2022年06月02日の日記

2022-06-02

anond:20220602221636

いやいやいやいや

お前ら

いっき

入れてるじゃん

 

お前らが必死

消費税を上げろ」って言い続けて

それを聞きそうな政党議員投票し続けて

見事その通りに

なってんじゃん

 

何言ってるの?

増田に長文投稿できる暇人うらやましい

ザ・アンツ広告が一段と気持ち悪くなった

からジ・アンツって言ってるだろ!

さぁ〜湿度が高まってまいりました!

anond:20220602230506

世間体空気を読んで消極的に現状肯定与党支持するようなこと」って可能なの?

anond:20160728204250

私も常々絶滅した動物食べたいと思ってるけどだからこそ鰻を絶滅させてはいけないと思っているのに……

ちなみに食べたいのはステラーカイギュウ

anond:20220602230452

相手イケメン美女に思えたり、

失敗して迷惑かけられても許してあげたくなったりしたらたぶん恋

きららアニメなんてオワコンだろ?空気読めよ

https://anond.hatelabo.jp/20220518232547

きららアニメに関する増田がバズってるけど、アニメ業界空気読めてないよな。


はっきり言って、きららアニメオワコンなんだよね。間違いなく、アニメ業界人間はみんなそう思っているだろう。

まあ、俺はアニメ業界人間ではないけどね、ネット記事を見ていると、そういう風潮をひしひしと感じる。


実際、きららアニメは減ってきているではないか2019年には『まちカドまぞく』しか放送していないし、2021年は『ゆるキャン△』の2期だけで新作のきららアニメは1本も放送されなかった。


こんなに少なくなっているのに、低俗まとめサイトですらオワコン呼ばわりする記事がない点で本当に終わっているよな。

アニメ話題きららアニメを出すのは恥だと言われる時代は確実にやってくる。きららアニメを知る人はほとんどいない。その上、布教しようとして作品を見せると「キモい」と言われる。なぜなら、終わっているから。



では、なぜきららアニメオワコンなのか――それは、海外人気がないからだ


今日アニメ業界にとって海外人気は、成功を考えるのに最も重要ものさしであるこれは、数土直志氏をはじめとしたアニメビジネスジャーナリストが口を酸っぱくして言っていることだ。(アニメブロガーアニメYouTuberも)


これまで成功のものさしだった円盤の売上は減少していき、配信時代だと言われるようになった。

その一方、日本アニメ海外市場は急成長を遂げた。「アニメ産業レポート」によると、海外の売上は2014年で3,266億円だったのが、2020年になると1兆2,394億円と急成長した。

割合的に見ても、海外の売上は2014年までは3割に満たなかったが、2020年には国内の売上を上回った。つまり日本アニメ国内市場相対的に縮小した。

アニメ会社がこぞって海外人気を重要視するのは必然だ。



覇権を握っているコンテンツプラットフォーム週刊少年ジャンプ小説家になろうであろう。特にジャンプは、少年ジャンプ+作品が出てくるたびにはてなブックマークバズる

そして、今の時代における花形ジャンル異世界モノラブコメ だ。

こういったジャンル共通点は、日本国内だけでなく海外でも絶大な人気があることだ。



今の時代、最も数が多いのは異世界モノであろう。特になろう発のなろうアニメが顕著だ。その情勢の中でラブコメが追い上げている。


なぜ、異世界モノやなろうアニメあんなに多いかというと海外人気が高いからだ。


中国大手動画配信サイトbilibili(ビリビリ)での再生数は他のジャンルを圧倒していて、覇権基準といえる1億回再生を達成した作品は多い。「スマホ太郎」と散々揶揄された『異世界はスマートフォンとともに』ですら1億再生突破している。

また、英語圏アニメレビューサイトMyAnimeListの点数を競うMALスコアランキング比較的高順位

さらに、国内においてもdアニメAbemaTVを中心に再生数が高い。


そのおかげで、数が多いだけでなく2期決定率が極めて高い。放送終了直後に発表するんだから、それだけ結果が出せているということだ。


異世界モノでなくても『政宗くんのリベンジ』『デート・ア・ライブ』『ようこそ実力至上主義の教室へ』のように、海外人気のおかげで続編が決定したケースが後を絶たない。



それに比べて、きららアニメ海外人気がない


そりゃあ、海外アニメファンからすれば、きららアニメありがちな極端にデフォルメされたキャラデザはチープな作画に見えるし、恋愛をせず男に媚びようとしない女は幼稚だもんな。

そう、女子高生にもなって男に媚びない女は年不相応に未熟。海外日本以上の恋愛至上主義で、恋人を持とうとしない人間に厳しい。

あと、百合とか言うけど、海外日本より同性愛嫌悪が強い。


そんなまんがタイムきららアニメ業界からそっぽを向かれている


その世相が最も露骨に現れているのは制作会社WHITE FOXであろう。『はたらく魔王様!!』や『シュタインズゲート』などで知られるヒットメーカーである

この会社は、最も有名なきららアニメご注文はうさぎですか?』を捨ててなろうアニメに傾倒していった。

主な作品として『Re:ゼロから始める異世界生活』や『ありふれた職業世界最強』とかが挙げられるが、その極致と言えるのが『無職転生』であろう。何せ、アニメ制作するためにわざわざスタジオバインドという新しい会社設立するぐらいだ。その凄まじいクオリティは他のアニメを圧倒した。


異世界モノのように人気が出ることが確実視される花形ジャンルであれば、企画はいくらでも通る。しかし、人気のないジャンルはやがてアニメ業界からやがて絶滅する。



それにしてもカドカワはきららアニメを割と多く製作してるよね。どうせ、なろうとかラブコメとか本命の自社出版原作アニメを引き立てる噛ませ犬だろ。

それ以外に何の理由があるのかね。


Abemaにあった夏野剛社長のあの発言からしてそうじゃないか

グラビアより過激漫画日本はあふれている。
よくグーグルとかApple審査に通らないんですよ。
それも含めて、どこまでは公共でいいけど、どこからダメというのを、もう1回このネット時代にふさわしく、基準作り直さないといけないのかなとすごく感じますが、僕がいる出版業界自由派ばっかりなんだけど

ネットでは物議を醸したが、俺は夏野社長発言理解できる。

海外市場が急成長しているのだから日本アニメ漫画海外通用しなければならない。

そのためには、海外表現規制に適合するべきであり、その中で最も代表的ものの1つがGAFA基準だということだ。

そして、それ以上に重要なのは作品海外で人気が出ることだ。つまり海外通用しない作品穀潰しだと唾棄される。


例の発言の後にカドカワは何をやったか――中国大手IT企業テンセントとの資本提携だ。中国表現規制に適合したいとのことだ。

中国表現規制は一段と厳しさを増していった。

それに関連して話題になったのは『小林さんちのメイドラゴン』だ。トールたちの大きな胸を小さく書かざる負えなくなったのだ。

これを言い換えれば、中国表現規制突破さえできればめちゃくちゃ儲かる。そこまでして作画を直すのは、中国でのビジネスはそれだけ大きな利益が期待できるということだ。

これだから海外展開はやめられない。



まんがタイムきらら時代に取り残されてしまった。はっきりいって、かなり詰んでいるんだよね。


前述の通り、花形ジャンル異世界モノとラブコメであるしかし、きららはそういうジャンルに力を入れることが出来ない雑誌だ。

みんなが予想ができる通り、ラブコメを推そうとすると百合厨がギャーギャー喚き散らす。

異世界モノだって一応手を出してるけど、RPG不動産たまたまお声がかかっただけでやる気がない。ついでにいうと、読者もあまり評価しない。


売れる花形ジャンルに手が出せないのは成長の見込みがないということだ。


すでに、損切りの時が差し迫っているようだな。2年以内できらら系列雑誌は1つ廃刊になるだろう。そして、5年以内でまんがタイムきらら歴史は幕を閉じる。



からアニメ業界のみんなで言ってやろうよ。






せーのっ











まだきららで消耗してるの?

anond:20220602224228

参政権放棄したり、世間体空気を読んで消極的に現状肯定与党支持するようなことがなくなれば十分可能だと思うよ。

このドキドキが恋なのか分からない

単に異性に耐性が無さすぎて

緊張して心拍数が上がって

そのドキドキを恋と勘違いしているのでは?

という気がする、吊り橋効果的な

しっかりしてほしい

[]クレカ変動

チケット当落正式な通知の前にクレカの利用通知で知ること。

クレカ払いで抽選に申し込んだときのみ使える裏技コンビニ払いでは使えない。

私はTeamsが嫌いだ

諸君、私はTeamsが嫌いだ。

会社で私は、Teamsの利用促進役を買って出た。

皆は私を社内SNS好きの陽キャのように見ていた。

ある人は私を「Teamsのエバンジェリスト」と形容した。

ひどい侮辱だ。

なぜなら、私はTeamsが嫌いで、なのにTeams促進役という矛盾はらんでいたから。

それを詰られた気がしたから。

私はTeamsが嫌いだ。

だが私は、所属するプロジェクト、課、部のチームを立ち上げ、機能の詳細を調べ、皆が使いやすくなるようなチームやチャネルを用意し、皆が興味を持ってくれるようなコンテンツの枠組みを考え、時に自分自身コンテンツとなって振興役を買って出た。

何故か。

皆とコミュニケーションを取りたかたかである

対面は気恥ずかしい。メール公式度が強くてもっと気恥ずかしい。

ならチャットなら極端に恥ずかしがる自分でも使いやすいかもしれない、と活路を見出したのだ。

ちょうどその少し前に、Slack流行りだしたご時世だ。

キラキラエンジニアの間で流行っている。羨ましかった。

でも弊社でそんなキラキラベンチャー流行っているテクノロジを使えるわけがない。

そこにやってきたのがTeamsだ。

今や生活基盤を握ろうとする世界正義企業が、ただExcelを使いたいだけの小会社にそっと忍ばせた毒まんじゅうだ。

「いざ我等降り、彼処にて彼等の言葉を乱し、互いに言葉を通ずることを得ざらしめん。」

彼らは我らの言語を、コミュニケーション基盤をいとも簡単に奪ったのだ。

しかもどのチャットアプリにも劣るお排泄物実装で。

エンターでメッセージが即送信されるのがキツイ

チャネルごとにアクセス権を設定できないのはなぜ?」

ToDo管理としてはメールのほうがはるかに使いやすいのだが」

Wikiをタブから削除したら中身まで永遠に削除されたのだが」

ファイルを添付したのだがそのファイル実体の在処が全くわからない」

もう疲れた

私は、皆と心を少しだけ寄せたいだけだったのだ。

なのに、気づけば実作業をTeamsに邪魔され、なんだったらTeams利用者怨嗟を買っている。

私はTeamsが嫌いだ。

なのに今はバックボーンとなるSharepointファイル履歴保存仕様を調べている。

問い合わせに答えるために。

ただあなたと気軽にお話がしたかった私が、Teamsに期待した使い方ができずに私に苛立ちを隠そうともしないあなたのために。

Googleで調べた末に見つけたMicrosoftコミュニティが言う。

こんにちわ

Sharepointファイル履歴の保持方法しりたいのですね。

ヘルプはご覧になりましたか

再起動は試されましたか

試された結果をご返信ください。

どうぞよろしくお願いします。」

追記:

Teamsは足がくさい

anond:20220602225912

脱毛するといいよ

毛が無いと残留率が変わる気がする

anond:20220602225618

議員に転身」

集まった中で議員に向いてるひとが議論になればいいのでは?

はぴはぴはっぴ〜

風呂入ってきた

最近肛門トイレットペーパーカスみたいなのがしょっちゅう付いていて若干凹む

うんこも通常通りだし拭き方を変えたわけでもないから、トイレットペーパーの紙の質の問題かと考えている

前はエリエールシングルだった

今はホームセンタープライベートブランドシングル

エリエールに戻して検証したいところだ

睡眠薬飲んだらちゃんと眠くなるのってすごいなって思う

俺の感情なんて、ただのホルモン電気信号なんだな

なんで生きてるんだろうな

anond:20220602224536

政治に対して自分が何らかの貢献をしてる実感が欲しい、みたいな人に投票するだけの立場から議員に転身しろというのは飛躍しすぎだろ。

かりに議員になるのが目標の人がいたとしても、まずは大勢意見を集約して陳情するという段階を踏んだ活動をしていく方が堅実なのでは。

善悪はそんな簡単に線引きできない

映画演劇業界ハラスメント告発が出るようになってきて、

それにはいいぞもっとやれと言っていた大衆はてなーが、

先日のひよちゃん告発には、「あの作品の題材にされることでそんなに傷ついてたなんて知らなかった」と平気な顔で言う。

いやそんなはずなかろう。本人は自分人生と割り切ってネタにしてても、家族もそれが当たり前と生まれた時から扱われて、全然平気なわけなかろう。

ちょっとかんがえればわかるだろ。カマトトぶってんじゃねーよ。

結局、映画演劇作品見た事ない人が、ハラスメント蔓延しょうもない業界と決めつけて好き勝手断罪して、

西原理恵子漫画は読んだことあるから途端に日和る

結局は、誰も傷つかずに創作が出来るなんてのは幻想なんだと思う。

ハラスメントがない方がいいのは間違いない。創作踏み台で誰かが傷つき蹂躙されていいとは思わない。

だけど全てのハラスメント排除された先には、誰も傷つかず、誰の心にも触れない映画演劇しか残んないんじゃないかとも思う。

ハラスメント創作深淵に潜ることの境界線は確かにあると思うが、ほとんどの大衆はそれが分からいから、全排除されてつまらないものになるしかないでしょうね。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん