「競争原理」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 競争原理とは

2012-10-27

日本共産党志位委員長と問答を交わした

 半年前の4月22日日共志位和夫委員長に直接質問できるという企画があったので参加した。録音しておいたもの文字起こしがやっと済んだので取り敢えずここにupしてみる。

まず状況を説明する。志位氏が演説した(http://www.youtube.com/watch?v=1MHJQph-JOQ)後に、場所を移して若い人達と語らうという企画だった。10から20代若者100人余り入った会場で、手を挙げて当たった人と志位氏が一問一答するという具合に進んだ。その中盤に私が発言できた。以下が司会者(司)、私、そして志位(志)のやり取りの全文。「やっぱり、」とか「あのー、」「まぁ、」といった句は省いてある。

私:あ、いいですか?

志:こんにちは

私:あ、こんにちは。1,2分ですよね。

司:大丈夫ですか?

私:あ、大丈夫ですよ。端的に、二つ…あー一つ、お願いします。

人間って、論破しても動かないと思うんですよ。いくら正論言っても、人間を動かすのって、論理感情だと思うんです。で、感情の前には、論理ってすごく弱いと思うんです。いくら・・・平和大事だっていうのは私も心からそう思います。そのためにはどっかが先陣きって軍縮を進めていかなければならない、そしてそれができるのは9条持ってる日本だ。その論理はとても筋が通ってるんです。

でも、対して、「・・・でも、こないだ実験やった北朝鮮、なんか飛ばし北朝鮮(※)怖いし、自衛隊まだ要るんじゃないかなぁ。」という感情による一言で、論理ってふっ飛んじゃうんです。例えば、もっと言うと、「もし、共産主義が、共産主義社会になったとしたら、俺やる気保てそうにないし、やっぱり資本主義社会でいいや。競争原理社会でいいや。」という意見の前に、私あんまり頭良くなくて、的確な反論がまだ出せてないんです。どうお考えですか?(私微笑む、会場からも笑い)

志:北朝鮮の問題ね。それは、さっきもちょっと話したけれども、北朝鮮の問題をどうやって解決したらいいか。解決の方法を考えた場合にですね、それは戦争できるか、っていう問題なんです。戦争できると思いますか?(聞き取れず:ダイカイシニマッテ)

実は北朝鮮の問題、実際に戦争になりかけたことがあったんです。最近で言います1994年なんです。そのとき核兵器問題で大変な危機だった。それで、実際に、アメリカ軍事力行使の瀬戸際まで行ったんです。そのときに、当時の韓国大統領の金泳三さん、クリントン大統領に直接電話して、そして「絶対に戦争はしない。もしアメリカ戦争をしたとしても、韓国軍は一兵たりとも動かさない。」こう言ったんです。何故かというとね、今、朝鮮半島で実際に戦争が起きたら、これはもう、ソウルから35キロ先が国境線ですから、これはもう凄惨地上戦になるんです、間違いなく。南北のおびただしい人命が奪われる。だからですね、1994年核兵器の危機のときに、いわば、韓国の当時の大統領地獄の底を見たんです。戦争やっちゃったら大変だと。で、これはやめようと。アメリカも、そのときクリントンは色々考えたけど、やっぱこれは戦争という選択肢は無い、と。ということで、そういう方向に動いていったんです。そういう流れの中で六カ国協議という流れがずーっと出来上がってきて、ともかく北の問題は様々ある。例えば、ロケットの発射は問題です、それから核兵器実験も問題です、私も厳しく批判する。しかしその批判のし方は、外交的な、非軍事のやり方で、北朝鮮にとって、あなた方の本当にいい道は他の道はないでしょうということを、説得してやっていく以外に無いんです。(聞き取れず:ワカイカンガエテ)そういう方法で問題解決していくのは唯一の道だし、それしか方法は無いんですよ。

ですからね、そういう心配がある方にね、じゃあ戦争できますか、って訊いて下さい。戦争できると思ってる人は――北朝鮮もできると思っていない。韓国も絶対できない。戦争は嫌だと。アメリカもやれると思ってません。中国も絶対押さえようとしている。日本だって朝鮮半島戦争起こったら困るでしょ。どの国だって戦争をやらないわけで、実際戦争できませんよ、朝鮮半島で。だからね、その現実をポンとぶつけて。だから北朝鮮で問題があるっつたらね、すぐ軍事で身構えて、ロケット弾だーつって、ああい軍事で身構えることが一番悪いんです。ああいうことが起こっても、冷静に、外交的手段でどう事態を前に進めるのかっていうことを考えるのが政治役割だっていうのを、是非言って欲しいなと思うんです。私たち平和外交っていうのは、何か理想論言ってるんじゃなくて、現実戦争できないですもん、朝鮮半島で。戦争できないんだったら平和でやるしかないんです。というやり方で、是非お友達に話してほしいな、と思います

それと、共産主義ね。んー、これはちょっとね、話すと長くなるんですけれども。(会場から笑い)

私:そうです、そこなんです。詳しくはこれに書いてあるから読んでくれ、って「共産党宣言」を渡したって読まないですよね、そういう人は。(会場から笑い、そうだそうだの声)

志:そうですね、これ色んな反論の仕方あると思うんですけれども、これはやっぱり一分や二分で共産主義について分かってもらえるかっつったら、そう簡単にはいかない。ただ、逆に訊いてですね、それじゃあ君は資本主義という制度未来永劫続くと思うかと、訊いてみて下さい。人間社会って言うのは、かつて昔むかしは、どの社会も原始共同体っていって、原始的共産主義社会ですね、それが奴隷制に変わっていく、封建制に変わっていく。資本主義が生まれたのはせいぜい500年位前。この資本主義になって、この資本主義っていうのは、やっぱり儲け第一主義でしょ。儲け第一の、必ず貧困格差失業や、様々な矛盾が避けられない、そういう社会なんですね。こっから先もう進まないんだろうか。そう思えてくる。人類にはこの悩み多い制度最後制度だって、そういって反論してみてください。そうすると変えられるかもしれない。

それからもう一つ、是非言ってほしいのは、ソ連のような社会は、われわれは、共産主義でもない、社会主義でもない。これはソ連が色んな、チェコスロバキアに侵略したりアフガニスタンに侵略したり、その度ごとに私たちは大論争やって、その覇権主義と闘ってきた。ソ連崩壊したときに、まぁあなたは、まだ、歳から言ったら、

私:いや、もう30近いっすよ。(会場笑い)

志:まぁそのソ連崩壊したときにですね、我々はもろ手を挙げて歓迎するっての声明を出しましたけれどもね、そのくらいソ連のやり方ってのは社会主義と縁がないやり方だった。あれはレーニンときまでは色んな道を歩みながら社会主義の道を突き進んでいましたけれども、スターリン以来はそういう道から脱線してね、社会主義から無縁の専制主義の国家に変わってしまったって、私たちは把握してるんです。これは、そういうことと戦ってきた党なんです。ということを話していただきたいと思います

それでですね、いくつか反問を投げかけてみて欲しいな、と思います。もう一つ反問という点では、私たち理論の基礎はカール・マルクスでしょ。カールマルクスがやはりこういった科学的社会主義ってのを具合においてるんです。マルクスって思想家がですね、もう古くなったって思うか、って訊いてみて下さい。そうすると、うーんって考えると思いますよ。今、マルクス主義の講座あったら言ってきてるかもしれないけど、イギリスBBCが今世紀、20世紀の最大の思想家は誰かっていうことを調査するとダントツで1位、カール・マルクスって名前が挙がるんです。やっぱりね、マルクスがやった資本主義の深い分析と、その分析の中から新しい未来社会が生まれるという理論に対して、今でもその力を否定することはできないですよ。

ですからそういうお友達に対してですね、一つの方法がですね、例えば北朝鮮の問題が出てきた、そのときに「戦争できると思うか?」共産主義の問題が出てきた、「資本主義が終わりだと思うか?」それからソ連社会主義だった?「違うんだよ。」一言でポンと返してですね、それで、そうしますと向こうは考えますでしょ。考えたらその後、大いに勉強したことを話してもらいたい。結論から言っても、中々色んな感情を皆持ってるんだから言葉だけでは分からない、色んな感情もたくさんあると思うんです。あなたの言うとおりだと思います理屈で大体わかっても気持ちが動かないとダメだ、本当そのとおりだと思います。それをやるには一定の、ダイアローグが、対話が必要です。すぐに、はい分かったと、皆が分かくらいだったら苦労しないですね。(会場笑い)ですから、その対話が必要だけれども、対話のやり方が、ポンと相手に疑問を投げかけるというやり方で、大いに対話して、結論を出していく、そういう風なやり方で!

私:なるほど、ありがとうございました。(会場拍手

※この日の9日前、2012年4月13日午前に北朝鮮が「人工衛星打ち上げ」と称してロケットを発射した。発射のおよそ2分後に空中で爆発し、破片は黄海上に落ちた。北朝鮮が発射計画を発表したときから国連安保理決議1874号等に違反していると各国から中止要請が出ていた中での強行だった。(参考記事 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E5%8C%97%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E3%81%AB%E3%82%88%E3%82%8B%E3%83%9F%E3%82%B5%E3%82%A4%E3%83%AB%E7%99%BA%E5%B0%84%E5%AE%9F%E9%A8%93_%282012%E5%B9%B4%29

訂正情報補遺

志位氏の発言後半部分の「(聞き取れず:ダイアロードガ)」とした部分を「ダイアローグが」に訂正。はてブでご指摘いただきましたwacokさんありがとうございました。まだまだ私は学習が足りないようだ。

2012-04-13

イラストレーターは安くこき使われている」っていうけどさ、

イラストレーターは安くこき使われている」って、Pivixやらなんやらの問題と共に語られるけどさ、じゃあいくらだったらいいんだよ? 

いくら払うべきなのよ? 

教えてよ? 

っていうか仕事受けるつもりなら予め料金を提示しておけよ? なんで提示してないんだよ? 

制作に掛けた情熱技術料と時間分を払うべき、って意味わかんないこというなよ。商品で語れよ。

こんなにイラストレーターが大量にいたら、競争原理に沿って料金は安くなっていくだろ。

「この人のイラストでなければならない」という状態なら、いくらでも払うだろうけど、そうでないなら安いもの買うだろ。

ピクシブ株式会社は問題が多い」ってのとは別の話だぞ? わかってんのか一山100円の趣味人ども? 

追記

ブックマークTwitterでご意見を頂きありがたく存じます

料金を渋るクライアントに限ってリテイクと注文が多い。料金は事前に提示できない。

  1. リテイクは、どの制作事業も一緒だろ? 
  2. Webとか写真とか小説とかDTPとかの制作は料金設定しているけど、イラストはどうなんだ? 
  3. 「やつに限って」ってのは印象でか? お前のとこに比例データがあるなら匿名でも公開してくれよ。

資料や制作環境分の料金は払ってほしい。

  1. ちょっと待ってよ、そんなコスト自分計算して料金に上乗せするものだろ? 
  2. その料金で売れないなら、仕事を受ける人としてどうにかしないといけないんじゃないの? 

イラストレーター最低賃金存在しない職種。最低賃金に満たない金額で使おうとするのはやめてほしい。

  1. ちょっと待ってよ、イラストレーターは時給制なの? 

こうしてみると、イラストレーター見積もりや進行管理能力がないだけな気がしてきた。

仕事として受けるなら、イラストレーター界でどうにかしろよ。

2012-03-06

理想教育システム

優等生のみなさん、こんばんは。

知的にはつまんない授業ばっかの退屈な学校生活を送られてきたことと思われます

「いやいや、知的に充実してたよ」って人、あなたはすっっっっっごく恵まれています。おめでとう!

でもね、そうじゃない人もたくさんいるんだよ。

分かりきったこと延々と聞かされるの、嫌じゃん。

未習事項は使うなって、理不尽じゃん。

今の学校教育って形骸化してるじゃん。学力向上を塾にどんだけ頼ってんだよ。もっと人間的になろうよ。

そこで、理想教育システムを考えてみたよ。

なんかどこかで見たことある感じだね。でもこれは本当に理想的だと思うよ。

20歳の博士がいても良いじゃん。20歳の小学生がいても良いじゃん。

自分に合った適切な教育を受ける権利が皆に平等に与えられるべきだよ。

こういうことを考えるといつも受ける反論は「落ちこぼれが可哀相」という感情論。知るかそんなもん。

落ちこぼれ落ちこぼれ、ただし勉強に関してのね。それで良いじゃん。

中学校の内容を教える大学がある方が問題じゃないかな?

勉強意味勘違いしてきたからこんな風になったんじゃないんですか?社会評価とか、もっと考え直したら良いのに。

学校なんていう形だけの存在を頑に守って来たからそう思うんじゃないんですか?

もっと、自由に考えるべきなんだよ。

そろそろ、無駄時間過ごさないように考えようよ。時代に乗ろうぜ。

2012-02-29

http://anond.hatelabo.jp/20120229013132

愛護法は殺処分に関して、「キッチリ殺るならOK」みたいな感じじゃなかったか

獣医での安楽死はOKなわけで。とりあえず、「保健所持ってけばサクっと処分できる」みたいなのが間違ってんだよね。

結局、どっかに捨てても行政コスト払って処理してるわけで。それ俺らの税金だろなめんなって面で

保健所失くせ」って主張にはそれなりの理があると思う。倫理の問題をさっぴいても。

自分で苦しみながら殺して処理するか、カネ払うか。ペットの処分にはそれくらいのハードルがあった方がいい。

まぁ、マーケットが出現すれば競争原理が働くから結果的にはコストが安くなってはいくんだろーけど。

行政が行うべきは、「無責任な処分をした飼い主はキッチリしばーく、社会的にブチのめーす」っていうことだけで、

処分そのものは民間がやるべきだと俺は思うなぁ。

んで、成体が「転売」とかされるならそれはそれでいいんじゃね。

それはそれでいいと思う。ペットなんざ所詮商品だし。まぁ、現実考えれば需要無いだろうけど。保健所だって殺すよりは

誰かに譲り渡したいわけだし。現状やってるしね、そういうの、

俺の飼ってる犬2匹と猫3匹は全部拾ったか保健所(あるいは保健所から犬を引き取る団体)で貰ったかだよ。

2011-12-30

http://anond.hatelabo.jp/20111230195611

基本給っていうか、もちろん(さっきも書いたけど)手当とかも含めての報酬の話ね。

もちろんクビになりにくいとか、直接的な金以外の環境的な利益も含めての総合的判断となる。

そりゃ当然高いでしょう。同じ仕事で、給料下げても他に成り手が出てくるなら、それは給料が不当に高いってこと。

そんな厳しいこと言わず、みんな単純な競争原理で決まる以上の報酬を安定的にもらえていた幸せ時代はあったんだろうけど、残念ながらもう終わったよね。そういう時代は。

それでもまだまだ日本はかなりマシな方だけどね。いまのところは。

2011-12-22

http://anond.hatelabo.jp/20111222131151

質が高い低いっていうけど、べつにたとえば、どこぞのソーシャルゲームだって 5年10年すれば 画質は上がっていくだろうに。

その時にPhotoshopが売れなくなるってことはないと思うが?逆にPhotoshopはどんどん高品質化していくんじゃないか

 

いま、その手のものが売れているのは、フィーチャーフォンという画質とCPUバランスに合わせているからで

スマホが普及すればするほど インフレはしていくだろ。

スーパーマリオだって初代から見れば品質上がってるんだから

 

あと、質っていうのは、作り手から見る質のパラメーターと買い手からみた質は違うから、そういう意味では古典みたいに、必要とする人がいなくなった質は滅びるだろうけど、必要とする人がいる分野で質が上がらないということは無いと思うよ。競争原理的に。

2011-12-16

http://anond.hatelabo.jp/20111216004620

医学部増設の議論が活発化しているし、医師はこれから増えるんじゃね

海外からも優秀な医師が自由に入ってこれる仕組みが必要(英語公用語化、外国人労働者の受け入れ)

医師が増えて、皆保険制度を撤廃すれば競争原理も働くし、

医療が本格的なビジネス産業になるはず

効率産業はやっぱだめだよ

TPPにも当然参加すべき

http://anond.hatelabo.jp/20111215231849

つっこみどころ満載だな

保険制度解体すれば、民間同士の中に競争原理が働いて、コストは削減され、正常な市場経済医療にも取り入れることが出来る。利用者も適切な価格で良質なサービスを受けられるようになるわけだ。

増田の言い分だけど、増田が信奉するアメリカ医療費がどれくらいかは知ってるよな?

歯を一本治療するだけで10万円、一泊二日の入院100万円超。出産費は約110万円かかる。アメリカ人子供を産む直前まで病院前で待機し、産んだ後は入院せずに帰る。理由は入院するとバカ高い医療費を請求されるから出産後の母親は立ち上がることもできないのに、車椅子を使って気合で帰ろうとする。この方がずっとクレイジーと思わない?

増田の言う「利用者も適切な価格で良質なサービスを受けられる」はどこにあるんだよ。競争原理なんてはたらいてないじゃん。

2011-12-07

http://anond.hatelabo.jp/20111207170108

そういう細かい話じゃない。

基本的な流れとして

ということ。

日本人はこれまで大した仕事してなくても相対的に高い報酬を得てきてるので、平均としてこれが増えるなんていうことは今後絶対に無い。

2011-11-25

西洋学問に汚染されたイカレタ経済学者のいうこと聞いてると、そのうち水道局まで民営化されそうな気がするので独り言を残しておこうと思う。

彼らは口癖のようにいつもこう言う。

市場競争原理を利用して、より質の高い水を低コストで利用者にお届けする」

「水利権に喰らいつく官僚公務員から 権利を取り戻せ」

「自由に競争させろ、規制を撤廃しろ」

そう言った詭弁を使い回し、自己利益を増大しようとする。

そして、彼らの言うとおりにこの何十年間やってきた結果、起きたことは

・過剰なコストカットによるサービス品質安全)低下

・寡占による価格の上昇

過疎地離島においての事業撤退

とかそういうことが起こった。

もちろん、公共サービス民営化したら、その事業において利益は残るようになった。だが、それはその事業においてのみの金銭的成功である社会全体としては大きな遺恨を残すことになる。

例えば、イギリス水道局の民営化によって 多大な利益多国籍企業にもたらした。しかし、利益を出すのに、まず大量の人員を削減しなければならず、配管の資材や工事コストも最大限に抑えられた。一見、聞こえが良いが、イギリスではコストカットによって水漏れ工事が多発し、全体の約40%以上の水が漏洩して失われている言われている。しかも、彼らはコストを最優先する生き物なので、新たに水資源を確保する工事コストとブッ壊れた配管をなおす工事コスト、どちらが安いか見積もって とりかかる。その為、前者が安い場合は、大事な水資源破壊を引き起こす。さらに、水質汚染まで深刻化し、イギリスではまともな水道水供給されていない。

それだけではない。工事する業者は一番いところが選定される為、今まで受注していた地元密着型の企業は選ばれず、大手外資本がそれに参入することになる。これも競争原理が働いている。だが、これによって地方雇用は激減、治安は荒れ放題、結果 雇用促進や治安維持費などの歳出が増大し、それが財源を圧迫する始末

こうした、社会全体としてはデメリットの方が大きいものを「コウリツカ」の名の下に弱者切捨てを行うのが今の時代の「グローバルタンダート(笑」というわけだ。最近ではコイズミさんとかタケナカさんとかノダさんとかハシシタさかが有名。そして、それを後押しする知識人のなんと多いこと。ウンコ投げつけてやりたい気分ですわ、マジで

2011-11-01

http://anond.hatelabo.jp/20111101090918

ちょっと違うな。少なくとも競争原理が万能だとは思ってない。

例えば「TPPすれば医療崩壊する」とか言ってる人がいるけど、こういうのがたまらなく嫌。

仮に自由競争になったとして日本が一方的に負けるとも思えない。

まるで日本人が劣った民族から負けるみたいな言い方。

医療崩壊するって言うのは

日本人医師外国人医師に負けて職を失う」って意味じゃねーよ

医療行政医療保険制度がぶっ壊れるって意味


っていうか下手糞な釣りをしつこく続けるなよ無職

仕事探せ

http://anond.hatelabo.jp/20111101083052

ちょっと違うな。少なくとも競争原理が万能だとは思ってない。

例えば「TPPすれば医療崩壊する」とか言ってる人がいるけど、こういうのがたまらなく嫌。

仮に自由競争になったとして日本が一方的に負けるとも思えない。

まるで日本人が劣った民族から負けるみたいな言い方。

こういうのが原発反対のためなら捏造すらためらわらない反日サヨクと被る。

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん