「高値」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 高値とは

2022-09-15

anond:20220915214119

理論高値って言ったらT大のDしかないだろ・・・ 分野は言わんけどな特定されかねないし

anond:20220915213953

理論高値とは?何を持って最高とする?どこ大の何の学位かって聞いてるだろ

anond:20220915210058

学歴が何の関係あるのよこれ・・・日本だと多分理論高値だよ

そういうあなたはどこなの

2022-09-13

掘り出し物はもうない

10年以上前ゲオオンラインショップがあって、割と値段の付け方が適当だった。

プレミア価格が付いている漫画100円とかで買えたので、調べて買ってまんだらけに売りに行っていた。

最近ではほとんどの物にきちんと値段が付いており、オンラインで掘り出し物を探すのはほとんど不可能になった。

田舎個人経営リサイクルショップが今一番魅力的だが、スマホの普及により信じられない位高い値段を付けているお店も少なくない。

物に適正価格が付くのは良いことなので、嬉しいやら悲しいやら。

高値転売絶対に駄目。絶対に駄目だからな。

2022-09-09

anond:20220909225545

マジレスするとこれはAmazon洋書によくあるオンデマンド詐欺(まがい)商品ですね

パブリックドメイン文書政府広報とかWikipediaコピペとか)に勝手に表紙とタイトルをつけて高値で無在庫販売して、注文するバカがいたら印刷して送るというやつです

個人あんまり引っかかりませんが「○○に関する本は一応全部所蔵する」っていう方針でやってる大学図書館が時々引っかかったりしま

2022-09-07

外貨預金が増えてるって

こんな高値ドル掴んでどうすんの

2022-09-05

規格外野菜とフードロス、農家が思うところ

https://twitter.com/ShinShinohara/status/1566210232833159168

規格外」というが、実は全国で統一された規格というものはない。

おそらく、この人が言っているのは農協が定める規格だと思う。

まず農協商売とはどういうものか。

農協農家から野菜買取りをしているのではない、農家農協販売委託しているという契約形態である

農協は各県の全農を通して販売先を決め、市場を通して販売する。農協はそこから3%程度の販売手数料を取るという仕組みである

手数料商売である農協は少しでも販売額を上げたいので、それぞれが独自に規格を定めて、有利販売できるように努力している。

その有利販売のための手段が規格である

農家が想定する販売先はスーパーであるが、スーパーはそれぞれ個性があり、地域にも売れる商品の特徴があるので、

そんなスーパー複数相手にするとなると、どうしても最大公約数的な規格にならざるを得ない。

規格とは具体的にはどのようなものかというと、

例えば当地ではズッキーニ生産で全国有であるが、農協の規格は2kg詰で18種類もある。

最長で20cm最小で16cm、太さに規定はないが、満箱詰めで重量は箱込みで2100g以上、箱の両端のみ上下をひっくり返してよい。

そうすると入り数が8本〜16本にわかれるので、それぞれが良品と傷物に分けられる。

なお、12本入が最も高値取引される。

傷は少しでもあれば格落ちで、最大で果実の1/3まで、地面や草の陰でついた色むらは格落ちとなる。色が薄いのも格落ち。

曲がりは机に置いて隙間が1cmまでが良品、3cmまでは格落ち、それ以上は返品となる。

あと、ひょうたんのようなくびれ果や、未受粉による先細果、深い傷などは返品である

返品とは農協での検査の段階で弾かれ、箱ごと生産者の元に帰ってくる。

1本でも返品レベルが入っていれば、箱ごと返品となる。

この返品こそが本当の「規格外である

気づいてほしいのだが、実は傷物も、ある意味では規格品であるということ。

傷の度合いや形はしっかり決まっているので、これを規格と言わずなんと言うのか。

当地のようにここまで規格を細かく分けることに意味があるかは分からない、それは農協が決めることだからだ。

我々農家委託をしているわけで、販売方法について文句を言う立場にない。

規格については生産部会農協合意しているわけで、変更したいのであれば部会を通して交渉していくことになる。

市場には個人で持ち込むことも可能である。この場合、規格は自分で定めることができる。

もちろん、その規格がどう評価されるかは別問題であり、悪いものは相応の値段しかつかない。当然のことだ。

販売先によっても違う、農協場合ミニトマトのヘタなしは規格外であり返品となるが、

個人販売先では2割程度までOKとしてもらっている。

ならば、生産者として規格外と呼ぶべきは何かというと、

消費者や加工業者の手に届く段階で腐ってしまう、食用に耐えられないものだと思う。

例えば、トマトは傷があっても規格品であるが、割れているものは1日でカビてしまうので生鮮流通はできない。

しかし凍らせてしまえば、加工用として保存可能であるジュースにするのであれば問題ない。

規格外というのは、売り先や売り方によって変わってしまうのである

時々、業者規格外が欲しいという人たちがくる。

腐ったものが欲しいということはまずないので、格落ちを安く欲しいということだろう。

しかしこういう人は、ほとんどの販売農家に嫌われ、相手にされない。

そもそも我々は格落ちや規格外を作りたいわけではない。いきなり格落ちが欲しいというのはものすごく失礼なことなである

条件が揃えば規格外なんて全然出ないこともある。その時、良品を良品の値段で必要量買ってくれますか?と問えば、

大抵の人はもう二度とこない。

こちらもこんな業者相手にするのはごめんこうむる。

さて、こんな規格外という消費に耐えないような野菜は、

当然だが収穫段階で見分けて廃棄すべきである

段ボールだって一枚100円くらいする。そんなものに詰めて運賃かけて送って、消費者冷蔵庫に到達する前に腐るのでは、

フードロスというより、もはやあらゆる点で無駄しかない

資源の浪費、エネルギーの浪費、人手の浪費。クレームに赤伝と事務的無駄。そして誰も幸せになれない。

箱に入らない農作物雑草と変わらない。

畑で廃棄すること、選別でいらないものを廃棄することに罪悪感は一切感じない。

何せ、太陽エネルギー無料で手に入るのだ。

フードロスとは、食料を無駄にすることではなく、きちんと出荷された規格品を廃棄することである

品目によってはどう頑張っても格落ちの傷ものは出る時がある。

どうやってもダメな時はダメ。それを覚悟の上で農業をやっている。

それでもやっぱり、格落ち品を出荷するのは気持ち的に落ちるし、悔しいしみじめだ。

それでも、そんな野菜でも買ってくれるなら、僕は出荷します。

もちろん、パートさんの給料とか運賃とか出してなんとか黒字ラインを保てるならだけど。

格落ち品しか出ない時なんて、終わってみれば一時的なことだったと思うし、

そんなもの売るななんて思わない。良品の箱に格落ち混ぜてくるようなやつは許せないけど。

誰でも良い時もあれば悪い時もある、お互い様ですよ。

なお、キャベツレタスが畑で潰されているのがフードロスと勘違いされて敵視されているが、

あれは、農家判断で行うものではない。

緊急需給調整事業といい、国の事業である補助金も出る。

僕は葉物(レタスキャベツ白菜など)を作っていないので詳細は知らないが、

地方農協レベルではなくもっと上位で判断されているものだと思う。

露地野菜特に気候が与える影響が大きく、生産量も価格も大きく変動するがなければ生活に大きな影響が出るものなので、

安定供給のために産地に補助金を出すことで生産量を確保している、というのが制度趣旨である理解している。

野菜に関しては重要品目として20種類ほど指定されており、

さらに、各品目ごとに重要産地が指定されており、その地域には生産振興や価格低迷に対して交付金が出ていたかと思う。

食料生産に対して保護をすることは悪いことではないと思うのだが、どうだろうか。

anond:20220905110354

だったら「時期を逃して参入して高値掴みしちゃう人の典型的な考え方」なんて

合理的裏付け皆無のこと言わないほうがいいね

近年例を見ないレベルの引き締めの最中で、規模も期間も目途がついてないのに

株価がまるで底入れしたかのような期待をチラつかせるとか、投資イロハも分かってない

素人ですって言ってるようなもんだから

anond:20220905104410

時期を逃して参入して高値掴みしちゃう人の典型的な考え方じゃねえか・・・

2022-09-02

日本政府円安憂慮!!円安憂慮!!」

世界「ほーん」→高値更新

もう日本政府言葉なんてだれにも影響力がないってことがバレちまったな

2022-09-01

anond:20220816123510

商船三井、落ち始めたわ。

あれから株価は一旦持ち直したんですぐに微損で損切り。その後は寄り付きで出来高伴って下げて、出来高わずにしょぼしょぼ戻すような日が続いていた。これは下げの兆候だろう(寄り付きで出来高伴って売っているのは機関投資家で、出来高わずにしょぼしょぼ買ってるのが個人投資家だろうという見立て)と観察を続けていた。

昨日、大きめの出来高を伴って25MAを割り込んだのを見て3700で再度空売り。今回はうまく行くかもしれん。

商船三井9月配当は一株当たり300円。高値圏で横ばいしていた時に3700円程度で買った人たちが含み損に耐えきれなくなる一つの目安は、配当を得ても損になる3400円のラインだと思う。50MAもそのあたりにある。私が大量の投資資金を抱える機関投資家ならば、配当権利落ち日の少し前に3400をやや下回るまで売り浴びせて個人投資家投げ売りを誘い、投げ売られたものを買い集めて配当権利をもらう。権利をもらった後はまた売る…かなぁ。

2022-08-31

anond:20220831141257

それ(人口減+海外工場販売)が投資対象にならない理由なら、S&P500や中国も最終的にはダメにならん? 出生率ワースト1の韓国なんて、投資NGになりそう。

あとアフリカ全体ならリスク分散がまだ出来るとしても、ブラジルのほうがマシというのは危なくない? 2008年レアル高値の時に投資してたら、今は半額以下の価値になってるよ。

2022-08-30

anond:20220830152540

安値で買って、高値で売り抜ければ儲かるというのは、子供でも分かる。

だけど、その高値で売り抜けるとき高値で買ってる人たちは、だいたい損をする。

なぜなら、社会企業というのは、無尽蔵に成長しないからだ。

もし、社会無尽蔵に成長することが約束されていたならば、ねずみ講は必ずもうかることになる。

無尽蔵に増える人口の中で、ねずみ講永久に続けられることになるからね。


そいうふうに投資をみてしまうと、良心の呵責から始められないというのは理解できる。

そいう人にお勧めなのは、円としての貯金を別の外貨として持つ。ただそれだけ。

できれば、ちょっと金利の高い外貨お勧め

通貨のもの価値は、上がるかもしれないし、下がるかもしれない。

20年後、円に戻すときに儲かってることもあれば、大損している可能性もある。

だけど、20年間、通貨リスク分散できただけで十分に役に立っていたと考えよう。

円を外貨にしておくことで、円の大暴落から自分を守るという保険を掛けたのだ。

anond:20220830151806

すげ~長い目で見れば右肩上がりだけど

直近高値から見ればもう10%以上下がってるけどな

まだ下げ余地ありそうだし

anond:20220830111343

投資が例えば、インカムゲイン、株の配当みたいに、それを保有していること自体で得られる利益目的にしているなら何の問題もない。

だけど、今、多くの人がやっている投資は、安値で買って高値で売り抜けるだけのことでしかない。

利益を出すには、高値で買うバカを見つける必要がある。

まり高値で買うバカの懐から金を奪っているに過ぎない。

ほとんどねずみ講と同じなのに、やれ世界経済は成長する。とか耳障りのいい言葉自分を誤魔化している。

2022-08-29

anond:20220829165949

高値付近で始めなければ、ある程度メンタルは保てると思ってる

増田の言うように、インデックス投資は、含み損の期間がそこそこあるよ、ということをもっと言っておく必要があると思う

そうしないと厚切りジェイソンのような悲劇を生む

インデックス信者「開始タイミング重要じゃない」

そのアドバイス犯罪だと思います

長い目でみたらそりゃ「そんな時代もあったね」となるかもしれないけど、損失を抱えている渦中は心中穏やかじゃないでしょ

QOLが下がって、自暴自棄になる可能性もある

インデックス投資を始めるのは、価格が最高値から半値になった頃か、あるいは最低でも2/3ぐらいになってからでいい

※ SP500の最高値が4800なので、半値は2400で、2/3は3200です (現在値は4000)

日本円でもっておくのが怖いとか言ってる人いるけど、それは自民党文句言えばいいだけなのでは? という感じがする

なんで日本円が棄損されるのを許容しているのかが分からないよ

2022-08-27

anond:20220827083017

1は良いとしても、2はいつの話なのかということになる

市場は数か月程度先を織り込んで動くので引き締めが始まってからでは確実に遅い

実際はテーパリングが始まるあたりから逃げる準備をするのが定石で、ナスダックなんかは11月ぐらいからすでに崩れ始めている

12月FOMCテーパリングを当初の予定より加速するなど明らかに焦りが見えたので、自分12月から徐々にショートを入れ始めていた

そのあたりは最低限経済ニュース特にFOMCでの発表)とチャートを観察しておく必要はある

「長期のトレンドラインを割る」とか、「高値から少し下げた後、再度高値更新を試みるが届かない」というのは株価天井をつけるサインである

しかし天底をピンポイントで当てるなんてのは相場を知らない素人が抱きがちな妄想で、ドルコスト平均のように徐々にポジションを軽くしていくというのが無難なやり方ではないか

1月に本格的に崩れ始めてから逃げても十分危機回避できていると思うけどね(チャート的に長期のトレンドラインを割ったのも1月10日ごろ)

anond:20220827110411

転売ヤーとして回答を教えてあげよう。

価格高騰の原因は商品を作っていないだけです。だから大量に作れる状態さえ作れば解消される。

そのためそれを解決すれば問題ない。

素人にもわかりやすく言うとPS42015年販売台数は2000万台だがPS5は1100万台ほど。

そりゃ品不足になるわ。

①PS5を使用可能な筐体を作る権利を独占せず、別の企業もPS5をできる筐体を作る権利を与えればいい

生産数を増やせばいい

要はこの2点どっちかやれば勝手解決します。

ただ企業利益の関係で、これらの対応はとっていません。①に関してはバカ高い値段で売る権利放棄することになるので

②に関しては市場価格が高い商品だと価値があると消費者が誤認して需要が増えるので(プラダみたいにバカ高い商品買うバカっているでしょ?

転売ヤー高値で売ると、価値があると誤認して購入者が増えるから意図的に減らしてるんだよね。

PS5かってる人間にきけばわかるけどやりたいゲームがあるからって人より、なんか人気だからって理由でかってる人多いでしょ。

そういった状況を作るために生産台数減らしてんだ。要は馬鹿に買わせるために生産数を減らしてる。

ということでソニー意図的価格吊り上げてるだけだから解決しません。

2022-08-26

妄想SF 精液が高値取引されるワールド

以下のようなエロSFプロットを考えたので、増田文学部の皆さんで、肉付けしてくれ。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・

2030年、東凶大学医学部は、世紀の大発見をした。

「ヒトの精液から抽出される成分から、ガンの特効薬発見された!」

ガンの特効薬を作る為には、大量の精液を用意しなければならなくなった。

その日を境にして、キモオタイカ臭い、見向きもされない腐れ精液は、ガン特効薬の為の「カネのなる液体」と化したのであった。

精液の有り余ってる中学生が、精液を売ってカネに替えるべく、東凶大学医学部に押し掛けるのが日常となった。

世の中の母親達は、今までは息子のオナニー不快感抱いてたのが、今や「ほら、オナニーして精液出して、小遣い稼ぎなさい!」とオナニーを推奨する始末。

果ては、男子のピチピチの精液が、闇で高値取引されたり、男子を精液採取目的誘拐したり、ということかあるらしい、、、

・・・・・・・・・・・・

他に何か面白そうなエピソード面白そうなオチは、無いか

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん