウトなのは知ってます。書いてある言葉はどれ一つ使ったことはありません。

ただ、一度でもリアルで聞いたことがあるものをセーフ、そうでないものをアウトの所に書いただけです。

はてな民にまともな人が多くて安心した。

2019-11-09

anond:20191109161006

普通に少年マンガ誌なんだからおっさんじゃなくて少年の育成の健全化を優先しろ」だろ

こういうクソミソ理論ネット用語まぜてかく自称フェミさんと自称オタクさんは

中身おんなじ炎上仕掛け人しかみえないんだよなあ

うまけりゃ釣り師なんだろけどヘタってか雑い

2019-10-07

ショートメールとかLINEとか絵文字はまったく使ったことないんだけど、

どの絵文字を選んでも相手バカにしてるように見えるんじゃないかと躊躇してしま

送られてくるやつはみんなうまく使いこなしてるなと感心するんだけど

俺が使う分にはなんかセレクトが難しくて結局文字オンリー文章で返しちゃう

ネット用語とか猛虎弁も使えないし(でも関西人なので口語的な関西弁でのやりとりだけど)

なんかああい文章ならではの装飾とか遊びができる人はすごいなと思う

2019-08-30

増田」って言葉意味の多様さ

A, はてな匿名ダイアリーというサービス

B, Aに書かれた日記の1つ

C, Aに書かれた日記の1つの作者

BとCは場合によっては指しうる候補複数あることも多い。特に、Cは1,2,3人称の全てに成り得る。

こんな言葉、よく使いこなせてるよなと思う。

ここまで文脈によって多様な意味を持つネット用語は他にあるのだろうか。

2019-08-07

「#好きです韓国」が間抜けである理由

日韓関係を諦めたくない」両国Twitterユーザーハッシュタグに込めた思い

https://b.hatena.ne.jp/entry/s/www.buzzfeed.com/jp/sumirekotomita/hashtag-japan-korea





1.韓国人の反応を見よう

翻訳元:http://cafe.daum.net/ok1221/9Zdf/1691571

陰湿な国だからからまた何かするかと思って信じられない。

いや、そうじゃなくて安倍退陣こういうのし・・・

どうでもいいことしてるねwwwww

独島韓国領土強制徴用安倍退陣、こういうの上げろ。

ほんとだよ。

うそう、それでこそ常識を備えた市民であって。

または本人が直接デモをするとか。

そのハッシュタグを付ける前に歴史を先に学ばなければならないようなんだけど。

歴史を知れば「好きです韓国」なんて書けなくて「申し訳ありません韓国」と書くことになると思う。

これ。本当に良好な関係を持とうとするなら「申し訳ございません。反省します」という言葉を使わなければならない。

ああしておいて選挙とき安倍を選びそうwwwww

から韓国謝罪するなら、高位層から国民すべてきちんと謝罪して・・・

歴史捏造して加害者被害者嫌悪することが話になるか・・・本当に・・・

ほんとそう。

韓国国民性がいいんでしょ^^

お前たちの国民性と同じだと思うのか。

wwwwwwwwww

独島韓国領土と書けよ。

なんでそうしながら安倍を選ぶの?

独島韓国領土と書いてみて。

まずは歴史から学んで。

え?この子たちはイルベのような子たちなのか?wwwww

正しい歴史を習ってから言って。信じられない。

私たちは嫌い。

日本信者たちがこれを見て、それでも日本人たちは善良だとふざけたこと言いそう。

それでも不買wwwww

からどうしろ・・・頑張るね、本当に。

で?謝罪でもしろよ。

良い記事だ。

それでどうしろと。このような記事をしきりに出すのはなんで?

こういう良い日本人もいるから、もうこれくらいにして日本に行ってお金を使えと?

一体どうしろと言うんだ?いい加減にしろゴミ記者

民主市民の団結された力が必要です。

心温まる文に感謝気持ちです。

勇気のある日本人に敬意を表します。愛してる日本

日本人たちには無限の優しさを施しましょう。

安倍政権には断固たる不買意志をみせてあげましょう^^

それで?日本人たちの大多数が韓国制裁を歓迎しているんだけど。

良心のある日本人は全体でごく少数。そんなので韓国を慰めるのは捨てるべきだ。

私たち不買運動永遠に続けて行かなければならない。

韓国不買運動をするからああするんだよwwwww

そして、ゴミ記者たちは不買が広がるかと思って、こういう記事も書いて。チッ。

はいはい。今回の世論調査韓国ホワイト国除外支持の世論が90%ではなかったか

国民意識の違いを明確に見せる事例だと思う。

韓国ファシズムおかしくなっているところだから・・・

好きです日本

私たちもムンが恥ずかしいです。

好きです韓国と言う前に、しっかりとストップ安倍と言わなければならないんじゃないの?

韓国に来る日本人たちを防ぐ必要はない。

彼らはそれなりに良心的な日本人だと思うから。だから韓国に来る日本人たちは親切にしよう。

そして、私たち絶対日本に行かないようにしよう。

今回きちんと日本に見せなくちゃ。私たち一時的ではないと、はっきりと見せてあげよう。




2.講評

如何でしたでしょうか。

韓国人観察をたしなむ人間なら「#好きです韓国」を見た瞬間頭から尻まで完璧に予想できる反応です。

ポイントをまとめます


彼らはフラットな友好ではなく「日本人が頭を下げ続ける関係」を願っているし、それが正しいと心から思っています

そのような趣旨発言複数あったので目に付いたと思います

これは悪態挑発で言っているのではありません。

から道徳的発言のつもりで言っています

相互の冷却や和解ではなく屈従を願っています

和解したいなら韓国歴史認識を受け入れろ」

和解したいなら反安部デモしろ

和解したいなら「ごめんなさい韓国」と唱えながら生きろ」

ということです。

繰り返しますがこれは煽り無理難題のつもりでいってるのではありません。

から正しい正義だと言うつもりで言っています


相手が軟化したと見るや付け上がります

「#好きです韓国」を相手の理性や寛容さとして見ている人は殆どいません。

弱さ、弱気と捉えてここぞとばかりに強い要求を飲ませなければならないと吹き上がっています

これは韓国人特に甚だしいだけで、どこの国の人間でもこういう状況で「#好きです韓国」みたいなものを見たら

こういう風に相手弱気になってるととらえて付け上がるものです。


喧嘩はやめよう」に対し「許してほしいなら土下座して謝ってこれとこれとこれを飲め!」

ホワイト国に戻せ」どころではないたくさんのことを注文しているのがわかると思います

友好に資するどころか、嗜虐心を刺激してより攻撃的にさせていることをよく見てください。

国内親韓派と言うののやることは常にこのようなものです。

→超マイノリティなのに勝手ダイレクトに融和の声をかけて、 

 その卑屈な態度で韓国人マウント欲を刺激し「よーしじゃあこれとこれとこれをやれ!」と興奮させる。

→実際に日本社会は韓国人の期待したように動かないので「後頭部打撃だ!(だまし討ちと言う意味韓国ネット用語だけど最近メディアにも載る)」と怒る。

韓国人上下関係欲を刺激しては裏切る、ということを繰り返して歪んだ希望と落胆のループに陥らせているわけです。


親韓派は独り善がりの現実逃避

そもそも韓国日本にはあまりにも大きすぎる感性の違いや歴史韓の違いがあります

そこを無視して「好きです韓国」とか「仲良くやろうぜ」とやるのは現実から目を背ける動きです。

複雑な問題を単純なアプローチ解決できると信じたがる人は馬鹿です。

馬鹿が大きな声を出すのはみんなの迷惑です。

2019-08-01

オウフwwwいわゆるストレート質問キタコレですねwww

おっとっとwww

拙者『キタコレ』などとついネット用語www

フォカヌポウwww

拙者これではまるでオタクみたいwww

拙者はオタクではござらんのでwww

コポォ

2019-07-11

付箋の回収が上手い

物語の「伏線」を回収することを、「付箋を回収」って言ってる人めちゃ多すぎて、単なる誤字なのか、そういうネット用語なのか

https://ameblo.jp/26718823/entry-10296534123.html

筒井康隆「たん」付けして呼ぶのかよwと思って古いネット用語ににやついてたら、このひと1953年生まれだった

今66歳かあ・・・

2019-06-14

ゆうって使うなよ

ビジネスメールでも言うをゆうで記載する馬鹿が増えてきた。

最初ネタかな?と思ってたがレポートでも「ゆう」を使っているあたり、本当に使ってるようだ。

ネット用語現実に広まったのか、教養不足なのか気になるところ。

2019-06-04

anond:20190604161727

オウフwww

いわゆる鼻息荒いキモ童貞まるだし作品キタコレですねwww

おっとっとwww

拙者『キタコレ』などとついネット用語がwww

まあ拙者の場合エロ小説好きとは言っても、いわゆる夜のおかずとしてのエロ小説でなく

メタSF作品として見ているちょっと変わり者ですのでwww

ダン・シモンズの影響ですがねwwww

ドプフォwww

ついマニアック知識が出てしまいましたwww

いや失敬失敬www

まあエロスのメタファーとしての前段の描写純粋によく書けてるなと賞賛できますがwww

私みたいに一歩引いた見方をするとですねwww

ポストモダンメタファーと

商業主義キッチュさを引き継いだ後段のストーリー展開が魅力的ですねwww

よって次回作も期待しているでござるwwww


フォカヌポウwww

拙者これではまるでオタクみたいwww

拙者はオタクではござらんのでwwwコポォ

2019-06-03

うちの旦那も昔カネカされた

https://togetter.com/li/1362024

今バズってるこれね。

うちの場合は、私が長男を産んだ後、別の病気が見つかって、入院になった。

一ヶ月くらいの入院必要だったので、旦那休みを取らせて貰って、生後数日の赤子の面倒を見てくれたよ

旦那の両親は遠方で、私の両親はすでに鬼籍

旦那のおかげで助かったけど、戻った旦那を待っていたのは、10日後にここから数百キロの遠方への突然の転勤

会社の言い分とか対応も今回の家とほぼ同じ。カネカされたわ。

結局そこは辞めたな。

うちの数年間を見るようで人ごとじゃないや

 

パタハラにあうことが、カネカされる、って言い方になってきていて嬉しい

いくらカネカが知らんぷりして逃げようとしても、こうしてネット用語になって生き残って欲しい

2019-03-26

anond:20190326234550

逆にずっと生き続けたネット用語の方が少数派ではないかな。大体の物は自然と廃れる気がする。

例えば「厨房」は「なんとか厨」の形では長く残っていたけど、「なんとか厨」も流石に見ない気がする。

2019-03-04

anond:20190304202029

オウフwwwいわゆるストレート質問キタコレですねwww

おっとっとwww拙者『キタコレ』などとついネット用語がwww

まあ拙者の場合増田好きとは言っても、いわゆる日記としての増田でなく

大喜利として見ているちょっと変わり者ですのでwww

2019-03-02

anond:20190302145108

ぶっちゃけ俺も嫌い

ドSとかドMも極端すぎて嫌い

たいしたことない素人なのに神っていう風潮も大嫌い

関西人でもないのにへんな関西弁つかうネット用語死ぬほど嫌い

2019-01-12

音声言語尊いって言うのやめろ

尊いって萌え用語は以前から使われていたが、最近になって急にアニメキャラ尊い連呼するようになった。

自分はあれを聞くたびに寒気に襲われる。皆はあれを見て何か思い出さないか自分はこの寒気を、昔萌えという言葉バラエティやらニュースやらで、2ch用語連呼されまくってる時に起こる寒気と同じ現象なのだと思う。

インターネットで書かれる言葉あくま書き言葉なのだ。それが急に話し言葉、つまり音声言語に変換されたとたん、それは非常に違和感のある言葉になる。

例えばTV文芸評論家やら理系専門家やらが専門用語を駆使しながら長々と語っているとき、(たとえその方面への知識があったとしても)何かその場違いさがなんだか、恥ずかしいような気分になったりしないだろうか。それと同じだ。

それらの専門用語はまだ時代を超えても成立するものからまだいい。尊いとかネット用語はいわば流行語のようなもの書き言葉から話し言葉への変換が定着し、自然言葉になる前に廃れて消えてしまうだろう。そうなるとただ聞いていて恥ずかしかったという感情けが残って、誰も得しない。例えば俺が得しない。現に今恥ずかしい。

作品自体もそういう時節の流行を取り上げたようなものは、10年後見たら冷める。時代から取り残される。作品は十年先になって見ても価値のあるようなものを作るべきだと思わんか。

そういうわけだからやめなさい。いいね

2018-12-03

【求む】Splatoonの沼ジャン【ポリコレ的言い換え】

Splatoonではエリアに居る仲間のいる地点にジャンプと呼ばれる高速移動ができるシステムがある。着地点はマーカーが表示され、敵味方双方で見ることができる。敵がマーカーを見つけた場合は着地に合わせてボムインクを当てて、「着地狩り」をしてキルするのが普通である

沼ジャンとは、わざわざ前線で戦っている仲間の地点にジャンプし、敵に補足され着地狩りでキルされて無意味死ぬことである知的障碍者蔑称池沼というネット用語があるが、沼ジャンは考えなしにするジャンプという意味になる。

5chに限らず、動画投稿者など誰もが普通に使っている用語なんだけど、多分、もとの意味を知らずに使ってる人も多いと思う。それぐらい普通に使われている用語なんだけど、別の言い方ない?

2018-11-16

anond:20181116223149

ガイジなんか実際に生活で使うやつおるんやな

ネット用語を口にするのは恥ずかしいと思うし、ガイジを使う状況ってのも普通に生きてると思いつかないし

まぁでもどの言葉が生きた言葉なのか人によって違うからそれはそれでいいんだなとは思う

2018-11-13

anond:20181113211647

ゲスッで終わりだよ

そういえば思い出したけどアリスリデルが巨大なパソコン店頭万引きした事件は当時クソワロタ

厨房というネット用語発明したのもあいつらだよな

2018-10-19

辞書が新しくなってネット用語を入れただけで舞い上がって買う買う云ってるオタクちょろすぎやろ

2018-09-30

anond:20180930134615

外道

「俺は仏の教えから外れた道を行く者。名を外道坊。

俺にはお前の前世が見える。

お前の前世は19世紀フランスのソレナティエ・ロゲという画家だ。

レナティエは画家であると同時に、好色家だった。

レナティエの周りには色々な女の存在があり相手から迫られることも珍しくなかったという。」

「まるでフィクションのような性的な話に対して「それなんてエロゲ?」と返すネット用語は、これが由来とされている。」

映画外道坊」はオールインエンタテインメント作品です。

http://all-in-ent.com/ippan/1106/02.html

2018-07-23

ガイジ」というネット用語ダメ

自虐で使っているからOK!ネット用語からOK!みたいな勝手理屈をこねるヤツはどういう神経なんだ?どんな言い訳をしようと、この表現をするヤツはアウトだ。

ポリコレ棍棒話題はなかなか収まらないし、今この用語を使っているヤツが数年後世間名前が出た時に、確実にその口利きのせいで棍棒が振り下ろされることになるからな。

わかったら、さっさと止めろ。

2018-07-13

anond:20180713114557

http://d.hatena.ne.jp/keyword/%A5%AF%A5%EA%A5%EA%A5%F3%A4%CE%A4%B3%A4%C8%A4%AB

ネット用語として

漫画の方ではフリーザは確かにクリリンのことを指して言っている。

ただ、ネットではなぜか「対象指定していない一般論(批判的な場合が多い)」に対し「○○さん(または私)のことですか!」と言う憤りの反応のことを指す。

的外れ場合も多い。

2018-07-11

リバイバル

ネット用語リバイバルって無いよね。

なんとかだおとか、orzとか、禿同とか、ウュォンとか、キボンヌとか、濡れとかさ。

ネット用語は常に最新を行くのか。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん