「いいね」を含む日記 RSS

はてなキーワード: いいねとは

2023-07-05

はてな中年って衰退ポルノ以外に書くこと無いの?

いつも日本がーとか言ってて、なんでも壺、Twitterフリーランス限界独身中年が書いた衰退ポルノRTいいねして過ごす日々。

anond:20230705093856

知らなすぎる。

現在進行形弾圧? 誰が? 何人?

 

お前が粘着ウォッチしてるいつものフェミ様が数人SNSお気持ち表明して、それにいつもの100人ばかしがいいねした、とかではなくて?

 

 

anond:20230705022644

自分の知り合いにも内容ちゃんと読みもせずにいいねしまくってたやついたなあ

そいつ自殺未遂したよ

2023-07-04

キャラ創作感想がほしい

はじめまして

とあるMMOのいわゆる「自キャラちゃん創作ジャンルに長いこといる字書きのオタクです。

この意味がわからない方はこの先もっとからないと思うので引き返していただいた方がいいです。時間無駄です。

ちょっと前にツイッターで「感想がもらえなくて引退した人」がそこそこ大きな話題になりましたね。

私のいる界隈でも、主に字書きの間で「確かにキャラ創作って感想もらえないよね…」みたいな嘆きがTLに流れていました。

私は幸い優しいフォロワーに恵まれ、書き上げたものに何度か感想をいただいたこともあるのですが……確かにこの界隈、マジで感想もらえないんですよ。とある知り合いの創作者さんは、3週間かけて書いた渾身の自キャラ過去話にリアクション0でしばらく病んだこともあったらしいです。

自分しか知らないキャラ作品しかイラストじゃなくて小説……ある種感想どころか誰にも読まれないことすら当たり前です。それは多分みんなわかっています

それでも感想がほしい!モチベ上げたい!というわがまま親馬鹿オタクものために、「こうすればもしかしたらもらえる可能性が上がるんじゃないかな?」と思ったこと・私自身が実践していることをまとめてみました。



①すぐに飛べる位置作品リンクを置く

そもそもまれないんじゃ感想もクソもないです。

これは自キャラ創作に限りませんが、有償依頼の募集や本の自家通販をやっていたりするならまだしも、趣味で描いたものを読んでもらいたい…ならプロフカードやリットリンクなどは挟まない方がいいと私は思います

勿論これらのサービスはとても素晴らしいものですが、フォロワー含めて他人ってあなたが思うよりもずっと面倒くさがりで無関心なので…

アカウントプロフ欄やwebサイト欄、固定ツイートなどの"すぐ見られる場所"に"直接"ポイピクなどの作品一覧のリンクを貼りましょう。可能であればキャラ設定や立ち絵なんかも先頭に固定しておくとなお良いです。

高頻度で更新しまくってTLにばんばんポイピクのリンク文庫ページメーカー画像なんかを流せる人なら問題はないと思います

ただ更新不定期なのに、だらだら書かれた長ーーーーいプロフィールの1番下にポイピクのリンクが貼ってある………仮に新しくフォローしてくれた人や何気なくあなたアカウントを覗いた人がちょっと興味を持ってくれたとして、これで読まれると思いますか?

私ならうわ面倒くさ〜〜と感じてさっさと立ち去って多分そのまま存在を忘れます。そういうものです。



自分作品を好んでくれそうな人と相互になる

あなた作品いちばんに読んでくれるのは、間違いなくあなたフォロワーです。

二次創作あなた太宰治レベル文章力があるのならともかく、あなたしか知らないキャラクターの話をFF外の人間がなんかの間違いで読んでくれることはあっても、感想をくれることはほぼ100%ないです。これは断言できます

なのでフォロワーから感想をもらいましょう。地道にあなた創作へ引き込んでください。同じゲームをやってる人、この間いいねくれた人、同じゲーム創作をしてる人、その人のフォロワー…繰り返して増やしてください。有志の方が作ってくれている自己紹介カードのようなものを使うのもおすすめです。

TLにおもむろに自キャラ語りを流していいねがぽつぽつつくようになったら頃合いです。

キャラ界隈は身内意識連帯感がめちゃくちゃ強いので、よほど目も当てられないようなクオリティでない限りは必ず誰かが感想をくれるはずです。

フォロワーが増えても、マシュマロやお題箱、質問箱なんかは置いといた方がいいです。匿名メッセージサービス感想を送ることへの心理的抵抗をぐっと下げてくれます自分絶対にリプやDMしか欲しくない!という方はどうぞお好きになさってください。多分こないと思います。自キャラオタクは全員シャイからです。



感想をクレクレしすぎない

作品を上げた後にそっとマシュマロリンクを流しておくくらいの奥ゆかしさがちょうどいいです。毎回TLで感想クレクレされると見る側も疲弊しますし、1回送ったら永遠に擦り寄られるかも…と警戒して余計に送らなくなります

閲覧数といいねの数は比べないように、そしてフォロワーには絶対に当たらないようにしましょう。

「この人TLにいるはずなのに、私の作品が上がってるのを見てるはずなのにいいねくれない…」と思うこともあるでしょう。フォロワー八つ当たりしたくなることもあるでしょう。

でもその気持ち絶対に心の中に閉じ込めて我慢してください。軽い匂わせのつもりでもTLに出してしまったら終わりです。自キャラ界隈は信用が第一です。


こんな感じです。

TLで病んでるフォロワーに届きますように。

anond:20230704165958

こんにちは大家増田です。

保険あるとないとじゃ大違い。

ていうか孤独死保険、既に一部の保険会社であるらしいね

こういうのがもっと世間的に認知されて、入居時に保険加入してもらうのが当たり前になってくるといいね

そしたら状況は変わるかも。

保険の掛け金は大家払いでもいいよ。

その方が導入しやすいかも。

家賃保険金の分値上げになっちゃうけどね。

タイタニックは夏にぴったりだな

氷水につかって必死に逃げる主人公や、凍死していく人々を見てたらかなり涼しくなった。

雪山物のように暑苦しい服装もしてないし、かなりいいね

SNS教えてほしい

出会い目的ではなくて、性別わず話してみたいと思ったり、趣味が一緒だったらいいねができて双方好印象だったらチャットに進むシステムいかな?

Twitterだとコミュニティが出来上がってしまっているから、いきなりリプライ飛ばしづらい。

タップルとかもあるんだろうけど、話す延長線上に実際に会って関係を発展させるイベントが待ってると思うと使いたい気持ちになれない。

博識な増田様、教えてください。

楽しいツイートが多かった相互さんが

Twitter制限が始まってから完全におかしくなってしまった

そんなに「いいね」が欲しくて毎日ツイートしてたのか

anond:20230704050134

ワイくんと人生の半分以上付き合ってる親友もそうだぞ

みんなでワイワイするのが好きみたい。俗にいう陽キャっすな

でもその場限りの付き合い(知人)と友達ってやっぱ違うみたいやで

 

で、そういう出会いって運だからべつに気にしなくていいと思う

親友出会うために何か努力したわけじゃないし(学校に行ったらいた)

友達になったあとも、よく自分に付き合ってくれたわって思う

ただひたすらに、友人の辛抱強さによってのみ維持されてきた関係でござる

 

増田も良い出会いがあるといいね。もしくは宝くじとか当たるといいね

2023-07-03

anond:20230702212749

よく知らん一切絡んだことのない海外ライバーが当たったとき

「…おおおぅ、、、うん!」

いいねー…」

みたいな空気が良かった

anond:20230703185108

じゃあ、残りたいやつは残ってそうじゃないやつは脱出出来るようにすればいいね

はい論破

anond:20230703042756

いいね、こういう変な方向に真面目で熱いコメント、嫌いじゃないよ。

そして人生ハンドルを握るのは自分自身だけ、というのは真理だ。

澤野弘之いいよね

機動戦隊アイアンサーガって言うアニメ?のOP曲かっこいいね 

これがホンモノの共産党工作員

id:kotobukitaisha 7/2 22:11時点で3本目の動画は2.5万再生で9900いいね。ちなみに同時刻に確認した「暇な空白チャンネル」の最新動画は1.9万再生で6500いいね再生-いいね比率は同じくらい。

何故か「暇な空白チャンネル」の最新動画2件だけいいねが異常に増えだしてからついたブコメね。

暇空茜@himasoraakane

暇な空白チャンネルの直近4動画再生数といいね

コラーYouTube 3.1万/7000 22%

赤い羽根 7.3万/1.1万 15%

あっつん 6万/5000 8%

セブンナイツ3人 7.8万/6026 8%

やべーこっちのいいね増やして誤魔化しに来やがったw

マジでネット工作してんだなーこいつら。

アノンキモい共産党ネット世論工作してるのやばすぎるわ

anond:20230703071523

何かしなきゃとか、何かできるはずとか、足りてないとか、そういうのって止まらんもんなん?

しなきゃって思う前にしないと、することとしなきゃって思う事で2度手間というか重加算税というか重複徴収というか手数料追加というか過剰包装というか、そこにわざわざコスト支払う必要性って何なんやろって思うんやわ

じゃあしてない事についてはって言われたら、そりゃしなかったコストが支払われてるのに後悔とか改善方法とか問題点考察とかシミュレーションとかイメージトレーニングとか心がけとかでもう一回同じコストを倍で払う必要ないって思うんよね

それはやめられないもんなんって思ったんよ

しない人間からしたらそれがやめられないっていうのはわからんから、やめられないものだっていわれたらやめる方法なんか探していけたらいいねって事にはなるんやけどね

もしやめたらどうなるん?

中毒症状のあれみたいに禁断症状みたいなのが出る感じとかあんのかな

2023-07-02

今の通貨のパワーを固定だ

何十年もしてから同じ額でおにぎり換算で価値が大きく目減りしてパワーショボショボになって返ってきたらいいね

twitterの大騒動

いつもは左翼憎しで、無理筋イーロン・マスクを持ち上げようとしてたtogetterのクソバ右翼もも流石にこれは擁護できないと見えて叩きに回ってるの面白すぎる

2、3くらいイーロン擁護を頑張ってるアカウントもあるが、イーロン批判はすぐいいねリアクションついて真っ赤になるのにイーロン養護には全くいいねつかないところをみるといつもの棘じゃないみたいや

DV洗脳が解けた主婦みたいになってるやん

anond:20230702104553

サブスク化するなら報酬化も

サブスク化ということは自分ツイートアクセスすることにお金がかかるということなので、情報Twitterというシステム提供するインセンティブを貰いたい

なので、100いいね5円や100リツイート10円みたいに数に応じて報酬が欲しい

5ch……今年に入ってから満足に書き込めたことがない。情報収集のために3板ほどROMだけしてる

ツイッター……昨年からツイ絶ちしてる。ROMアカウント作って一日中チェックはしてるけど書き込みはしてない。今回の規制で大変困っている

はてなブックマーク……昔はアカウント持ってたけど邪悪なのでやめた。今はROMだけしてる

discord……なんかログインできなくなった。どうせ大して使わないし構わない。マルチプレイゲームとかやらないし特別困るわけでもない

Facebook……元々やってない。アカウントだけ持ってるけど他サイト連携してログイン用にしか使ってない

インスタ……これは続いてる。殆どいいねももらえないが、諍いとは関係なく投稿できるサイトがここしかない

増田……実家

2023-07-01

anond:20230629111411

いい!そのくらいがちょうどいいね。手前弁当お腹が一杯になれば何でもよくて、栄養バランスなんて家の食事でなんとでもすればいいよね。見習う!

私はなぜ調理中に味見をしないのか

私は料理をする時基本的に味見をしない。ベースにするタレの味や終盤の確認のための味見は絶対した方が良いのになぜか味見しない(焼き加減とかは見る)。

するのは最後に塩胡椒で整える時ぐらいである。それも下手すりゃテーブルに上げた後だ。

要はひたすらレシピの通りに調理を進めるというスタイルである

少し脱線しよう。

例えばビールなんて苦いだけだ、コーヒーなんて苦いもの飲むやつの気がしれない、という人がたまにいるが、彼らにとってはタラの芽春菊天ぷらすら「マズイ」のかもしれない。

しかし実のところ、苦味もうま味の一つなのである。塩はしょっぱいだけだし、唐辛子も辛いだけだ、でもペペロンチーノにしたら美味しいだろ?タラの芽天ぷらだってそう。

さら脱線すると、私はこれから見る映画ゲーム情報は一切目に入れない主義だ。

それはプラネテスハチよろしく面白さや楽しさだけでは無くくだらなさやガッカリ感すら「私の体験」にする事こそが私にとっての楽しみだからである。誰かの感想はどこまで行っても私の体験にはならないのである

ようやく前提の話が終わった。

まり、だから、私は味見をしないのである

焦げた肉も、揚げすぎて硬くなった唐揚げも、バターを塗りすぎたトーストも、半熟のつもりで焼いた目玉焼きが固焼きになっていようとも、私の料理というエンターテイメントを「私の体験」として楽しむためなのである

と、昨日奮発して白ワインチーズリゾットに使ったのにバターを入れ忘れたり、試しに買った粉チーズ最後にかけたら乳臭くてリーズリゾット台無しになったりと、まあ、味見をすれば防げていた失敗に思いを馳せてみた。

とろけるチーズモッツァレラ多めの奴じゃない方いいねチーズリゾット目的なら。

※ まあ、誰かに食べさせる時は味見するよ!

anond:20230627102125

素朴な異論懸念を「わかってない!」と封じ込める光景Twitter等でよく遭遇します。

そうした「専門知をふりかざし市民を圧倒する人は専門家と呼べない」と三牧聖子さん

@SeikoMimaki

専門家市民の痛みや苦しみに人一倍敏感でなければ」の指摘、いいね100万回以上です。

https://twitter.com/erika_asahi/status/1674254761049337856


これ「専門知の軽視」と軽く炎上しているけど、「素朴な異論懸念」を表明したことない人っているの?

たとえば消費税に反対している人って、全員税と社会保障専門家意見とか尊重しているの?ほとんど見たことないんだけど。少し真面目に勉強するつもりがあれば、消費減税政策なんて、専門家の間ではコテンパン馬鹿にされていることくらいわかるはずだけどね。

あと、「素朴な異論懸念」じゃなくて、「そんなことも知らないのか」「イデオロギーに毒されて真実が見えていない」みたいな態度で批判する人のほうが圧倒的に多い。「素朴」なら「勉強して」と言い返すことも可能が、逆に「自分専門家の偏った視点とは違って正しく勉強している」という自意識が強いので、厄介。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん