「ハンガー」を含む日記 RSS

はてなキーワード: ハンガーとは

2023-12-19

anond:20231219092402

3Dプリンタの利点は、自分けが必要な一点ものを作れることです。

その目的でよくあるのは、「これとこれをつなげるもの」を作ること。

ハンガーを引っかけるフックが欲しいだけなら市販品でできますが、フックをつける場所会社自分椅子限定されたらどうでしょうか。

穴を開けたり接着したりできない場所だと市販のフックでは難しいですよね。

そんな風に個人的用途であるほど、3Dプリンタでフックを作る利点が出てきます

自分椅子にぴったり合わせたフックを作れるからです。

ノギスを買ってきて椅子ハンガーの寸法を計り、3Dプリンタで出力しやすい形状を考えてみてください。

2023-12-15

ジャージ

もう20年くらい外出するときジャージしか着てない

家に30着くらいジャージがある。

毎年買い替えている。

ちゃん上下揃えてハンガーに吊るして

毎日洗濯してる

ちょっといい場所行くときValentino

FENDIジャージを着ていく。

最近、ここまでしてジャージにこだわる意味

何だろうかと、考えている。

今日冬のボーナスたかBALENCIAGAジャージポチっちゃった。

ハイブランドでもジャージ着てたらモテないよ。

2023-12-10

社会の何があなた失望させるのですか?

さあな。

スティーブ・ジョブズ子供たちを騙して児童労働させて何十億ドルも稼いだことを知っていたのに、スティーブ・ジョブズを偉大な人物だと考えてしまたことかもしれない。

あるいは、ヒーローとされる人物はすべて虚飾のフェイクだと感じていることかもしれない。

世界のものひとつの大きなデマである

洞察仮面かぶったデタラメコメントでお互いにスパムを送り合うバカども。

親密さを装って攻撃してくるSNS

こんなもののために政治家投票をしたのか?不正選挙ではなく、自分たち意志で?

俺は何も新しいことを言っているのではない。

俺たちは皆、なぜこんなくだらないことをするのか知っている。

ハンガーゲームの本は幸せにするわけではない。俺達は殺し合いを見て鎮静剤がほしいのである

社会なんてクソ。

2023-11-30

anond:20231130173939

Char「…ウン、ちゃん休みの日はオレが洗濯したりするゼ?こう洗濯物をパラソルハンガーバランス良く(笑)干してサ」

2023-11-12

Netflix悪魔くん

・7話位までみた

 続き見るかわからいからいったん記録

・歳を取ってない前作主人公、新鮮

 「ノスタルジー用にちょっと出る」じゃなくて

 けっこうちょいちょい出てくるからおおってなった

 穏やかな声の安心感すご

 見た目は年取ってないけど喋り方は

 相応に「大人」感になってて新たな萌の扉を 

 開きかけた

メフィスト3世、世話焼き女房やん…

・魔力強化の仕組みが金色ガッシュ

・新悪魔くんのような

 生意気無駄削ぎ落とし系BOYに

 萌えを感じられなくなる

 これが加齢

 噛み殺すよ?に萌えてたあの頃なら萌えてた

・世が世ならCV石田彰みてえな主人公ニコイチぺえ悪魔でてきたな

嫉妬悪魔進研ゼミになった

 嫉妬悪魔回良すぎる

 あの2人の相互感情+映画みて嫉妬ループみるの

 目茶苦茶楽しかったろうな…

ストーリーが今風でgoodやった

10話以降みた

・水木さんや!記憶戻っとる!!親友

・デレるのが…デレるのが遅い…!

ホットケーキランキングによる急勾配デレ上昇に

ヌクモリティ受容体ビビった

・兄妹で違う時の流れを生きたか子供ときのまま見た目変わらない兄に

お兄ちゃんって呼ぶ中年期に差し掛かった妹というシーン、

胸に沁み入るものがあった

・今更だけど悪魔君親子の時代による子供キャラデフォルメの仕方の違い、いい…ってなった

魔法陣とか魔導書の世界観でいきなり「暴」出てきた…

・oh…ハンガーフック…

・bumがみんなかっこよかった サックスかっこいい

2023-10-29

朝9時に起きて洗濯機を回して二度寝

11時に目が覚めて、洗濯物を干すためにクローゼットにかけっぱなしのハンガーを取りに行くとクローゼットしまっている空気清浄加湿器が目について、そろそろ使いたいから分解掃除をしないといけない気がしてクローゼットから引っ張り出して分解を始めた

分解したフィルターの埃を吸うために掃除機を取り出したら掃除機のゴミ入れの汚れが気になって分解清掃をやり出した

そこからゴミ入れの埃を捨てるためにゴミ袋を広げたら部屋に転がってた紙屑が気になってゴミ拾いが始まる

ゴミを拾いながら、洗濯後のタオル類を投げ込んでいるカゴの中身を畳まないといけない気がしてタオルだけ畳む

ゴミ拾いを終えたところでなんか疲れてベッドに横になってスマホ見てる間に寝落ち

2時間ほどして15時に目覚めて、床のものが減ってる間にフローリング掃除をしよう!とクイックルワイパーで床掃除をする

掃除に使ったシートでついでに掃除機のゴミ入れを拭きあげて、ゴミ袋をゴミ捨て場に持っていく

掃除機のバッテリーが切れていることに気がついて、充電してる間に分解した空気清浄機のパーツを洗ってみたら水垢がこびりついて取れないか掃除用のヘラを探すがヘラが見つからない

17時、とりあえず洗濯さないと明日仕事に来ていくものが無いから先に干そう!とようやく洗濯を干す

洗濯を干し終わる頃、掃除機の充電が終わってるのが目に入ったからやっとフィルター掃除をする

ついでに、浴室とトイレフィルターも取り外して掃除した

そうしたら何となくトイレの汚れが気になってトイレ掃除をして、ついでに風呂場の鏡の鱗取りをした

鱗取りをしながら、そういえば掃除用のヘラ探してたんだったわ、と思い出すもどこに置いたのか見当がつかない

19時、風呂掃除を終えてやっと空気清浄機の掃除に戻ってきた

部品をスポンジで擦るけど落ちないかクエン酸か何か買ってこよっかな〜でもなんか疲れちゃったな〜そういえば今日まだ何も食べてないよな〜とUberバーミヤン油淋鶏炒飯を頼んで、待ってる間に水垢掃除をするYouTube動画を見始めてあっという間に1時間経過

少し冷めた炒飯を食べながら、今日はもう良くない…?明日にしよ…?諦めよ…?と掃除放棄を決意

20時半、そういえば土日どこにも出かけなかったかムーミンムーブの今週の距離ノルマが未達だった!と思い出してスマホ片手に散歩

1時間散歩してなんとかノルマ達成して、スタバチャイティーラテテイクアウトして今に至る


自分的には一応行動に筋は通ってるけど、人に話すと何でそうなるの???という反応をされる

とはいえ、当初の目的洗濯は終わってるし、部屋の掃除もしてるし、冬支度の空気清浄機の掃除にも着手していて完了の目処も立ったし、散歩して月の横にある木星も見たし、週末の帳尻合わせはできたと思うんだよな…

困ってないから診断受けることはないけど、受けたらなんか診断つくんだろうな…

2023-09-07

戸建ての洗濯機選びで気を付けること

縦型と乾太くんとか全然分かってない

結論としてはドラム式と乾太くん、加えて浴室乾燥と広いウォークインクローゼット(WIC)

縦型かドラム

縦型とドラム型で汚れの落ち具合が違うとか言う奴いるが

心配しなくてもそんなに汚れないしガッツリ汚したときはどうせ手洗いになる

なので洗う機能はどうでもよくて、問題乾燥機能だけれど

こればっかりは電気乾燥機は時間がかかるし乾燥中に次の洗濯ができない問題に遭遇する

浴室乾燥必須(というか勝手についてくる)

最近は戸建てでも外に干す人はいなくて、そんな庭を確保するぐらいなら別の使い方をする(建蔽率ギリギリまで家を拡げる、ウッドデッキにするなど)

そうなると二階のバルコニーに干すことが増えるので水回りを二階にすることも多いが

洗濯機の搬送で揉めたりする可能性あるので注意が必要

室内に干す場所を確保するのもあり(天井バーを作るとか)だけど

今時のユニットバスなら当たり前のように浴室乾燥が付いてくるのでそこに干せば良い

浴室乾燥ガンガン使うとガス代が大変なことになるけれど

時間がかかって良いなら単に換気だけしておいてもそれなりに乾燥するし、最近エコモードとかで換気メインのものがあったりする

できれば乾太くん

浴室乾燥があっても洗濯物をハンガーにかける作業がめちゃくちゃ大変なのであんまり嬉しくない

洗濯機の乾燥機能を使うと次の洗濯ができない

そうなると乾太くんの出番である

ガス乾燥機は、もうめちゃくちゃ早いしクオリティが段違い

絶対に入れた方がいいけれど、予算関係もあると思うのでとりあえずガス栓だけ引っ張ってきておくのもアリ

生活スタイルに合わせて必要なら追加すればいい(住宅ローンに組み込めないけど)

広いWIC

最後大事なのがコレ

浴室乾燥で乾いた衣類をハンガーから外して綺麗に畳んでタンスに入れる・・・なんてのは昭和まで

今はWICにハンガースペースを潤沢に作って乾いた衣類はそこに突っ込む

乾燥機とかで乾かすのはタオルとか肌着にしておいて、カゴに突っ込んで終わり

タンスなんていらんかったんや

まぁただ、少量のタンスは用意しておいて、あんまり着ない服とかはそっちに畳んで入れて置く方が良い

他の衣類はTシャツだろうが綿パンだろうが全部ハンガーにかけてぶち込む

寝室や子供部屋、リビング犠牲にしてでもWICは広めに取るのが良い

圧倒的に洗濯が楽になる

まとめ

とにかくWICを広く取る

ハンガー掛けの上のスペースも収納として使えるしいいことしかない

洗濯機はぶっちゃけなんでもいい

2023-08-23

このままずっと4歳と2歳のお母さんでいたい

4歳の息子と2歳の娘が大好きすぎる。

この2人と過ごす毎日幸せすぎる。

10年後14歳12歳になった子どもたちはもうおかあさん大好きではなくなってるだろう。

私はそんな素晴らしい人間じゃない。

今はおかあさんってだけで愛されているけどそのうち気づくだろう。

もう抱っこも好き好きも求めてこないしこっちがしたくても嫌がるだろう。

私も体力や余裕がなくなって意地悪になっているかもしれない。

というかすでに余裕がないとき子供達に向かって「うるさいな」とか「ねえ急いでくれないかなあ?」とかイライラを隠さずに言ってしまってる。

息子は活発で優しい。

今はゼルダにハマってる。

私のゼルダを観るのを楽しみにしている。

レゴで敵を再現して戦わせている。

昨日はスクラビルドだって言って物干し用のハンガー洗濯バサミでタオルをつけてメジャーをぐるぐるにしてお父さんに挑んでいた。

私が妹を叱ると「まだ赤ちゃんからそんな言い方したらいけないよ。」と悲しそうに言う。

妹の靴を履かせてあげる。本も読んであげる。最近は抱っこして移動できるようになった。

私が作業中は妹の面倒を見ている。

眠い時妹から喧嘩を仕掛けられるとやり返してしまうこともある。

私のことが大好きで毎日〝おかあさん ずっと すきだよ♡〟と裏紙に書いてくれる。

他人の良いところを自分のことのように褒める。これは本当にすごいことだと思う。

妹はわがままで優しい。

ピンク、星、ハートキラキラ女の子が好きそう〜ってものが大好き。

おしゃべりがうまく「〇〇ちゃん、これ、好きだの〜!ここが、ピンクハートになっていて、すきだの」などと的確に話す。

「おにいちゃん しょうゆうこと したら もう遊ばないよ」「おにいちゃん かわいいねぇ」などと話す。

散歩中抱っこして欲しい時は肩を大きく上下させて「もう つかれて うごけない〜」と言う。それ何の真似なの?と聴くと「リンクのがんばりが なくなったときに」

と言っていた。

自分の思い通りになるまで泣き続ける意志の強さとタフさがある。

子供騙しが通用しない。

お菓子が大好きなのに「はい、半分こ」とお兄ちゃんや私に自分からわけてくれる。

おかあさん、大好きだよとニコニコする

昨日寝る前お兄ちゃんに好きだよ〜と言いながらすりすりしてたらそれを見て、「〇〇ちゃんにもすきすきして!もう〇〇ちゃんの番!」と嫉妬していた。可愛い

いちごミルクのような甘い香りがする。

2人とも私が大好きで、夜は私の両腕が2人の枕になっている。

今日息子が5歳になる。

今晩は息子の希望で、ポケモンアイスケーキアヒージョを食べる。

「お名前のついたチョコは〇〇ちゃんと半分こするんだ〜」と楽しみにしている。

プレゼントも息子の希望自分で組み立てるロボットと、リンクの剣。

ああこんな素敵な人間に育っているのに怒ったりしてごめん。

5歳の子どもを嗜めるんじゃなくて怒る35歳の私なんてクズだ。

よく分からない文になってしまった。

子どもたちが大好き(もちろん夫も)、これからもみんなが幸せに暮らせるよう家事育児強い身体作り頑張ろう。

まれてきてくれてありがとう

昔はこの言葉が嫌いだった。自分で作って産んでおいて何が生まれてきてくれてだ、なにがありがたいんだと。

でも今は心からそう感じている。

まれきてくれてありがとう。大好きだよ。

2023-08-19

ハンガー本棚、物置台を兼ねたシステムラック自作しようと思ったんだけど、イレクターアングルメタルラックパーツ、どれを選んでも既製品を買うより高くなるんだね。

知らなかった。

2023-08-11

部屋に吊ってある角ハンガーの下を通った夫が

自動頭撫で機だ〜」ってニコニコしてた

 

ごめんねもっと撫でるよ

けどこれ以上頭撫でるとハゲちゃいそうだよ

2023-07-25

anond:20230725001728

脱水までやって、ハンガーにかけて除湿乾燥機をあてとけば良いよ

2023-06-29

私の母親日本人ではない

物心ついたときから私には母と兄しかいなかった。母はまだ幼い兄と私を連れて父と離婚した。暴力を振るわれたとかで離婚したと言っていた

狭いアパート家族3人で暮らしていて、深夜に仕事をしている都合上、夜になると兄と私は同じアパートに暮らす母と同じ国籍夫婦に預けられた。

今では真偽は不明だが、母は私達を預かる代わりにその夫婦お金を渡していたらしい。ほんとうに苦労して育ててくれていたと思う

兄と私が園児になったころ、その夫婦のところに預けられなくなった。トラブルか何かがあり、母はその夫婦に私達を預けることをやめたらしい

母は私達にゲームを買い与えたりして手間を省いてたかもしれない。他にもおもちゃは買い与えられたが、私達が欲しがったのはわかりやすゲーム機で遊ぶことだった。

家に子供けがいる状況で、その頃から私達はおかしくなっていたのだと思う

やんちゃする兄を母は躾としてハンガーで叩いたことがあったらしい。当時はまだ体罰が許されていた時代だったかもしれない。そしてまだ幼い兄はそれを真似て、私が言うことを聞かないときハンガーで叩いて言って聞かせた。

兄は母がいるとき私に躾をすることがないので、私は夜になるのが怖くなっていた。

すぐに言えばいいものを、子供ながら母が苦労していることがわかっていたので言えずにいた。自分けが我慢すればいいことだと思っていたかもしれない

兄の行動は徐々に歯止めが効かなくなり、ある日、本当に怖くなってしまたから泣きながら母に兄のことを話した。

それから母は深夜帯の仕事をやめて昼間に働くようになった。


父は山に囲まれ田舎に住んでいた。亭主関白のもののような人だと思う

私は父が何をしている人なのか職業以外なにもしらないまま育った。それより父を父親だと思うことができなかったのでどうでもよかったまで思っている

まだ読み書きもできなかったころ、母がお父さんと話してほしいと言って電話わたしてくれた。父とは物心ついたとき父親だと言われて会ったことがあったから、電話先にいる人物父親だと私は認識して話していた。

そしてある時、父にお金がほしいと頼むように母に「おねがい」された。私達は教えられたとおりの内容を電話で話した。

例えば、お母さんがお金がないって言ってるからお金ちょうだい。といった子供が言える最大限の言葉で父に頼むのだ。

そして頼むことができれば褒められ、父が無理だと言った日にはもう1回電話して頼むように言われることもあった。

まだクレヨンとかで絵を描く子供が5万円ちょうだいなんて言うのだから、ほんとうに今考えると気持ちがわるいと思う

うその時点で母に合わせないといけないと思っていたかもしれない。そしてこれは19歳になるまでやっていた。

たぶん離婚したとき養育費について具体的に決めていなかったのだと思う

から父親らしいことをされた記憶は私には数えるくらいしかない。それも本当にたまに会ったときにだけだった。10代半ばあたりからお金を頼む相手しか見てなかった


まだ園児だったこから、私は自分が他の子たちと違うことを認識していた。

母は日本語の読み書きができないのだ。だから私達が通う場所ことなどを理解するのに苦労したのだと思う

持っていく必要もの行事などは、私はいつも忘れていたしできなかった。兄もそうだったのか今では過ぎたことなのでわからない

しかし他の子不自由なく過ごしていて、自分にできないのはなぜかわからなかった。

それと母が昼間に働くようになったときは、いつも私達の迎えだけがすぐには来なかった。

兄が小学生になったあたりで、静かになる施設の中ひとりで迎えを待つ時間が途方もなく感じたのを覚えている。

いつもより早く母が迎えに来たときはすごく嬉しかったと思う


小学生になった私と兄は多少物事理解するようになっていた。引っ越しして前よりもまともな生活ができた。

ここから母は私達の教育学校に任せるようになった。元々、教育などされていないかもしれなかった。教えられたことと言えば、母が帰ってくるま家事をすることだったかもしれない。

今でも母が仕事から帰ってくる時間あたりから何かしなきゃいけないとか、待たなくちゃいけないとか焦ったりする。怒られないようにしなきゃいけないと考えていたと思う

仕事をしなければいけない母は日本語勉強する時間は無い。大きくなったらお母さんを支えてねみたいなことを言われた覚えがある

厳密には仕事で疲れて日本語勉強することができないのが正しいかもしれなかった。

勉強を教えられなかった私達は学校へ行って授業を真面目に受けても、勉強をするということがわからないのだ

宿題をやってくるように言われて家へ持ち帰っても、宿題をするということを教えられていないからやれなかった。

母も口では宿題をやれと言うが、やらせようとはしなかった。

兄もそんな感じで、私達が自分から勉強することができたのは高校生からだったかもしれない

学校関連の保護者が処理すべきプリント用紙や、家での細々とした書類なんかはその頃から兄と私がやるようになっていた。

ここまで読めば予想できるとは思うが、もちろん学校行事に母が来れるはずもなく、私達も親が日本語理解するのが難しく仕事で参加できないのをわかっていた。

保護者込みの学校出来事といえば、三者面談があると思う

それだけはさすがに保護者必要なので仕事を休んでもらって来てもらっていた。

先生宿題や成績のことを言及されたとき、私を責めるような辱めるようなことをその場で母から言われたのを覚えている。

親が外国人の教え子なんて当時はまだまだ珍しかったのだろう、私の担任になった先生たちはあまり触れないようにしてるよう感じた。

それはそうだと思う、明らかに厄介ごとを抱えてるのだから


勉強ができなかった私は高校生になり、片道1時間弱かけて偏差値の低い高校に通っていた。

1年生の時はまったく勉強ができなかったのと、いじめられて孤独だった私は深く傷がついている状態だった。

それでも周りに心配させないように隠して過ごしていたが、途中から環境が良くなったこともあり卒業するまでは一般的高校生だった。

変わらず母は私達に教育などしてくれなかった。私達は家事を手伝っていたが、それは怒られるからやるといった感じでしていた。

私はその頃には周りの顔色を伺ったり合わせようとするような人になっていた。自分さえ我慢すればいいと思っていたのだ。

ある時死にたいと母に泣いて告げたときすごく優しくしてもらったことを覚えている。


兄が成人して家から離れるまで、まだ私達は家族でいたのかもしれない

大学生になった私はいなくなった兄の代わりに家のことをやるようになった。私には無理だった

兄と私は違うのだ。それなのに母と兄は私にも同じように立ち回ってほしかったらしく、できない私を責め続けた。

から私は泣き虫だったのだが、感情を出すのを悪いことだと捉えているかもしれなかった。

怒るときも悲しいときも泣いてしまうし、自分の気分が落ち込んでいるとき自分を責めていた。

母はそんな私に向かって泣けば済むと思っているとか、もう今じゃどんなことを言われたのかここに書けなくなってしまった。

そして悪い出来事が積み重なっていたときのある朝、玄関のドアノブに手をかけた時、開けられなかった。まだ1年生の夏休みすら過ごしたことがなかった

私が引きこもってる間に母はなにもしてくれなかった。普通は親とかが休学手続きなどをしてくれるだろうが、私の母はそんなことわかるはずがなかったのだ。

そして一切大学に連絡がいかない状態が続き、ある日家に届いた退学通知を見た時から、私はそれまでの自分が失くなったように感じたのを覚えている。

兄もたまに家に帰ってきていたが、私が何もしてくれなかった周りを責めたときから帰ってくることはなかった。


それから半年か1年引きこもって半年アルバイトをするかしないかみたいな生活をしている。友達もいなくなってしまった。

引きこもりから脱せた時、低賃金でも収入を得てやり直そうとしている私を見て、母は応援してくれていた。正確には何も言ってこないようになっただけだったが。

仕事をするようになっても上手くいかないことが多かった。馴染めなかったり体力的にも向いてないのに無理やり働いて続かなかった。

まだ家から出れないときから、母は光熱費などの支払いを忘れることが多かった。口座引き落としにすればいいと思われるだろうが、母がそんな手続きできるわけがない

電気やガスが止まるとさすがに私も困るので、何も話し合いをせずに自然と私が家の支払いの一部を負担するようになったのだが、私の貯金たまることがなかった。それよりも本当に忘れているんじゃないかと思うくらいだった。

さらに私からお金を借りていくことが多かった。ある時、私の貯金がたまらないことと支払いについて母に言ったことがあったのだが、今まで世話していた分やるのは当然で一緒に住んでいるのだから当たり前といった感じで喧嘩になった。

私はこの時点で支払いのことや諸々の家のお金にまつわることが嫌いになっていた。喧嘩をしたくないので母が忘れている支払いを全部していたのだ。

働けるようになったのだから私が負担することは自然な通りかもしれないとは思うが、先に進むためのことがなにもできなかった。

安定した収入を得る仕事をする必要があるのはわかっていたが、自信がなくなっていたのと自分はなにがしたいのか今でもよくわからない。

私は甘ったれなんだと思う


母とはいつも喧嘩しているように思える。昔と同じで家事をやらなかったりすると怒るのだ。

一緒に住んでいるならして当たり前だと思うだろうが、感情が爆発してから何かをやろうとするのが本当にできなくなってしまった。私自身もこういうことはできなくちゃいけないと思っているのに上手くできなくなってしまった。

私は母を話が通じない相手として見ている部分があるのでこの家には異常者しかいないんじゃないかと思うことがある。

1年前、心療内科に通うようになってそこで初めて私には精神疾患があることがわかった。処方された薬を服用するようになって母にそれを説明したのだが理解されなかった。

そして私自身ただ薬を服用してるだけで次に繋がっていかないことを自覚してしまって数ヶ月前から通院をやめた。

また半年前にアルバイトをやめてしまったので少しだけの貯金を切り崩しながら家の支払いをしていたが、もうそ貯金もなくなってしまって今に至る。


よくある親エピソードなんだろうと書いてて思うが、日本語理解できる親というのが私には羨ましかった。

私の母はコミュニケーションがとれるくらいには日本語が扱えるが、ひらがなカタカナの一部を除いて日本語の読み書きができないのと難しい言葉などが全くわからない。

故に学校勉強した自分の子供だけが頼りということだ。そしてそんな私がいつまでも家にいるか生活できているんだろうと思うことが何度もある。私の人生は母のためだったかもしれない

わかりやすく言うなら宗教的な考え方を持っていて、科学を話すことができない人だといえばいいのだろうか。言語さえまともに通じる相手ならここまで苦労しなかったのかなとか、こんなふうになることがなかったのかなとか気休めに考えてしま

ほんとうはもっと筆舌に尽くし難いエピソードが多くあるのだが、書いていたらきりがないのでここで終わりにする。


ここまで読んでくれてありがとうございました。

2023-06-19

anond:20230616142515

自分適当家事タイプ特に料理洗濯を取り込んでしまうって工程が苦手だった。

料理カルディちょっと高めのスパイス塩を使ったり、キノコエビホタテ類を入れてうまみっぽいものを味に含ませるようにしたら結構うまいうまい言われるようになったよ。

あと洗濯は部屋着以外は全部ハンガーにかけて、重力が下に向くようにして伸びるようにするとシワについては気にならなくなった。

Yシャツ類はアイロンかけないとだけどね。。。

2023-06-18

anond:20230616142515

アラサーフルタイム共働き子なし(女)。

おそらく元増田属性が同じかな?

二人とも残業多め。

一緒に住んでもう10年近く経つけど、最初我が家家事負担がぜんぶ自分に偏ってつらかった。ケンカもした。私が「あえてやらない」ことを徹底した結果、放置されたものに耐えきれなくなって夫も家事してくれるようになったよ。皿洗いとか洗濯(洗濯物放り込んで押すだけだけど)とか。やってくれたら大袈裟感謝を伝えてる。

掃除

ルンバタイマーセットして毎日動くように。

風呂トイレなど水回りは週1。トイレは汚れがつきにくいトイレスタンプをつけておく。風呂自分風呂入って出るときについでに掃除しておく。2ヶ月に1度防カビ燻煙剤

洗濯

ドラム洗濯乾燥機一択。夫のシャツユニクロのシワがつきにくいもの統一靴下も黒に統一。洗った洗濯物はそのままカゴに放っておき週末にたたむ。夫のシャツ洗濯し終えたら脱衣所のハンガーにかけておき、シワ防止。

料理

平日)

朝は各々。昨日の夕飯の残りやパン+コーヒーとか。

昼は出社時は買って食べる。在宅時はそうめんとか、うどんとか。

夜は週末に作り置きした自家製冷凍ミールキットをホットクックにぶちこんで、ホットクックが動いている間に残務処理。やる気がないとき汁物レトルトご飯は朝にタイマーをセットor忘れたときレトルトご飯

ホットクック買うまでは市販ミールキットを買いだめor惣菜買って帰ってきてた。

あと、スープ+パン+サラダみたいなヨーロッパの夕飯みたいな食事や、レトルトカレーにすることもある。

どうせ成人2人なんだから平日は多少栄養偏ってもokにしてる。休日帳尻を合わせる。

休日)

朝は気が向けば夫がパンベーコンエッグを焼いてくれる。私も無理して用意しない。

昼は私がパスタなどつくったり作らなかったり。食べないこともある。休日日中ネットスーパーが届くようにしているので、食材が届いたら下拵え、冷凍野菜や肉はカットして1食ごとに袋にまとめておけば平日鍋にぶちこむだけでいい。ここで平日用のミールキットも一緒に作る。

夜は30分くらいかけて一汁二菜、三菜つくる。余裕があれば翌日用の副菜を1品作り置き。レシピ本2〜3冊買っておいてそのレシピルーティンしてる。やる気があればネットで新しいレシピに挑戦することも。

・その他

犬の散歩は朝は私、夜は夫。ただし仕事関係もあるからここは適宜。

食材日用品在庫管理todoリスト夫婦で共有しておき、仕事帰りなどにお互いチェックして買って帰る。すぐ必要でないものネットスーパー。洗剤や犬のごはんなどはAmazonの定期便。

自分はやらないのに相手家事文句言うのは言語道断から、だったら自分でやれと言うしかない。それか相手がやらざるをえない状況に追い込む(ex.相手我慢できなくなるまで放置)。

けっきょく元増田がやってくれるという甘えがあるから文句を言うと思うし、そこはぶつかること覚悟で話し合わないと、たぶん元増田が壊れると思う。きついと思うけど話し合いがんばって。

anond:20230616142515

共働きなのに求める家事レベル増田も夫も高すぎる

同じ飯でも掃除が行き届かなくても、死ぬわけでなし

許容する方に舵を切るのが良いと自分は思う

洗濯品質を求めるなら自分でやればいい

うちの夫は会社に着ていくシャツだけは必ず自分で洗って干して、ハンガーのまま取り込んでいる

自費で全部クリーニング店に持ち込んでも良いはずだ、実際独身男性でそういう話も聞くし

飯のバリエーションを作ってもらう相手に言うとか正気を疑う

嫌なら自分で作るかふりかけでも買い込めばいい

ハウスダスト原因で喉が、というなら夫が自分いくらでも拭き掃除できるだろう

それか季節関係なく窓開けて生活すればいい

なんで諸々の問題増田努力技術解決するしかないみたいな問いなのか

2023-06-16

anond:20230616142515

やりたくもないことを毎日強いられるのは疲れるよね。

夫の方が労働の強度が高いんだとしても、そもそも仕事してる時点で疲れるし…

文句言うなら自分でやるか、文句わず相手に任せるか、得意不得意で分けるなりして二人で協力して終わらせるかのどれかじゃないといつか破綻ちゃうと思う…という前提のもと、かなり時短重視のうちの家事のこと書くね。

ごはんホットクックに任せる。切るのも面倒臭い時用に冷凍野菜も買っておく。肉は爆盛りみたいなやつを買って、机中に適当ラップしいて手袋した手でどんどん分けて冷凍する。使い捨てニトリ手袋あると手がヌルヌルにならないし捨てればいいから気分がマシ。あとそもそも料理は得意不得意激しいから、向いてる方か、こだわりがある方がやることをおすすめする。

朝ご飯はそれぞれ食べたいなら食べる。子供の分だけ用意して、お互い自由

・買い物行くのがだるくなりそうな気配や、家の誰かが体調を崩したらまず余裕のあるうちにネットスーパー適当にいろいろ買っておく。受け取るだけで冷蔵庫が潤う。

食洗機マストで買う。新古品なら1万ぐらいで買える。食洗機に入らないもの食洗機が使えないものは買わない。

・全自動ドラム式洗濯機を導入する。高いけど、洗剤も自動投入のやつだとベター。シワがついたシャツができてしまったら、乾燥温度を最高温度に設定して氷を3個とシワシワのシャツだけぶち込んで10分ぐらい乾燥かける。アイロンかけなくてもシワがまあまあとれる。あとそもそもイージーケアの服を選ぶのをおすすめする。

・畳んで収納するものをなくす。うちは服を減らしてすべての服をハンギングにした。子供用の小さい服とかパジャマ用の服、下着類はたたまずにそれぞれの場所にぶちこむ。

無洗米にする。無洗米がイヤな人がいるなら、米を炊く担当はその人にする。

・お掃除ロボットを導入する。家具はすべてお掃除ロボットが入れる脚がついたものを買うように心掛ける。

・お風呂用の洗剤はこすらず落ちる系を選ぶ。我が家は浴室に適当に水をかけたあと、バスマジックリンのエアジェットを使っている(レバーを引く回数が少なくていいのが楽)。適当放置して流す。

以上を全部導入するとこうなる。

朝起きたらホットクック準備→炊飯器無洗米ぶちこんで水いれて予約→洗濯機に全部ぶちこんでスイッチON→お掃除ロボットON→出勤→帰宅風呂場に水かけてエアジェット→服をハンガーにかけてしまう→風呂場の洗剤流して風呂いれる→作らずとも飯が出来てるので、ホットクックから取り出して食べる(余裕あればなにか1品足してもいい)→食べ終わったら食洗機で全部洗う→夜ネットスーパー食材が届いたら冷蔵庫しま

うちは子供もいるので、子供との時間自分時間を買うつもりで家電時短にフル投資している。

結果、二人ともフルタイムで働いていても、1個1個の家事ハードルが低いので二人で手分けしてやればそこまでしんどい思いをしなくても家がちゃん毎日まわる。

朝はだいたい、片方が家事という名のぶちこんでスイッチを押し続ける作業をやり、もう片方は子供ご飯をやったり、オムツをかえて着替えさせて、登園準備や連絡帳書いたりを分担し、全員一緒に家を出ている。

さら家事クオリティを求めたい場合は、クオリティを求める方にやらせるか、ちゃんとお願いして分担するのが筋だと思う。共働きなんだから、どちらかだけが家事にまでコミットしたら気持ちの余裕なくなると思う。

パートナーさんと一緒にサクサク済ませられるぐらい家事が楽になればそもそも揉めないで済むかもしれないと思って書いてみたけど、何か参考になれば幸い。

anond:20230616142515

共働きなんだったら、できる範囲家事折半したらいいじゃん。自分だったらこうする。

毎日食べてた朝食メニューにある日いきなり飽きて食べなくなる…といったことが起こる

知ったことではない。朝食なんてそんなに手がかかるもんじゃないので食べたい物を帰りに自分で買ってきてもらうとかすればいい。

>夫の胃腸調子が悪くなった。肉中心かつ外食多めの食生活が原因っぽい

これは、ちょっとメニューを変えてあげたほうがいいかも。食事の用意は肉でも魚でも野菜でもそんな手間はかわらない。メニュー考えるのが面倒なら老人向けのミールキットとか使うといい。

>・夫にハウスダストアレルギー疑惑(検査はしてない。喉の調子が悪いらしい夫が「ホコリ原因かも〜」と言っていた)

自分ハウスダストアレルギーだが、掃除しなければホコリは塊になって舞い散らなくなるからアレルギーにはかえって良いんだぜ。病院にいって診断してもらったほうがいい。ダニとかのアレルギー場合掃除よりそっちの対策が先。

>・洗濯物にシワが残るのが嫌だと言われた

変に取り込まず、自分の服は干したハンガーから自分で取り込むシステムにすれば良い。

>・掃除放置しておくと「家の中に蜘蛛がいた。掃除が足りてないのかも」「風呂場のカビが気になる」「俺掃除しようかな〜」という発言が起きる

自分は気にならないから気になるほうが掃除するルールに変える。蜘蛛ホコリから自然発生するもんじゃいから、掃除関係ないだろ。

ダスキンのモップおいとけば、夜中でも気になったほうが掃除できるよ。

あ、風呂場のカビは風呂上がるときに水気をちゃんと拭き取る運用にするとかなりマシになるよ。

たいがいの男は「頼りにしてやってもらう」→「むちゃくちゃ感謝する」のサイクルで化けるんで、旦那のほうが綺麗好きなら、ぜひ頼りにして「掃除あなたじゃなきゃダメねー」って感じにするといいよー。

2023-06-05

水星魔女全然おもろくない

勧められたか第一期見たけど、ガキのケンカを利用して大人MSオモチャ代わりに渡して決闘ごっこしてるだけやん。

企業代理戦争させられてるだけやん。

なんか「気に食わない!決闘だ!」ばかりでストーリーというか何がしたいのかわからん

MSはお人形感覚自由に持ち込むわ、これはガンダムじゃないとかなんとかどうでもいいわってなるわ、

持ち込みMSの維持費とかハンガーってどうなってんのかも不明瞭だわ、

決闘のクセにMSの性能で優劣付いてるわ、修理は勝手にやってくれるし・・・

そもそもなんでMS持ち込み自由なのかが謎。

全員デミトレーナーでええやん。カスタムしたけりゃデミトレーナー買い取って規則内でやってね位の感覚で。

キャラメカデザは良いのに・・・ラストで平手のシーンは話題になったけどだから?って感じだし・・・・。

面白くてあっというまに見たというよりは、つまらなくて勝手時間が流れた感じするわ。

通りで2期以降も基本キャラとか戦闘のカッコよさ位しか話題にならんわけだ。

ガンプラの出来は良かった。

2023-05-27

卵巣を片方摘出したので入院生活について書いておく

自分ブログも持っているけれど知人にあれこれ言われたくないので匿名にて失礼します。

健康な人へ

心当たりが一切なくても健康診断は毎年受けるべきだし、付けられるオプションはなるべく全部付けるべき。時間とかお金とか恥ずかしさとか痛みとか、いろいろハードルはあるんだが、健康には代えられない。あ、今はとても元気です。大丈夫

他の人の体験記を参考に入院準備を進めたので、これも後続の助けになれば幸いです。後続なんていないのが一番なんだけどね。

身バレを防ぐために若干ぼかしたり時期をズラしたりしています

概要

・開腹して左の卵巣と卵管を摘出した

2023年4月入院

入院期間は7日間(月曜入院→日曜退院)。手術は入院2日目(火曜日)の午前中

パジャマタオルレンタルサービスを使ったので持って行かなかった

■ 大まかな流れ

月曜日入院。昼食と夕食は普通に食べる。シャワーも浴びる。夕食後は食事禁止

火曜日:朝6時以降は水も禁止。午前中に手術を受ける。気付いたら終わってたしベッドから起き上がることも禁止されていた。微熱があったため隔離されてPCR検査を受ける。正直傷口よりPCRの綿棒の方が数倍痛い。あいつは一体なんなんだ。

水曜日:朝、上半身を起こしてみる。立ってないけど立ちくらみみたいな状態時間と共に和らぐ。昼から食事再開(重湯)。コロナでもインフルでもないと分かったので昼過ぎには隔離が解除され、自分で歩いて病室へ戻った。その後尿カテーテルを抜いてもらい、蒸しタオル身体を拭いてパジャマに着替える。

木曜日メモによると1日中ハイラルに籠もっていた(ブレワイをプレイしていた)らしい。痛み止めが背中カテーテルから飲み薬(ロキソニン)に切り替わる。

金曜日:この日の朝食から普通メニューに戻る。午前中の回診で諸々の管やテープを取ってもらい、シャワーが解禁される。

土曜日:またハイラルにいる。こいつハイラル居座りすぎではないか? 傷口(というより上に貼られたテープ)がかゆくて看護師に訴えるが「カサブタなので我慢するしかない」と言われて絶望する。それでも諦めず主治医先生に訴えたらかゆみ止めの塗り薬を処方してもらえた。効き目が薄くてさら絶望した。かゆみとの戦いは退院後も1週間ほど続いた。

日曜日退院

看護師さんから主治医先生からも「珍しいくらい順調に回復している」と言われたので、普通はもう少しゆっくり良くなっていくのかもしれない。

■ 持って行ってよかった

・延長コード(3口3m)

今回のMVPSwitchスマホの命をつないでくれた。ベッドの頭の方の壁にコンセントはあったものの、スマホの充電ケーブルが短くてギリギリ枕元までしか届かない。ベッドを起こしたらもう無理。延長コードがなかったら電源の取り回しに苦労したと思う。退院したら自宅の古いものと交換するつもりで買ったので、入院生活だけを考えるなら1.5~2mで大丈夫そう。

・小さめの紙袋

ベッドサイドに置いて細々したものをまとめる用。高さ15cm×横15cm×奥行き5cmくらい。化粧品買うともらえるような、しっかりした作りのものおすすめ。折り畳めるから退院時にじゃまにならない。ある程度高さがあるとペンを挟んでおけるので便利。

クリアファイル

入院した後も書類は増える。一度目を通せばいいもの(処方薬や麻酔説明書きなど)と、繰り返し取り出す必要があるもの(食事飲水量の記録表など)を分けるために最低でも2つほしい。

メモ

気になるから後で看護師さん来た時に聞いてみよう→忘れる、のループから脱却したい時に使う。気になることは際限なく増えるから覚えておくのは無理。別にスマホでも構わないがフリーハンドで好きに書ける紙の方が便利だった。

バナナクリップ

髪が長い人向け。手術後しばらくはお風呂に入れず髪も洗えないため、次第にベタベタテカテカして気になってくる。そういう時にさっと留めてとりあえず遠ざけておくと気持ちが楽になる。ヘアゴムでもいいんだけど、バナナクリップの方が圧倒的に手軽。

メッシュ生地の巾着

石鹸シャンプー歯ブラシなど濡れたものを雑に突っ込んで、サイドチェストの手すりにくくりつけて干した。ベッドサイドが広く使えるしすぐ乾くし、地味に便利だった。メッシュ生地に限らず巾着は「くくりつける」という選択肢が生まれからポーチよりおすすめできる。

ゼルダの伝説 ブレス オブ ザ ワイルド

説明不要。これを書いている今もまだプレイしている。ティアキンに移るタイミングを見失っている。手術直後はただ草原を走り回って採集活動に勤しめばいいし、回復してきたら弱そうな敵や簡単そうな祠に向かえばいいし、病状に合わせてプレイスタイルを変えられるのも良かった。

■ あればよかったなぁと思う

・充電ケーブルの先を保持できる仕組み

延長コードを使うと発生するデメリット。ちょくちょく充電ケーブルの先が床に落ちるし行方不明になりやすい。クリップ的なもので留めておきたかった。

ごはんのおとも(ふりかけ等)

入院して初めて、自分は白米が単体で食べられないらしいと知った。おかずも山程あるんだけどそれ以上に白米が多くて苦労した。残すのも忍びないから毎食フードファイト状態ふりかけでもごま塩でも、とにかく白米に味がつけられるアイテムがほしかった。

マスク置き場

感染症予防の観点から、ベッドにいる時もなるべくマスクをつけておくよう求められていた。そうは言っても寝る時はさすがに外したいし、食事時はもちろん外す。そういう時にちょっと置いておける場所がほしかった。

スマホストラップ

出歩く時、スマホパジャマポケットに入れていたが、ふとした拍子に落ちるんじゃないか不安になった。背中の痛み止めが繋がっている時は痛み止めを入れる巾着(紐が長く斜めがけにできるもの)にスマホも押し込んでいた。看護師さんにはちょっと笑われた。でもあのスタイル超便利だったな……ロッカーの鍵も入れてたし……。痛み止め取れた後も巾着は残してほしかった。

■ あればさらに快適に過ごせたかもしれない

クリップボード

入院中は毎日ごはんをどのくらい食べたか」「水はどのくらい飲んだか」「お手洗いに何度行ったか」を記録する必要があった。用紙はクリアファイルに入れておいたんだけど、書く度に出してしまってを繰り返すのはちょっと面倒だった。

ドライシャンプー

シャワー解禁があと半日遅れていたら、なんとしてでも髪を洗おうとしたと思う。髪、想像以上にベタつくし重くなる。

■ なくても別に困らなかった

上着(パーカー類)・靴下

春だったので特に寒いと思わなかった。

ハンガー

備え付けのハンガーで十分事足りた。

・S字フック・洗濯バサ

巾着のところで書いた通り、洗ったものは巾着に入れてくくりつけて干したので「何かを引っ掛けたい」と思う場面がなかった。

ウェットティッシュ・汗拭きシート

病室には手洗い場が備え付けられていたし、看護師さんが毎日蒸しタオルを持ってきてくれたので使う機会がほとんど訪れなかった。

ペットボトルに取り付けるストロー

起き上がらずに水を飲めるから便利という体験記を読んで買っていったが開封もしなかった。起き上がれない時は水も禁止されてたし、飲めるようになる頃には問題なく起き上がれた。これが一番の想定外かなぁ。

スーツケース用の鍵

事前の説明では「鍵をかけられる小さな引き出しがある」としか言われなかったので、引き出しに入り切らないが盗まれたら困るもの管理する目的で持っていった。しかし引き出しは十分に大きかった(Switchをケースに入れた状態しまっておけた)し、引き出しの他にも高さ1m×横20cm×奥行き50cmほどの鍵付きの棚があったため使う必要がなかった。

こんな感じです。参考になるといいなぁ。ともかくみんな健診には行こうね。

2023-05-16

anond:20230516014806

引っ張るだけで洗濯物が取れるやつが便利って人

外干し派でピンチハンガーを外に吊るしっぱなしにする習慣なんじゃないか

子供ペットが外に出ないうちにさっさと取り込みたいとか

実家がそうだったんだけど外に置きっぱなしだとプラ製品紫外線劣化して壊れやす

2023-05-13

3大10000回くらい聞いたことがある豆知識

1.ブリジストン社の社名の由来

2.ジャイ子本名の設定がない理由

3.ハンガーを頭にハメるとフックがある方向に頭がまわる

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん