「存在意義」を含む日記 RSS

はてなキーワード: 存在意義とは

2023-10-25

anond:20231025113616

高校時代まで勉強時間をたくさん取ることでどうにか成績上位を取ってたガリ勉秀才キャラだったのに大学受験くらいから徐々にそれが通用しなくなって、

結果として2番手あたりの大学にどうにか滑り込み、でも周りには特に勉強してないのにそれくらいに合格した、もしくはもっと上の大学に行ったような人が出て来て

徐々に今まで心地よかったガリ勉秀才ポジションで扱ってもらえなくなり自分存在意義が見いだせなくなった

くらいの奴が1番カモって気がするな プライドだけ高くてそこをくすぐられたらもう終わり

今まで何人か見た狂信者タイプはだいたいこういう感じ

2023-10-23

anond:20231023143029

そんなんそこら辺のきゅうりで事足りるだろ

ATMの方がちんの存在意義に近いのでは

2023-10-15

anond:20231015105901

検索避けなんか典型例だけど避けるか避けられないかの部分はもはやどうでもよくなってて

「界隈の仁義を切ってます」とアピールすることだけが存在意義になってるからなぁ

2023-10-11

こいつらに存在意義ある?

  • 甘い卵焼
  • 甘い鶏そぼろ

ファミマ弁当買ったら両方甘くてキレそう

2023-10-09

地方放送局ってオワコンじゃん。どうやって生きていくの?

Tverradikoキー局番組を見聞きできる現在地方局って存在意義ないよね?

地方ニュースだけ?

2023-10-08

anond:20231007235745

存在意義なあ

から見た存在意義なん?っていう

税金を掠め取ってる人間にとっちゃ独身だろうが納税してくれてるだけの独身でも存在意義あるっしょ

環境を汚され住処を追われてる他の動物にとっちゃ独身含む人間存在意義なんてないっしょ

ミクロマクロ、誰にとっての話なのかで存在意義コロコロ変わるから視座を明確にして考えなきゃいけないんだよなー

大抵の社会人は既に存在意義は確保できてるとおもうやで、見落としてるだけでな

既に存在意義があるのにもっと分かりやすいそれに飛びつこうとしてるだけの感があるやで

存在意義はまるで青い鳥やな

anond:20231007235745

ワイは中年やが、コヘレト言葉を読んでおるので、どう生きても存在意義は神への奉仕以外に存在しないと思っとるで

2023-10-07

中年独身男性は何のために生きているの?

一生を一人孤独に過ごす予定の人はどうしてそういう道を選んだの?自分一人でいきていける確信ないと無理じゃね?

来年社会人だけど一生独身でいられる自信はない。

自分能力の無さはよく知っているから、家族持って皆んなのために働いて家族同士で支え合うくらいでしか生きられないと思ってる。

自分中年になっても独身だとしたら、それこそ自分存在意義に疑問持って悩むだろうな。

だって自分一人が生きていても社会にはなんのメリットもないし、自分が生きるのも死ぬのも全て自分しか返ってこないんだから

趣味お金も全部自分を喜ばすためだし、自分が喜べないと感じたらアウトだと思うんだよね。


から中年以上の独身の人が自分存在意義に一切疑問持たずにいられる理由が今の俺にはわからない。

そんなに有能で多幸感に溢れていて自分大好きなのかな?

人生を30で損切りする予定だった

生きるのが辛かったからな。適当に30ぐらいで竹◯とでも刺し違えて終わりにしようと思ってた。

ももう50年ぐらいしたら世の中変わりそうなのでそれを見届けてから死のうと思う。

俺が見届けたいもの価値観の変わったあとの世界だ。

今の世の中って「働かざる者食うべからず」「友達いっぱいが一番」みたいな状態だろ?

でもこれって機械人間の代わりに働くようになったら変わるじゃん。

世界がどんどんバーチャル化していったらバーチャルの交友関係が正しくて、わざわざ人間と関わるなんてリスキーな異常行為みたいになってきそう。

そうなったときさ、その昔にそういう価値観推し進めてた奴らがどういう事言い出すのかを見たいんだよ。

はだしのゲン戦争が終わったと同時に愛国愛国言ってた奴らが掌返すシーンがあったじゃん?

アレを見ておきたいんだよな。生きてるうちに。

というか、アレで突きつける側になりたいんだ。

労働などというもの自分存在意義見出してどうなるのでしょうか!!」と声高に叫ぶやつに「あなたは昔逆のこと言ってましたよね?」みたいに迫りたいの。

そこで顔真っ赤にして「昔のことを引っ張り出してきて何だと言うんだ!時代は変わったんだ!」と叫んだ所を「つまりあなたは何も考えずに周りの言葉を返すだけの壊れたスピーカーだったんですね?」と返すわけだよ。

するときっと「それが『普通』っていうものなんだ!」と相手反論するだろう。

そうして俺がずっと求めていた『普通』というもの価値のなさが証明された光景観測できるわけ。

俺はそれがみたい。

とっくに歴史証明してるけど、俺の人生の中でそれが証明される場面が見たい。

普通』とやらに振り回されるのが辛くて30まで適当現実逃避してから死のうと思ったけど、むしろもう50年生きて『普通』のカスさを自分歴史の中でハッキリと見てから死のうと思った。

だって悔しいじゃん?『普通』に負けて人生終わらせましたみたいなのって。『普通』とかいカスがみっともなくくたばるのを見てからにしたいんだよ。死ぬのは。

ちゃんねるが荒らされて使い物にならないから来てみたけど・・・

まず、スレッドコメントが分離されてなくて時系列トップに両方表示されるから見づらい

人気エントリ見ても牡蠣の食い方とかしょーもないネタトップ

汚染水のせいで中国(というか世界)に禁輸されて余って自民党が困るからって自分たちミスを棚に上げて国民押し付けネタが伸びてるし

匿名ダイアリー民の層ってのが何となく察し(あっ

そんなネタならツイッター(X)とかヤフコメでもいいわけで特段独自性もない

Xならインプ伸びれば金もらえるようになったし、わざわざここでやる意味もない

ここの存在意義って何?

匿名ダイアリー民(あえて増田とは書かない)は何のためにわざわざここ使ってるんだろう・・・

ちょっと怖い

2023-10-01

anond:20231001114315

増田とオマエの存在意義マジで意味不明

増田が好きって奴は中毒依存してるだけだし、

書き込まなきゃやってらんねーよって言う奴、書き込む前に環境変えろよって話だし

書き込んでると何も出来んし移動も出来ん。本当に増田とオマエと言う存在意味不明合法なのも意味判らん

酒の存在意義マジで意味不明

酒が好きって奴は中毒依存してるだけだし、

飲まなきゃやってらんねーよって言う奴、酒飲む前に環境変えろよって話だし

飲むと何も出来んし移動も出来ん。本当に酒と言う存在意味不明合法なのも意味判らん

明日ジャニーズ会見の論点

ここを確認しないといけないので記者は必ず質問するように。

・新会社株主構成はどうなっているかジャニーズ事務所およびジュリー等の関係者個人株主になっていないかを厳しく確認する必要がある。

名前の変更など本質と全く関係ない論点であることを自覚させること。名前変更で手打ちがすんだというような空気ジャニーズ誘導しようとするのを防ぐこと。

これができないならマスコミ存在意義ないぞ。

2023-09-30

信長の野望出陣を1ヶ月プレイしての雑感

・ご祝儀含め5000円くらい課金してます

・わりと面白いですコーエーさんありがとうございます

大将ステータス重要なので無凸でも強SSRが強く、副将与力は威名が重要なので無凸SSRより凸したSRの方が強いので武将が(今のところは)腐りにくくていい。

SSR輩出は渋く、凸はなかなか大変。あと一部SSRが弱すぎるのはなんなんだ、毛利輝元お前のことだぞ。

茶室まれに強SSRが12000金、弱SSR8000金で買えるらしいが、茶室600回回して今のところ毛利輝元が1回来ただけなので、確率0.1%くらいなのかな?なお毛利輝元スルーしました。

ステータス90以上の武将2名配置すると部隊にバフがかかるので、素で武勇が90あって、中程度の装備で統率or知力が90超える5凸SR本庄繁長さん強すぎでは。

部隊運用が思ったより工夫できて飽きない。いずれリアルタイム対人も実装されるんだろうけど、期待できる。

・資材を兵糧に変える取引所かいう謎施設存在意義はなんなのか。ただし廃プレーヤーには必要施設なのかもしれない。普通プレーヤーは兵糧が余り資材が不足するので無用施設

列伝イベント事実上テキスト読むだけなのはもうちょっと工夫の余地があるのでは。位置ゲーなんだから実際の合戦の動きとかなんらか取り込めないものか。桶狭間とか川中島とか関ヶ原とか動きが重要な戦たくさんあるんだし。

地図が見づらいのは位置ゲーとしてかなりイマイチなので改善してほしい。制圧した地域を眺めてニヤニヤしたいのに縮尺が中途半端。あと制圧した地域テキストでも一覧できるようにしてほしい。

攻城戦はせめて地図に表示されてるところは戦えるようにしてくれ。見えてる城は攻めれないのに参戦ボタンでどこでも攻めれるの意味分からん。直接攻めたときはバフが乗るとかのボーナスもほしいところ。

【これだけは許せない】

・開戦ボタン邪魔すぎる。敵軍の兵種が隠れて見えないとかふざけてるのか。今すぐなんとかしろ

・ただそれはそれとして、天候に連動して敵陣がみえづらくなるとかのギミックはあってもいい気はする。

・それはそれとして開戦ボタンは今すぐなんとかしろ

わりと面白いのでみんな信長の野望出陣やりましょう!

2023-09-29

anond:20230929225414

政府御用学者の尾身がやけに持ち上げられていたの怖かった

原子力でもコロナでも政府の言うことを繰り返すだけの学者って存在意義無いな

2023-09-28

R-15からかい上手の高木さんを考える

高木さんってのは他人からかってばっかりの性格の悪い女のことだ。彼女は隣の席の冴えない男子西片が気になっていて、自分のことを好きになって欲しいから、からかって意識が向くようにしている。策士であり嫌な女でもある。

しかしながら、オスを自分のものにしようとしているのに、あの漫画からは性の匂いを感じない。リビドーが足りん。漂白されている。大人編では結婚してやることやって子供産んでるのに、やっぱりそういうのを隠すのは良くないと思う。

高木ガチ西片を落としに行くのであれば、最低でもR-15で攻めなければいけない。そのぐらいの覚悟が欲しい。

まずは、西片にオスとしての本能を呼び起こしてもらうため、ぱいぱいを触らせたいところではあるが、高木にはパイがない。だから、ケツを揉むところから始めよう。どうやって揉ませるのか。ああいった漫画主人公というやつは妙に潔癖であるため、生尻を目の前に晒したとしても揉まないだろう。だから次のような作戦でいく。

高木からかいを仕掛ける

西片それに気が付き、カウンター高木からかい返しをする

高木カウンターを逆手に取って尻を揉ませる

高木普段の余裕たっぷりな態度とは打って変わって、めちゃくちゃ恥ずかしがる演技をする。西片はこれによって尻の感触を生涯記憶することになり、一生のおかずにするのである

このような流れで西片の性を目覚めさせる必要がある。からかいの詳細? 知らん知らん。なんかうまいことやるとそうなるんだ。内容なんてどうでもいいんだよ。尻を揉んだという結果が重要なんだ。

次に仕掛けるからかいは、なんでもいいわけだが、最終的に西片ズボン飲み物をこぼす展開になる。わざとからかいミスって飲み物をこぼすわけだ。それで、盛大にごめんごめんと謝って、手持ちのタオル西片の太ももあたりを丹念に拭き上げていく。決してちんぽは触らない。だが、近くまではいく。そして、上目遣いで言う。

「ねえ、なんか変な匂いがする。これなんの匂い?」

高木の尻を揉んで、西片は性が目覚めてしまったので、もう一日何度もぶっ放すオナニー猿になっている。だから西方のちんぽは常にザーメン匂いがするのである。これもう実質フェラだよ。フェラ

このようにどんどんからかいを仕掛ける。ちんぽに水鉄砲する。耳に息を吹きかける。乳首ドリルする。リコーダーを使う。スク水を使う。自転車サドルを使う。常に西片におかずを提供する。もはや、西片高木しか目に入らない。高木毎日シコることが西片存在意義。そうなるまで徹底的にやる。

こうすることで、西片性癖は歪みまくり高木なしでは生きていけなくなる。当然のように中学卒業後に付き合うことになり、とんでもなく淫猥高校大学生活になる。そのままゴールインした大人編は一般誌では連載できないR-18性癖びんびん刺激作品になるのである

まり結婚指輪はてサ金玉で作ったってこと。なぜかわかるか? 高木が初めて西片からかった時、はてサ金玉を使ったわけだ。その思い出の品として、はてサ金玉を使って指輪を作ってことだ。感動的な話だろう。はてサ金玉は何にだって使えるのだ。

2023-09-27

anond:20230927021731

ジェンダーレストイレの存在意義は多様な性への配慮だよ

お前はシス女性以外に対して用を足すときに「チンポ陳列所を見せつけられるのを我慢すること」要求するわけだ

ぶっ壊れてんな

トランスジェンダーだってチンポ陳列所を見せつけられたくはないだろ

 

男子トイレがチンポ陳列所である以上男子トイレ男子トイレとするしかなくて、完全個室の女子トイレが「ジェンダーレストイレ」になるのは自然な流れだよ

2023-09-26

anond:20230925093301

こういう大人にならないための取り組みなんだよね。反面教師として存在意義があってよかったね。

2023-09-25

自分現実には存在していないのだろう

自分で言うのもあれだが、インターネット上ではまぁそれなりの知名度がある。といっても登録者数万人程度の、知る人ぞ知る程度の小さな人気だ。

そんな私だが、リアルは本当に最悪な生き方をしている。定職にも就かず、フリーランスとしての仕事現在放棄している、引きこもりニートである実家暮らし免許もないときた。

いわゆる、増田たちの大好きな弱者男性というやつだ。こういうとき女だったらある程度は救われたのだろうか。

学生時代の友人と最後に会ったのは何年前だったか最後焼肉食べに行ったきりだ。みんなはそれ以降もご飯に行っているのだろうが、多分私だけハブられている。インターネットにどっぷり過ぎて、話が合わないと判断されたのかな。それに、友人たちはみんなはちゃん現実を見て生きていた。私と違って。

他の友人はみなインターネットの友人だ…こういうとき友達って言っていいのかわからないんだよな。

自分存在意義や、存在した証がインターネットに偏りすぎている。インターネットがなければ自分ゼロになりかねない。

そういうところを考えてみると、私はきっと現実はいないようなものなのだろう。

2023-09-23

ロボット完璧な肉体にパイロットかい有機物ゴミを入れるための中空があるのが気に食わなかった

が、やはり「倫理」を含めた判断機械代替しがたいというか、してしまうと機械使役している人間存在意義がなくなるんだよな

そのために芯に穴を開けている

ログイン ユーザー登録
ようこそ ゲスト さん